コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】 	
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 質問というか確認です。 
 kPlugin2.5でマニュアルでは女の子の思考がONの時場所も適用されると書いてますが、 
 本編でもフリーHでも寝、壁等の場所移動はオートではしてくれないみたいです。 
 この事象は自分だけでしょうか? 
 ちなみに体位を跨いでもONにしています。 
 どうかご意見をお願い致します。  >>808 
 それ、自分もなるな。 
 無限射精はH場所変更で解除できるけど、H終了後移動できなくなって、 
 家に帰るでフリーズする。 
 HFは使ってないし、kPlug 互換性ノート の注意MODは 
 KK.OverlayMods.dll以外は無いはずなんだけど・・・  kplugin2.5VRで公式VRでいじっている人に質問です。 
  
 アニメーションの変更 
 ( LEAD の移動モード ) 
  LEAD Trigger をホールドしたまま LEAD Pad up で次の体位 
 ↑この部分できますか? 
  
 LEAD Grip をホールドしたまま LEAD Pad down で前の体位。 
 ↑こっちは機能するんですが‥次の体位にいけない… 
  
 ついでにコンソールメニューがゲーム設定と場所の変更は選択できるんですが、 
 体位変更、招待メニュー、デュークボックスが動かないんですよね…  ちなみにHF3.6でkoik2.5という環境です。 
 koikは自動で入れてくれるexe叩いて全部チェック入れました。  今動かしたら「体位変更、招待メニュー、デュークボックス」は動きました。 
 何がなんやら…ただ次の体位は動かないのが残念。 
 前の体位を使ったりコンソールで体位を変更させればまあできるのでOKですが… 
  
 しかし公式VRでこのレベルができるのは本当に大きい! 
 追加体位が公式ではできなかった部分ができるようになり、本編VRだとスワップ中の交代とか正直「目線」を合わせて「entar」というのがVR状態だとなかなかうまくいかなかった部分の解決… 
  
 この部分が色々改善されたり充実したらすごくいいんだけれど…期待しちゃう!  こいつはこんなとこでkPlug作者と会話してるつもりになってるガイジなのか?新種だな  ワッチョイ検索して「ああ…自分はA級プログラマーだ」と上から目線で言う方なんだな…とNGにしつつも 
  
 自分も深夜テンションでずーと作業をしていて日本語むちゃくちゃだな。と読み返して反省はしております。 
 でもコイカツvrしててずーっと公式VRでkoikやりたい!と思っていた私にとって一筋の光だったのでテンションあがっちゃいましたw  っていうか公式VRでkplug導入できるの?初耳だったぞ  kplug作者が感染してもし命を落としたら 
 もう二度と作られないんだぞ!? 
 無事を祈ったらどうなんだ?  エロゲスレでMODと作者に粘着することでしか自尊心保てない可哀想な人なんだよ 
 察してやれ  HF非導入のkplug2.5で学園内でHしたあと移動不能、ワープすれば動けるけどキャラに話しかけれない 
 時間進まない、家に帰るでフリーズって状況になったけど、 
  
 kplug2.4に戻したら不具合無くなった。悪さしてる原因は何だろう? 
 BepInEx5は入ってます。マニュアルのkPlug 互換性ノート の注意MODは入ってないです。  kPlugには息子が大変お世話になっているし、そろそろ支援しても良いかもしれん  ちょっとお聞きしたいのですがSceneSavestate使おうと思ってインストしたのですがF8押しても反応ないのでお伺いします 
  
 SceneSavestate最新版(90)を\Plugins\Console\Libに入れる 
  
 vngame22.0_koikatsuを入れる 
  
 それでF8押せば起動できるのですよね? 
 そのようにやっても起動できないのでどうしたら良いか教えて頂けたらと思います  >>827 
 2.4から対応した。ただ、自分の場合は日本語化できてないけど……  kPlug無償版は更新インターバルが2〜3ヶ月だから有償サポーターとの情報や使いこなしの差はどうしても出るよね 
 あそこは途中のアップデート版で作者とけっこうQ&Aのやり取りがあるからね  悪さしてるのはなんだろうってそりゃおまえがいれてるkPlugに決まってんだろガイジかよマジで  こいつらは作者にバグリポートするくらいのことも絶対にやらんのよな 
 でこんな見もしないところに書くんだからキチガイじみてるわ  kplug有償支援者に聞きたいけど最新のkplugって追加体位どれくらいあるの? 
 2.5のマニュアル見たら+70くらいだったけど  hf3.4以来久しぶりに更新したら今までスタジオで汗つけてキャラ変更したら汗が取れちゃってたのが、変更しても汗ついたままになっててめちゃくちゃ嬉しい 
 地味にキャラ変える度に汗つけ直すの面倒くさくてずーーーっとこれどうにかならんかなと思ってた  ダークネスいちご味アップしました 
 モジモジと気さくってダークネス対応って気づいてませんでした 
 ずっと4キャラだと思ってたので、思い込みってすごいですね 
 あと、置き換える性格リストをCSVで添付してあるので、気になる人は書き換えて使って下さい 
  
 >>817 
 日本語モードの話ですよね? 
 ここ最近のHFパッチは最初から日本語設定なので書き換える必要はないと思います 
 ひょっとしてconfigフォルダがない古いHF環境とか? 
 それだとAutoTranslatorConfig.iniの位置が違うので切り替わらないと思います  >>840 
 更新お疲れ様です! 
 モジモジ、気さくの修正確認しました、連日の対応ありがとうございました 
 改めてMODの感想なんですが素晴らしいですね、本編に新しい風が吹きました 
 用務員置き換えいちご味が今までにない雰囲気ですごい良いです、ありがとうございます  質問なのですがVNGEがこのサイトの説明通りにしても導入できませんctrl+F8を押してもメニューが出ないです 
 https://yuki-portal.com/uploader/koikatu/8715/ 
 HF3.2でも3.6でも2.8でも駄目でした 
 説明通りにやって導入できなかったMODはVNGEが初めてなのですが教えていただけませんか  VR操作改善mod素晴らしいんだが、これ一部機能をオフには出来ないの? 
 手首でカメラ回転が酔う  グッデスト同人エロゲーからコイカツキャラにコンバートするのが日課だけど 
 同人エロゲーが最近不作で全然カード増えんわ 
 夏色の何とかくらいだ 
  
 kPlugのショートカットとかの未訳部分は次回から直るっす 
 とはいっても誰がやろうと速攻で直せる部分なんだけど一応この一言を書かないとスレチなレスになってしまうので  kplug更新されたからか話題が多いですね‥ 
  
  
 H中にナカダシ(ソトダシ)モーションを固定するMODってないでしょうか 
 確かボタン一つですぐイケるMODはあると聞いたのですが 
 モーション固定は無理か 
  
 ニッチ過ぎるのか探しきれず心当たりのある方いません?  >>842 
 コイカツインストール先のフォルダ名に漢字や仮名使ってると起動しないのよ 
 正確にはユーザー名やディスク名も含まれるかな 
 海外製のソフトには日本語のフォルダ名(全角文字や半角カナ)が使われてると 
 正しく機能しなくて立ち上がらないか途中でエラー吐くものがあって 
 VNGEがモロそれにあたります 
  
 あるいは単純ミスでハニセレ用のVNGE落としていたとかか  出血とか内ももの精液とか貼り付け感ひどいからいっそ無しにしちゃいたいんだけど、潮吹きや母乳噴水も含めて事後エフェクト的なものを制御/削除するMODって心当たりない?  hf3.6の男の股間を3.5以前の仕様に戻す方法ない? 
 ズボン穿いたときの違和感がすごいんだが  >>847 
 出血(破瓜)と精液はKK_SkinEffectsだけど、潮や母乳も含めるとなるとちょっとわからんな  潮はバニラだけど母乳はkk_pregnancyやね  >>848 
 kk_bulgeを削除するか 
 F1設定でオフにするか 
 キャラメイクで男キャラの設定でオフにするか 
 どれかやね  >>850 
 潮はバニラだったかw すっかり忘れてた  >>846 
 前にメイン環境では動くのにバックアップ環境では動かなかったのこれが原因だったのか 
 横から良いこと聞けました、ありがとう  キャラカードから使用されてるmod探すのって不可能でしょうか 
 中国の方の作ってるキャラカードのトップスがヌル参照で 
 トップスが無しになる 
 一応hf patchの最新版をフル構成で突っ込んでる  >>842 
 今はmod本体入れるだけで良くなかったっけ?  >>856 
 コイカツメモの自作ツールにMod Detectorってのがある  >>846 
 >>857 
 アドバイスありがとうございます、ご指摘通りにやってみます  エラーメッセージ出ずにトップス無しになるならハードmodだからdetector役に立たんぞ  >>860 
 コイカツ自体にはダイアログとか無しにトップス無しになって 
 コンソールにはヌル参照のメッセージとスタックトレース出てるんだけどこの場合もハードmodってのにあたるの? 
 中国語習得して作者に聞くしかないんだろうか  fanboxで支援してたキャラカ作る人がいきなりアカ削除したんだけどどっかにアップして供養してあげたほうがいいんだろうか  >>842 
 VNGEはなんか気難しいところあるんよね 
 一度インストールをミスると変な設定が残るのか 
 コイカツ関連をまっさらにして再インストールしないと入らなかったりする  >>861 
 sideloader modならmissingとかエラー出るから多分そうだと思うけど、正解はわからんわ  今mod_detectorやってみたらなんかエラー出る気がする  MaterialEditorでトップスに細工してるキャラで 
 バージョン違いか追加シェーダー要求してるとかでエラー吐いてるとかは無いかね 
 カード自体か何がヌルポ吐いてるのか見ないと分からんと思う  >>864 
 数日音沙汰なかったらディスコとかどっかにしれっと上げるか  >>868 
 こんな感じです 
 スレ汚してすみませんがどなたか助言をお願いします 
  
 キャラカード 
 https://www.pixiv.net/artworks/84282290 
 エラーメッセージ 
 [Error  : Unity Log] NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object 
 Stack trace: 
 ChaCustom.CustomPersonalityWindow.UpdateUI () <0x000f5> 
 ChaCustom.CvsChara.CalculateUI () <0x0044c> 
 ChaCustom.CvsChara.UpdateCustomUI () <0x0001c> 
 NullCheck.Call (System.Action) <0x0001d> 
 ChaCustom.CustomBase.<Start>m__5A (bool) <0x00023> 
 UniRx.Observer/Subscribe`1<bool>.OnNext (bool) <0x0002c> 
 UniRx.Operators.WhereObservable`1/Where<bool>.OnNext (bool) <0x0013a> 
 UniRx.Subject`1<bool>.OnNext (bool) <0x00030> 
 UniRx.ReactiveProperty`1<bool>.set_Value (bool) <0x00104> 
 ChaCustom.CustomBase.set_updateCvsChara (bool) <0x00034> 
 (wrapper dynamic-method) ChaCustom.CustomControl.DMD<ChaCustom.CustomControl..Update> (ChaCustom.CustomControl) <0x0150e>  >>870 
 HF3.6だと何の問題も無く読み込めたよ  >>872 
 マジですか 
 コイカツ→性格追加→アフタースクール→キャラデザ強化パック→VRパック →hf3.6 
 の順で導入してるんだけど根本的になにか間違えてるのでしょうか  hf3.3でキャラメイク中に、何かの拍子にマウスの右クリック辺り弾いたら 
 キャラ選択画面でもないのに唐突にキャラが入れ替わった 
 自分が把握してないだけでそういうショートカットの類ってあるの? 
 hf以外はspecterくらいだけど  キャラカードをドラッグオンドロップで読み込めるmodあるよ  ああ、femaleフォルダで選択状態だったからまさにそれだわ 
 ごめん、ありがとう!  >>870 
 VR環境ならたぶんVR系のなにかが悪さしてるんじゃないかな 
 VR持ってないからわからんけど、HF3.6でなんの問題もなくエラーも出ないから  >>849 
 >>850 
 ありがと 
 潮制御が実は存在しないってのはちょっとショック・・・  >>870 
 トップスのクラシカルメイドBってエモクリ特典のコンバートセットのやつだから、普通に服持ってないだけだったり  >>880 
 マジですか…… 
 これもしかして売ってないのか  特典はHFに入ってないのか? 
 そこはまともなんだな  >>881 
 以前は特典付きを入手できればまだダウンロード出来てたけど、 
 今はもう消されてるみたい 
 ttp://www.illusion.jp/yoyaku/emocredkn/login.php  MEGAが改訂された削除ガイダンスポリシー1月18日から適用とか言ってるけど 
 またMODやらカードの削除されまくるんかこれ?  皆さんのお陰でVNGE導入できました、ありがとうございます 
 再び質問よろしいでしょうかMMD用のMODの違いを教えていただけませんか 
 mmd director 
 KKVMDPlugin 
 Timeline 
 この3つの違いが全然分からないですmmd directordのみどのVerでも遅延?が発生します  >>885 
 MMDDはVNGEと連携が取れて、超絶がんばればキャラ以外も動かせる 
 VNGEでゲームを作って、そこでダンス再生なんてことも出来るし 
 ClipManagerを好きなタイミングで付け足したりも出来るし 
 表情の表示順序とか目線とか色々と細かい調整が自分で出来る 
 (でも超絶めんどくさい) 
 遅延はGCに関する対策は何もやってなかったような気がする 
 基本的に動画キャプチャのプラグインを使って動画を作るのがメインの玄人向け 
  
 KKVMDは、それなりに簡単なヤツ 
 遅延対策はそこそこやってるんでMMDDよりはカクカクしない 
 あとHFパッチに入ってる 
 自分で楽しむだけならこれが楽 
  
 Timelineはコイカツ上でアニメーションを作って再生するヤツ 
 MMDは関係がない 
 作ったものはコイカツのシーンセーブデータに内包できる  追記するなら 
 kkvmdはキャラしかモーション適用は出来ない 
 でもmmdと同じデータを読めるのでmmdを使って編集できる 
  
 timelineは物も動かせるがmmdモーションを読み込んで適用することは出来ないので自作するか配布シーンデータを編集するしかない  >>2 で HF Patch のインストール時にIPALoaderとBepIn4Patcherをオプションで指定できるってあるけど、これチェックなしでインストールした後に導入しようと思ったら自分で落として来てフォルダに入れるしかないの?  >>886 
 >>887 
 お二人とも親切にありがとうございます 
 私の勉強不足でした今後は良く調べてから質問したいと思います  kPlug2.5をインスコしたのだが、指・男根問わず、まんこに挿入すると陰毛の類いが空に浮くのは仕様…なんだろうな。 
 親が女性器のアクセサリー全般が影響を受けるっぽい。 
 例えばバイブは極太化してずっこんばっこんするようになる。 
  
 kPlugはパイパン専用と思えば良い。のかな。  自分が好きな版権キャラダウンロードして 
 アップロードとか全くせずに1人で遊んでるだけだけど 
 良い出来ばえのキャラカなんだけどどうしてもコレジャナイ感がある時ってどうしてる? 
  
 普通に自分で顔とか色とか細かく微調整するしかないですかね  かなり出来がいいキャラカもなんらかの修正は加えちゃうな 
 自分が昔作ったオリキャラカも今見たら修正の嵐よ、それはもう 
 https://i.imgur.com/NLpWMoe.jpg 
 自分の趣味趣向って生物なんだな…と思う  髪と顔の再現度は良いのにやたら胸盛られたりテカテカしてると作者の性癖を感じて面白い 
 そっと調整して保存は常やろ  >>895 
 わかる 
 この子ここまでむっちりしてなかったよな?とか  スリーサイズ表示されるmod面白いなぁw 
 あくまで参考値なんだろうけど自キャラのサイズがわかっていいわ  何て名前のmod? 
 前話した時無いって言われてたよねそれ 
 あの時の人が作ったのか  配布カードで致すときは肌のオーバーレイを好みに変更して肌テカ具合も変えて舌にテクスチャ追加の調整と着痩せ対応は大体させる  KK_GirlsStateでスリーサイズが表示されない娘が一人だけ居る 
 どんだけ秘密主義なんだ・・・  フリーモードじゃなくて本編で女子をふたなりにするのってまだ無理ですか?  タイムラインModってくっそ楽しいしなんでもできるけど 
 初期化とかキャラ消しでゴミ残ったり結構バグあるな  うちのむすめっこ共が想定よりリアルな体型に計測されててわろた 
 一番デカくてE(90)という 
 ウエストは大体60前後・・・  >>891 
 3D陰毛は笑えるくらい荒ぶるから使わないのが吉 
 パイパンはさみしいので「ペイント」で使える2Dの陰毛を生やしてる 
 もともとの「陰毛」と併せて3つ掛け合わせられるからそれなりにいいよ  うちの子たちはみんなE、Fカップでウェストは47〜50とかだった。 
 かなり巨乳とくびれを盛ったつもりだったけど数値化して見せられると…うん!なんだかコーフンしてきたよ!!  >>778 
 >>779 
 返信遅れてすみません、 
 先ほど確認したんですけど、おっぱい舐めるの見当たらないんてすよね... 
 どこにあるか教えていただけますか?  コンフィグの影とアウトラインの項目をコンフィグ画面開かずに画面見ながら調整でいじれるMODあらへん? 
 ハニセレ2のDHHがあれば捗るんだがのう 
 Kplugの招待は有能だけどハニセレ2のHCharaSwitcherみたいに入れ替えるだけの機能があればええのう 
 グラフィック強化したコイカツ2が待ち遠しいわい  1回しか使わんようなもので捗るも糞もないだろ、非効率極まりない  自分の娘にしかつかわんのか? 
 ほかの人の作ったキャラや版権系も見てみると中々面白いぞ  >>702 
 ここのスレをみてHF3.6+MODコンフリクト排除、KKVMD+その他、シーン、海外スタジオシーン、マップをしこたま導入、と+Kplug2.4を愛用しております。 
 先週やっと安定しました。(ほんとうにここの住人に感謝) 
  
 海外シーンマップをいれるとECのアイテムとかあるからエラー発生するんよね。 
 ひとつひとつ全部落としていったわ。 
  
 Kplug2.5か・・・せっかく安定させて50GB保存したってのに。 
  
 >ALL ご存知かと思うけど、Kplug使用して校内エッチすると会話してない子も集まってくるが・・その子と話すとループが発生してバグる(ほぼ確実)それ以外は満足かな。  即出かもしれませんが質問です。 
 スタジオのボイスで吐息だけではなく、 
 セリフも言わせれるMODって出てましたっけ? 
 出てるなら教えて頂きたいです。 
  
 ちなみにCharaVoiceChanger以外でお願いします。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。