ハニーセレクト2 リビドー MODスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (JPWW 0H4b-jbuU)2021/03/02(火) 20:03:55.87ID:Lj+ROYXxH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606923601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3fc8-LBRs)2021/03/18(木) 21:41:34.81ID:62lVYbIC0
>>267
あれ?動かねぇなと思ったらカーソルが項目選ぶ位置にあったりするので
何もないところにカーソル動かしてやるといい

体位選択中とか他にも要因ありそうだけど詳しくないから分らん
0275名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4116-NK4o)2021/03/19(金) 00:42:40.58ID:cNzZJyip0
>>271 デフォだよ。 その状態のキャラを一旦セーブしてタイトルに戻って再度キャラメイクに入ってキャラカをロードし直すと流血は治まるよ。 歯(舌も?)の方は、ウチの環境ではゲームを再起動しないと元に戻らない。
>>272 使いこなしててすげぇね。 自分はプックリ乳輪キャラを作ったけど、服着せると服まで乳輪部分がプックリ→服を選びなおすと元に戻るで扱いこなせないよ・・・
0277名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4116-NK4o)2021/03/19(金) 01:34:35.51ID:cNzZJyip0
>>271
>>275訂正
NGSSをリセットした後にテキトーな顔タイプを選んだ後に元の顔タイプに戻すと簡単に元に戻せたわ、スマン。
ボディの場合はリセットした後にマンチョを選び直せば元に戻ったわ。
0279名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b5e1-6mtV)2021/03/19(金) 23:18:45.17ID:v2/wuaZl0
DOAのキャラmod入れるとバグってしまう。。
顔のタイプからタイプorサンプルクリックするとから対象キャラをクリックすると
下の表示が出て顔パーツがおかしくなります。
(UAR)WARNING! outdated mod detected! (キャラ名)
藻消しとかは上手く機能してるんで前提modは問題ないはずですが、同じ症状の人いますか?
0288名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a59f-hO0I)2021/03/20(土) 19:06:45.82ID:EjMrJBBC0
>> 276, 287
もし、Runtime Unity Editor を入れているなら外すと改善するかも。
BepInEx\plugins\RuntimeUnityEditor の中の dll 2つを dl_ とかに変えるだけでおk.

おれの環境ではこれで改善したのでいちおう書いとく。
0290名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8b7a-dtWq)2021/03/20(土) 23:33:34.39ID:H02xjyBM0
DX入れたいけどちょっと怖いなぁ
今の環境壊れそうで
0294名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1dc0-HSAi)2021/03/21(日) 02:34:15.99ID:l+p8c6mz0
VMDPlayPluginって
HS2_VMDPlayPlugin_v0.3.3
が最後かな?
VNGE、なんか色々変なのが入るから入れてなかったんだけど、MMDD v1.4.1 HS2はどうなのかな、ヒール対応とかしてる?
0296名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd3b-+oMX)2021/03/21(日) 08:37:58.65ID:SyNCs2iLd
キャラクリで手足の不可視化ってどの項目弄ればいいんだ・・・。
ボーン弄ってもマテリアエディターでも、わからん。
誰か知らないか。
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d379-/MZl)2021/03/21(日) 22:12:23.09ID:smfN4MV60
パソコン詳しくないので申し訳ない。
fpsカウンター見てて、GCの値が560くらい?行くと一回fps下がるのよね。それが10秒おきくらい。かくつくのが気持ち悪い。
対処方法とかあるんだろうか。
0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 837e-gRLU)2021/03/22(月) 00:05:31.82ID:l1vAxKG30
VRMod更新きましたね。
ついにGraphics対応か?って事でトライしたけど、、、起動はするがコントローラーが無反応。

Quest2でVRmod使えてる人いますか?
Openvr.dll差し替えたり、LinkでもVDでもダメだった。
0305名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 33c6-6mtV)2021/03/22(月) 06:30:20.69ID:NaPY0ozG0
>>302
あれはコントローラーじゃなくてマウスとキーボードで操作するモードですよ。
ctrl+c(ダブルタップ)で以前のモードに切り替えられるとディスコには書いてあります。
そういうことではなくて?
0306名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b7c0-c2wp)2021/03/22(月) 09:32:28.02ID:EFLlbj6j0
重複になるけど、今回のバージョンのVRmodは作者の説明を読むことを推奨
デフォモードがマウスとキーボードの通常操作になって、画面だけHMD
以前のモードへの変更はctrl+cの二度押らしい
0307名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b7c0-c2wp)2021/03/22(月) 15:19:06.20ID:EFLlbj6j0
なるほど確認、、VRMOD0.03は映像は良くなったけど、オブジェクト操作できなくなってるっぽい?

>レイキャストソースと眼球が異なるため、3Dスペーススタジオオブジェクトの操作は基本的に不可能です。 移動コントローラーとHS2PEを使用して、この多くを回避できますが、制限があります。
0309名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-23W3)2021/03/22(月) 17:23:57.66ID:vgA7FShR0
FPS下がるのはサーマルスロットリング
CPUとGPUの温度80度超えないようにする

>>301
CPUのコア数少ないかショボいんだな
IllusionfixesのGarbage何とかを外せば?
シーン開く度に重くなるけど
0311名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1b77-ZNkm)2021/03/22(月) 18:15:11.67ID:5L2Fu6DI0
単調なアニメに速度変化つける方法とかないかな?

例えば、バックで腰を振るアニメでも
1ループの中で腰を突出す動きだけ早くして臨場感持たせたい。

後は突き入れたらすぐさま腰戻すんじゃ無くて
一瞬突き入れた状態で止めるとか

うまく言えんけど、
ずっと同じ速度だからリアリティにかける
0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bbe-Wnkb)2021/03/22(月) 19:41:26.83ID:H9jf0pft0
HS2PEに登録した表情って、別のキャラに変えるとロードしても反映されない時が
あるけど、何が原因なんだろう。
女性キャラで登録した表情が男性に使えないってならわからなくもないんだけど。
顔の大きさとか関係してるのかな?
0315名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa3-UWNZ)2021/03/22(月) 20:39:21.13ID:acREqHKja
>>314
俺もそれで悩んでる。
スライダーが全く反応してないよね。
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 837e-gRLU)2021/03/22(月) 23:31:13.73ID:l1vAxKG30
>>305
ありがとう!
おっしゃる通りでした。
ショコラ氏と同じようにctrl cおちるので、設定変更でいけました。
ポインタのターゲットが合わないけどnext genでvr最高です!
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b40-Eqfo)2021/03/23(火) 10:48:33.60ID:atcf/ur70
vrmodv3を入れたらなんか画面が綺麗になった?ような気がするけど、これがnextgenってやつなんですかね?
本編vr は普通にできたけど、スタジオvr は重たすぎて動かなかったのが残念。
0318名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-c2wp)2021/03/23(火) 11:11:35.66ID:wrvUK1c70
>>317
それはたぶんGraphicsプラグイン(のプリセット)のほうの影響
0320名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b40-Eqfo)2021/03/23(火) 11:50:31.08ID:atcf/ur70
>>318
ありがとうございます。
なるほど、では今日皆さんが絶賛されているnextgenを入れてvr を見てみたいと思います。
0321名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spc7-d7H8)2021/03/23(火) 13:06:30.27ID:Wezmrn9Mp
ピストンはhooh氏のやつ使うか、ルート機能で前後移動の動きを作って
nodes constraintsで両腿に接続すれば良い
腕に付ければ手コキモーションにもなるぞ
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW eb6f-SPQk)2021/03/23(火) 18:43:12.08ID:yTE0mKVV0
vrmodv3と同時に出た拡張版graphicsだけど、
プリセットが自動ロード対応になったのがいいね

ただ、これ前から思ってたことがあって、
ライティングタブの設定内容が
プリセットの保存対象じゃないみたいだけど、
そういうものなの?

不要な影の計算やライトそのものをoffする事でかなりfps稼げるから助かってるんだけど、
今回の更新でもしかしたらライト保存も、、!
と期待してたらそこはそのままだったw
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-c2wp)2021/03/23(火) 20:58:45.33ID:wrvUK1c70
高品質スキンはもともと有料。無料のシェーダーに基本スキンは含まれてる。
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bbe-Wnkb)2021/03/24(水) 13:27:16.29ID:lXM7l+Xs0
VNGame→Pose Library(ポーズライブラリ→ FStatus(Fステータス
このFステータスって何が保存と読み込みできるの?
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e532-HV69)2021/03/24(水) 15:19:03.45ID:p/OBoXL/0
厳密にはVRのほうがnextgenに対応した。
俺は試してないけど、modVR作者によればVR対応版Graphicsプラグインは公式VRでも
使えるそうだから、nextgenも可能性はある
0336名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa3-Eqfo)2021/03/24(水) 19:24:50.50ID:6+IaGWcya
>>332
キャラ以外全部。服とかポーズとか表情とか全部保存。
0339名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0732-dMDv)2021/03/24(水) 20:44:51.21ID:v9IoBYTY0
>>329
同じ現象でv1.4.0から動かないな v1.3.0なら問題無く動いた
やって無い事はハニセレDX追加して無いぐらい症状はvmd選択でボーンが読み込まない
VMDアドバンスモードで試してみるもposecontroller for(キャラネーム)not foundと出る
wavなどの曲、SSSは再生可能
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5dc0-riRr)2021/03/25(木) 00:29:36.67ID:ud/BjXia0
next gen skin入れてみたけど、なぜかキャラ映る画面で、F5押して開くと空のウィンドウで、
部屋だと正常に表示っておま環?
色々調整できないから意味なかった
0342名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9532-A0qA)2021/03/25(木) 04:51:06.99ID:Pbv1SGYz0
うちだとそういう症状は出てないな
0343名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5dc0-mdWa)2021/03/25(木) 12:56:30.68ID:0RPsMUFp0
>>341
VNGEメニュー表示してる状態でGraphicsメニュー表示するとうちもそうなる
VNGE閉じた状態なら問題ない
おかしいと思ったらコンソール起動してみるといいと思うんだ
0351名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 55f7-Nj2L)2021/03/25(木) 21:08:09.47ID:RwXEAyeh0
oldversionを見てみるとMMDD v1.3Patch fo Heelz1.14.3とある
これ以降はHeelz1.14.3が前提かもしれん
MMDD v1.4HS2+VNGE23.0で試したら60FPS張り付き
但しGC Optimizeの項目を Suspend On Playingにした状態
テストは233.37sのPink Cat
0353名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 55f7-Nj2L)2021/03/25(木) 22:19:35.90ID:RwXEAyeh0
>>352
Settingボタンだったかな?
0354名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd7a-Uk3Q)2021/03/26(金) 15:45:04.52ID:LFKovxTx0
服Modの[SP]citydress(元はAI少女用)のでひらひらスカートなのですがAI少女の時、太ももを貫通しないで
太ももと衝突判定ありでできていたのですがやり方を忘れてしまいました
どこかのcolliderの数値をいじくったような気がしたのですが…もしわかるかたいましたらよろしくお願いします
0356名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 95f9-x+Ch)2021/03/26(金) 16:13:35.64ID:lh17EbfM0
hoohさんのscripted dick更新したら今までのシーンのが全部スフィアになってしまいました
なんとかうまいこと差し替えする方法ってないでしょうか
0357名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5dc0-A0qA)2021/03/26(金) 16:53:20.05ID:UDlR70Q50
>>354
コライダー弄るって理解してるのなら弄り倒せばいい

>>355
嫁がいるなら嫁に言え
ひょっとこ顔してふぇらして!ってお願いするだけだ

>>356
* Scripted dick requires dependency loader. If the texture is not really working please install the plugin.
おま環なんじゃね?ちゃんと読んだ?
0358名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5dc0-XuRB)2021/03/26(金) 17:49:07.51ID:Y08WcC0j0
VRMod向けHS2 Graphics使ってみてるけど、これpresetをスタジオとかmakerのデフォルトに設定してみても、シーン読み込んだら結局シーンによってはシーンに入ってる情報のほうが優先されるね
あとSSS使ってないのにDHHより重い気がする、Graphicsで軽めにする設定だれかが書いてた気がするがこのスレだったかどこだったか...
DHHがSSSサポートするようになればいいんだけどなぁ
0360名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3d6f-tP86)2021/03/26(金) 19:17:47.09ID:KUytQW8U0
>>358
SSS使ってないのにちょっと重いってのは俺も思った
ただ、キャラ作成モード経由じゃなくても
いつでもUI呼び出せるのと、自動ロードがやっぱり便利だからこっち使ってるわ
0361名無しさん@初回限定 (ワッチョイ db27-m8TQ)2021/03/26(金) 21:41:32.27ID:jJS1BlUj0
MMDDでVMD再生すると、floor collider使えない?
0362名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 5dc0-riRr)2021/03/26(金) 22:48:52.78ID:viMsPwRQ0
久しぶりにVRMOD更新してやったら
一部キャラで肘から3本目の腕生えるホラー現象起きてるんだけど
そんなMODあったっけ?

しかし、VRが前より全体的に綺麗になった気がする。特に髪の描写
03652ツ質問 (ワッチョイ 05be-KhLq)2021/03/27(土) 06:29:42.56ID:lZpER1JM0
VNGEの最新バージョンでアニメーションをセーブ?したいんだが、
VNAnimeChar&Poseをおしてセーブしても、エラーメッセージが流れるんだよね
Cant find playing VNAnime clip to save Cilp must be
Playing
contains animation only for one char
this char must be selevted
翻訳すると
Cilpを保存するためにアニメクリップを再生することはできません
遊ぶ
1文字のみのアニメーションが含まれています
この文字を選択する必要があります


になるんだけど、何がダメなんだろう
03662ツ目の質問 よろしくお願いします (ワッチョイ 05be-KhLq)2021/03/27(土) 06:33:06.65ID:lZpER1JM0
ttp://illusionlove.livedoor.blog/archives/8891634.html
このサイトに説明されてる終盤
「Edit画面に戻って見るとAdv VN cmdsの所に記述がされているのが分かる
そのままシーンをアップデートする」
ここまでは出来るんだけど(進めるんだけど)
「これでSSSシーン2にクリップが保存された
SSSシーン2をクリックしてみれば動き出すはずだ」
保存されてないのか動かないんだよね。

これは何がダメなんだろう。アニメは単調な動きからスフィア使った動きまで
色々試したんだけど、シーン2にしても動かない
0367名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5532-m8TQ)2021/03/27(土) 11:21:54.56ID:sL4uUG1l0
どなたか教えて下さい
MODのマップって待ち合わせなら使えるけど、館内回っても女の子が誰も入ってきません
入ってくる設定に出来るのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況