コイカツ!MODスレ Part 35【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 8262-V451)2021/04/08(木) 16:45:44.87ID:rGvrajD10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校84日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614532091/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 34【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615560608/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0926名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eba9-VRSr)2021/05/04(火) 13:54:31.39ID:e2hYuct30
>>921
thx Specteが動かないのはその2つ両方でした。
@Studio Object Move Hotkeys 1.0の Yキー
Apluginsフォルダへ切り取り貼り付けで出てきました。

GWは今日も含めあと二日あるから色々見てみます。
エラーは特段表示されてないから問題なさそうですが、3.9ってtimelineのボタンが増えてる〜〜
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c6-NFhh)2021/05/04(火) 14:55:19.21ID:fa+tVyRz0
sideloaderの設定で細かいの出すようにするとえらい増えるよね、しかし2日間起動しっぱで720GBってすげえ
ディスコのhelpにログ上げてbotがエラー教えてくれる機能あるけど720GBは上げれなさそう
0931名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-xGcn)2021/05/04(火) 15:27:29.04ID:2l7EXgiud
もしかしてHFパッチ導入時のの古いmodを消すってかなりいい加減?
時間をかけて構築したFallout4の環境が全部消えた
その間にやったことはHFパッチの導入だけだが…
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c8-VRSr)2021/05/04(火) 15:39:48.99ID:F+lUMTtl0
直接原因がMODかわからないのですが、
Koikatsu HF Patch v3.9 を入れた際に男キャラの股間がSSの様になってしまいました。
バニラ状態ではこうなっていなかった記憶があるのですが・・・
影響しているプラグイン等、思い当たるものがありましたら教えていただけないでしょうか。
https://i.imgur.com/B97Mh38.png
0935933 (ワッチョイ 13c8-VRSr)2021/05/04(火) 16:08:52.06ID:F+lUMTtl0
>>934
「Bulge in the pants, tent in the woods」をOFF設定で解決しました。
ありがとうございます。
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d162-CSJk)2021/05/04(火) 17:09:14.77ID:WjGVsi3w0
上の方で言ってるoutput_log.txtの肥大化問題だけどどうも最新版HF3.9のXUnity.AutoTranslator-BepIn-5x-4.15.0
もしくは最新版XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.2.0が問題ありそう

なにげにまさかと思って自分の見たら13Gあって思わず吹いたわw
ログ見てるとXUnity.AutoTranslator関係のが多いしHf3.9で推奨しか入れれないから多分コイツが悪さしてる感じ
試しにログ消してスタジオ起動しただけで1Mぐらい吐いてるし、まさかとも思って14.0に戻したら79kで済んでる

つーわけでHF3.9のひとはXUnity.AutoTranslator-BepIn-5x-4.14.0.zip上書きして戻したほうが良さそう
追加検証あればどなたかおながいします
0939名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0132-BwCI)2021/05/04(火) 17:53:50.37ID:U0h2xqcm0
バニラ〜ダークネスまで入れ直してバックアップとってhf3.9入れて環境戻しまで終わった
でもログ肥大化は止まらん模様

>>936
XUnity.AutoTranslatorだけ4.14にしたらログが読める程度まで改善したよ
あとはlook rotation viewing vector is zeroというエラーを無限に吐くくらい
10分で40MBくらい増える
0942名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0132-BwCI)2021/05/04(火) 18:42:45.76ID:U0h2xqcm0
>>940
HeadUtlって主観だよね?
hfの推奨で入るやつしか入れてないよ

いくつか試したけどスタジオエロ用に作った腕だけのキャラがいるとlook rotation〜がでるわ
これはおま環だと思うので無視することにします
ありがとうございました
0945名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9991-tCDB)2021/05/04(火) 18:49:35.91ID:AepMm0z50
ここのスレの殆どの奴らはコンソールで常時確認してるのとログ見なきゃいかんほどの長文エラーは喰らってないだろうからそりゃファイルサイズなんて見んわな
0946名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d162-hPUZ)2021/05/04(火) 18:49:51.50ID:WjGVsi3w0
お前のそういう所がダメなんだよ
いつまでもガイジみたいな事を言ってないで成長しろよ
ネットの片隅でコソコソしてるヘタレには難しいかな
そういう精神構造だから器は小さいしチンコは幼児のまま大きくならなかったんじゃない?w
0947名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d132-w/ub)2021/05/04(火) 19:18:19.23ID:pW+Mfuia0
hf3.9入れたらコンフィグ→機能拡張の横に出てたはずの
modの設定が消えてしまったのは何が原因なんでしょうか?
Plugin_Backupはほぼ入れ直してあります
0950947 (ワッチョイ d132-w/ub)2021/05/04(火) 19:51:29.10ID:pW+Mfuia0
すみません、追記です。
kPlugを入れ直しても反映されませんでした。
それとキャラもmodなどPlugin系がまったく反映されておらず
滅茶苦茶な再現になってました。

hf3.9入れるまではまったく問題なかったのですが一体何が原因なのでしょう?
0954名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa55-XSNW)2021/05/04(火) 20:09:27.29ID:g6dsLXC3a
>>952
そのPushUpが押し上げになってたデメリット一例でうぷろだに上がってるプラグイン日本語訳を使うメリットには勝てなくね?設定の長文まで訳してあるぜ?
あとAnimationLoaderの体位訳してるわ
0968名無しさん@初回限定 (JPWW 0H8b-L9yZ)2021/05/05(水) 00:57:20.85ID:BkML51sSH
logtextこれ仕様がまずいのでは
アプリ落とさないでずっと使ってから落とすと際限なくログ書き出すみたいで数GBは普通に行く
0969名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bbe-vw/U)2021/05/05(水) 01:36:22.74ID:kfu3na4J0
kplug環境でKK_UncensorSelectorとKK_BetterPenetrationのBP使うとぽこちんに異常がでるし先っちょ挿入になってまう
kplugのテンキー9と3を常用しているから外すしかないか
0973名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d162-CSJk)2021/05/05(水) 04:44:54.25ID:C+YcXw2c0
>>948
HF3.2からマルチ言語化のためか推奨モードでAutoTranslatorが入るようになったからしょうがない
MODはとりあえずHF推奨入れておしまい、って人も多いと思う

>>954
プラグイン和訳は必ず作ってくれるとは限らないし、リリースされるまで時間差もあるから自分で自動翻訳できる設定にして
つなぎでもやり方知ってるだけでも楽だよ。おかしいところは自分で直せるし単語の意味さえわかれば英語に戻しても良いんだから

>>970
非HFで問題ないならwikiも特に直さなくていいか。
HFの初期設定問題って言われても推奨でポチポチインスコしてるだけの素人なので
AutoTranslatorのチェック外してインスコするぐらいしか思いつかないなぁ
誰かマルコに報告して(他力本願)
0975名無しさん@初回限定 (コードモ 99c6-NFhh)2021/05/05(水) 06:19:44.16ID:g3ZolD4100505
俺メインはHFじゃなくて自分で構築してるけどXUnity.AutoTranslator4.15.0で無限エラー出るよ

>>970
設定で回避してるかもしれないからAutoTranslatorConfig.iniを上げてもらえると助かる
0979名無しさん@初回限定 (コードモ 9991-a53T)2021/05/05(水) 09:24:22.58ID:EhisZCpg00505
>>967
多分repackにデフォでautotranslatorの設定が入ってて
デフォで翻訳=割れっていう割れを知ってる人間しか知らん都合なんじゃないかな
HFのInitSettingで日本国旗クリックしてはい押すとautotranslatorの設定変更されるから別に=割れにはならんのだが

repackに関してはkplugの作者も警告してるけど勝手にプログラムいじってるらしいから超危険
実際割るとしてもrepack使ってる人間は相当少ないだろうから45はかなりレアな存在と言える
0982名無しさん@初回限定 (コードモ 9345-l49G)2021/05/05(水) 11:05:35.52ID:L2Ej2/pq00505
なんで英語圏だけ余計な改造入れてるかと言えば
BepinやAutotranslatorを他のゲームでも使ってて別のノウハウがある
そっちの事情をおまえらが全く知らんからエラーが何か分からんのだ
日本語圏でバニラにプラグイン使ってるだけじゃ起こらん
0986名無しさん@初回限定 (コードモWW 0H8b-L9yZ)2021/05/05(水) 13:00:27.03ID:BkML51sSH0505
VGNEのクリップマネージャー
これも使い方うまくすればよさげなのは間違いない
四つん這いを並べて20秒ごとに別の子に挿入していくみたいなものも作れそう
乱交シーンにもよさげだ
ボイスも出せるし
ただGW終わった
0988名無しさん@初回限定 (コードモ a9cf-iYtQ)2021/05/05(水) 14:19:20.29ID:HXmxg4X500505
kplugはショートカットキーことごとく潰されるから好きじゃないんだけど
本編で一緒に帰宅した子がベットで寝てくれる機能が好きだから入れてる
あとトイレとシャワー中に乱入するとダークネスボイスに切り替わる機能
これHFで代用できるようになったらいいんだけどなぁ
0990名無しさん@初回限定 (コードモW 13cf-1uAY)2021/05/05(水) 18:22:18.90ID:29IPFrv800505
Outputlogが41215kbあるな
起動する度増えたり減ったりするな
0999名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f3c0-GdxQ)2021/05/06(木) 00:23:56.23ID:ixlreXPA0
銀河鉄道
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 7時間 38分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況