ハニーセレクト MODスレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW eb39-mqLF)2021/01/25(月) 21:13:53.90ID:pU3uLJWQ0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。

○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part32【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1585286419/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/

○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1594308734/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf3b-q6mS)2021/02/01(月) 23:22:38.44ID:muezi8go0
最近始めたんだがバイブとかのアイテムってどこのフォルダに入れれば使えんのかな
0007名無しさん@初回限定 (アタマイタイーW bf3b-q6mS)2021/02/02(火) 06:32:02.70ID:+ZF8lYoM00202
ありがとー助かる
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b85-FfzN)2021/02/04(木) 14:26:04.89ID:fEd27MKw0
スタジオスレで質問したのですが、返事が無いので教えて下さい

バトルアリーナの追加ファイルを入れたけど
スタジオNEOのアニメーションのバトルが空白でした
どうすれば、バトルアリーナのアニメーションが使えますか?

インスコした手順は↓
公式の追加ファイルをスタジオNEOまで入れて、チンマンMODなどを入れて
1年ほど問題なく使っていました
4日前にバトルアリーナをインスコしました
0015名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3932-Zo2O)2021/02/06(土) 20:10:13.11ID:WRwqRUUj0
言うてそこは1の時も上がってる8割以上は股間に来なかったからなあ
1も2もあげてる人がどこかズレてるからぶっちゃけ公式以下としか思ってない
一見上手く見えても角度詐欺やろ?で終わる程度には

2に関してはカラーパネルに数値入力ないというトンデモオミットされてるのと(無印以降改善されたかは知らん
無加工で灰色の背景にキャラ置いて美人に見せるハードルは高いとは思うわ
0023名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1330-xdlI)2021/02/07(日) 23:02:32.36ID:8PJcFvPb0
でも弄れる場所ほぼ一緒だからやってる事一緒じゃん、本編はつまらないしスタジオは大して変わらないし
ましてやモデルが新しくなっても受け入れられなきゃ売れないし、その辺は好みもあるけどさ
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c6-3Qos)2021/02/07(日) 23:46:20.74ID:ZOaHdfDt0
どなたか教えていただきたいのですが服や頭部MODあたりだと思うのですが入れてるうちにもともとのキャラの肌や髪のツヤが増してしまいました。
いったいどのファイルが置き換えられてのでしょうか
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5329-vm+p)2021/02/08(月) 02:05:27.17ID:cBwVWXL30
そういうときは、何があったのか、どうしたら直ったのか書いて置いてもらえると
次に同じ目に遭った人の役に立つので、是非お願いしたい。
0028名無しさん@初回限定 (オッペケT Sr65-Qv2i)2021/02/08(月) 05:21:34.51ID:In3WRZ6Dr
かなり前だけどこのスレでウインドウモード時に非アクティブになっても最小化しないショートカット作成方法見た記憶があるんだけど、やり方知ってる方いますか?
0029名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 59ef-xIQE)2021/02/08(月) 09:34:06.17ID:owvbit940
制服関係がもっと欲しいなぁ
自分で作れたらなぁ
003125 (ワッチョイ 13c6-3Qos)2021/02/08(月) 19:45:34.16ID:SakTy6kA0
いろいろ入れたMODのなかのいずれかにPluginフォルダに入るHSStandardだったかな?
も一緒に混入されてて勝手に自分の環境を変えられたって感じです
0038名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86b9-9RdG)2021/02/18(木) 09:49:32.70ID:kbTB19F20
どこかで修道服のミニスカverを見たんですけど教えて下さい
0040名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-f1qX)2021/02/18(木) 16:33:52.64ID:HBoRcNMx0
未だにHiR使ってる俺が言うのもなんだがそれはもう使わないほうがいいですよ
今はHSResolveMoreSlotIDっていうのが主流
初心者の人ならハニーセレクト 55bでググってそこ見るよろし
0042名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMdf-kElU)2021/02/19(金) 04:50:12.02ID:f7OC+WfuM
どうしらべたらHiRを紹介してる記事にたどり着くんだろ?
その記事投稿者に連絡が付くのなら初心者にとって弊害になるから更新か削除を依頼したほうがいいなぁ
0043名無しさん@初回限定 (スップ Sda2-0CU+)2021/02/19(金) 11:19:10.31ID:Eb99Hu9Jd
去年からハニセレ本格的にやり始めた俺ならわかる
ハニセレ関連modを日本語で検索すると古い記事ばかりでHiR必須って出てくる
55bがHSResolveMoreSlotID関連について詳しく書いたのも去年のこと
5chや過去スレ見ないと新規は惑わされるよ
Googleで調べる癖ついてる人ほどHiRやリンク切れの古いmodに辿り着きそう
0047名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-yGPF)2021/02/19(金) 23:57:27.98ID:eubMRKiW0
ハニーセレクト MODとかでぐぐるともう2のwiki、55bのページ、metaのページ位の順ぐらいになってね?
未だに参照されそうな誤って参考にしそうランキング1位の今更ハニセレとか1ページ目の下の方まで落ちてるやん

そもそも行き着いた先が2年弱更新止まってるHPだったら「もっと他にないかな…」とか思わないのかな
0050名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMdf-kElU)2021/02/20(土) 01:15:40.44ID:YJ719FnxM
・HSResolveMoreSlotIDを入手すること
・海外ディスコを閲覧

この2つをクリアするだけで大半のものは入手できる。 それと定番のものは>>49のまとめ参照。

英語が苦手なら日本のコミュニティを覗くしかないがPPHは情報が古くて逆に混乱するかもしれんから和の心のほうがマシだが、あそこに投稿されてるmodは作者自身が紹介してるものしかないから少ない。
よって質問スレぐらいしか価値がないがそれならこのスレでもできちゃうしな。
結論:海外ディスコのmodチャンネルを翻訳使ってチェックしろ。
0053名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86cc-TGCm)2021/02/21(日) 17:59:06.27ID:39lWPnEz0
HoneyPot的な簡易両用プラグインがハニセレ側にもあればほしいmodたくさんあるのにもったいないのぅ
0054名無しさん@初回限定 (オッペケT Sr9f-kElU)2021/02/21(日) 21:50:45.38ID:62Doo3Mgr
HoneyPot使ったのにおまえのModちゃんと表示されないんだが? って質問ちょいちょい来てたな。
プレホ持ってねぇし知らんがな、ってガンスルーしてたが。
0057名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 87ef-F44X)2021/02/24(水) 12:01:56.00ID:bY1xIfOe0
ハニセレ用のABMXってどこにありますか?
もしかして名称違うのかな
キャラクリ画面で見ながらバーを操作できるものが欲しいんですが
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2bcc-0626)2021/02/26(金) 16:08:11.29ID:ojAFGinF0
HS Active Bones Female v0.4と[Suguzu] BoneSliderがあるみたい
HSABFのほうは各部位の項目が分かれてて見やすいけどいちいちpngファイルの場所指定せにゃならないし
スタジオでしか使えないのが残念
0060名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 21ef-spLD)2021/02/26(金) 22:25:03.00ID:XTxRbqoT0
それってキャラクリ中に変化を視覚的に確認できますかね
なんかテキストに数値入力するやつはどうなってるのかリアルタイムでわからなくて心折れたんですよね
0062名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2bcc-0626)2021/02/27(土) 14:27:15.60ID:xszhuqpE0
>>60
リアルタイムっていうのは体型とかみたいにバーの移動に平行して変形してほしいってこと?
もしそうならちょっと違ってバーの移動→クリック離す→変形適応という感じ(似たようなもんです)
とりあえずbonemodテキストに数値打ち込むより遥かに楽でいいから試してみそ
テキストにはオートで上書きされるから必要ならバックアップも忘れずにね
0065名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2b87-HQxd)2021/03/01(月) 21:46:48.71ID:UiujVIHg0
今ディスコのシーンデータ配布で男のアニメーションを女に適応する
やり方みたいなのの説明があるんだけど真似してやってみたけどできないな。
あれってmod無しでできるんだよね?
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91ee-locx)2021/03/01(月) 22:24:44.33ID:aDUshsGQ0
>>65
MOD無しでできるわけ無いだろ
配布シーンはAutoTrack設定済みなだけ

しかし久しぶりに和心のぞいてみたら嬉々としてオナパス使ってる奴がいて草生えた
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dfc6-q7XN)2021/03/06(土) 12:21:41.30ID:IyYZSjb50
>>82
心配しなくても次のを最後にHS2に完全移行するって言ってる

HS1に有料でもMODが作られたほうがいいのだろうか
それともMODDERがHSにマーケティングがないと判断されHS2に移行し有料だとしてもMODが生まれないほうがいいのか

貧乏根性でひがむのも価値観の一つで理解できんでもないが
俺はこんな限界集落で有料でもMODは作られ続けるほうがまだHS1コミュニティにプラスだと思ってる

こんだけ何年も遊び続けて公式がアプデし続けないのは当然なわけでそのうえでこれからも無料MODを望むってのは無理があるかと
正直有料でも「ありがとうございます」レベルだよ。勢いがある1年2年目じゃないんだ

以前有料MODDERが公式に悪影響を与えるってのも見たけどもう発売から相当年月がたち後続ナンバリングが発売され未だにHS1の売り上げにどうかかわるのか
むしろMODによってコミュニティが活性化するほうがHS1に残された最後の仕事として公式の望むところのような気がする
0085名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fcc-XyoG)2021/03/06(土) 14:00:56.48ID:YDZkjOff0
わいも有料でいいからMOD数が増加していくほうがいい
一月いくらで全DL解放されるようなやつならありがたし
機能はもうアプデないだろうけどmodのサムネ表示とか男の衣装もっと細かく分けたりしてほしかった…
0086名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dfc6-q7XN)2021/03/06(土) 14:04:55.08ID:IyYZSjb50
>>公式が望むわけねーだろ
なにが?どこを切り取って都合よく解釈した????

>>さっさと新作買えって思ってるわ

 あ た り ま え だ ろ!!


ここには初めて書き込んだが文章理解できないのに話に混ざろうとするやつってどの板にもいるんだなぁ
現実でもいるが浅い事しか言えないバカなのに話に混ざりたいだけの奴はややこしいから出しゃばるなよ
0088名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMcf-621E)2021/03/06(土) 14:13:39.23ID:nAoPS8PRM
81
人の考えも物の価値も月日で変わるのは当たり前だよ
むしろここの住人が変わらなさすぎる
0090名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f87-klUE)2021/03/06(土) 16:34:30.64ID:yqMHtlTt0
HS1でまる一年くらいかけて制作した1stキャラに魂込めすぎたせいで
続編に移行とか全く考えられなくなってしまった。
このまま不能になるまでHS1と添い遂げます
0092名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dfc6-q7XN)2021/03/06(土) 16:42:05.63ID:IyYZSjb50
>>80
強欲で金が欲しかったらこんなパイの少ないゲームのMODは作らない

>>84
HS1の仕事は十分に終わってイリュージョンとしてはまだまだ売れて欲しいなんて期待してるわけもなく
「HS1の作品を見て興味を持った」とかのHS2につながるユーザーが一人でも増えるような立ち位置であってくれれば程度のものだと思う

HS2と互換性がなかったのでHS1界隈はどうあっても今より先細るしか道はないのにやってることはユーザー同士で潰しあい
0094名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dfc6-q7XN)2021/03/06(土) 17:11:02.27ID:IyYZSjb50
それはいつの話だろう、HS1の全盛期の話?
100万って大きいの?妥当だったりしない?
その神モッダーの存在は悪影響だったのか?
俺はむしろHS1コミュニティに貢献したんじゃないかと贔屓目に思ってしまう
0097名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMcf-621E)2021/03/06(土) 19:44:49.99ID:J1t8RyEwM
大金でもないのに自分の好きなものにすらお金かけられないなんて苦行、一体どんな人生だw
絶対嫌だけどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています