コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:38:24.82ID:Npws2zQX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校82日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1607738743/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606788949/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 30【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1605649873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0635名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-J/s5)2021/01/01(金) 13:46:48.53ID:kqpPOyUG0
>>630
自分は数年前にハードMOD型で配布されていた服のMODを入れたかったのですが
こういう時は個人でzipmod化する人が多いのでしょうかね

>>631
過去ログを見たらpart27あたりで話題になってるのを見つけました
ありがとうございます
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a932-gGBN)2021/01/01(金) 13:52:23.23ID:cjq05mRJ0
HF3.5入れて使っていますが
フリーH中に服を全着→半脱ぎ→全裸とショートカットキーで操作出来るようなMOD入ってないですよね

個別にMODも探してみましたが HFに入っているキャラメイクでの衣装着脱ショートカットMODはありましたが‥(画面右に表示されるやつ)
0639名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-J/s5)2021/01/01(金) 14:05:36.55ID:kqpPOyUG0
>>633
そのものズバリな機能のMODですね
ろだに準完成版しかみつからないとかUnity pre patcherがわからないとか
色々ありますがもう少し調べてみます。ありがとうございます
0645名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2021/01/01(金) 18:10:39.74ID:N/oeWXWZ0
あけおめ
そんなに増えてはないけど、HF3.6の分を追加して
コイカツ海外プラグイン日本語化テキストをイリュうぷろだにアップしておきました

プラグイン名の簡易説明は2段表示にして
ちょっと見やすくしてみました

また以前はプラグイン名の代わりにdll名を表示に変えてたんですが
そうするとソート順が変になるので、元の名称に戻しました
0649名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69a8-8O8e)2021/01/01(金) 20:35:06.48ID:5Ug4qjMZ0
明けましておめでとうございます。
過去に出てきましたChara Overlays Based On Coordinateの事で教えて頂きたいのですが
hf patch for koikatsu導入後に設定欄でONにすると使用できるようになると見かけたのですが
項目自体を設定欄で見つけることが出来ず困っております(タイトル画面>コンフィグ>Plugin Settingの場所で合ってますでしょうか)
どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3932-8O8e)2021/01/02(土) 00:34:15.29ID:qErZbnI20
HF3.6環境でコンフィグを押してプラグイン設定の
cheat toolsを有効化してVRにも適応させる方法ってある?
本編モードだと有効になってるんだけどなぁ
0659名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-nX2J)2021/01/02(土) 02:23:20.64ID:vnrgkzoZa
ストーリーモードだとGCの回転率爆速になって画像の引っかかり凄いな
起動してフリーHのみだと50秒くらい保たせられるのにストーリーマップ中だと5秒程度でリセット
もう一回プラグイン厳選してみようかな・・・
0673名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/02(土) 16:39:39.00ID:vEve2wP90
>>668
足の指のボーンが無いからここをどうにかしないと無理だと思う

>>671
Outdated mod detectedは基本的に最新に更新すれば良いけど
場合によっては、例えばその選択してるyamadamodとかは古いのが必要だったりするときもある
0677名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1344-hk3s)2021/01/02(土) 17:56:24.60ID:p5C148Yx0
おk
(ワッチョイWW d121-DkII)
↑NGしときました^^
0687名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/02(土) 23:23:56.63ID:vEve2wP90
>>681
では詳しく、環境は入れたてのHF3.6でMODはKKManagerで更新

教材→https://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&;s=view&id=47738
このカード読み込むと『Outdated mod Detected!』エラーが2つ出ると思う、MODは更新してるのに「旧式だぞ!」ってエラーが出ちゃう
エラーのうちのyamadamod.acchairBを見てみる、HF2.9の旧版とKKManagerで更新した最新版と移植先のmod
https://i.imgur.com/AMzzn3K.jpg
見て分かる通りごっそり減ってる、この減ってる部分を使ってると上のエラーが出る
sideloaderはこの部分を「見つからない新しいパーツ増えてる!」って勘違いして「旧式だぞ!」と言ってくる

それで減った分はDeathWeasel氏が自分のmodに移植してる、パーツ自体はあるから新しく作る分にはいいけど読み込みは失敗する
さらに言うとsideloaderにはmigrationっていう古いMODを自動的に新しいMODに置き換える機能があるんだけど
セーブするときは置き換えてくれるんだけど、ロードの時もするって説明にはあるけど全然上手くいかなくて悲しい
https://i.imgur.com/DJ6JuVA.jpg←のOldとかNewとか書いてある赤枠内

エラー消すには一時的に古いMOD入れてちゃんと読み込めてること確認したら上書きして移植されたMODになってること確認で解決って感じ
前に調べてわかったのはこんなところ、長々と失礼

>>686
俺が言いたいのは「古いMODが必要な時は古いHFで拾えるかも」ってだけだからね、2.7でゲームしろってわけじゃないぞ
やることはMOD入れたり抜いたりの時間だけかかることだから色々試してみて
0688名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-J/s5)2021/01/03(日) 00:16:30.36ID:EwRTo0z+0
https://www.pixiv.net/artworks/82915298

この絵に出ている「uterus mod」ってわかる人いる?
「pregnancy mod」とどう違うんや
0692名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-oHGs)2021/01/03(日) 03:10:06.98ID:4zrc1VVVa
2.71山田モッド入れてみたんですが、変わらずエラー吐きますね。
また、missingになっているmodの
cz_shoko_Tとcm3d201というmodだけどうしても見つからないので、場所を知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
0695ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (シャチーク 0Ccb-J/s5)2021/01/03(日) 08:57:02.51ID:AWu0shleC
K-Plug 2.5Publicバージョンでちまったよ
意外と早かった
今晩くらいにマニュアル込みでULしたいが、早く試したい人は本家から直接どうぞ
体位追加およびうるさかった周囲の女の子の音量を調節とかもろもろ
0706名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc9-rWcv)2021/01/03(日) 15:12:33.22ID:ftOPJvDJ0
VRがやばくなかった時などないぞ、一度もまともにヒットしてない
高い機器を買った人が無理やり楽しんでるニッチ市場
PS5もXBOXもスルーしてる時点でお察し
0713名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b99f-UwDa)2021/01/03(日) 15:39:26.51ID:wHcAbloI0
>>703 
こんな意見もあるから注意な

343 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efa7-AbrH) sage 2020/12/23(水) 15:16:03.12 ID:OXuJO9Jz0
G2はAV目的には良いが
ゲームつかコイカツ、ハニセレはまともに動かん
一週間くらいバインドいじってみたが
まじでアタリがみつからない

と言う訳でうまく動いている人いますか?
0714名無しさん@初回限定 (HappyNewYear! 1945-pWC0)2021/01/03(日) 16:00:15.70ID:Wsy0rhyu0NEWYEAR
>>710
例えるなら大学でなんのサークルにも入らずにボッチ飯食ってるやつが
SNSだと「○○のサークルに参加してる」とか嘘ぶっこいて
勝手にサークル品持ち出して活動してるからサークル出禁扱いでゲイと言われてるわけ
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/03(日) 16:15:51.98ID:cEzYOvob0
VRエロスレか、ちょっと見に行ったら
>コイカツ+ReverbG2重すぎて3080じゃ全然性能足りなかったが
とか書いてあるし、様子見か別の買った方が良いかもしれない
0721名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-E02S)2021/01/03(日) 16:59:52.30ID:jkMS86UI0
>>703
他の人もコメントしてる通り、一長一短ではあるから自分でちゃんと比較した方がいいよ。
G2は使ったことないけどWMRとQuest2使った身からすると、Quest2のトラッキングと無線は快適だなー。って感じ。
0733名無しさん@初回限定 (スップ Sd73-LEzE)2021/01/03(日) 22:18:57.43ID:SwkChImld
>>731
解像度に関しては対応するタイトルが数個現れるかどうかだと思う
HMDとしての動画鑑賞なら活かせる頭にあれ乗っけて長時間過ごすのは割と疲れる
とはいえReverbG2が10万とかならoculus quest2一択なんだけど割と安いからどっちが良いとはなかなか言い切れない
とりあえずoculus quest2はスタンドアロンが本来の使い方だから非正規の方法を使わないと無線でPCVRはできなくて
いつかfacebookに対策される可能性もあるってことは伝えておきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況