総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part129 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 このスレは、まったりと進行するエロネギ雑談スレです。 
 雑談、猥談、人生相談、なんでもありですが荒らしだけはNGです。 
  
 ■前スレ 
 総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part128  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1572000672/ 
  
 〓  保守がてら、1/1に忙しくて見れていなかった、 
 ドラマ「相棒SP」を後から見た感想でも。 
  
 スペシャルになるとテロとか、 
 なんかいまいちな話が多い気がする同ドラマなんでつが、 
 今回は未成年の凶悪犯罪についてなど、 
 社会問題を取り込んでいて考えさせられる内容ですた。 
 個人的に、未だにターちゃんの声のイメージの残る岸谷五朗氏が熱演してたのがヨカタでつ。  【速報】 中国、コロナが出たマンションの扉を溶接 2週間後、餓死した住民らを火葬   ★3  [お断り★] 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609928852/ 
  
 事故列車隠蔽生き埋め事件再び 
 あの国の感染者数とか報道発表はまったく信用できんな  「政治家はコロナ禍でも料亭で会食してたんだから羽田議員が死んだのは自業自得・天罰!」 
  
 相変わらず会食してるのは99%自民党の政治家。立憲民主党の羽田議員は感染するような会食はしていない 
 なのにこんな論理破綻してること言う奴らは衆愚とか愚民とか責められて当然だろ…  堂々とパーテー開く婆さんもいる 
  
 デヴィ夫人90人パーティ開催 非難も覚悟「私達もいらっしゃった方々も、コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」  [江ノ島★] 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610001561/    .   ___       _ ,-、 
   .   |)__)    . / `{.0.}、 
   .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   
    / (●) (●)  | ( ●) (.●)  
   . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i   
    \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ 
    ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/ 
    |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ 
    ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|  中国のコロナ蔓延は隠蔽を差し引いて考えれば 
 東アジアで日本と最下位争いしてるというのが実態だろうな 
 さすがに桁が違う欧米よりマシだというのは事実だろうが  >>9 
 しかし、その艶めかしく柔らかな、 
 火照った白い肌が我々を誘う。  【話題】好きなものに囲まれて亡くなった40代オタク男性は「幸せな孤独死」だったとNEWSポストセブン  [ニライカナイφ★] 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610265399/より 
 限りなく埼玉に近い東京都区部、親御さんの許可をいただき見慣れたアパートの一室に入る。もう20年以上前か、 
 このアパートでネオジオの格闘ゲームに興じたり、古いアニメを見てはああでもない、こうでもないと一晩中語り合ったのは。 
 部屋の中は驚くほど変わっていない。時が戻ったみたいだ。このアパートの住人は、葉月くん(40代、仮名)。彼は『闘神都市』というゲームのヒロイン、 
 瑞原葉月が好きだったので葉月にさせていただく。  エヴァンゲ、緊急事態宣言地域では後悔しても最大人数半分かよ。 
 到底鬼滅はもちろん、銀魂にもかなわないだろうな。  この時間に飲むウィルキンソンの50度ウオッカは最高やで 
 グレープフルーツをしぼった汁と合わせるといくらでもいける 
 スッキリとしてほのかに甘味があって嫌なことが溶けていく・・・  自民党が擁護不能なバカ連発すると 
 忖度したワイドショーのコメンテーターたちが 
 矛先そらしに立民(特に蓮舫)の揚げ足取りを始める 
 美しい国・日本  愛読していた漫画2作品、 
 『大砲とスタンプ』と『アスペルカノジョ』が終わりますた 
 (後者の単行本最終巻はまだでつが)。 
  
 どちらも金髪短めショートカットなメガネっ子がヒロインという偶然。 
 「大砲と…」は「悲しいけど、これ戦争なのよね」な最後ですた……。 
 ポニスキーとしては、 
 ビッ○でも可愛いアーネチカたんに萌えてますた。 
 「アスペル…」は色々考えさせられる作品ですた。 
 特に自分が昔っから人付き合いが下手で苦手な性分なので、 
 心打つものがありますたね。  政治の話題出すなとは言わないが、右にも左にも寄らない中立的な意見を言える人はいないもんかね  クラシックに詳しくないけどサイモン・ラトルって指揮者は見覚えあると思ったら 
 ロンドン五輪開会式でローワン・アトキンソン演じるMr.ビーンが 
 紛れ込んでたときに指揮してた人だ  りんご98円で売ってたから 
 2個買ってニチレイのホームページ見ながら作ってみた 
 りんご2個の可食部600gから(内容量320g入っていた)瓶2個分出来て、 
 材料費(りんご、砂糖、レモン汁)換算で1瓶約135円 
 味はスーパーで同サイズのりんごジャム1瓶300〜400円レベルかな 
 酸味料などの余計な添加物入ってないし、ケチくさい性格なんで得した気分だわ  >>28 
 漏れもクラシックはさっぱりなんでつが、 
 昨年12月にNHK Eテレで放送してた 
 「らららら♪クラシック」の 
 「あなたが選ぶベートーベン ベスト10」は面白かったでつ。 
 「エリーゼのために」もベートーベン作曲だなんて、 
 全然知らなかったですたw  クラシック全然知りませんがムソルグスキーの展覧会の絵はわりと好きです。            o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o  
  。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+  
   * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      。。oo  |l|FFFFFF |  仕事も彼女も見つからないのにもう節分か...  
    /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \  
    |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +  
    lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +  
   __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。  
   二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二  【ゲーム】アリスソフト、公式サイトで「このゲームでは男子キャラ同士とはエッチなイベントは起こらないのでとても安全」と表記して炎上 [ニライカナイφ★] 
 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612177245/  >>37 
 そのスレに書かれてたこれには笑ってしまいますた。 
 >本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。 
 >「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。 
 >あとは皆様のおもちゃです。 
 別人だったらどうするんでせうねw  男同士のセクロス見たくないやつのほうが多いだろう 
  
 卒業旅行だっけか?そんなタイトルのPC98のエロゲで男同士のセクロス始まった時は吐き気がした  AV見てたらいつの間にか男優同士で始めだしたり、 
 坂系アイドルの写真集買ったら途中からジャニーズの男のページになってるような感じか  「麒麟がくる」は次回最終回なわけでつが、 
 この前の増長しまくり小姓蘭丸を投げ飛ばした後の、 
 光秀チョップにはワロタでつw 
  
 >手のひらを上に向けて差し出すのは、 
 >ヤクザの仁義と同じで武器を持っていない事を見せて 
 >敵意や害意のないことを示すジェスチャー。 
  (略) 
 >その謝罪のポーズに殺意の手刀のイメージを重ねて 
 >二重の意味を持たせた演出 
 こういう風に評してる人もいて、感心しますたね。 
  
 あと、森蘭丸についても、 
 >「父(森可成よしなり)の戦死した場所である坂本の地をいただきたい」 
 と光秀の治めている領地を求めてたという説があるらしいんで、 
 蘭丸と光秀には実は因縁があった可能性もあるんでつよね。 
 ドラマ的には初登場回でいきなり暴れてますたがw  一昨年のいだてん見た流れで麒麟がくるを見続けていたのですけど 
 なかなかおもしろい一年を過ごせましですよ 
  
 大河見る習慣がなかったのですけど 
 今後も見続けようかしらと思ったら近代史?なんですよねぇ… 
 渋沢先生は興味わかないのですけど、楽しく見られるのかしら  ばっかみたい 
  
 駒のような便利屋を入れるほうが問題 
 フィクションとはいえオールマイティ過ぎて興醒めした  >>43 
 ケント・ギルバートが変な擁護してるけど逆効果だから 
 マジ黙ってくれ  シブは女癖が非常に悪いところもキッチリやるべき 
 「英雄、色を好む」ってのを最近の日本人は忘れすぎだよ  大河ドラマでは信長は本能寺で炎の中でダンスをして果てるのが通例と聞いたが、 
 今回は主役じゃないからオミットされたのかな。  幸若舞 
 英訳:style of recitative dance popular during the Muromachi period 
 だそうな  >>50 
 あつ森はダンスと申すか 
 「クラナドは人生」と同等かの  >>49 
 アバンでナレ死させた真田丸もう忘れたんか  吉田鋼太郎 
  
 真田丸では織田信長 
 ナレ死ながら恐らく炎の中で自害 
  
 麒麟がくるでは松永久秀 
 爆死ではなく炎の中で自害 
  
 どうせなら大河ドラマでは炎の中で自害率100%を狙って欲しい  >>42 
 「麒麟がくる」は最後まで楽しませてくれましたな( ´ ω ` ) 
 ただ、些細なことながら前にも言ったように、 
 まったく月代を剃らないで終わった光秀と家康の髪型だけは不満点でつね。 
 信長が少年時代から流行の最先端の頭で、 
 秀吉も途中から剃るように変えただけに、ですなあ。 
  
 >>58 
 ぜひ再び大河ドラマに出て、 
 その記録を作ってほしいですなw  館物エロゲエンディングの定番燃え落ちる館は戦国時代が発祥だったか  >>60 
 ちょっと感動しかかったけど平安時代あたりもありそうな  大河はもっと古い時代やらないのかな 
 聖徳太子とかさ  記紀から天孫降臨とか神武東征とか日本武尊とかいいんじゃないですかね 
 実際かなり面白くなると思う  ああ天孫降臨は三代記で話が散漫になるから神功皇后の方がいいな 
 女傑が主人公で日本が神代から伝統的に女性活躍社会だったことも示せるし  >>65 
 飛w鳥w時w代wwwwwwww 
 館炎上エンドは日本の伝統エンドなんですかね…  キャラの絵を見てもキャラ名よりも先に声優名が出てくるの冷静に考えてキモいな 
 藤森ゆき奈帰ってきて…  >>66 
 三国志、いや史記に書かれるような古代中国までたどれそうな気もする  三次元になど目もくれない。 
 それがネギ板民としての誇り!(`・ω・´)キリッ 
  
 ……個人的な好みだと11ですなあ。 
 17の「ほかとは違う感」もなかなか。  総合力で12番だろ 
 センターとってるだけのことはある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています