コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>442 
 VRとかやらんから知らないけどその操作改善modとやらを抜けばいいんじゃないの?  操作改善MODは公式VR用で本編VRには効果ないと思うよ。  どなたか"Ke-ta Eye Type 2"ってmodご存知無いですか? 
 Type1ってのは見つかったんですけど  ああ中華で囲ってる割れサイトかぁ・・ 
 あほくさ、諦めよ  質問です。 
 kplugを入れてvrモードでコイカツをやっているのですが、kplugのメニューが出てくるだけで、コントローラーのボタンを押しても体位を選んだりできません。 
 これは使っているコントローラーがvalve indexのものだからですか? 
 viveコントローラーだとちゃんと反応してくれるんでしょうか? 
 教えていただきたいです。  >448 
 以前作者に聞いたら、コントローラ1つしか接続してない状態ではじめるとそうなるみたい。2つ接続して始めれば多分大丈夫。って前スレでも報告してるけどね。  アウアウ 7b-がNG対象ね 
 アウアウ全部にするのは巻き込み事故が多すぎる  HシーンとかVRモードでスタジオの画面効果にあるような色味の変更ができるmodってある?  reshadeはどうだろう? 
 VRにも適用もできる(検索するとやり方分かるよ)  >>453 
 いや、d7だよ 
 本人が言ってるんだから間違いない 
 つまり無駄だ  >>455 
 ありがとう、無事適応確認できました。こんなのがほしかった。  OpenVR Advanced Settingsで調整したらいいと思う  ぜひぜひ。Quest2で入門した人たちが結構VR用のPC買ってたから、ハマる人も多かったんだろな。  もうVRじゃないと3Dエロゲやる価値がないくらいになってしまうのがデメリット  よくわかんないけど 
 DL版ならそのサイトに懇切丁寧に追加パッチの入れ方とか書いてあると思うんだけどなあ 
 それかpdfとかで説明書ついてたりしないか 割れなら知らんけど 
  
  
 というかまず全部インストールしてからMOD入れるべきなんだよなあ  >>318のCoordinateLoadOptionってフリーHの時には使えないのかな  >>467 
 それは旧式ので今はキャラメイクでも使える  通常通りの着替えは出来るのにCoordinateLoadOptionだとうまく着せ替えられない衣装が数個あるのだけどなんでだろ  modで増やせる体位ってモーションもちゃんとしてる?ぎこちなかったり関節おかしいと萎えるから手は出さないでおこうと思うんだけど  アクセが画面から少し外れると表示されなくなるアクセがあるんだけどどの設定変えれば表示するようになる?  >>470 
 モーションキャプチャーしてる訳じゃないとは思う・・・許由範囲は人それぞれで・・・  この感じだとフリーHでも使える似たようなのもないみたいだね 
 残念だ  今更KKPEに手を出してみたんだが、使い方が今一わからなくて困ってます。w 
 タイムラインは何となく使えるけど、KKPEと連動してこそ幅が広がるというのはよくわかったので。w 
 丁寧に解説してくれてるサイトとかあれば、教えてください。  >>475 
 申し訳ないイライラが文章に出てた・・・  報酬払っていいから誰かDarkSoldier27の追加マップにVRポジション足してほしい  HFパッチのアップデートを初めてやりたいのだけど 
 最新HFパッチをexeを起動して 
 インストール先の指定を既存の古いverのフォルダを指定するだけでいいの? 
 それともバニラ状態からやったほうがいいのかしら。 
 いろいろmod入れてたから自分が何を入れていたのか 
 わからないからできればバニラ状態からはじめたくない  HFパッチが関係ないプラグインを別フォルダに除けたりするから 
 今のmod環境に入れると余計に分からなくなると思う 
 あとconfig設定を半端に引き継いで誤動作することもあるよ 
 まあバックアップ取ってから、どうなるかやってみればいいんじゃね?  急がば回れじゃないがバニラから再構築がお勧め 
 上書きは上手く行かなかったときに本当に訳が分からなくなる 
 そして上手く行くことはまずない  新しいHFパッチのアップデートを適応するたびにバニラからやり直さないとだめそうですね。 
 非常に怠いですが仕方なさそうですね。  まずバックアップを取れ 
 大型のパッチを当てるときのお約束だぞ 
 コイカツのインストールなんて一回しかやったことない  HFはその時の最新を入れて後は個別に更新していくのが良いと思うけどね  zipmodはHFの設定で削除OFFにしておくとして 
 charaとlistをまるまるバックアップしといてHFインストール後にファイル移動で重複スキップすれば良い気がする  それを言い出したらBepInEXから個々に自分で必要のだけ入れてくのがベスト  まるごと一気に変更怖いから自分で都度ディスコとか見て取捨択一してるわ  HFパッチってKKManagerとは別物ですよね? 
  
 KKManagerでsideloaderの更新とかできたから 
 HFパッチの更新を楽に行うのがKKManagerだと思ってたのですが違いますか?  HFパッチの「罪」は深いな 
 この程度の認識でも使えてしまうのは本当によろしくない  BepInから個々に出来る人はそれでいいわけよ 
 HFパッチでしか出来ない人はバニラからやるのが安全というだけ  >>488 
 たまにHFパッチに収録漏れや収録間違いがあって 
 kkmanagerでfixされることもあるから 
 面倒臭がらず実行したほうがええよ  studioで男のキャラを女の子に入れ替えることができるmodってありますか  >>482 
 んなこたない 
  
 そのHFパッチに含まれない野良MOD、古いMODは全部消されるし、 
 オプションでMOD設定をリセットすることもできる 
  
 バックアップをとるのは消されたらこまるやつがあるからだ  kplugの有償版にて重大な問題が発生した模様 
 無断で共有し流出させたらしい  初心者でほとんど分かってないからアホなこと言ってたら申し訳ないんだけど、 
 公式VRって体位増やせないの? 
 HF Patchインストール時に UnlockHPositionsをチェックしたのだけれど、VRの方には関係ない?  >>492 
 Studio Transgender Loadingであってるかな  >>474 
 どの部分が分からないのか分からないぜ 
 Advancedの方? 
 それともTimelineへの登録の仕方? 
  
 とりあえずTimelineを使った実習はこれ 
 https://ch.nicovideo.jp/iorin_kawaii/blomaga/ar1924763 
  
 これは読んでおくと後々ちょっと役に立つ 
 https://min.togetter.com/cbp5ha0  HFパッチは万能でVRも完成されていると思っちゃってるご新規さんが多すぎる…  >>495 
 朝鮮人がバカやってフランス人が怒っているだけ 
 日本人は笑って見てればいい話さ  HF3.3でコライダー1.1の設定変えても特に変化ないんだけどもしかしてフリーHじゃ効果なしとか?  >>497 
 VRはほぼ別ルールで情報も少ないってかほぼ無いからしょうがない 
 setparentVRかkplugで増やせる 
 両立は試してないけどキーが競合して無理だろうからとりあえず他との干渉がほぼ無いsetparentVRから試せ  スタジオはやっぱりhfがお手軽にやりたい事出来るんだよな。 
 でも本編、VRはkplugも捨てがたいと思ったのでお互いに当てたデータを2つ用意することが一番って結論に至った今日この頃  >>501 >>505 
 レスサンクス。setparentVR探してみる 
 初心者には厳しいね  >>500 
 おお!ありがとうございます! 
 助かります!  その前の流出で犯人のことぼろくそに言ったら 
 たかがModなのにそこまで言わなくても・・と作者に言われたことあったわ  本編VRでベロチューしたいのですけどできないのでしょうか?  >>505>>506>>510 
 kplugのVR版て公式VRと比べて使い勝手どう?  一瞬fpsがガクッと落ちて引っかかる感じになるんだけどバニラもそんな感じだったっけ? 
 ちなmodはHFバージョン3.3のみ  >>250 
 304です。現用のフォルダの名前を変えて、AFまで新規に再構築し、 
 HF3.6+KKVMD0.3.4>>9のパッチを入れてみました。 
 8〜13秒と間隔は長くなったけどGCのメモリーリセットのタイミングでプチフリは出ますね 
  
 ただ、AFまっさら環境なので、メモリーリセットの瞬間以外は他のMODに引っ張られずに 
 アンジェラ10人60FPS張り付きでしたわ 
  
 他に手はなさそうだけど映像を作るソフト(コイカツはエロゲ)では無いからなぁ 
 割り切って遊ぶ事にします。 
 別にAF環境を作るなんて考えもしなかった。お知恵に感謝  KKVMDPlaginでGCに悩んでる諸氏へ 
 いろいろ試してみたので参考までに 
 >>9の既定の導入以外で 
 このスレでも以前出てたけどver0.2.5まで搭載されてた古いanimation設定だと極小に抑えられる 
 ただし一部のMMDモーションでは問題が出る場合もあるからver0.3.4と使い分けが必要 
 更にBepInExのverによっても違いが出て俺の環境だと5.3.0が一番GCによる瞬停が少ない  エヴァの二次創作禁止になったけど当然コイカツもアウトかな  公式に上げるのはもともとアウト 
 個人で楽しむ範囲なら好きにすればいい 
 自分らで勝手に上げるのもセーブデータの流布ではあるのでアウトっちゃアウトだが面倒なので放置  すまんPC何もわからん癖にmod入れた初心者なんだが教えてほしい 
 まず環境とやらはコイカツトリロジーと追加データ全部入りにHFパッチ3.3入れただけで他のmodとダークネスは入れてない 
 それで乳輪デカくしようとしたら数値が67固定でスライダーや数値イジっても変化無し 
 原因調べたらpushupってmodを入れるとこの現象が起きるらしいけどそういう時は服→pushup項目を選択すれば直るらしいんだけど駄目だった 
 んでまた調べたらエモクリについてくるコイカツの特典データが入ってなくても起きるらしい 
 これってpushupを消すか諦めるか他のHFパッチをあててみるかしか無い感じ?  >>517 
 コイカツも著作権違反だって騒がれるまでは慎ましくやってればいい  >>512 
 良くは無いが公式よりマシ 
 ただsetparent外してまで導入する程ではない 
 setparent入れたこと無いなら機能的には劇的に強化されるからプラスしか無い  >>518 
 スクショや動画の類をネットに上げるのは二次創作の範疇に入ってしまうから注意が必要 
 個人で勝手にキャラカ使って遊ぶ分には何の問題もないと思う  >>520 
 そもそも初心者がまっさらで入れるHFパッチがなんで3.3なんだよ 
 最新は3.6だぞ  >>510 
 毎度日本語化感謝してます 
 いつもありがとう  >>520 
 3.3は安定してない部類のバージョンだったはずなので他のバージョンを入れなおそう  以前Hの際に位置調整できる事を知らなくて質問してた馬鹿者なんだけど、公式VRでは位置の調整は出来ないよね…?もしやり方あるならこのうつけものに誰か教えてやって下さい。なにとぞお願いします。  >>524>>526 
 ほんとありがてぇ教えてくれてサンクス 
 とりあえずバニラとかいうまっさら状態からのが良さげだよなやってみる  >>528 
 >>493のとおりだよ 
 HFパッチは推奨インストールだとどんな状態でインストされてても強制的に余計なものは削除されて 
 ゲーム本体+UserData+HF3.6で決められたMODだけにリセットされる 
 だから普通はアプデも新しいHF3.6で上書きしてやればいいだけ 
  
 気持ち悪いならバニラに入れ直すのもいいけど結果はおなじになるだけ 
 推奨インストールのデメリットは強制リセットだから 
 パッチ以外の自分で入れたMODが消されてしまうのがデメリットなので消されたくなければ退避させろって話 
 まあそれも設定で消さないようにはできるんだけどね当然  setparentVRってなんか勝手にコマンド出来ててやりにくかったから外したけどあれで体位いじれるのか  >>520 
 過去スレに何回か出てるけど変形まとめからはいじれるみたいよ  ライブの曲追加modとか作ってくださっている方いないかな? 
 地味に好きな機能だから拡張できるならさせていただきたいな  誤爆から再貼り失礼 
 HF3.5から下の画像エラーが出てイベント再生出来ない項目 
 がいくつか出てくるの俺だけかな。特に桜のデートシーンは 
 入っただけで白画面になって固まる。今は3.6使ってるけど 
 直って無し、キャラの表情確認によく使うのだが 
  
 https://i.imgur.com/Nt8UH2I.jpg  先端をキュッと結んだ形の使用済みコンドームのスタジオMODて無いでしょうか  >>529 
 ちょっと上のレスすら読めない無能ですまん!正直面倒くさかったからめっちゃ助かった 
 んでもちゃんと3.6になってがダメだったけど>>531の言う通り変形まとめからならできた!ありがてえ! 
 おかげさまで俺の理想おっぱいを追求できそう  >>533 
 イベント再生できないのはちょっとわからないな、コンソール見たほうがよさそう 
 エラーメッセージは『旧式MODが見つかりました』ってやつで基本的には最新版に更新すればいいんだけど 
 このMODに関しては古い方を入れるとおさまる場合もある  >>532 
 曲変更ならBGMLorderでできるけどダンスのタイミングも口パクも合わない曲が流れて楽しいかは知らん 
 ダンスエディットしたいならスタジオの機能を拡張したほうが話が早いって多くのModderが思ってる関係上 
 ライブへのMOD追加は今まで殆どなかったし、これからも多分無いんじゃないかな 
 頑張ってスタジオを使いこなそう!  フリーHやストーリーマップで>>304みたいな症状で時折引っかかる感じになるのって何か対策あるんでしょうか?  >>537 
 そうだったんですね、ありがとうございました。  >>536 
 多分推奨インストしてる人全員イベントがバグってると 
 思ったんだけど、とりあえず駄目元でMODとプラグイン消していって 
 特定してみるかなあ  皆さんBepinEXのバージョン5で公式VRチューmod使えてます? 
 バージョン4互換用のパッチあててもうまくいかなくて… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています