コイカツ!MODスレ Part 32【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 26ee-l8cT)2021/01/10(日) 16:43:33.32ID:1r78mjoU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校82日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1607738743/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606788949/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1607848704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0693名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6f32-Jo6I)2021/01/30(土) 22:32:28.62ID:A4tWxzuH0
久々にみたイリュうpろだに
HeadUtlのBepInEx5移植版が出てたので 以前作動しなかったのを思い出して入れてみたが動かず

主観視点は一度試してみたいのだが 何故動かないのかも気になる 0を押しても無反応なの
0696名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf39-qpbw)2021/01/30(土) 23:41:48.66ID:71YCNF+z0
今までMODの競合をさけるためkplugはあえて手付かずだったのだけど
ファック神のドキュメントとかもあって、色々ハードルが下がったみたいなので環境を作ってみたんだけど…
普通に神だったよ!追加体位のケツコキとか、ほとんどの体位でアナルできるのも素晴らしすぎる。
アナルスキーの俺得すぎた。あとでVRやってみようと思ってるのだけど操作は慣れが必要そう?
0697名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa23-M0uG)2021/01/31(日) 00:39:04.86ID:EEGs/HKTa
スライダー限界突破のMODを使って爆乳にしてるのですが、Hシーンの胸揉みやパイズリの時だけ通常サイズに戻ってしまうのは避けられないのでしょうか?
あと、揉んでる時の手のひらって非表示や透明化ってできませんか?
初歩的な質問で申し訳ないです
0698名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afc0-7fWu)2021/01/31(日) 00:58:36.19ID:daaZfbcB0
screencapでスクショ取ると鉛筆シェーダーの効果が消えてしまって困ってます
原因がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか
0700名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ff4b-fIok)2021/01/31(日) 01:52:59.00ID:4KV0JfBQ0
KPlug2.5を導入したのですがフリーカメラ・モードができません
SHIFTでON/OFFできるらしいのですが・・・
皆さんの環境では作動してますか?
私は何かのMODと競合してるのかなぁ
0701名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afef-Y99r)2021/01/31(日) 10:37:40.82ID:CsKt+ftm0
プラグイン詰め合わせの更新
うぷろだ版にはKK_SubCameraとKK_HeadUtlの翻訳追加
KK_SubCamera v0.2 -> v1.0
画像板を左Ctrl+マウスドラッグで動かせるようにした
もしマウスカーソール消えるバグに遭遇したらF1押したら戻せる
CyuNoVR v0.2 -> v0.2.1
KK_FBIOpenUpとの競合を回避するため幼女にはフレンチキスが出来ません
0705名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af34-kBps)2021/01/31(日) 14:25:52.67ID:SLcxAWm30
BepInEx.IPALoaderと競合するプラグインとかIPAが動作しなくなる理由ってなにがあります?
気が付いたら使えなくなってて理由がわからない
BepInEx.IPALoader.v1.2.4です
エスパーお願いします
0709名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-l5hV)2021/01/31(日) 16:56:39.23ID:dkYvi91Q0
プレイヤーに音声を追加したらどうなるか試作してみたので
うぷろだに成果KK_MaleMoanをアップしときました

デフォルトでは「ボーイッシュ」を適用してあります
基本は、男の興奮度に応じて呼吸音の荒さが変化します

プラグイン設定で他の性格にも変更できるけど
セリフは「ボーイッシュ」と「正統派ヒロイン」だけしか用意していません
他の性格は呼吸音の荒さのみが変化するだけになります

一応、csvでデータを用意すれば他の性格のセリフも対応可能ではありますけど
そもそもニーズがあるかどうかはちょっと分かりません

「正統派ヒロイン」は相手を責めるセリフがほとんどないので
これは和姦フタナリプレイ専用な感じですね
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fbe-Uetk)2021/01/31(日) 19:20:10.52ID:s79G9Q1t0
>>711
ワイは同じ作者のネックなんたらで首の可動域背中まで曲がるようにしてある
しかし新しくなったHeadUtlのオプション画面開閉繰り返してカメラ視点の数字ちょこちょこ弄って位置調整するのは至難の業やw
0717名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6f32-Jo6I)2021/01/31(日) 19:20:41.29ID:0RLl5JLk0
連投質問申し訳ないけれど

配布キャラをイジってると身体にパーツがくっついてる(アクセサリのサブのチェック外すと消える)を完全に消すにはどうすれば良いのか
消して保存しててもフリーHなどでは復活してる

割と最近始めたので もしかして凄く簡単な事かもしれないけれど
0719名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6f32-Jo6I)2021/01/31(日) 20:04:20.00ID:0RLl5JLk0
えっと本編は最後までプレイしてないので‥よくわかりません
カード読み込んでキャラを夏私服に着せ替えして保存
フリーHではその格好のまま背中にボストンバックからってる状態で登場 てな感じに
0721名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf32-+oCW)2021/01/31(日) 20:22:10.75ID:1z58lcIw0
hfなしでmod化したんだけど、コンソールの出し方がわからないというか、プラグインプリセットの最新だと入ってないっぽい?導入はwiki見ながらやったんだけど、どこかにあるの見逃してる?BeplnEx5なんだけど
0723名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf32-ZdEe)2021/01/31(日) 20:30:19.85ID:aWgZlA200
みなさんの[GF]Clothes ってv2.1になってます?
HF無しの手動でやってるんですがKKManagerで見てもv2.0止まりです
でもバージョン古いってログ出てるカードあるし多分新しいバージョン出てるんですよね?
0728名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6f32-Jo6I)2021/01/31(日) 21:28:06.25ID:0RLl5JLk0
>>722
アクセの所に付属物としてあるやつは消せるんですよ
メガネとかシュシュとか

たまにアクセの欄に何も無いのにバック背負ってたり腰巻きセーターしてるのがいてそれが消せない
0731名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6f32-Jo6I)2021/01/31(日) 22:04:18.03ID:0RLl5JLk0
>>729
あまりに初歩的過ぎて怒られそうですが‥
"アクセサリー装備してるのはありえないから何かがおかしいんだと思う"

これでピンと来て小走りで自室に戻り確かめました
アクセ欄をスクロールする事でバックやら腰巻きやら出てきました
スレ汚しすみません そしてありがとう

今夜はこの理由で消したキャラカード達を探しに行かねば‥
0736名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fbe-Uetk)2021/02/01(月) 01:02:26.53ID:wuvgf0de0
個人的なおすすめボディスキンの設定

この三つのどれかのボディスキンを上側に入れて
https://discord.com/channels/447114928785063977/550298521341788180/779433628224323646
これに使われてるボディスキンをそのまま使って
https://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&;s=view&id=66905
首から顔の違和感でる部分はどっかに転がってるカードのスキンから適当にはまるのを入れて
全体で肌の色を白に近づけて調整

かなり良いと個人的には思うので全部この設定にしてしまったわいw
0738名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef03-wcb5)2021/02/01(月) 02:33:03.02ID:phmbWDS80
MMD再生するmod入れたんですがキャラスタジオでコントロール+シフト+Vキーを押しても何も反応しません
bepinex5では起動しないのでしょうか?
誰か助けてください
0742名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef45-EOG7)2021/02/01(月) 06:28:54.11ID:hqMF6zrf0
先週からMODの質問かと思いきや公式マニュアルに書いてある機能を質問してくるガイジが混ざってるからな
ガチもんの発達障害を相手するってのはほんと大変だ
0746名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af9f-6l6Z)2021/02/01(月) 14:46:59.35ID:HYXN/6CM0
>>737
マニュアルは読んでいると思うけど特に条件の説明はないよ
女の子のステータスに影響されてそうだけどランダムにも思える
ただ土曜の朝に複数で寝ていると高確率でHプレイになるような気はする
0747名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af9f-6l6Z)2021/02/01(月) 15:00:03.09ID:HYXN/6CM0
>>709
ありがとうございます入れてみました。好みは出そうですが私は面白く楽しめてます
FBとしては、ボイスのトーンは−100がデフォでもいいくらいに感じます
もともとが女性ボイスなので相当に下げないと百合感が強いな、と思いました
また可能なら音量調節が出来るといいかなと
現状バニラのコンフィグでボーイッシュを下げればいいのですがMODで出来ればスマートに思います
0748名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Sp03-WZxg)2021/02/01(月) 15:15:29.51ID:P6S+RKuLp
バニラのロジックでは女の子を連れ帰ると
(1) 女の子だけ先に登校
(2) 女の子に寝顔を見られる
(3) 女の子の寝顔を見る
(4) 目覚ましH
の順にイベント発生が確定で仕込まれいる
その後は(2)から(4)のランダム
ただし土曜の場合は順序に関係なくランダム
日曜の場合は(4)が確定
そんな感じになってるね
0752名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Sp03-WZxg)2021/02/01(月) 20:31:08.73ID:P6S+RKuLp
>>750
ごめん(3)は間違ってたわ
順序も違ってた
(2) 女の子のシャワー上がりを目撃する
(3) 女の子に寝顔を見られる
だったわ

あと基本的に男は表示されないけど
ボーイッシュの時だけ腕枕しているので男が表示されるレア処理が入ってる
0753名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4f-hfH6)2021/02/01(月) 21:26:10.69ID:5Y6DFf+DH
個人的に選別するために行為中のc29ボイス全部聞いた
ディープキスみたいな音声ずっと聞いてると耳腐るかと思った
0754名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf2e-Z91T)2021/02/01(月) 22:46:04.35ID:OxB1/aAa0
Expression
0756名無しさん@初回限定 (アタマイタイー 6f32-l5hV)2021/02/02(火) 08:32:43.76ID:rRfTH5HN00202
「HF3.7」
今のところ不具合っぽいのは衣装読み込みの時にオーバーレイが読み込めない時がある
くらいかな。(スタジオメイン)

v3.0.2から更新したときにスタジオ起動しなくなって
しかもバックアップ取ってなかったから、最初からインスコ。

早期予約特典全部消えたぜ・・。
0761名無しさん@初回限定 (アタマイタイー 7f7a-aXds)2021/02/02(火) 14:21:53.49ID:KZkm9rSW00202
>>586
ディスコのモッドプログラミングっていうスレに行ってみたけど
久しぶりに英語のスレ行ったら英語見ただけで頭痛くなったわ・・・

結局合成するプラグインってなんていう名前か解りますか?
0763名無しさん@初回限定 (アタマイタイー Sd5f-P/In)2021/02/02(火) 18:07:12.50ID:yQnVS7vZd0202
すみません質問なんだけどテキストとか選択肢が手元のパネル?みたいなのに表示されてるだけで背景には表示されないんだが解決方法ある?
あと移動すると頭がない胴体だけその場に残る幽体離脱みたいなホラーチックになるなんだが…
0764名無しさん@初回限定 (アタマイタイー bf13-3RJS)2021/02/02(火) 18:16:10.69ID:qHB6nV+600202
>>755
あんがと、VMDダンスだけで質は十分だからな。むしろ邪魔しないで、何をTimelineで追加するかが悩みどころ。
一通り使った身からすると、+脱衣程度が制作コストパフォーマンスが最大だと思う。
(漏れはVoiceBotで脱衣させるほうが好きだからやらなかった)
0765名無しさん@初回限定 (アタマイタイー bf13-3RJS)2021/02/02(火) 18:23:20.72ID:qHB6nV+600202
あと、似たようなことをしたい人に情報共有だが、
Timelineで制御できるIKとは、つまるとこKKPEで制御できるIKなので、
VMDPlayerで動かしているものをすべて制御はできないことに注意が必要。
例えば、Spine2(MMDでいうとこの上半身2)とかは、VMDでモーションが入っているが、
KKPEのIK側からは見えないため、Timelineでも制御できない。
つまり、IKをすべてONにしても、VMDで一部が動き続けてしまうってこと。

上の動画では、これを抑え込むため、わざわざNodeConstrainで、Spine2の回転を制御するダミーオブジェクトをつけ、ON/OFFと回転をTimelineで制御してる。
こういうテクニックなどを理解して制作する必要があり、正直、VMDにIKモーション上書きはお勧めすべきではないと思っている。
0766名無しさん@初回限定 (アタマイタイー bf13-3RJS)2021/02/02(火) 18:41:30.02ID:qHB6nV+600202
連投申し訳ない。
Timelineで発生したバグに関してだが
キャラに標準で用意されたキーと、上のNCなどでキャラを外部から制御するキーを、合わせて一つのグループ化は、しないほうがよい気がする。
(以前、ここでも紹介した「MMDっぽいリグ」もNCでキャラを制御するリグだから気を付けて)

正直、検証してから報告すべきなんだろうが、この件では心が折れてるので、
あくまで「気がする」程度の報告です。
0768名無しさん@初回限定 (アタマイタイー ef32-3RJS)2021/02/02(火) 18:57:28.29ID:5TX2j37800202
HFパッチに入ってる原神や崩壊3rdのパーツって、ゲームから抜き出して入れられたものなんですか?
自作のときにそういう抜き出したものを避けたいんですが、簡単に見分ける方法とかもあったら知りたいです
0770名無しさん@初回限定 (アタマイタイー 7f82-kBps)2021/02/02(火) 19:30:08.75ID:CX/K3kOy00202
簡単な話、ほぼ全て抜き出したものじゃないの
Discordのmod sharing見たらあーこれ知ってるわってのばっかりだよ
丁寧にパクり元まで書いてあるし
原神はモデルが無料配布されてるけど再配布や18禁作品での使用はNGね
0771名無しさん@初回限定 (アタマイタイー ef32-3RJS)2021/02/02(火) 19:43:57.30ID:5TX2j37800202
詳しくありがとうございます!
避けて作るのは面倒そうですね。個人の範囲で楽しむことにします!
0773名無しさん@初回限定 (アタマイタイー ef76-kBps)2021/02/02(火) 20:18:18.06ID:38T1mmJZ00202
>>765
ちゃんと動かせるかは保証できんけども
KKPEのAdvからBonesでcf_j_spine02を弄って
TimelineのKKPE BonePositionに登録すれば制御は出来るぜよ
KKVMDが作るボーンをNodeで制御すると更に色々と遊べるんだが
シーンロードすると吹っ飛ぶんだよな……

VMDからIKへの移行はTimelineだと面倒すぎる
IK/FKのオンオフ制御が出来ないと辛すぎて
色々やった挙句ぼくはVMDDで作ってるよ
0775名無しさん@初回限定 (アタマイタイー bf13-3RJS)2021/02/02(火) 20:54:54.35ID:qHB6nV+600202
>>773
ご指摘の通り、KKPEで制御自体はできるんだけど、上の動画では、VMDでのSpine2の制御(ダンス)とTMでのSpine2の制御(それ以外)を行き来させたかったんだ。
TLは服の切り替えとかもだけど、キーフレームの瞬間だけでなく、それ以降毎フレーム、最後のキーをプッシュしていくようなんだよね。
だから、明示的にON/OFFをTLで記載できるNCを経由させてみた。
VMDDは昨年の6月に触ってたんだけど、重くて(UIにも慣れなくて)ちょっと距離を置いてた。
VRでは重くて使えんかったけど改善されたりしてるんかね? 
0777名無しさん@初回限定 (アタマイタイー ef76-kBps)2021/02/02(火) 21:52:46.14ID:38T1mmJZ00202
>>775
なるほどなあ

すまんVMDDはボケてMMDDを書き間違えただけだわ
やはり引っかかりはあるので書き出しメインかなあという感じではあるよ
重いかと言われると、まあ動作自体は普通と思うけど
うちはRyzen9 5900XにRadeonRX6900XTなので何とも……

最近はClipManagerとの連携が強化されてるよ
MMDD上でクリップを置いたタイムコード位置まで行ってKey編集すると
ClipManagerに飛んで、ダンスと連動させながら動作確認できる
編集終了後はMMDDに戻ってくれる
あとプレイリスト機能も付いたから凝ったことも出来るっちゃ出来る

しかしClipManagerの方の学習コストが高いんで
万人にはオススメは出来んのよね
UIはTimelineの方が楽だわ
0778名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf13-3RJS)2021/02/02(火) 22:55:54.22ID:qHB6nV+60
>>777
MMDDの現状あまり聞かないから有用な情報でした。ありがと。
去年の時点でも頻度高くスパイクが発生してて、VRでは無理な感じだったんだ。
漏れの使い方だと、まだVMDPlayer+Timelineでがんばるしかないかも。

VMDPlayer+Timelineに関して、誤解を与える表現をしてたので、訂正し整理しときます
・上の動画では、FKの制御(SPINE2,NECK,HEAD,ARM2)のON/OFFは、NodeConstrainを経由している。
 (これらのボーンは、VMDモーションに利用されつつも、Timeline上でFKのON/OFFが指定できないボーンである)
・NodeConstrainを使ったキーと、オリジナルのキャラのキーをグループ化するとTLがバグるかも(推測レベル)
・TLは1つでもキーフレームを打つと、1フレーム目から最後まで、そのキーをプッシュしつづける。
 (故に、服の状態にキーを打つと、VoiceBotなどで服の状態を操作できなくなる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況