ハニーセレクト MODスレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part32【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1585286419/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1594308734/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>217
ハニーセレクト パーティー 発売記念追加データ(2017/05/19差分)DLCで自分は入った
>New!
> ○スタジオNEOへ追加
> ・add エフェクト 滝
> ・anim アニメ バトルアリーナモーション(※)
> ・anim アニメ ポーズ カットイン バトルアリーナポーズ(※)
> ・anim ボイス バトルアリーナボイス(※)
> ・sound BGM バトルアリーナBGM(※)
> (※)2017年5月19日配信のバトルアリーナがインストールされていないと選択が出来ません。 >>231 ありがとうございます アンインスコして初めから入れ直してみます >>214
遅レスだけど
HSUSってプラグインの機能で
キャラメイクのデフォキャラを変更出来る項目がある
やり方とかは作者のMOD紹介ページ翻訳して調べてくれ https://i.imgur.com/3h7MPcB.jpg
他人のTimelineのシーンデータを読み込むと
IBLのDirectional Lightが全く機能しなくなるのは仕様?
何やっても反応しないし原因が分からなくてイライラするわ 数日前にディスコに上がったスマホの自撮りシーンで使用してる
スマホってどのmodだか分かる人居る?
smartとかphoneとかで検索しても全然引っ掛からなくて見つからないな。 >>234
(IBLのバージョンちょっと古いのを使ってますので参考になるかどうか分かりませんが)
うちの場合、そこのライト調整項目が死んでるシーン=カメラライトのDefaultLightがOff設定されてるシーン
だったのでOnに変更するだけです。(CustomLightの窓からOn/Off) 2へ移行したmodder全員パーティーに戻ってきてほしい ルーズソックスがティーンズにバズり出したらしいな
また俺たちの時代きたぞー!
ところでおパンツの種類が足りない
オススメのおパンツないかい? なんでルーズソックスなんだよおおおおおお!!
いい加減ニーソがバズる時代来いよおおおおおお!!! >>236
遅れたけどありがとう
DefaultLightがOffになってたせいだった >>238
導入済みだろうけど
JSS氏のブラとパンツセットが丁寧に作られててオススメ
下着MODもっと増えないかな 学園系のマップってCampus以外に良いものありますか?
バニラ以外で学園モノ探していいのがなくて 2のプラグイン充実してて羨ましいわ
なんか着てる服のボーン弄って簡単に半脱ぎっぽく出来るMODきてたし
1にも欲しいMODが多すぎる 小学生じゃないんだから自分も遊べばええやん
とか言うと2は気に入らないとかごねるんだろうけど どうでもいいけど、ごねるってのは死ぬって意味だったんだぜ
そういやハニセレ2のキャラの顔ってっみんな死んでるよな あのモデルというか顔が無理だからどんないいプラグインきててもやる気にはならんなぁ…
ってかイリュの新作発表遅いな ポイント光源の影が綺麗になるMOD入れてみたけど、変わらんなぁ
何か設定しないとダメなのかな? 投稿の説明には特に書いてなかったようだけど そのMODが配布された日は4/1
ちなみにそのMODはスタジオアイテムでカテゴリはオブジェで名前は[AC]Point Lightね 環境依存だったりするんじゃないの
IBLで真価を発揮する的な >>251
エイプリルフールのジョークアイテムでしょ
削除しておk ああ、ジョークMODなのにジョークにならない不具合あって一回上げなおしてるからそれが2日になってるのよ
まあなんにしてもぬか喜びさせられるMODね AFネタになるくらい、ポイントライトの影問題は
根本的にどうしようもないということなのか なんだ、ジョークmodかよ
ひっかかっておいて言うのもなんだけど、フォルダから探して削除しなきゃなんねーのし、面白くもなんともないからやめてもらいたいね てかエイプリルフール終わってんだから、ネタでしたの一行でも入れとかないとこれからもDLしちゃう奴いるだろ >>257
soft shadowのアセットを組み込めれば出来るだろうけどハードル高い HSのunityが古すぎるのよ
PHではPHIBLで解決されてたが、HS1のunityバージョンには対応してなくて組み込めなかった >>262
PHのIBLで解決なんかされたか?
HS2でも同じようにジャギジャギだが いつからかショートカットmodのPOVで視点がずれるようになった
頭を中心にX軸マイナス方向になる、入れ直しても変化なし
どなたか設定方法ご存知ないかしら?
チラッと右を見ると首なしオッサンが見えるのよ… スマン、
>>265なんでもないですプレイホームと間違えた 前から気になってたんだけど
Milkiesさんはどこから美味しそうな食べ物や豪華なベッドのアイテムを仕入れてくるんだろう unityのアセットストアとかゲームデータの3D置き場とかからじゃない ゲーム中のBGMとかSEの音量弄れるmodってない?
普通の動画とか鑑賞するときの音量でうかつにハニセレ起動させてしまうと
「ハニィーセレクト!!!?」ってリビングまで聞こえる爆音が響いて生き恥かく事がたまにあって困る。 本編はもう何年もやってないし
スタジオでボイス再生も興味ないから
コンフィグでミュートにしてた つーかWindows10ならアプリごとのボリューム記憶してるはず ディスコのScrewThisNoiseって人はこれ割れあげてる人と同じ人? キャラ作成の画面で左上にTOP0とかでて部分的に脱がせるプラグインどれか知っている人いますか? >>277
そのMOD教えてください
何でもしますから たぶんHS MenuModだと思う。
http://www.mediafire.com/file/hqsi99t9hny2eti/HS_MenuMod_v1.1.rar/file
お返しに誰か知っていたら教えてほしい。
ハニセレをウインドウモードで起動中、他のアプリやウインドウがアクティブになってもハニセレのウインドウが最小化しないコマンドラインオプションがあったはずなんだけど、この魔法のコマンド知ってる人いないかなー?
"C:\Program Files\HoneySelect\StudioNEO_64.exe" --〇〇〇〇
ショートカット作ってアドレスの末尾にこんな感じで足すやつなんだけど。
昔ここで教えてもらったんだけど思い出せんのだ・・・ >>279
popupwindowかな?
ログ見た感じ、ボーダーレス化すると最小化しないという副次効果で解決という流れだったのでは >>280
駄目だったー
強制的に前面に表示するソフトとか色々試したけど効果なしで手強いわ
他のゲームでもここまで絶対最小化させるマンに徹してるのは少ないだろう・・・w ディスコで配布してるHoneySellectLuncherでウインドウ起動してみたら、最小化回避になってた!
これでVideoExporterで録画中も他の事できる・・・と思ってたんだっけどハニセレってバックグラウンドになったら全部の処理中断されちゃうのねぇ。残念 >>281
ランチャーでフルスクリーンのままになってるだけでしょ
一旦ランチャーからウインドウモードで起動・終了してから-popupwindowしてごらん ハニセレ2にはあるけど、ハニセレ1にff7リメイクのティファ衣装ある??
旧7の衣装ならいくつかあるようだけど。 >>284
TOPだけならdiscordにあったよ >>285
おおっ、ありがとう!
黒いインナー付きのやつだよね?
てか、すでにディスコ少し辿ってみたんだけど、気がつかなかったわ。 久しぶりに初めからやるからこれ入れとけってmodとかプラグイン教えてほしい 久しぶりに初めからやるってどういうこと?
今までのMod消したのか? >>285
あったけど、サスペンダー無しなのね…
持ってるmodがサスペンダーがボトムのほうじゃなくてトップに付いてるから、これ着せるとサスペンダー無しに… >>283
いやウインドウモードだったよ、デスクトップより小さいんだから。
-popupwindowはセカンダリモニターの領域クリックした時点で最小化しちゃいますわ。
でもバックグラウンド処理できないのがわかったので、もういいです、ありがとね VNGEがついにTimelineと連携できるようになっただと??
これ最強なのでは 連携の仕方はよくわからんがとりあえずTimelineの再生ボタンをUIに置けただけでもありがたいw いつのころからか
スタジオでのキャラの影が消えてしまったのだけど
これはMODの影響かな・・・・ >>293
本編のコンフィグチェックしてみた? 俺はそれが原因だった HSResolveMoreSlotIDについてです。
※バージョンはv1.4b
NEO items のタブ開くと
「Missing on wrong version of original file list , please run Studio NEO once and press "Rescan all files"」の表示。
Installation Checker のタブ内、NEO Basic Sphere は「Missing NEO item list , check NEO tab」の表示。
フォルダーパスを簡素にしてもダメ。
studioNEOを起動してから再度開いてもダメ。
共に管理者として実行してもダメ。
再インストールしてもダメ。
Rescan all files も都度押してます。
対応策を教えてほしいです。 >>294
・・・ほんまや
ありがとう。
描画レベルの設定が2だったわ・・・ イリのディスコ、スマホから見れなくなったな
和の心は見れる >>289
Patreonで支援できるならFoolBoyがこんな感じの作ってるよ
https://i.imgur.com/lmGKjIo.jpg Foolboyは全部ゲームデータからのぶっこぬきなので作ってるとは言えないな >>298
パトロンの人って、サムネまでロックしちゃってるから、どんなmodやってるのかわからんよね
見せた方が課金してもらえそうなもんなのに そうそうそれずっと思ってるわ
かといってどんなMODあるかわからないのに支援したくはないし クリエイターを支援したいって目的じゃなくてmodを購入したいって視点だからそういう発想になるんじゃないかな ガチで支援するにしても何作ってるかよくわからん奴支援する気にならんだろ まぁ馬鹿男氏は無料で提供してるMODもいくつかあるし品質は保証できるけどね 何作ってるかよくわからん奴なんていないし、そういうのは支援されない事ぐらいmodderならわかってること
よくわからんと言ってる人は情報を探してないだけ どうやってpatreonの無料だけ漁れるの?
あれ自体検索機能ないし
ディスコに宣伝してるのも一部でしょ TwitterやPixiv等のSNSでも宣伝してるし、FoolboyのようにHP持ってる人だっている
彼らの活動の場はディスコだけじゃないんだよ なんかもう普通にpatreonの話とかしちゃってるのなここ ならこの際きくわ
こいつには課金しとけってpatronのやついる? キモい男をつくりたいのだけど難しいな。
複数のカチューシャでバーコード状にしたり工夫してみたけど
結局剥げ頭一択になってワンパターンになる。
最近は男の髪型MODは来てない? ちょい前に服と同時にディスコで公開してた人いた気がする
冬のトレンチコートとか作ってた人 このゲーム男の手抜きすぎだよな
イリュは竿役の重要性がわかってない HS1はね
AI少女以降は男も女と同じキャラカスできるようになってる 2016年のエロゲに今更文句言う奴いるのが不思議だわ
俺的に男のキャラクリなんかどうでもいいけど 2016年のエロゲだから新規はもうMOD導入も出来ないでしょ
wikiのリンクも切れまくりで当然Hongも死んでるし
HFパッチがあるわけでもなく個人ブログは情報古くて間違いだらけw
いまさら正規購入なんているわけもなく新規はワレザー確定のアホばかり
まともに答えるだけムダなんだよなぁ もう出来上がってる昔のエロゲに今更言うなって話なのに理解してなくて草
男キャラを弄りたいならAIなりHS2なり行け 今更だけど影って重要だね
エロさが5割増しくらいになる Discordで配布されてるJewel Diamondの衣装が黒くなるのはなんで? mmdのプラグイン良いのがないけHS2のがいい。でもHSはキャラmodで溢れてる
組み合わせができればなぁ さすがにMOD量で1に追いつくのは無理だろうな
自分に良い方を選択したらいいのさ TimeLineのシーンを読み込んでカメラの自由が効かないのは何が原因?
ライトが効かないのはDefaultLightをONにするのは学んだけど、カメラはどこなんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています