35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 (OW0) <ウェーィ 
  
 ってこれももう大分古いんだな……  平成ライダー20周年と聞いた時そんなに経ったの!?と驚いた 
 時間の流れがはやすぎる  スレ立て乙 
  
 最近のエロゲでSM系のないか? 
 サドマゾどっちでもいい  >>1 
 乙 高齢者のスーパーに対する情熱はパネーな 
 朝からスゲー行列出来てた  イチオツ 
  
 今日あったかいからな 
 去年の3月だっけ、緩みの3連休 
 ワクチンで兆しが見えてきたから尚更  去年の3月は駆け込みでヨーロッパ行った連中がたくさん感染して国内で広めてたな  >>1乙 
 4DX版パトレイバー2観てきた。 
 先週からやってたんだね。知らんかったよ。 
 IMAX版ブレード・ランナー(新/旧)だったりバック・トゥ・ザ・フューチャー1〜3の4Kリマスター版やってたりと映画館が老人の集会所になってる希ガスw 
 今度はレイダース(失われたアーク。インディ・ジョーンズの1作目)を観に行くつもりだが、エヴァ:||はいつになったら観られるんだ?  なんかちょっと気づいたけどさ 
  
 WW2が終わってからファミコンが登場するまで38年 
 ファミコンが登場してから現在までも同じ38年 
  
 つまり僕らが今の若い子にファミコン知らんの?みたいな話をするのは 
  
 僕らがファミコンやってた頃に、爺さんがする戦争の話と同じくらい昔ばなしなんだぞ、やべーぞ 
  
 ▲というのをtwitterで見たんだが確かになぁ  いやでもWW2のときは食うもんなかったし家も燃えるしでめっちゃ大変だったじゃん 
 やっぱそういう思い出話?って共有したいんだよね  自分の親が普通に原爆被爆者だからそんなに昔話に思えない俺ガイル。  戦争終わったとき、ファミコン出たとき0才でしたとかさ(^ω^)  ファミコンが何年現役稼働してたか考えない辺り流石バカッターと思った老害  ワンパラウォーズ2でえらく盛り上がってるな 
 さすがだ  自分らが小さいときは明治生まれゴロゴロ居たからなぁ 
 昭和大正明治。 
 令和平成昭和。 
 3元号前の人間、同じという…  昭和生まれでも、昭和の記憶がないとな。 
 自分は51年生まれなんで記憶がある。 
 テレビで「カラー」って表示が出てた。 
 小学校まではガリ版が現役だった。  ひいばあちゃんは実家が日本海側の港町で、若いころ日本海海戦の砲声を聞いたと言ってたな 
 俺らは将来若者に話せるネタがあるかなあ  >>19 
 曾爺さんはその海戦に参加していた模様 
  
 将来の若者へのネタ?それこそ新コロの事でも語ってやればいいんだ 
 件のウイルスがどういう扱いになってるかは不明だが  >>21 
 コロナがごくありふれた簡単に治る病気になってたらネタにならんわ 
 もっと、こう、ロリータシンドロームをプレイしたことがある、みたいな…  逆に「今年流行っとる○○型コロナの最初のやつはジイちゃんが若いころに出てきたんぢゃ」となってるかも  コンピュータの歴史を結構初期からなぞれたのは自慢していいのでは  ただ君たちステレオタイプなオタクがつけた偏見が若者達にも向けられてるのは本格的に反省した方がいいと思うよ  >>24 
 確かにアーケードゲームとコンピューター関連は初期からだけどさぁ 
  
 ガキの頃あんなに飢えていた裸画像が、ネットで手軽に見られるようになった今 
 年齢的にチンコ元気なくなってるのは、、、、 
  
 劇作画表紙なエロ本自販機とか、たまに放送されるエマニエル婦人とかしかなく  今PC-98の200ラインエロゲやってみな 
 不思議と興奮すっから  エルフの大人の缶詰にあったシャングリラをプレイした時は 
 あの時代でこのクオリティはすげーなと思った  大人缶かあ 
 あれのオマケについてたピンクローターが人生はじめて手にしたアダルトグッズな気がする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています