【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ113【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ112【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1609827350/ きのこがギャグマンガ日和大好きで、何度もパロディという名のネタパクしてるしクレイもアからの盗作ありそう >>6
これ大分前のコピペだけど
桜井光の剽窃を予見してたり
最近のウマ娘に余計なこと言った東出見てると
よく特徴捉えてんなと感心するわ >>24
いや構わんよ
変に気を回して早めに貼った俺もアレだったし
内ゲバで食い荒らす月厨と違って
アンチは仲良く型月が自滅するようにしていこう
貼られてる分には損はないし
>>22
伝奇のみならず格闘モノまで多彩に手掛ける夢枕先生に失礼すぎるだろ…
小学生の頃からオリジナル小説家目指して挫折してホームレス寸前まで追い込まれたから
修羅場も潜ってないゆとりおっさんきのことはレベルが違う
糞桜は魔術才能と虚数属性()とかいうチート持ってるくせに
死にかけのジジイと雑魚ワカメにビビって何もできなかったヘタレ
ジジイがそんなに憎かったら早いウチに死を覚悟で心臓蟲取り出してプチュするか(どうせ忖度で糞桜は死なない)
レズキモライダーにひたすら拷問させればいい FGOの伝聞で腰抜かすかと思ったのが
楊貴妃モドキが武則天モドキに「女乃女乃(ナイナイ)」と呼び掛けて「年寄り扱いするな姐姐(ジェジェ)」にしろと返すやり取りがあるって聞いた時
後宮で同じ代の側室(妃嬪)同士が姐姐→←妹妹と呼び合うのはともかく皇后や先帝の妃嬪にそんな呼び掛けしたら罰くらう不敬行為だし
女乃女乃(ナイナイ)は『自分の』父方祖母に対する呼び掛けで中国語としても破綻してる
女帝や皇后に継ぐ貴妃をこんな常識も母国語も怪しい頭パーの痴女にされたらそりゃ中国人もキレるよと同情した 中国人にキレられたの知らんかった
確か中国含めた海外でもFGOは売上落ちてるらしいな
日本より落ち方酷いみたいだが
元々グッズやアニメ展開はさっぱりでギャンブル中毒のガチャ廃人に受けてたようなもんだからな
今更月姫出しても売れるとは思えん
今までCSも大して売れてないし 博識アピールしたかっただけじゃね?んで恥晒しちゃったと
ライターは余所に口出す暇あるなら目の前のPCで調べるなり文の校正位しろとな 小説仮面ライダーの「ショッカーの改造人間は力に踊らされる」って台詞あったけど、
あのメンヘラとかまんまじゃん。力を振るっている間は無力な自分を忘れられるってヤツ
結局あの蟲ジジイと鏡写しなんだよね、無力な相手を一方的に嬲るだけの腐れ外道
それが人間? 本来なら自分の浅ましい行いと姿を恥じて、本当の意味で絶望するよな?
結局は「俺はどうしようもない屑だけど、優しくしてぇ〜ん」ってダメ人間の心の叫び 型月のキャラって作りが適当なんだよな、ネットで調べた知識でキャラ作ってるでしょ >>29
FGOって知識も技術もいらんからな、ただジャブジャブ課金しガチャを回し脳内麻薬ドバドバ
そしてそれをTwitterで見せびらかして承認欲求まで満たせちまう脳破壊チンパンジー生成機やで 鯖太郎「ああ〜〜たまらねえぜ。しばらくガチャやりまくってから糞運営にデータ
ぶっ消されるともう気が狂う程気持ちええんじゃ」
こんなゴミ屑共、嗤うしかない 初対面で皇帝の祖母への呼び掛けなら素直に太皇太后娘娘(先々帝の皇后さま)ってしとけばいいしなんなら単に娘娘でいい
女は皆若いって言われると喜ぶクチャアってキャバ接客知識で古代中国の偉人扱うのがキモさ溢れてる
型月ライターはウマ娘の罫線より先に気にすることがあるだろ……
当時の貴族の日記で義仲の身の回りの世話をする「びんじょ」として上京した巴御前が料理の知識がないとか
サンソンはマリーよりむしろマリー側が一方的に敵視していた先王の公妾のポリニャック夫人と懇意だったとか
千子村正の同世代の子はほぼ飢え死にした設定だけど村正一派の本拠地桑名周辺は流通拠点で庶民は栄えていたとか >>34
ダメな運営でも褒めて伸ばせば改善するとほざいていた鯖太郎はウマ娘に行ってて笑う
型月もDWも調子に乗って信者離れを起こしたの草生える
褒めた結果の牛歩メインシナリオと月姫分作とメルブラからシオン消失で嬉しいだろうな 中国人にとって若いは「青二才呼ばわり」で、老成しているって云われるほうが
褒め言葉と聞いたけどな。どちらにしろ中国の権力者の前で下手な事云えば即首が飛ぶ
武家の娘なら花嫁修業も徹底している、巴のパパの木曾中三って信濃国権守で
一族は木曽に代々続く有力豪族やぞ? そんな杜撰な女を主家の義仲に差し出すわけ
がないだろうが。糞雀のせいで破綻が取り返しつかなくなるのには笑った
サンソンは死刑自体に嫌悪感持っていたけど、王家への忠誠と架せられた職務を
忠実にこなす極めて誠実な人物だよ。処刑に快楽を感じる異常者なんぞに務まらんわ >>31
でも改造ミスった善玉怪人もいるよな、稀にだけど
そして戦闘能力皆無だから放っておけばいいのに、失敗作だからと悪の怪人が粛清してライダーの怒り買って怒りで戦闘力アップさせちゃう
それはそうと仮面ライダー小説はどれもいいな…
きのこは井上敏樹とか馬鹿にしてそうだが
脚本、小説のあの文才と逆張りに見せかけて王道に収束するのは見てて気持ちがいいし人間割と好きだよなと思う
快楽で人を殺す奴には自業自得を浴びせるし
そういえば仮面ライダーセイバーのキャラの名前が遊戯王のキャラと被ってバズってたが
愚かな鯖太郎が声優ネタで無理矢理こじつけて実質Fゴミとかほざいて同類の身内にしか相手にされなくてて笑ったわ
カタワのフリして寄付求める道端乞食と変わらないな >>37
まるで絵師もライターも不誠実と言わんばかりのレスはルールで禁止スよね
やっぱクソっスね、型月(タイ・プムーン)は・・・ なんかこういう歴史に詳しい知識からのツッコミとか「うるさい素人共め。売れる要素を知っている俺らプロとは違う。書けるものなら書いてみろ」と思ってそう
そんなんだから始皇帝で炎上したりヒンドゥー教から苦情が来るんだろ
型月からは作り手も受け手も意識だけ高いラーメン屋みたいな雰囲気を受けるんだよね SNのレビューでこんなに物語に没頭したのはハリーポッター以来とかいうのがあったが
あの本を熱心に読み込んでいたらSNの世界観もキャラ付けも鼻で笑っちゃいそうなんだが…おかしな人だな
あれ序盤から悪役の末路は自業自得で悲惨だろ
クラウチJr.みたいな有能で改心しないサイコ野郎だっていたじゃん >>38
仮面ライダーセイバーのキャラ名、鯖太郎が騒いでるのは今回名前被った神代凌牙の変身後の名称(デュランダル)が掠ってるとかだった気がする
遊戯王の方の神代凌牙の担当声優がFGOでやったキャラの武器かなんからしいが…
気持ち悪いからちょろっとググってみたけどFGO側はこの遊戯王キャラを声優ネタでパロってなきゃライダーとはほぼ何も被ってないし、ほんと黙ってて欲しいわ鯖太郎くん達 >>43
昔っから擦り寄りというか「サイゲをネタにできる俺らスゲーww」だぞ
露骨にサイゲと同じネタ入れてくる fgoの英霊ってマイナーなのが多いけどそれって剽窃するためにバレないことが必要だったからかな? >>40
内輪で勝手に盛り上がって他人を攻撃してるだけなんだよなあ
歴史をアレンジする事自体が問題ではないよ
出来の悪い生ゴミをいちいち他所に見せびらかすな趣味悪すぎんだよ >>47
生放送直後なのにトレンドにもまともに入ってないらしいな
下の方にフォーリナーともう一個程度であとはリアル競馬関連 >>42
物語開始時点で両親が死んでいる主人公、くらいしか共通点がない
むしろ今さら劣化剽窃疑惑すら疑い始めたぞ
がゆんが型月を「ドラクエよりハマったゲーム」とかほざいてたし
型月もその作品も好き!と言うより
権威主義で型月と月厨の自分を上げたいだけなのでは
>>43
検索してみたらなんだこれ気持ち悪
1コマ即堕ち外圧チョロすぎて草 >>36
シオンって元々デスクリムゾン2のヒロインのユリの髪色違い剽窃では?
旧メルブラがデスクリのエコール発売だから見逃されていただけで 馬場が関わったと言われてるFGOワルツとコラボか
キレキレすぎて気持ち悪いマシュのダンスでウマ娘に対抗するとは流石ですw 仮面ライダーと遊戯王の話題の時fgoの話し出すの典型的な空気の読めないオタクって感じ
これで周りに相手にされなかったからって被害者面して泣きわめきそうで嫌だな 仮面ライダーも遊戯王もファンなのに
これらが好きなら型月も当然好きだろ?な態度とったり
話題を型月に持ってこいこうとする月厨ホンマうっぜぇわ 足蹴にしてる原作とか元ネタの話してても突っ込んできて型月の設定前提で喚いてきて
いや興味ないですっつってもそうですかで済まさず延々型月がいかに素晴らしいか喚き散らすようなのもいるからなあ、あれ
諸々の風評被害とか含めてマジで迷惑だわ。消えればいいのに >>53
馬場P絡みの例の動画見たら関係者曰く
馬場の叩かれ具合がFGO関係者の叩かれ具合とそっくりだから同病愛憐れむ部分があるらしい
だから馬場を起用してるとかなんとか
どこまで本当かは分からんがそれが事実なら相変わらず気が合うかどうかで現場回してるんだなと なんで散々ネガキャンしてコケにしてくせに今更空にすり寄ってきてんのキモいんですけど >>54-55
あとアトラスゲー関係も絡まれやすいな
きもうざやめてくれ >>58
あのふざけた名前だけなら百歩譲ってまだしもコラボカフェの衣装とかもパクってるのがなあ、あれ
他のソシャゲとは違うんです!ぼくたちは崇高!みたいにやっといてあれとか恥とかないのかね
都合のいいときだけ同人ノリ!だもんなあのゴミども fgoやったけどゲームの性能がは酷すぎだろ
ローディングの時間が長すぎる >>60
おまけにゴミ痛インタビューで
「自分達と違ってお空は下品」と言ってなったか
お下品なものを自分からパクリに行くのか…(困惑) >>56
×→なのもいる
○→なのしかいない
これに限らないけど所謂"信者"に共通してるのは
自尊心の低さに反比例するかのような承認欲求の高さだね
>>61
○→関わる人間全般の性能が酷すぎる >>63
ローディング以外にもゲームのテンポもあんまり良くないしさあ >>44
むしろ、前作の起用関連を考えると永井豪さんのデビルマンが先に出て来るんだが
原作版と新アニメ版の主人公の声が、同じで永井さんも石ノ森さんの御弟子さんだったし。
型月の何がまずいって、自分達が絶対に正しいしFGOの作った物語は間違いだと思ってない、だから矛盾点を指摘されても開き直ろうとするから
何を批評すれば良いのか、何を疑問に思うのかを言えず、他のコンテンツを比較しても天と地ほどの差が有るのに井の中で蛙に成る所
仮面ライダーも正直最近は脚本の内容に疑問に思う所は有るけど、型月ライターは期限を守れない、話を作る上で下調べをしない、他の作品を小馬鹿にする姿勢でドラマの筆すら取って貰えなさそう 型月の下調べって、既存漫画とかゲームの剽窃だからね
シャムさんの料理みたいにとにかく盛るんだけど、盛ってるものがコンビニの安い
お惣菜だから総じて安っぽい。あのくだらなさから笑いをとれる貝塚のモグラさん
はある意味才能の宝箱だけどねぇ…型月のは何ひとつ面白いところがない
最初に月姫に見つけた時は、観光地の洋風ホテルの土産物コーナーで漬物売ってる
ようなちぐはぐさを感じたけど、あの第一印象は正しかったんだなぁ〜って思う
センスが無いんだ、致命的に >>58
FGOの6章公開が6月でグラブルの次回メインストーリー更新に露骨に被せに来てるし対抗意識剥き出しでうぜえのなんの >>66
アレを楽しむのも少々悪趣味思うがしかしsyamuという様式を自ら確立したセンス自体は並じゃない
型月とは対極の「誰にも真似できない」境地と言っていいんじゃないだろうか
ユーチューバーも一種の芸能人とすれば下手なテレビ芸人なんかより上位の存在だと思う
理解できずとも尊重はするし、そもそも彼らも(異常と自覚してるから)他人に押し付けようとはしない
そこが一番異常なんだよ型月は シャムさんは清楚なOL好きだから
型月のダサしまむら女やデリヘル嬢には惹かれなそう
あと虐待題材のゲームで「お前なんか父親じゃねーわ!」とキレるくらいのモラルはあるので
魔術師連中のことも毛嫌いしそう FGOも天井とか付けた方がいいんじゃないのか売れてないみたいだし200連にした方がいいだろう。いつまで殿様商売してるんだよ 天井なんてつけたら課金中毒者が無課金相手にドヤれなくなるからやらんだろうな
それに信者曰くFGOのPUは公表されてる確率以上に出やすいらしいからな そういや月姫のヒロインの名前がシエルなのは最初フランス語で「弓」という単語をつけようとして間違えて「空」の意味のシエルとつけた
って菌がどっかで言ってたけどL'Arc〜en〜Cielのバンド名から孫引きしない限りしない間違いだったな
思えば最初の最初から重度の辞書引けない病&他人の創作タダ乗り病だったわ 天井つけたら他のソシャゲーよりガチャが優しくなるってことよりも
現状がひどいってことの肯定になるから信者は受け入れられないんだろうな というか一人あたりの課金額が下がってセルラン維持が出来なくなるの怖がってるように思う
いやユーザー側なのになに言ってんだって感じだけど ここに来た鯖太郎が「仕事できない」とか「改善できると思ってるのか?」と訳の分からん事
ほざいていたが、鯖太郎のなかにはDWか型月の社員が混ざっているのかもね
あいつ等の糞会社の都合なんぞこちとら知ったこっちゃないし、改善なんぞ端から望んでいない
それで会社潰れてそいつらが失業したらザマァぐらいの感想しか無いんだよねww
此処にいるのが元型月厨とでも思ってるなら脳みそ御目出度い罠 この期に及んでこんなオワコン糞アプリに課金してる奴って確実に池沼だろ
そもそもやってる時点でか FGOはウマ娘に重課金ユーザー無茶苦茶持っていかれたみたいだな
ツイッターで今までfgoキャラ書いてた人がウマばっかり書いてるし
fgoキャラアイコンだった人がウマ娘アイコンに変わっているし廃課金者が
引退宣言しまくってる今月マジでやばいよ >>78
昨日の生放送も数減ってたらしいしトレンド入りもほぼしてなかったからな
セルランやアクティブだけじゃなく話題性としても落ちてる
きのこシナリオもメッキが剥がれて期待してる奴少ないし、鯖太郎ですら六月まで虚無確定してブーイング
ウマ娘出る前から今年に入ってだいぶ飽きられてたからしゃあない
ところでゲームの画面が流れてきたから見たがあの格ゲーなんなんだよ
あれは絶対流行らん >>79
たしか同接10000くらいだったと言うのは見た
FGOだけのイベではないとしても日曜でこの低さは衰退を感じずにはいられないな
今日のウマ娘生放送がどのくらいか楽しみである 世間はウマ娘とモンハン新作で持ち切りだね
未だにFゴミをヨイショしてるのなんて
「ぼくちんはガイジですぅぅ!」って自己紹介してるもんだぞ ウマ娘のセルラン凄いけどプリコネとグラブルのセルラン下がってる!
ウマ娘は自社内で客を奪っただけwwww
なお今月のFGOの売り上げ予測 ウマ娘は元ネタリスペクトもするし馬主も居るから二次創作のルールもあるし型月と比べられんわ
いつも鯖太郎が同人サークル数でイキってるのが意味分からんかったし
6月までメインシナリオ実装無しのfgoとかウマ娘が売れると思っていなくて完全に舐めプしてたんだろうな エロ禁止だから売れるわけない!すぐに衰退する!エロ二次が今の創作界隈を支えてるんだ!
とかほざいとった鯖太郎は息してるのかね
見た感じ至極真っ当なので健全に盛り上がってるように見えるし、型月から流れた臭いアレなのもそっぽを向かれとるようだけど。
てか少なくとも現状、公式側がイメージ損ねるような真似やらユーザーにすり寄って気味の悪い真似やらかしたりしてないから信頼感が全然違うというか…
キモいノリで元ネタ足蹴にして延々ふざけてるのが勝てるわけねーだろというか エロがあろうがなかろうが良いものは売れるっていうね
良いものが売れる→エロも見たくなるっていうのは分かるが、エロがある→売れるだと思ってるオタクは世間とのズレを認識してもらいたい そして健全なイメージで魅力を推していけば元々の一般的な競馬関係者の方も気兼ね無く言及しやすいしね
実際プロモーターに就任された武豊さんをはじめとして騎手の方や厩務員の方なんかもじわじわとウマ娘について話し始めてるし、昨日もダイワスカーレットのアンカツさんがちょっと触れてた
オタクや同人作家みたいな信者の囲い作ってもコンテンツは大きくならんね そも同人市場自体縮小気味だからな
大きくなって人が増えてるのは商業スペースぐらいで
一部の作品じゃ二次エロやグッズに規制かけてるがそれでも公式の売上に響かんし
型月はそんな一部のエロイナゴ太郎相手に商売してるから大変だなーハナホジ fgoも歴史の先生やら関係者が言及したり偉人の本の帯に「あのfgoの!」とか書かれてた事もあったけどなんつーか話題になったの一瞬だけでその後全く音沙汰無いな 簡単にクリアさせず、育成に掛ける時間も必要な物を集める時間も過酷で一人一人のキャラを育成するのが
ストーリーと高難易度を遊ぶ上でのFGO醍醐味と言う人が居ました
しかし据え置きには最初から難易度緩和や周回の為の装備やレベルの引き継ぎ要素が付いて居る。他のアプリでは
育成済みのキャラや装備を最初から配りつつ、素材も一気に緩和したり様々なコンテンツを増やしている
一方、FGOでは高難易度やイベントを増やしているのに素材や育成の緩和はしない、新規を増やす為に育成済みの装備もキャラも配らない
これは運営の嫌がらせとしか言えず、更に型月周辺の関係者が他のアプリを比較、題材に挙げる事で「過酷な育成こそFGO」と言うファン擁護も水泡になりゲーム開発で上手く行ってないと首を絞める事に成る まあゲーム自体の批判は無理にするものでもないと思う
鯖太郎がそれでいいってんなら需要と供給win-winのやさしい世界な訳でな
向こうも他人に口出したり剽窃とかしないで欲しい
低レベルなスタッフディスるのも本来なら可哀想やねん 糞ゲーという現実を認識させながら狂信を煽って、サ終直撃の破滅へと導くつもりだから
だからといって今の鯖太郎を見ても愉悦()なんぞ感じないわ、こんなクソゲに金突っ込むとか最初から
破滅してるんだからな。何よりアンチスレまで来て宗教的情熱を発揮する馬鹿太郎が悪い、こちとら
信者スレには指一本触れてないんでww Fゴミなんて死人に口なしと言わんばかりに偉人をコケにしまくって
オナニー商売道具に使ってる腐れ詐欺師集団だからな ウマ娘生放送同接13万超えw
鯖太郎くん見てるー??www ウマ娘をさんざん(サービス開始以前からバカにしてた)貶しておいて自分たちが他から比較されたら特大被害者面してる鯖太郎醜すぎてドン引き
現地民特攻隊のワンパターンとか選択肢に意味がないのでテンポ悪いとか内容のわりに重すぎるとか批判ですらない客観的事実指摘されてて
「アンチかな?」「荒らしかな?」の効いてないアピールの挙げ句「そんなレベルの低いことしか言えないのは子供か女」と複数で決めつけて叩いてた
幼児並みに他人からの(よちよちしゅごいでちゅね以外の)評価に過剰反応する自我肥大モンスターしかいない あっちはライバルでもdisらずに競い合ったりリスペクトするのが基本のスポ根なのが大きい
製作者の贔屓でキャラをこき下ろし続けるFGOは膿が溜まりすぎた やらかすで、鯖太郎の悪行はアンチの妄想と喚く鯖太郎が出現したよww
挙句にで●に(は優良サイトって宣伝付き)の名前まで出してやんのww
やっぱ業者か糞社員なのかな? 現状はやらかすに友達料払わないからこうなったんだよww FGOと言うか、異世界転生物をハーレム万能系や自然にイジメや主人公より知能を低くして叩かれやすいキャラを
書く手法ではウマ娘に追いつくのは厳しいと思う。何故ここまで流行って売り上げを伸ばしてるか個人的に考えてみたが、
キャラデザは有り触れた擬人化や可愛さを含んでいる、けれども現実世界に存在する競馬と馬が主な題材で尖っている訳ではない
そしてアプリのガチャではSSR確定やリセマラがしやすいと言った取っ付き易い要素も有る。けどそれだけでは売れる要素には成らない
一番重要なのは、某けものアニメと同じく「作品の書き方が現実世界がテーマなのに現実から逃げず、上手く現実では描きにくい箇所を入れてる所」
ウマ娘の場合は「現代社会の個人主義や成果主義では描きにくい、レースによる切磋琢磨や相手の個性や実力を認め、憎み合いや暴力を避けている」
「競走馬によって個性が有り、得意な走り方や育て方がそれぞれ違う事を理解してる」この様に獣やグルメ系作品の様な自然に作中で悪口が出てこない日常作品は受け入れやすい。
更にアンチラ関連の騒動で作品を酷使される大人の事情も分かってると思うから、当分は降りないだろうね 鯖太郎なら今ニコニコのグラブルスレで自演アンチ活動して自演叩きして他の板でアンチがこんなことしている!
って宣伝中だぞ
自演が分かりやすいのはアンチ活動しているIDもそれ叩いているIDも全部初書き込みの新規IDだからってところだなw
更に速攻で他スレの住人が把握してアンチがこんなことしている!っと喜々と持ち込んできているのがポイント 直近で天井突き抜け大爆死事件とグランバル事件とカフェイラスト事件があったせいか鯖太郎盛り上がってんねぇ! ウマ娘のムーブでソシャゲ界隈もどんどんアップデートが始まるだろうしね
しかもこれは発端に過ぎない。余力ある老舗連中は一気にリニューアルしてくるだろうし
新規参入はみんな高い技術力を持った連中になる。もう青銅器から鉄器・騎馬戦車時代への
移行に等しい。そうなると開発力のまったく無いFGO(石器時代)は完全に時代遅れの遺物に
なり下がるんだよねぇ…見向きもされなくなるよん 売上の一部を引退馬支援に還元するウマ娘
売上の一部を象さん滑り台やチョロQ、バトエン、宗教セミナー、ゴルフに還元するFGO センスがゴミみたいに古い
秋葉原といえばメイド喫茶とかオタクと言えばネルシャツ額バンダナポスターサーベルの小太り眼鏡くんぐらい古い
型月全盛期()の1990年代後半から2000年前半から何もアップデートされてない プロゴルファーの方々には悪いが
今時ゴルフってジジイ趣味だよね…
型月もDWもゴルフ接待とか好きそうな世代だし 型月は今まで何してたんだろうな
ガチャの金で出来たのが分作月姫R、クソダサ演出シオン無しメルブラ、未完結テラ、ラスアン、鯖太郎アニメ
そこそこまともにやったのが映画HFだけでfgo新規ストーリーも未完成だから実装は6月
ウマ娘に重課金マンを持っていかれるのも当たり前
重課金はフレンドから引っ張りだこだからウマ娘から帰ってこないだろ
一方fgoは簡悔なフレンド鯖禁止のイベを開催中 ウマ娘の寄付もそうなんだけど、サイゲって割と企業として社会貢献頑張ってんだよね
グラブルは動物愛護団体へ寄付したりペットフードプレゼントしてたり
地元が佐賀だから豪雨の時とか被災地への寄付したり、ふるさと納税に協力したり、ゾンビランドサガ作って注目集めて色んなコラボしたり、地域活性化にも励んでる
その結果サイゲが国から紺綬褒章ももらってたり
鯖太郎はそういうのに関心が無いのか活動してたの知らないのが多いだろうけど クリエイターとして何かを作り出したい、何か表現したいものがあるでもなく
「楽してひと山当てるでちゅ!」だからね、それが総てだから
志そのものは俗っぽくてもいいんだけど、そのための努力(納期は必ず守る、
コツコツ作品を出し続ける、ファンサービスを怠らない、コネを大事にする)
は一切怠っているからねぇ…赤松健みたくビジネスに徹することもできないし
同人屋の分際で、商業で一線張ってたプロ相手にムクる時点でなぁ…
それに銭ゲバは結局ある段階でそれ以上稼げなくなるのよ、幾ら溜め込んでも
結局税金で持って行かれるワケで… そもそも地力じゃなくて昔から他力だからな
パクリにしてもステマにしても
VTuberとバチャ豚みてぇ 物語や偉人の関係者に寄付したら倒産しちまうからやらないんだろうなw
迷惑かけた数は星の数程あるだろうし
それなら初っぱなから許可取ってから出せそうな偉人とか出せと
無許可で人のふんどし使って売り逃げすれば良いと思ってるのが型月 >>113
むしろ土着のクソマイナーでしかないアーサー王やクーフーリン等をメジャーにしてやったから
謝礼金よこすべきでちゅとか平気で思ってそう
龍騎にも思いっきり後出しのくせに喧嘩売ってたからな 天井というセーフティネットがあるものと比較してる時点で、お前何言ってんだとしか周りからも思われなくなってきてそう https://i.imgur.com/lbJcuxC.jpg
ガラテアに続いてまーた露出狂かよ
布地面積少なくしとけば信者がシコシコしてくれるから楽ですね Vtuberね……なんか凛をつくったけどあれ何処言ったんだろう?
Vtuber云々悪く言うのはすれ違いだけど
継続性がない時点で大半のVtuberと同じ土台にも上がれてないのでは? >>117
ってかもう「セイバー」って何よ?
武器すら持ってないし >>117
布地面積多くてもクソ下劣で気持ち悪い痴女ェ…
https://eyemirror.jp/apocrypha/
マジで何だよこの汚い乳袋服
キモオタノリ開き直ってるアズレンさんの方がまだちゃんと服着ているってどう言う事だよ!? >>110
は?FGOの課金は尊師塩川と馬場の給料として貢献されてるんだが?
あとディライトワークスのゴルフ代とサクラ革命のマイナスの補填に使われてるんだ
鯖太郎達はそれで喜んでいるんだゾ?w
…こいつらに貢ぐのむなしくならないのかね? >>118
先日の同人誌嘲笑炎上といい
まぁ個人で趣味の範囲でやってる人はともかく
ホロ◯イブとか企業バックのはイキリ放題でファンも頭弱いからな
すぐ課金するガバガバどころかスカスカ、鯖太郎の末路 ここ型月にかこつけて自分の気に入らねえもの叩くスレじゃねえぞ
叩くなら型月と関連会社と信者だけにしろ 型月取り違え列伝
ゲイボルグとグングニル→アイルランドの命中すると無数の棘が肉を裂く槍(投法説あり)とノルウェー投げると命中する槍
ジグムンドとシグルズル→養父の兄弟ファヴニルが変じた竜を殺したシグルズルがジグムンドの話になっている
ついでに以降北欧の名族の祖として系図上重要なシグルズルとブリュンヒルドの娘が消えている
アドライクゴッホ(赤竜)と猪→アルトリアはゲーム中赤い竜の化身で竜の因子持ちだがブリタニア列王伝で赤竜白竜の予言でアーサー王はコーンウォールの猪に準えられている
ヘリオスとアポロン→ニンフのクリュティエが恋した神はティタン神族の太陽の馬車を運航する神ヘリオスだがアポロンになっている
クリュティエは太陽の馬車を見続けるうちに花になり花となっても太陽を向き続けた(ちなみにひまわりではない)
ロイの息子フェルグスとフェルディア→ク・ホリンの叔父とゲッシュのせいで死闘を繰り広げた親友で全く別人だが同一人物扱い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています