ハニーセレクト MODスレ Part26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW eb39-mqLF)2021/01/25(月) 21:13:53.90ID:pU3uLJWQ0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。

○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part32【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1585286419/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/

○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1594308734/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0820名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bb3d-nd0B)2021/09/26(日) 21:42:37.77ID:O9HCzLGy0
>>819
作るのが上手い人はREで表示・非表示ができるようにパーツ分けしてくれたりすてるんだが、単に移植だけしてるModderはそこまで気が利かないのが多い
BlenderとSB3Uが扱えるなら人なら数分もあれば片付く事だけどな
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 465d-3vjO)2021/09/26(日) 21:54:30.80ID:FeX2JOWN0
そもそも壁を非表示にして撮るという発想がないから、わざわざオブジェクトの分割なんてしないわ
消しちゃうと物理的にカメラで撮れる絵が分からなくなる
壁の外になっちゃうならカメラの画角を変える
0829名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-SF8j)2021/09/29(水) 09:03:11.91ID:2WFMA6KD0
まぁTimeline使いこなしてるってのはすごいけどね
Prevenceって人もドリームワークス風な動画作って使いこなしてたな
TimelineとVNGEってどっちがアニメ作りやすいんだろね
0830名無しさん@初回限定 (ニククエT Sdc2-Ew7b)2021/09/29(水) 13:22:06.50ID:EBxWL/WSdNIKU
FKでまくらせたスカートがあるシーンデータで、ほかのキャラに変更した際に
スカートFKが解除されてしまうのって解決できないんでしょうか。
過去ログ調べたのですがわからず・・・
0832名無しさん@初回限定 (アウアウキー Sa87-5Yvr)2021/09/30(木) 16:33:49.59ID:y0yUGJu8a
女性衣装でバスローブとかガウン的なのありますか?
男性は腰タオルみたいなあったら教えて欲しいです
0833名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp9f-oSYo)2021/09/30(木) 17:15:13.51ID:dSpwR7jHp
本編でキャラクターのイベントがカスタムマップでも発生するようになるMODがあったと思うのですが名前をご存知の方はいますか?
0838名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 17c6-m7uv)2021/10/03(日) 09:14:09.46ID:JgokhGgt0
レス待てなくて本人に聞いたら、個人用のチソコMODで後でリリースするかもしれないとのこと
とりあえずリリースしてもらえたら嬉しいと伝えておいた
0842名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5b3d-uGzD)2021/10/04(月) 13:45:12.48ID:XYqge42F0
今更気づいたけどHSResolveMoreSlotIDでアイテム右クリックからSB3U起動できるの便利だな
modファイル増えてくるとこれなんだっけ?って事が多くなるのでこういうのは助かる
0862名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 679e-Rh58)2021/10/20(水) 14:34:06.43ID:5Njp8+oI0
スタジオVRでシーン読み込むときにすごい時間かかるシーンがあるのですけど、読み込みを短くできるようなMODってありますか?
0876名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d85-x1lw)2021/11/06(土) 22:43:12.87ID:yyf0MBNz0
Windows11にアプデしたけど問題ないね本編&StudioNEO
OS側のゲームモードと最適化ONにしたらWin10よりパフォーマンス上がるかもしれんがベンチとかないのでわからん
0877名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d85-x1lw)2021/11/07(日) 09:28:49.08ID:9ltKx/UU0
当初はRyzen環境に不具合あったけど、今は改善されてWin10とWin11でゲームのベンチ比較やるとほぼWin11のほうが高いスコアだしてる
まぁ体感できるほどではないだろうけど
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dc0-cXMt)2021/11/14(日) 00:25:41.46ID:kSnRmg0B0
>>880
あーそういえばこっちはログインしままだからアカウントもってない人はそういう事なのかも
アカウント自体は無料でぱぱっと作れるからそこまでしてMOD欲しいかどうか次第だね
0882名無しさん@初回限定 (ワントンキン MMca-3nfn)2021/11/17(水) 22:11:32.58ID:+/zu0LR6M
ディスコのscene-sharingにHoneyShot Loadable Cardってロゴが入ってる
大きいサイズの画像があがってるけどあれどうやってスタジオネオで読み込むの?
HoneyShot導入済みだけど読めないな
0883名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9483-yxSN)2021/11/19(金) 03:54:43.22ID:ccPtOZAM0
>>882
ウチでは読めた
DLしたシーンデータのファイルはSPOILER_2019_0902_0054_23_537.png
honeyshotは入ってるけど無効化してあるので関係ないかな
ちゃんと元画像表示させてDLすればイケるんじゃ?
0886名無しさん@初回限定 (スップ Sd72-ruk2)2021/11/29(月) 07:25:36.67ID:ejjQP9aqd
最近きた触手MOD最高やね
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3dc0-adCh)2021/12/03(金) 00:06:32.30ID:GiMsP86G0
Roy12のキャラ導入したんだけど最近の方のキャラ(アルティミシア 、シヴァ、ユウナ、ティファ)だけ崩れるんだけど何故?
必須modは入れてるけど、Wide Sliderが (INSTALLED AND THE GAME/STUDIO/NEO PATCHED WITH IT)じゃなくて0.8.3のやつだからなのかな?
ただ他の作者さんのだと同じような条件でもちゃんと表示されてる
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1bc6-kw2k)2021/12/10(金) 16:41:08.89ID:BpM0nrT10
Discordの触手のシーンだけどロードしても1時間くらいたっても読めないや
18Mもあるシーンなのでしゃあないとしてみんなはロードできてるの?
0902名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1bc6-kw2k)2021/12/11(土) 03:26:16.67ID:1+MPQwUl0
>>900
羨ましい。。。
2点お伺いしたいのですがハニセレのインストール先はCドライブですか?
あとNVIDIAの設定などグラフィック関連でデフォルト以外で何か設定してますか?
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1385-YCjS)2021/12/11(土) 12:16:17.37ID:RS8NgTSD0
>>902
Cにはゲーム入れない主義なんでね
DのSSD(NVMe 2TB)に入れとるよ
グラボの設定は特になんもやってないかな
でもハニセレはLRE入れてて、設定はmeta氏のを参考に少しイジった程度かな
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1385-YCjS)2021/12/12(日) 02:04:02.71ID:ILYP+1jt0
>>906
HSUS入れてるなデバッグコンソール使えるので手掛かり見つけれるかもね
初期ショートカットキー忘れたが、設定は\Plugins\HSUS\config.xmlに記述されてるはず
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d185-O69A)2021/12/14(火) 06:46:24.23ID:ioqsgUDh0
確か最新のHSIBLとHSLRE出た当時AddonChangesと相性悪くてスタジオが壊れる可能性がありますって言われてたけどAddonchangesがアプデで対応したって覚えてるわ
そんな変わらないと思うからLREとかはまだ一個前のバージョン使ってる
まだバグあるんかなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。