【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/01/25(月) 16:13:12.360
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0377名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:45:21.310
>>371
作るとしても主人公は飲食、IT、フリーター、創作系に偏る。
おそらくライターの社会人経験のなさが原因。
0378名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:46:07.350
>>369
3板の場合ソシャゲ陣の勢いが増しつつあったときに「エロゲの定義とはなんぞや」で徹底的に揉めた結果
ガチガチに逃げ場ないレベルで「業界の審査団体が作ったもの」とかいう糞みたいな定義で固めたからそりゃ環境の変化で滅ぶしかないよ
葉鍵がそうであったように、ひとつの共同体をテーマに扱えば栄枯盛衰は避けられない
0379名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:48:40.630
>>368
マンガなら「エロゲの太陽」「EGメーカー」「R18!」「こえでおしごと!」「未満れんあい」
エロゲだと「らくえん」「有限会社ロンドン☆スター」とか

登場人物がみんな社会人だしサークル活動や学園祭みたいなイベントもなくて地味すぎ
0380名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:50:08.050
>>377
それ社会人経験のなさと関係あるか?
いろんな業種を跨いで脚本を執筆できるくらいの専門性を持ってるやつなんて
エロゲライターに限らずほとんどおらんだろ
0381名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:53:12.910
>>376
今や八方美人と自己中ばかりで正論が通る所って無いよね。荒らしも排除されないし
0382名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:53:59.800
>>346
他の市場はこんなことないんだが
ユーザーがここまで衰退してないと言い張ってるところ他にないだろう
0384名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:55:45.130
じゃあ僕は経済批評とか時事ネタ読んでいる
抜きゲーマーです
AIとか臓器移植とか時事が好きなんですよ
エロゲーって結構そういうSF風の時事やるじゃないですか
時事のフィクションだからJFですかね
体験版だけこってりと情報量詰め込んでるだけって可能性も高いけど、ADVの導入の在り方としてはかなり興味深いやり方
だがこれが主流になったら中小は本当に死ぬしかないな
0385名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:56:35.650
リーマンものは時間的拘束がネックだから、ある程度動き回ることが許される
設定にしてやる必要があるんだよな。
でないと、こいつは仕事もやらずに何やってんだって話になっちゃうから。
猟奇の檻の斉藤剛史みたいに職場内を巡回する警備員にするとか、ある程度
時間的融通の利くフリーライターみたいな自由業系の職種にするとか
いくつか手はあるけれど。
昔の小説の主人公にフリーの新聞記者やフリーライターが多かったのは
このためだったんだろうなあ。
0386名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 18:59:34.100
>>382
証拠もあるよ、これでしょ

2018年はバーチャルyoutuber元年になる!?
https://youtu.be/wYM3lWowwn0
俺が最近のVtuberが嫌いな理由。
https://youtu.be/VFBIY7a8Zjc
VTuberの真実を教えてやるお!【お前ら向けにわかりやすく説明してみた】
https://youtu.be/HfapvKfsP7w

乗り遅れた人たちが最初にやるのは、自分より後からやって来た
人に布教することだからね。だから業界事情に詳しい自分を演出したがる、
かつ自分より疎い部外者を想定したがるのである

VTuber界隈と仮想通貨界隈は似ている
https://youtu.be/TqPrjWh-5r8
↑この人とか東大生らしいけどリンク切れしちゃったもん
嫌になって消しちゃったのかな

布教活動が過ぎると業界の裏事情とか暴露する人たちがやってくる
実はこのネタはひまりんのお姉ちゃん分である
ゆにさんちゃんもやっていた、投稿日は2020年だけど
1月1日だから実質2019年の流行だわね ↓これのこと

Vtuber業界の闇が深すぎて草も生えなかった【〜2019】
https://youtu.be/FNsff9jEQys

君たちの正体はこの時期にコメント欄で騒いでいた人たちでしょ
知ってるよ
0387名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:04:35.880
評論するほどの知識がない
批評するほど思想に明るくない
そういう人が次に取るのは宣伝マンとして批評風宣伝します
いよいよ批評風宣伝も出来ないと批判ごっこを始めます
ここが良くないあそこが駄目だと言って喚くのですが
多くは的外れか当たり前のことなので批判というよりごっこです
ところがこの批判ごっこは結構支持されちゃったりするようで
中毒起こすんですね、すると自分が偉くなった気分になれます
0388名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:05:30.020
いよいよ奥の手
他人に成りすましてパラノイアをやり始めた
お前はルパン三世かよ
0390名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:06:57.030
職業ものは作家でも本業や元勤務先のことを書いてるのがほとんどだからな
取材で書くのも難しいだけで旨味がなくて1、2年勤めたくらいだとにわかだしね
新聞記者とか探偵とか警察とかジャンル化してるものは
同ジャンルのフィクションを参考にしてることがほとんどだろうし
こういった職業を書くのに社会人経験は関係ないと思われる
むしろ社会人経験がろくになさそうなのは>>377の方だろう
0391名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:07:40.410
>>385
ひまりんの世代だと知らないだろうけど
昔、家なき子っていうドラマがめちゃくちゃヒットしたんだよ
国内でやるんならこの路線しかないんじゃないかな
もちろん脱ぐんだよ?笑顔は禁止、悲しそうな表情で
お父さんとお母さんに謝りなが…ら、あっ、いや、こんな貧しいんだから
親を憎みながらでも良いかな、どうして私を見捨てたの?
みたいな感じのでもいいです、そこはアドリブでヨロ
キズナアイのせいで私の人生めちゃくちゃだよ、損害賠償を訴える!
みたいな八つ当たりを入れると良い感じします
漫画に登場する悪役みたいなセリフ言って下さい
0393名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:08:46.010
>>389
なんでも職業に詳しい時点でよほどのエリート以外は
浅いバイトレベルの仕事しかやれんだろうよ
そもそも転々としてるやつを世間的には社会人経験があるとは言わないし…
0395名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:17:29.710
>>371は食いつぶしバカの戯言だから聞く価値なし
おそらくネトウヨとパヨクも兼任しているだろう
あいつらも特技は食いつぶしだからな
放っておくと資産が減るだけだから殺すか追い出すのが解決策
0396名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:18:44.000
>>393
そうした方が良いだろ
そもそもSNSなんてやり過ぎればライフスタイルを破壊するもんだ
自分の人生は自分唯一のモノ
誰も注目してくれなくとも
0397名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:33:51.470
>>386
そもそもVtuberってアバターだからね
そのアバターを何に使うかと言えば海外の人に
日本のことを知ってもらって親しみを感じてもらうためだ
この基本を押さえておくかどうかで再生数は大きく変わる
0398名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:47:08.230
>>389
職業物を書く作家はほぼ経験者だぞ
取材してなにかしらの業種をモチーフに話や主人公を書くことはあっても
職業ものとしてお仕事作品やってるやつはほぼ経験者
そもそもエロゲの報酬でそんな取材なんてやれるわけないだろ
0399名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:48:04.030
>>398
じゃあそういう面白さを感じられるゲームを作れる人がゲームデザインをして
商業レベルの絵や音楽のスタッフでゲーム作ればいいんじゃね
0400名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 19:49:13.640
ちっさいエロゲ業界だとエロゲ内外からパクりやすい環境だからパクリベースのゴミみたいな作風でもなんとかなっても
ラノベ言ったらパクリ方も気を遣わんんといかんだろうからな。今更幼年期の終わりや瀧本パクって何になるんだよっていう
0401名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:21:52.030
>>399
そもそも同人上がりのプロ、半プロいっぱいいるから出発点から間違ってるし
ワレメwが書けなくても凌辱規制があってもプロになる奴ぁいるんだよな
最近減ってるし今後も減るだろうけど
0402名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:21:59.440
受けるのなんてこんなのばっかじゃん

朝だ、目が覚めた
今日は用事があるんだ
八百屋に買い物に行く
今時、八百屋とは珍しい
でも今日買うものは八百屋でないと売っていない

八百屋には売っていなかった
他の八百屋を回った
すっかり日が暮れ夕方になった
僕はいつになったら用事が済ませるのだろう

ヒントは魚屋にある
なぜ?
0403名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:24:52.740
>>399
全体的に今のほうが上ってこと
中堅底辺のプラスが決定的なのは確かだがね
アホが名作すごいとか言っても年に数本
仮に上位勢が全て昔の方が上だったとしても中堅下位のレベルアップに消し飛ぶ優位性でしかない
もっとも懐古厨は過大評価がデフォだから今だと名作認定されないタイトルも多いだろうな
シナリオゲーなんてつまらなくて人気ないから廃れたのにライターのせいにして現実逃避してるアホがいるし
0404名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:49:32.840
シナリオゲーってぶっちゃけ戦記ものか任侠ヤクザの
二種類だけですよね
0405名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:50:32.450
>>403
昔のエロゲは大した事無いって具体例も挙げずに言われてもな
昔の方が面白いって言われるのが嫌で苦し紛れに適当言ってるだけなのか
それとも今のエロゲ叩いて欲しいが為の誘導なのか
0406名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:51:16.250
>>401
半沢なんかが分かりやすいけどエンタメだからね
リアリティにこだわる奴ほどフィクションにおけるリアリティを理解してない
0407名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:55:47.390
昔のエロゲーシナリオ業界って右翼と左翼の人が流れていたんだよ
公言もしているから隠す必要はないと思う
右翼が戦記ものを書いて、左翼が任侠ヤクザを書いていた
0408名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 20:57:19.730
その時期にエロゲーを始めた人はあれが本体だと思っているのかもな
エロゲー史からすればあの人たちは客人だよ
大きな客だったから盛り上がりはしたけど本体ではないよ
0410名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:01:22.260
俺の方が頭悪いみたいな話になってるけど、
国語力高い人だったら俺が

『「マジあたまエロづくめの犯罪者予備軍なみ」みたいな言葉をぶつけてくる人が居るのが このスレの現実なんだが 』
と書いた時に「みたいな」という言葉には「二通りの解釈があるな」という事を瞬時に想定出来るだろう

しかし>>404は想定出来なかったのだとしたら
>>404の頭があまり良くなかったという事になると思う

まあこの程度の件を持って>>404の頭が良くないと判断するのはあまりにも一面的な考え方だとも言えるだろうけど。

まあ>>404は本当は想定出来たのだけど
俺に嫌がらせする為に、想定出来なかったフリをしただけかもね
0411名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:06:41.250
なおエロゲのことは詳しくない模様
プレイできる環境が無い
アニメのエロならネット混迷期と比べても画質や品質のよい無料の物が格段に増えた
手に入れる為の心理的なハードルが高い
辺りが衰退の原因だと常に思ってる
0412名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:09:43.840
>>409-410
なに、知らないの?
その前はオカルトやスピリチュアルだよ

この流れから派生したのがひぐらし
こっちはあんま右とか左はない
ただそれでもオカルト系だから都会派の人は嫌ってますね
0413名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:12:42.830
同人で洗脳ものが流行っているらしいけど
むかーしの調教育成エロゲーものじゃんと思った
この流れを一番色濃く引き継いでいるのはカスタムメイドだろうな
0414名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:13:54.760
>>411
ソフ倫エロゲが同人レベルの間違い
本職他でやって趣味で作ってるのは同人と同じ
0416名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:14:55.000
当時のカイガイガーとは違って今は完全に国内死んでる上に
steamなんかで手軽な販路が広がってるからな
実際に海外でノベルゲーム市場は形成されてるし
その上で海外勢にシェアを抑えられそうなのが現在だよ
まあ翻訳コストの高さもあって日本は不利なんだけどね
中華圏みたいに中国語ユーザーが多いわけではないし
英語圏みたいにそのまま海外展開できるわけではない
ついでに海外の紙芝居はインディーゲーの価格帯なので
フルプライスで売るみたいなことができない
0418名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:16:52.720
>>414
それリゼロのブームであってなろうじゃないよねえ
エロゲ衰退してもゆずSprite盛況だから関係ない、みたいな話
そもそもリゼロはMFJで出版続けるわけで、マジでなろうと今後あまり関係ないんよな
0421名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:17:58.790
今や八方美人と自己中ばかりで正論が通る所って無いよね。荒らしも排除されないし
0422名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:18:35.470
>>418
一方、エロソシャゲはなろうと違い売れていた・・・wwwwww

対魔忍30億
fate1200億

なろう トップで7年で4億

ア ウ ゙ ァ ロ ン
全て遠き理想郷!wwwwwwwwwwwwwwwwwwジュッ(なろうが溶けた音wwwwwwwwwww)
0425名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:20:13.620
まず先駆者がいるんだよな
すると後発の人はそれを越えたがる
実際超えられるんだけどあんま評価されない
俗なる力を使っていると評されてしまうからだ
転じて言えば先駆者には聖性があると目される
つまり俗なる力では聖なる力には干渉できない

これを世俗の言葉に言い換えると
周囲から評価されたいから上を目指しているだけでは
みんなを応援したくて自然と上っていった人には
敵わないと言うことである

すると次に出てくるのは
邪(evil)の力を使うようになるんだな
堕落したり、闇落ちしたり、悪魔に魂売ったり、
毒を吐いたり、呪詛をかけたり、見境が無くなる
パニックを起こすわけだ
今まで信じていた自分の価値観を
否定されたのでアイデンティティークライシスに陥る

次に来るのは秘密が増える
聖なるものは秘密が大好きなんだ
邪も秘密が好き、そしてみんな秘密を知りたがるので
隠せば隠すほど暴きたい心理が強まってくる

一転して秘密が出来るようになると公での
活動がしやすくなる、弾みが付くってことだ
0426名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:20:46.640
>>412
自称評論家が増えすぎたからしゃーない
あいつらエロゲ以外のコンテンツにもう少し触れるべきだわ
依存してるやろ
0432名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:24:49.110
・事実確認ができない
・なろうの幼稚園児並の作文がリアリティあるといってしまう
・エロゲが憎くて仕方ない(買えないから)
・売上で他業界と比較してる分際でエロソシャゲに負けると他業界と比較するな!とおこ


糖質かな?w
0434名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:26:04.590
>>416
根っこでは繋がってるんだけどね
海外展開に失敗しているから先細りしているのと
そもそも日本が衰退国だから外貨を稼ぐために
インバウンドとかやってるわけで
内需でうまく回ってないんだよね
だから国内向けに広告出したり地域密着とかやっても
うまくいかないのはエロゲーもVtuberも同じ
0436名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:27:30.160
>>426
自己紹介初めてどうしたんだ

・誰でも知っているようなネタで古参自慢を始める
と書いた方が分かりやすかったか
0439名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:29:44.360
>>438
エロゲーを彩る華だった電波ソングと比べると
ひまりは威力が足りないな、殺気がない
魔王城の直前の町で商売しているやつみたいにならないと
0441名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:30:41.370
インターネットのおかげでランキング棒を振っている人種が
可視化されたからね、やっぱそれに対する対応や対策も
必要だなと思いました。学校でのいじめっ子対策みたいな
話なんですけどね。

一説によるとあの人たちは傷つけられるくらいなら
傷つける側になった方が身を守れるという心理がある
らしくて、過去にインターネットで嫌な経験をしている
人たちらしい。分析が正しいかどうかは知らないけど
納得する点は多い。
意外と繊細なんですよ、優しくしてあげないとダメですよ。
0442名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:31:20.210
>>435
お前あいつだろお前コピペだろ
お前ソフ倫エロゲの話題されたら困るんだろ
病んでますね
0445名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:32:34.610
身の回りの一言吐き捨ての誰得レスが今の5chのトレンドですから
類は友を呼ぶ
Twitterなら無名の一般人がそれやっても人知れず放置されるが掲示板は反応無くても強制的に読まされるし
0447名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:41:28.860
>>422
・エロゲではゲーミングPCのスペックを引き出せない
・ゲーミングPCではエロゲのスペックを引き出せない
・エロゲはゲーミングではない
・ゲーミングはエロゲではない
・いわゆるゲーミングタイトルは基本無料が多い
・エロゲは高い。グラボに7万円出せてもエロゲに1万円は出せない
0448名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:44:30.710
>>446
みんなの嫁はひまりちゃんだからね
同じ疑似恋愛でも名前も呼んでくれない作り物のキャラはないっしょ
0449名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:49:39.300
>>445
ニュー速VIPのエロゲスレ覗いたけどあまりに住人がアレなんでそっ閉じしたわ
凄い勢いと人が多いけどな
0450名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 21:59:05.260
ふたばのエロゲスレが過疎過疎になって死んだときに業界の終わりを悟ったわ
ガチのキモオタおっさんしか集まらない場所でもオワコンなんだなと
0451名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:05:20.540
>>449
エロゲに詳しいといいながら関係ないわけわからん話をするのはなぜなんだろう
0452名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:05:50.250
>>447
それは嘘だな
お前って追い詰められると嘘ばかり付くよね
今まで斬新な事実を言ったことって一度もあったっけ?
追い詰められると嘘を付いてでもずらそうとするし
0453名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:08:30.770
昔はファミコン作ってたプログラマがーいたから色々あった
売れてた頃はが大金をかけれたから過去作のが面白いのが多い(ジャンルも多い(ネタゲーフェチゲーなどもあった
手抜き萌えゲーが流行った(分岐や選択肢カットストレスなし)から絵だけ気合入れて他をないがしろにしつまらないものだらけに
流通から学園もの作れやシナリオに指示だしとかあり売れなかったらライターのせいにされライター逃げる
読んでられないしょーもないの量産されまくりキャラゲー抜きゲー好きしか残らなくなる
面白くないからアニメ化されることもなり宣伝力が落ち新規参入が激減
抜きゲーも安い同人があるからここも人数減るキャラゲー好きはソシャゲやってる?(残ってるのはまだエロゲに興奮できる人?
売れないから予算も減ってキャラも減りモブもいなくなり値段だけ上がるという

この物語はフィクションであり、実在の人物 及び団体とは一切関係ありません。登場人物は全員18歳以上です。
18歳未満の方は閲覧できません。(お金あるとこは好きなの作れるさ借金しなくていいから
0454名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:08:49.500
>>450
新しい種が生まれてた頃は排他的じゃなかっただろ
成熟して保守的になって攻撃的になった
衰退の象徴だと思う
0455名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:09:37.420
>>450
お金を出すのは
応援したりランキング上位を目指したり面白かったり話題を共有するためだったり
高いつまらんエロくない話題にならないでは売れません
0457名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:22:05.170
>>437
毎年新作を発売する必要すらないからな
使い捨てコンテンツを推奨しているメーカーが過剰なだけ。利益を得るなら別の手段で、だな
0458名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:22:33.030
>>454
一貫していずれて居る様に感じるということは
ズレたことなんて一度もないと言うことだよ
つまり君がズラしているんだ

この場合はVtuberで嫌な経験をしたという現実に
真摯に向き合っている方がいくらか健全ではないか?
と言うことだな
君がVtuberで良い思いしているなら疑問は取り消すけどね

どうでも良いけど句読点使ってないときまで句読点と言うのは
さすがにアホみたいだぞ
0459名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:23:16.240
>>451
ツイッターでV叩きしてるやつら一般化するから嫌われるんだよな
お前らが嫌いなのはわかったがマジでどうでもいい
モブで出てきてもなんとも思わないしサントラにASMRついてようがほんとどうでもいい

たとえるならテックジャイアンがゲームに出てきますとかテックジャイアンブランド特集号がおまけについてきますみたいなもんだろ?
あれで盛り上がってるやつらお気持ち表明しまくりのマンさんとなにが変わらないんや
0461名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:25:39.340
>>434
10年前に作ったエロゲクラスタ垢もうだれもエロゲの話してないよ
子供か仕事の愚痴してる脱オタと諦めきれなくてソシャゲVたまにアニメの話してるやつの2極に割れちゃった
ああでも年末の月姫リメイク発売日発表はさすがに盛り上がってたね
彼らにとってもうエロゲは懐古の対象でしかないんだなって肌で分かっちゃう
0462名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:26:19.960
>>459
エロゲメーカーがない技術積み重ねて西部劇作るよりも
そこらのVtuberを語り部(ダシ)にしてレッドデットリデンプション2やらせたほうが得られる方向性は同じで品質が桁違いなんですよね
餅月ひまりはそこが分かっていない。Vとエロゲは存在そのものが競合している
餅月ひまりがエロゲヒロインを指して「○○ちゃんかわいいー!」と言ったところで、それは○○ちゃんをかわいがる餅月ひまりが可愛いのだ
0463名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:27:15.740
な、植民地化しようとしているだろ

自覚なさそうだけどニコニコ動画と同じ失敗をしているんだよな
あれも地方とネットのムーブメントを、都会の連中が横取りしてコケたんだ。
地方発のコンテンツの例は、君の名は。や初音ミクがそうですね。

Vtuberって、調べてみるとキズナアイは最初の頃は海外の人たちに
支えられていたんだよ半年くらいの間、
わずかに日本人もいたようだけど多くは外国の方たちだった。

ここで句読点だとか長文だとか横文字だとか言って、態度でかい人は
自分が先駆的でオタクカルチャーの中心だと思い込んでいる後追いの人たちだよ。
だから先手を打つことが出来ない、調査不測なんでしょうね
まだ日本からオタクカルチャーが発信されていると思っているのだろう
なんたってGoogleはYoutubeですからね、時間がそこで止まっている。

中心は世界になっていて。一例としてアニメで英語を覚えようなんて
売り込んでいて、英語字幕つきのアニメを配信しているところがある。
0464名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:27:53.020
>>458
長文句読点君はいつもズレてるな
能書き垂れるだけでまともな仕事したことなさそう
0465名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:28:35.640
こ汚い爺婆が作ってるゲームを騙されて購入する若い人が可哀想
にわかクラスタみたいなものがあるんだよね
この存在に最初に気が付いたのはネットゲーム
ずーっと古参面しているの
次に居たのがソシャゲで、それからニコニコ動画
ツイッター界隈に生息していてもおかしくはないんだよな
0466名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:29:01.660
産み分けとかいう電波に乗る気はないけど出産描写の女児への偏りはエロゲ業界の志向を意味してるな
女児が悪いというよりは男新生児という属性に「誰得」「跡取り」「瓜二つ」のような感情が集中してるというか
新しく生まれる生命に対する値踏みの感覚っつーの?
0467名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 22:42:48.220
絵もなんかへたくそな人増えたな
上手い人はソシャゲにとられたか
0469名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 23:04:59.890
>>423
馬鹿かよ。ゼロ年代エロゲは明らかにネット右翼文化と親和性あったっつーの
拗らせがエロゲに多いんじゃなくてエロゲが能動的に布教したの
ユーザーは知らんが少なくともクリエイターはより自覚的にそうしてきた。ビジネス的にも思想的にもだ
転換点はエロゲが弱い文化だと気づかれた2008年だな
活気も深夜アニメやラノベに奪われ、更には外圧にあっさり屈して表現の自由が縮小した
そういう弱い日本像をあらためて突きつけるのは
弾圧する世間に対し自分たちを大きく見せることに腐心してきたオタクたちにとってそれだけで見限る理由になる
0471名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 23:05:43.280
さすがに草
これでVtuberはクソだって盛り上がってたんか?
業界の人間Vtuberにして売り出そうとして失敗してるだけやんけ
0472名無しさん@初回限定2021/01/29(金) 23:06:09.810
>>463
そうは言っても具体的な話はディープすぎるし
かと言って批評の大半は慰め批評やら
バーチャル失恋やさぐれ批評だぞ

僕はこんなにもVtuberのことを恋していたのに
実りませんでしたって語っているものばかり
すると一転してすっぱい葡萄になって
Vtuberの真実を語りだしちゃうの
リベンジポルノならぬリベンジVtuberですね (エヘ♪

その点エロゲーは良いよね、高いこと以外みんな平等だもん
0476名無しさん@初回限定2021/01/30(土) 00:20:40.880
根底にあるのはVtuber全体主義者と
Vtuberリベラルの対立ですよ

Vtuber自体を否定する人はいません
仮に居たとしてもほとんどは負けVtuberの僻みです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況