コイカツ!MODスレ Part 34【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校83日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1611804717/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 33【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1612837746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 高い買い物をするのに価格だけで判断するのはおかしいと思わないのだろうか 時期が悪いのは確かだけどマイニングが落ち着くのっていつよ?って気もする 予算30万あれば大丈夫だと思うけど
難しくないから下調べしたほうがいいな
半導体不足で今年はずっとグラボ高いみたい まあ30万ならBTOを買えばいけるやろ
……ノートPCを買うわけじゃないよな?
デスクトップだよな ですくとっぷは1Rでは場所取り過ぎてなあ
押し入れ改造して無理やりつこてるけど 小売り各社が、利益率が高い自社PCにグラボ供給使ってるからな。直接一般小売りにでるのはすべてマイニング需要に消える。
ドスパラがいいかは別としてだが、↓のようなPCでもVRは十二分だと思うし翌日発送。スペックとコスパ追求より、使い方に沿ったものが手に入ることの方が重要かな。
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9630&sn=4135 主にグラボだけどマジで時期が悪いのが何か笑いを誘う
コイカツVR用に昨年2060Sを4万で買ったが良い買い物だった >>242
三十万なら余裕かと。。
ここで聞くよりも近くのパソコンショップの店員に聞いた方が良いかと。 今使ってる2070super壊さないように大切にしないと
毎晩のように公式VR立ち上げてるけど今 あと、新規VR民が誤解しそうだが、スタジオにせよキャラメイクにせよ、エディット系はふつうのモニターでやるからな。
作ってるときの満足感が重要という意味では30万あるなら、モニターもでかいのすすめる。
(少数派・マニアックな使い方だろうが、Timeline使う人は、スタジオをウインドウ画面4K解像度でだすといい感じに全体が一覧化できるんだ) いまPC壊すと大惨事になるよね・・・
買い換えようとしてもマイニング需要で価格つり上がってヤバいことになってる
俺は2018年に32万のPC買ったけどそんときのスペックはこれ↓
CPU AMD Ryzen 7 2700X Eight-Core Processor、3700 Mhz
マザボ ASRock X470 Taichi
グラボ NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
メモリ 32GB
32万でこれだけど当時もかなり相場が高めで辛かった・・・
相場釣り上がってるときにPC胡椒するとマジで辛い(´;ω;`) キャラメイク中は画面がせまくてデュアルモニタにしたい >>242
30万思い切るなら問題はないけど
そこそそこお買い得で誰にも文句言われないようなの一応貼っておくわ
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA5A-H204XT.html
AMD Ryzen? 5 5600X ←入手困難最新人気CPU
NVIDIAR GeForce RTX? 3070 / 8GB (GDDR6)←入手困難最新グラボ
16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASRock X570 Steel Legend (ATX)
Windows 10 Home
税込 \224,800だけど、カスタマイズでメモリ32GB+データ用HDD2GB追加で税込 \246800
ほかに必要なVR機器入れたらちょうど30万ぐらいになるんじゃね
グラボが高騰してる今、BTOで割安に本体ごと買うのはありだとは思うけどね 最近5950xにしたけどVRでキャラに近づいてるとがすぐ90℃超えてく
非VRのキャラクリですら長くやってるとそんくらい行く
2700xの時は温度見てなかったからわからんかったけど普通なんかな? コイカツってそんなCPUフルパワーで使ってくれるものなんだね
CPUなんて4770でも味引っ張ってる感はなかったが
ライゼンマスターでエコモード使えばよろしいかと >>258
90℃超えるんか?
サーマルスロットリング仕事してないのか
とりあえずグリス塗り直し コイカツはシングルスレッドでしか動作しないから無駄に性能使うとかなんとか 上がるにしても90℃超えはマズい
クーラーの性能が足りてないか取り付けが上手くいってない グリスは不安だったからすぐ確認したけど大丈夫だった
2年使ってる240mm簡易水冷そのままだけどアイドル時とかベンチもネットで見る他の人の温度+4〜5℃くらいで収まってる
コイカツだけ92℃くらいまで行くのよね
>>263
PCの話題に便乗したわ。すまんやで >>201
ツイッターですか、ちょっと情報収集してみようかな
>>210
うん、読み返してみると推敲せず支離滅裂に書いたからiwaraについてディスってる内容になってしまっている
他の人に動画投稿を勧めたり、他の人のやり方について釘を刺すみたいな事になっていて大変申し訳ない、取り消します
自分は動画を投稿する側だから、iwaraの規約についてよく調べた上で、そのうちこそっと投稿してみようかなと思います 音声流してそれに近い動作をつくるゲームってのも面白そうな気はするな
ある程度のアニメのパターン集から選んで寄せていくのはソシャゲではよくあるが
あれはモデルのカスタマイズなんか考慮して無いから出来るというのもあるし
なにより2体の絡みなんか一切作ってないからな、会話シーンはいけるだろうが
同人音声に近いHシーンは不可能に近い 皆様お応えありがとうございました。
時期が悪い、30万なら十分など色々な意見を参考にしてみます。
パソコンのURLも貼ってくださった方もありがとうございます。併せて検討してみたいと思います。 一応調べたけどフリーH中に首の角度を固定させる方法ないよね
以前はスタジオで出来てもフリーHでは無理だった
今も変わらないか…とガッカリだが一応聞いてみる それは俺も気になってたけど調べても結局わからんかったな
フリーHシーンをフリー視点で見てると必ずこっちに顔向けてくるの不自然だから直したいんだがなぁ それはデフォ設定のカメラに首を向けるのチェック外したらいいだけじゃね? 剥きを固定するだけならKK_HeadUtlでできたはず >>271
確かそれだとフリーHでは固定出来なんじゃなかったか
Kplugが入ってるかどうかも関係あったような… とにかく前は出来なかった >>228様
すみません、urlが知りたいです。。
KK_ActionSubMenuScrollでググっても引っかからなくて。。 4にあるイリュ関連ロダだよ
困ったらまずテンプレ読んでみよう HF Patch入れてみたらアイテムやらが大量でちょっと把握しきれないので
確認しながら消せる手段ってないですか? 一覧のアイテムアイコンを右クリックすると一覧から消せるフィルター機能がある
どのファイルに入ってるかも表示させられたはず >>278
なんとか整理できそうです
ありがとうございます >>276
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
助かりました! シーンのオートセーブってどうやって切るの?
やたらゴミファイルが溜まっていくんだけど HF Patchに頼るアフォはホントゴミばかり
簡単に導入てきても基本的なことが理解できてない典型的なパターンやな HFPatchに頼るってのは収集の手間を減らすって事に最大の価値があるのに
MODの導入まで全オートだと思ってるアフォ思考だからしょうがない 新規が増えるのは嬉しいが全て人任せじゃMODは使わないほうがいいね いつか俺が親切にしたように他の人に親切にしてくれれば本望よ どんなに偉そうなこと言っててもここにいる全員コイカツでシコってんだよね 前スレ最後辺りにいたデスクトップがCドライブのさらに上にあると思ってた人やら
このスレの上の方のスクショの撮り方も知らない人やらいるレベルだし
春休み中の学生? 偉いとか偉くないとかそんなこと以前に
PCの基礎の基礎も知らない(=調べ方も分からないからマニュアルに書いてあることすら聞く)のに
いきなりPCエロゲの改造から手を出してるのは無茶が過ぎる バカにする者も居れば教えてあげる者も居る
初めは皆初心者だったのに面白いね 分からなかったらとにかく聞く初心者もいれば
調べて自力でなんとかする初心者もいるでしょ バニラの設定も知らなかったマヌケがなにほざいてんだよな
他人のせいにしてんじゃねぇよ 最低限れどめ読む、検索するぐらいはやってから人に聞けとは思うわ 何故か本スレよりMODスレが賑わってる不思議な状態だからね
普通は初心者はMODスレじゃなくまずは本スレに行くものなのに >>289
俺も中学の頃PCもらって初めてやったことはセクシービーチの改造だったな
懐かしい いんたーねっつ歴30年くらいのおじさんが言うけど
昔からなんも変わらん! みんな最初は初心者だろ
おれもエロゲーのアンインストールの仕方がわからなくてProgram files内のフォルダを自分で削除したもんだ
レジストリ?何それ?状態w 拾ってきたカードにUncensor Selector使うと女性器部分の色が真っ赤だったり薄ピンクだったりするんだけど、どっかで色変更できる? エロに対する本気度が足らないのよ
人工3の改造方法全く分からなかったけど誰にも聞かなくてもエロパワーでなんとかなったぞ >>302
ワカル
エロパワーは偉大
PC買う動機エロだったもんw フロッピーディスクって知ってるおじさん「フロッピーディスクって知ってる?」 フロッピーどころかデータレコーダー時代のおじさんまで居るのがコイカツ なんでCドライブっていうか知ってる?ニチャァ
とはえい少しずつでも知っていかないといたい目に遭うよな
バックアップもままならんだろうし お前らMODの話はだんまりなのに雑談になるとウキウキしてレスしてくるな こういう時に限ってMODと関係ない話するなよおじさん出て来ないからな MODと関係ない話するなよおじさん「MODと関係ない話するなよ」 3.5から3.8に移行したけどスタジオのボデ腹調整が神だった…もうアイテムで作らなくていいんや! 更新サボってて3.1から3.8にしてkplugも最新にしたら本編FPS平均35から20になったわ
バックアップなかったら脱糞してた hf3.8に最新のkoiko突っ込んだら
複数招待メニューは開けてもキャラ表示されないんだけど原因分かる?
あとkoikoの追加体位で英語表記のやつあるけどあれは仕様なんすか? >>315
でしょ〜?
HF3.1だとkPlug入っててもフリーH+MODキャラで200fps出るよ >>242
俺メルカリで買った5万弱のパソコンで普通に動いてるぞ
VRでも動くぞ
GTX980ti
i3-9100f
DDR4-8G
そんな重いゲームじゃないからこんなもんで事足りる >>281
多分コンフィグでautosaveを無効にすればいける
初歩的なことはPlugin Readme見たりインターネットで調べれば分かるよ。けど下手に弄るのが怖いなら批判覚悟でエロい人たちに聞きな >>319
世代落ちとはいえかつてのトップエンドGPUを積んでいる人に言われても説得力ないな 蔵を軽くするmodはIllusionFixesしかないと思うから
軽さを求めるならHFが古くてもそれだけ更新すればいい気がする スタジオVRでVRの視点をキャラの視点に憑依させて動かすみたいなmod?テクニック?はないのかなぁ Core i5-4670
GeForce GTX 760
こんな環境でも動くよ。60FPSが安定しているとは言い難いケド。 i7-860の750tiで55前後出てるよ
読み込みは長いけど Twitterとかでカードの有料販売に文句言ったり通報してる奴がMOD使ってるの見るとちょっと笑っちゃう コイカツの例の事件調べ直したけど相変わらずヤヴェーな
同業者にまで飛び火してて草も生えない ウマは相手がヤバすぎるから仕方ないわ
同人界隈根こそぎ殲滅されたくなけりゃ絶対に手を出すべきじゃない
カード有料販売なんて自殺行為だ 通報された奴がツイや渋には書けないからこっちに来たのか? MODもカードも収益得るのは全てダメなのにMODはスルーって都合がいいなぁと思っただけ
ウマはヤバいけどね >>331
有料限定のMODなんてあんま数無いからじゃない?
まぁその発言して何をどうしたいのかよく分からんけど 有料だと道徳的には悪だと感じるけど法律上では収益の有無は関係ない感じだと思う >>331
有料のMODがいいなんて誰もいってないけどね
違法だと思えば君がどんどんイリュに通報すればいいよ
判断するのはイリュであって外野に権利はない 公式を通じていないゲームデータを含んだすべての配布は違法だろ
ツールもデータも全部自前でやってるイラストなんかの二次創作と違ってこっちはグレーも糞もない
どう転んだってこっちはバニラのデータ流用するんだから 今までは通報しても動いてくれるかわからないから荒らせてたけどもう動いてくれることが発覚したからな プラグインMOD>>MAP、衣装等のzipMOD>>(超えられない壁)>キャラカード
糞キャラカごときで騒いでプラグインMODに影響が出たらどうしてくれんだって思う
キャラカごときを有料で販売するキチガイもキチガイだけど買うアホはもっとアホ 外人だったら痛くも痒くもないだろうしやめんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています