コイカツ!MODスレ Part 35【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校84日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614532091/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 34【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615560608/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 本編VR初めて入れたんですが、視点を主観にすることって出来ませんか? 加藤さんサムネで戻るレベルで似てないんだが
何見てキャラクリしたの? 他とあんま被ってないしカードの質も良くて良いなってカード製作者は居るけど、こんな所で名前だしたら叩かれるの見えてるから名前出さないし、名前出して叩かせたかったんじゃないかと勘繰っちまうぜ カード化されてるのが少ない版権のキャラ作ってくれる人は関係なく尊敬してるわ
つまり何がいいたいかっていうと尊敬するから推しの子のキャラ頼む おまえらが尊敬してるキャラカのMODなんて自作と称したロクでもないぶっこ抜きしかないけどな
事情知らないやつほど敬意だの言ってるが 衣装関連のMODに限れば尊敬に値する意匠なんか無いに等しいのが現実だ 3Dコンテンツが無い版権キャラカードとかはありがたいわ 作画やコマによって顔違うからどこで落とし込むか悩むよね2次元オンリーのは >>282
職人同士のマウント合戦なのか金くれくんが無償提供職人を目障りに思ってるのか知らんけど、受け取るだけの乞食側からすればそこら辺の裏事情は微塵も気にしてないでw
敬意というのはたくさん提供してくれてありがとうという意味だから、たとえ承認欲求や自己顕示欲を満たすためだろうとも大いに結構
だが金寄越せは駄目だ
受け取るのみ側からすればね アニメから3Dというと
フィギュアがもう最高に技術を詰め込んだ完成形だよ!
っていう人が一定数いるのであんま刺激しないでくれ 褒める時に他を落として評価するのは敵しか生まんからなぁ なぜ敵を生むと分かってるのに他を落とさずにはいられないのか まぁ自身もやられた経験あるんだろうね 名前だけは知ってる人多数だけどほぼ自分一人しか作ってない環境だから
もっと他人の作品が見たかったわ 勿体ぶってツイッターでフォローしてる人しかパスワード教えませんとかやってる人も
シーンデータが凝ってるだけでカード見ると大して拘りないな…ってなったりするよね MOD文化は会社の壁もなく意見交換できるのが強みだが
同人ゴロは他人のふんどしでいかに自尊心を最大化させるかしか考えてないからな >>288
そのフィギュアを3Dエロゲに持ち込めれば最強? フィギュア買ったことないので分からんけど、胸とか股間の造形はどうなってるんや? >>286
キャラ再現とかじゃなくスタジオアイテムに直接かよこれwww
まあ海外的にはフェアユースなんで!って押し通すのかな ahe顔modのハート目ってOFFにできる?
逆に笑っちゃうからなんとかしたいw kplugの追加体位での絶頂時 一瞬表示がおかしくなるのって仕様? 環境? >>302
やっぱ環境かぁ、頑張って要因を突き止めてみます 原作の絵から瞳のテクスチャ持ってくるってよくみんなやってるけど
あれってどうしても画質足りないのだとどうすればいいんだろう
トレースして曲線自分で描くしかないのか 自分はトレースだったな
瞳くらいならベジェ曲線だけでどうにでもなる 瞳のテクスチャ程度なんか小学生でも5分でそれらしく作れるだろ
まったく悩むところじゃない、トレースならなおさら 少し解像度が足りないくらいならフォトショでフィルターかけまくる方法もあるけど
それで間に合わないくらい画質が低いなら作ったほうが早いかな 今までwaifu使って解像度あげたりしてたけど限度はあるなと思いはじめたんだ 無駄なこと考える前に自分で瞳くらいつくれや、MODスレで何言うとるんやこいつら DetailMask切ると髪の継ぎ接ぎ感軽減されるんだな 顔は正直自分好みに調整するから
衣装を凝ってくれてるカードはありがたいよね スタジオで使うでもない限り凝る意味ないからな衣装なんか
本編で凝ったの読み込んだところで百害あって一利なし Illusion関連うぷろだの一部のファイルがリンク切れになっちゃってる
単に「対象ファイルが見つかりません」ってのもあるけど、何らかの原因で拡張子がzipから7zに勝手に変わってるのもあるっぽい?
直リンだと弾かれるから正しいと思われるURLを手入力してもダメだが、F12からソース改変してa href=内を正しいと思われるURLに書き換えたら行けた
サポートスレが雑談スレっぽくなってるからあっちに書いていいものか…… headmod改いいな
しっかり口が開くようになってる この体位のぐいぐい押しつけるアニメーション最高だな
Spread Missionary 遅ればせながら今更シーンデータからキャラ抽出出来ることを知ったよ
素晴らしい、これで汚いオッサンカード収集が捗る それで相談なんだが[KK]キャラ抽出改変 複数シーンデータから連続抽出ver1.2.2って
皆落とせてるの? うぷろだでは今ダウン出来ないみたいで検索しても見つからん。
まあ一個づつ変換しても俺のミルクタンクは空になりそうだぜ、まじでこれ知らなかった。
前々スレ241ありがとう!あの時抜き出しのこと理解できなくてごめん >>320
AnimationLoader.Koikatu.dllでkplugから輸入の正常位のやつ
>>321
シーンデータ配布はたいてい対策され済みでちかりん フリーHオート
物自体は金払えるくらいよいのだが
0.02より先のバージョンは衣装保存してくれるがレイアウト激減とメイン以外のカメラがピンぼけしてしまう >>260
このリンク見れないんだけど別のとこに上がってたりしない? ぶっこ抜きに敬意示すような輩はやることもぶっこ抜きだな >>327
すまんすぐ上に書いてたのね、まだリンク先直ってないなら待つか…
>>323
そうなのか?たまに抽出しないのもあるが今のところ汚いオッサンは抜き出せてるぜ!
ちかりんが小汚いオッサンにあれこれで妄想が捗る、なんでこんなにオッサンは汚いんだ!最高だわ >>329
いいってことよ。
Chrome使ってるなら(F12→)Ctrl+Shift+Cでブロック要素選択状態になる。
で、今回おかしくなってる[upillusion0422.zip]を↑の状態でクリックすると、
Ctrl+Shift+C押したときに一緒に開いた窓のHTMLソース上の該当箇所にカーソルが行くとおもうので、
hrefの文字あたりをダブルクリックして編集モードにして
「/illu/upload.php?id=0422」の部分を「http://uppervolta-3d.net/illu/data/upillusion0422.zip」書き換えてから
もう一度[upillusion0422.zip]をクリックするとダウンロードできたよ。
URLリクエストするときに直リンクじゃないっていう風に偽装できればなんでもいいんだろうけど、
他の方法を知らないのでこれ以外アドバイスできない。(というか今やってみて偶然成功しただけ) >>330
出来た!本当に落とせたよありがとう!
何でこんなやり方知ってるのか不思議だがおかげで助かったよ。むさいオッサン抽出が止まらねえ
>>323
確かにディスコのシーンデータから抽出しようとして未抽出なデータがあった。
これが対策済みのやつか…?オッサンだけが欲しいのに悔しいっ >>323
ちかりんに化けるとか以前に全く抽出されなかったのはもしかしたらシーンデータじゃない
ただのpngとかってことか?すまん俺の勘違いかもしれん こんな方法っていうか、適当にページ内のどのリンクを置き換えても行けると思うし、
なんなら何も無いところに<a href=〜でリンク作ってもいいと思うんだけどね。たぶん。
一番見せ掛けがそれっぽくて、想定外の挙動も起きなさそうだから、そのように教えただけです。
Ctrl+Shift+Cでコンソール開くのは割りとよく使うな。
最近のウェブサイトは肥大してて、ソース内全文検索するよりページ上の場所から該当部分へ飛べた方が早い。 そんなど素人の知ったか知識なんか長文で書くなよ邪魔臭い >>334
いやよく気が付くなあと思うよ。俺みたいな一般人からするとまずわからん
せっかく教えてもらって悪いのだが、このKKキャラ抽出改変v1.2.2で男女キャラそれぞれ抽出分析後
人数が出ていても処理すると0件で実際にファイルが抜き出せないんだがそちらはどうだろう?
プログラム再起動や保存先を変えてみたが… DynamicBoneEditorを入れるとKK_HairAccessoryCustomizerの下の部分が隠れちゃうんですが
ここをスクロールしたり見れる様に拡げたりする方法ってありますか?DN無しバニラにHF3.8推奨インストール環境です
https://i.imgur.com/oO2Q6at.jpg
>>337
KK_CharacterExportってのもあって、こっちはスタジオでキャラ確認してから抽出できるよ それは多分ウィンドウの大きさが合ってないんだと思う うぷろだのURL直したりしてKK_EroStatusその他を導入できたけど、
KK_GirlsStateの謎の数字を手入力したくてぐぬぬってなってる
>>337
こっちは正常に動いてるからまずは公式アップローダーのシーンとかで試してみたら?
あと「png保存フォルダ開く」押して開くフォルダはfemaleだから
おとこしかいないシーンだと何も表示されないんじゃね?
ひとつ戻ってmale開かないと。
女性(男性)キャラ抽出= に1以上の数字が表示されてるのに
outフォルダ以下に何も出力されてないのだとしたら多分OS側の問題(おま環)だからその辺で切り分けて検証してちょうだい >>338
すまねえこんなのもあったのか…抽出時キャラの名前が付かないのが残念だがこれは便利だ
今日一日でどれだけ俺のコイカツライフが充実したか…大満足だありがとう 画像一枚からモデルデータ自動作成してくれるAIの登場が待たれる >>341
こちらもすまんな、よく確認したら一番最初に出来ていてそれに上書きしようとして0件になってたみたいだ
おかけげしっかり抽出できたよありがとうな、
今日はまじで最高だ たった今過去最汚のオッサンカード見つけたわ
こういうの何故かキャラカには無いんだよな、小綺麗な男ばかりじゃ背徳感が満たされねえ。
品の無いオッサン→女の子最高 現実に有り得ないからか楽しいわ すまんこれどういうこと?
Kplugインスコすればzipmodか何かでSpread MissionaryがあるからそれをAnimationLoaderで読み込むってこと?
>>324>>323 >>338
これダークネス入りだと項目増えてさらに見えなくなるんだよなあ、そんなに困るもんでもないからあれだけど >>326
GFのだったら1のほうじゃないかそもそも これ入れたらスタジオ起動しなくなった
こいつのファイル探すのに5時間かかった
なんなのこいつ
TicklefistKKJapanese_Street_Props_v1.0.zipmod
ジャパニーズストリートポップって旭日旗かなんかか >>339
全ての選べるウインドウサイズとゲーム内からGraphicsSettingsで起動中に変えたりしてみましたが特に変わりませんでした
教えてもらったのに申し訳ない
>>350
ダークネス入れると『揺れないようにする』が増えてアウトラインの方は完全に見えなくなりますよね
ME使えばいいんですけど、やっぱりピッカー使えるのは楽なんでなんとかなるならしたい感じです 適当に拾った一部のキャラカを編集したらかくつきがひどくなるのは俺だけなん?
編集といってもアクセサリーを外しただけなのになぜフリーHでかくつきが悪化するん?意味わからん サーセン、mrt.exeというWindowsのセキュリティシステムを削除したらFPSが改善しました
最近CPUの使用率が急激に上がっててコイカツのプレイに支障が出てたから解決して良かった hfの更新ボタン押してアプデかけたら、なんかFPS落ちたわ アプデしたことないから分からねえ
新しいの出たらいつもバニラから作り直してる kkmanagerで間違って[KK_MaterialEditer]shader:HarvexARC-XRayを消してしまった
のですが、これってもう手に入らないのですかね?
過去HFパッチに入ってたと思うのですが、今はmegaからも削除されているので入手できないのですか? >>359
[KK_MaterialEditor][HarvexARC]Shader Packに同じの入ってるよ >>360
ありがとうございます!
検索してさっそく入れようとしたのですが、
Sideloader Modpack - KK_MaterialEditorフォルダに[KK_MaterialEditor][HarvexARC]Shader Pack
がすでに入ってました。それでもやはりマテリアルエディター画面開いてshaderの選択画面に出てきませんでした。
以前XRayを使っていたSD読み込むといつも通り画面上にCould not load shader:HarvexARC-XRayって出てしまいます。 最新のHFパッチを導入してみたらpmxexportが機能しなくなったけどどこかのMODと競合してる?
削除されたから再導入したけど機能できない GaryuX、ライザの次はドゥームスレイヤーぶっこ抜いてくれ questに無線接続が公式にくるけどopencomposite使えるのかな >>361
その[HarvexARC]Shader Packが読み込まれないのはMOD環境の問題なので、正しくzipmodを読み込める環境を作って下さい >>352
同じくKKManagerでアップデート後スタジオ起動しなくなり、Sideloader Modpack - Bleeding Edgeに問題があることまでは分かったものの、
原因の特定は諦めていましたが、ご指摘のmodを削除したら起動しました。5時間の奮闘に感謝します。 Bleeding Edgeはゴミ置場だからいれちゃダメだよ 現時点では廃棄に使われてるBleedingEdgeをわざわざ入れてる馬鹿がいるから困る
ほんと話を聞かない大馬鹿いるよなここ マジもんのガイジだろこいつ
こんなのいるから分けわからん質問来るんだわな 他にもいるなら黙って消しとけ、いちいち分けわからんエラー書いてくるな コメントを読む前にワッチョイを確認するクセがついちゃったよ。
おかげで不快な気分を回避できる。 マウント癖みたいなのがあるんだろうね彼
かわいそうにな ここまでのアホは滅多にいるわけないしな、ほんと驚くわ 45-先生の輝かしい実績
kPlugは非対応→普通に動く
IPAは非対応→普通に動く
IKの修正は来ない→修正来る
GOL排除するわ→されてない
次のHFでkPlug動かないから覚悟しとけ→普通に動く ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています