>>514
LGモニターのそれはHDRっぽく彩度や色調変えてるだけで ダイナミックレンジや輝度をソフトウェア側で拡張してるわけではない。。

ポスプロやエフェクトで見かけるHDRって言葉は内部処理のことで、それは通常のモニター表示や人間の目では正確には見れない。だからトーンマップをかけてるLDR範囲内に収めて表示している。
AutoHDRはそれとは違ってHDRモニターにHDR色空間で表示することを目指してるわけで根本的に意味合いが違う。(ちなみにUnityでもHDRモニターにBT.2100の色空間を表示できるようになったのは最近のこと。)