【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/04/12(月) 05:34:48.570
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1617970916/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:14:20.050
>>741
業界が終わるレベルつったら葉鍵辺りか?
でもエロゲメーカーとしては実質もう終わってるようなもんだろあいつらって
あいつらが出したエロゲの最新作って何年前だよ
0751名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:14:32.140
エロゲ業界って何でここまで落ちぶれてしまったんだ?
2000年代始めまではサブカル産業の一角を担うとまで言われてたのに…
0752名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:14:49.860
ひよこが渾身のシナリオゲームという触れ込みで復活して出したけど
結局話題にならんかったな…
0757名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:15:37.640
エロゲに博物館なんてものは当然ないから、
ほとんど語り継がれなさそう
0758名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:15:48.720
>>752
エロ面白いエルフやアリスみたいなのは好きだが
エロだろうとシナリオだろうと面白さを捨てたから見向きもされなくなった
エロいだけの抜きゲーや可愛いだけの萌えゲーとかじゃもう無理なんです
面白さ一択な
しかも一般から大量に新規呼んでこないと絶対に復活はない
0759名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:15:58.690
>>753
葉鍵ブームが巻き起こった時期はエロゲが猛烈に進化を遂げた頃だからな
容量の少ないフロッピーに粗いドット絵、ショボいFM音源に理不尽な難易度
ここからわずか5年ほどで歌が流れてOPムービーがグリグリ動き
ヒロインがフルボイスで喘ぐとなったら当時はまさに革命だった
そしてそこから15年近くもほとんど進化していないってのがな
0761名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:07.090
いつも思うんだけど、なろうを連呼してる奴ってノクターンは読んでないんだろうか。
0762名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:19.720
×紙芝居
○人形劇

シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度

×ゲーム
○人形劇ノベル

ゲーム性があるタイトルは全体の5%以下
殆どのタイトルが人形劇ノベル

以前は杏(あんず)という名前でミクシィやチョンゲでネカマしてました〜www
出会い厨をおちょくるの楽しいですね〜www
女と思って僕のマイミクになった直結さん残念でした〜www
ニコニコ動画の淫夢動画大好きです〜www
タユタマの鵺(ぬえ)タン大好きなマイミクシィ随時募集中です〜www
夫の蛍タンもヨロシク〜www
0763名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:31.540
>>761
抜きゲはあまり好きじゃないので、極限にまでエロ薄かつシナリオ重視の作品をもっと出して欲しい。
0764名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:41.180
>>759
エロゲとラノベは違うものだがエロゲの代わりにラノベでも問題ない
もちろん、なろうでも問題ない
0765名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:50.030
売れてる学園萌えゲー物真似だらけになったのが敗因じゃね
つまらなさ100倍になった
売れてるのはお金かかってるからね
金かけないハズレ大量生産=エロゲつまらないになってオワコン化
0766名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:16:59.180
>>762
エロ漫画の方が、圧倒的にエロいからねえ
比べると、絵は欲しい場面の描写がなかったり、モザがうざいし
音声と複数ルートあるのが利点だけど
0767名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:17:14.950
PCエロゲユーザーがほぼ消えた今宣伝が成功するかソシャゲになるか(鞍替え)ぐらいしか衰退止まらないし
従来のエロゲの存続を期待するならハルカゼみたいにアニメ化まで可能で広報が有能な客を一般向けからエロゲに誘導してくれる元気なメーカーに期待するしかない
今残ってるエロゲユーザーも衰退連呼で足引っ張るだけだからな
0768名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:17:22.900
エロもシナリオも萌えも中途半端なのが今のエロゲだからね
なのに値段だけはぶっちぎりで突き抜けてる
0769名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:17:32.070
エロゲアニメが量産されてたときは歓喜と絶望で盛り上がってたが
今はそもそも原作がない
エロゲからエロとってアニメ化してもラノベと競合しただけだったな
0770名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:17:47.610
>>765
もはやゆずが失速するだけでヤバいからなぁ……
今まで積み重ねた絶対の信頼はあるがもしクソゲーでも出したら大打撃だ
ゆずのファンがエロゲそのものを見捨てないように祈らなければならない
0772名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:18:03.140
>>769
作画予算が必要必須最低条件だと思われる
スポーツや厨二バトルをアニメで売りこもうというのが正気の沙汰ではない
萌えゲーで学園アニメやったところは潰れてないしな…
0773名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:18:14.010
>>771
手数料とファンドのリターンで1億からかなり減るし
そもそも1億程度じゃろくなものがつくれない
平均的な深夜アニメの必要予算は1話2000万程度と言われてるからな
バトルアニメならもっと必要になるだろう
無理してゴミアニメつくった結果があのザマだ
0774名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:18:22.860
・原画にエロ漫画界のエースクラスを採用、もしくは社内の絵師にそれらをトレスにならないレベルで模倣してもらう
・無駄にデカイ箱や特典がテレカといった時代にそぐわない販売形態を辞める
・DLsiteやDMMでのDL販売オンリーにする
・コスト削減のためヒロイン一人のみを手を変え品を変え色んなやり方で責めるor責められる形式にする

つまり俺が言いたいのは時代に迎合しろ&内外ともスマート化しろってことだな
これで後二年はやっていける、その後はどうあがいてもムリだけどな
0776名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:18:47.100
ゆずみたいなとは簡単に言うけど
エロゲヒロインをあそこまで魅力的に出来る萌えゲってないからな
0777名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:18:58.140
歳食ってる奴が現状を知らないくせに昔の知識で分かった風な口をきく程みっともないことはないな
どんな分野でもそうだけど
0778名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:19:05.730
神様のゲームやクロノボックスあたり
結構持ち上げる層がいるけど、こういうところでは名前でないね
0779名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:19:20.290
グリザイアやノラととの方が抜きゲーより売れてるっちゅうねん
エロシーンなんかスキップだ!!!
0782名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:19:46.500
>>781
FD出るくらいだしジワ売れしたのだろう
シナリオゲーの売上は初動だけ見ても分からない
0783名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:20:02.280
発売前からFD予定されてなきゃこんな速度で出ない
ぶっちゃけ敗戦処理
0784名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:20:12.590
フロントウイングはブシロードの子会社になったし
ノラととの会社はsteam一般で海外を狙って爆死していたが…
0786名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:20:32.270
エロゲの衰退から日本衰退になってて草
日本が衰退しているならそりゃエロゲも衰退するわな
で、終わりだな
0787名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:20:41.130
CDなんか4〜50分聴けば終わりなのに3000円とか皆嬉々として買ってたな
洋楽でも2500円安くて1700円激安で1200円でも浮かれてタワレコ通いしてた
今じゃ考えられんわ
0788名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:20:50.150
君ら中の人か・・・
ユーザーとしては過去に数本面白いの作ってくれたことに感謝
0790名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:21:12.470
>>787
バブル時代のPCやエロゲなんて「お察しください」レベルの出来だもん
当時それが最先端だったとは
0791名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:21:22.490
ゲーム全盛期と始まったエロゲ全盛期からのギャルゲ全盛期でアニメ化量産してた時期だからな
色々なもんに支えられた状況でエロゲだけでも目立ちアニメで下支えしてた時期でも衰退したと言われてたんだから
あれから5年10年ズルズルと経過した今衰退ムードの払拭は一筋縄じゃいかないわ
全盛期に戻れるかじゃなくて衰退が止まるかどうかでも
0792名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:21:29.430
2000年代のエロゲ「パワーがてめえならスピードはオレだ!!!」
0793名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:21:42.300
>>789
エロスケが業界にもたらした最大の弊害はそこだよな
新品やDL商品を購入してプレイしたユーザーの数もわからないまま
データ数とスコアだけが見えるから本当に数が多く見えてしまう

あの数字を使って売り上げに繋げるには過剰なプロモーションが必要だからな
車輪は大して売れてなかったがG線上は宣伝効果で売れた
グリザイアも果実の初動は大したことなかったが継続的な派手な宣伝によって分作が功を奏した
0794名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:21:51.870
嫌儲の性欲枯れたおっさん共にまで行く末を心配される
エロゲ業界って…
0795名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:22:03.880
サイン色紙は男だと当たらないと分かったから、もう興味無いわ
0797名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:22:16.800
もしかしてつばすがマスターアップイラストかかなかったのか?
0800名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:22:43.780
>>798
話つまらないおじさん「話がつまらない」

買ってる奴らでさえ分かってて買ってるんだからもうそこ突いたところで無意味って気づこうよ
この話がつまらない作品ばっか出すゆずが覇権なんですよ
0801名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:22:50.680
ゆず信者って絵とかキャラを重視していて話とかはあまり期待してなさそう。
0802名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:22:59.600
【調査】ネットユーザーの46%がスマホのみで利用 スマホとPCを併用している層は39%
PCのみの利用者はわずか7%に
0803名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:23:09.940
ゆずは話つまらないけどキャラ可愛いでツイッターでユーザー同士宣伝できるのが大きいと感じた
シナリオゲーはどうしても合う合わないあるからな
0813名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:24:55.410
そもそもなんでこんなサイン色紙を限定で配るかっていうと、結局メーカーの宣伝のためだよな
つまりしっかり宣伝バエするアカウントであれば偽ってようが何でも良いんだろ
0815名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:25:12.590
ゆず、特にサノバは面白いほうだろう

むしろラノベ最大の部数を誇るのが禁書でありお兄様がトップ3に入るとかいうほうが信じられない
0816名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:25:21.750
ゆずに超名作シナリオを求めるのはどうかと思うが
文学(笑)とか言われてるエロゲ以外ならシナリオも頂点だと思う
勘違いしてるやつ多いけどエロゲ、それも萌えにシナリオいらないってのはないからね
ヒロインに萌えれるかに関わるから大事だし、そこらへん疎かにしてないゆずが人気なのは当然
中身がないのだけは駄目なんだよ
0817名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:25:31.400
エロゲやっててデモベ知らんやつはいないがドラクリオット知らんやつは山ほどいる
これが現実
0818名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:25:42.470
kelp
延期するなら延期すると早く告知してくれ
12月からダンマリはあんまりだろ
予約したやつを馬鹿にしとるんか
0820名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:26:02.090
デモンベインの事か?
当時借りたとあるアニメのDVDに予告があったが
見事にスルーでしたわw
0821名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:26:14.720
倒産スレ住人にもケチ付けられスレ分散させられ
しらけた連中はVIPやなんJや嫌儲やら
その時々で立ったエロゲスレを渡り歩いてるみてえだな
0822名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:26:25.760
自主規制が厳し過ぎて面白い作品が作れなくなった
変な自主規制が無い同人の方が挑戦的な作品を作れている
0823名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:26:36.100
懐古厨のおっさんの思い出話と愚痴をダラダラと聞かされることほど退屈なことはないよね
東鳩やら君望やらの思い出に浸りたかったら嫌儲にでも行きなよ
ここは昔のエロゲを懐かしむスレじゃねーから
0824名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:26:45.700
誰も思いで話なんてしてないよね?
今のゲームにはシナリオは期待できないって話をしてるだけで
幻覚でも見えてるのかな?
0827名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:27:17.490
>>825
2000年代前半のエロゲ絶頂期より今の方が絵やキャラは期待できると思うよ
なんといっても塗りが段違いに良くなってる
0828名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:27:27.460
ゲームとしてはそし明日くらいかな…
中古価格もDL版もそんなに変わらないから投げ売りなら有りだと思う
win10で動くかどうかはわからん
0829名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:27:44.940
解像度
一昔前 エロゲ>>>家庭用
現在 家庭用>エロゲ

エロゲのグラは昔のほうがインパクトあったからな
0830名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:28:01.010
客呼べる看板原画も居ないし
似非ファンタジーなんか腐るほど溢れ返ってるし
1年持たないと思うわ
0832名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:28:23.400
新作発表しそうなので鍵、ゆずくらいしか思い浮かばないな
他なんかあったっけ?
0833名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:28:31.900
去年辺りからエロゲ゙業界の終焉論が本格的に加速しつつあるよな
業界でもユーザーの間でも、とにかくあちこちから良くない話が聞こえてくる
事実、死ぬなんて到底考えられなかったメーカーやショップが次々に死んでいってるわけだしな
0836名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:28:58.340
>>831
死んだというより撤退だけどテックアーツくらいかな
自社ビル立てる位には景気良かった時もあるけど
売れないブランドと売れるブランドの差が激しすぎたのに
50名も社員抱えてたみたいだから大変だったんだろうな
0837名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:29:12.980
どっちかというと
小粒のメーカーがじわじわ倒れてくより
祖父の動向がエロゲ業界への影響が大きそうだな
0838名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:29:22.560
一般向けなら残念だが久々のシナリオ重視だな
まだまだ先の事だからこれから盛り上がるのは間違いない
0839名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:29:36.640
鍵ももう終わりだな
だーまえほとんど関わらないみたいだし既存信者も高齢化甚だしいしほとんどが脱落するだろうね
0840名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:29:48.330
こんなキショい奴らをいちいちこっちに持ってくるな
よくわからんオタクのTwitterなんて見たくないんだわ
0841名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:29:57.500
>>839
何か勘違いしてるけど
リツイート数はじわじわ毎日伸びていくので
ゆずのリツイート数も初日で今の数字になったわけじゃないぞ

それでもゆずの初日は6000〜7000ぐらいだった記憶があるが
0842名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:30:07.420
鍵はアニメのプロジェクト何回も関わるぐらいのレベルなんだから
さすがに会社の資金力がエロゲ会社とは段違いでしょ
0843名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:30:20.850
鍵の新作見てみたけど、rewriteに雰囲気似てるね。期待できそう。
0844名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:30:35.750
>>840
業界の事情をよく知る当の業界人があそこまで言ってしまうのはもう手の打ちようがないということだ
エロゲ業界が終わる時がもうすぐそこまで近付いているってことがこれで明らかになってしまった
0845名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:30:44.280
終わる終わると言ってるがエロゲがゼロになることは無いからな
もし0になったら俺が参入してやるわw
ライバル企業が0の独占市場なんて美味しくてたまらん
0848名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:31:09.070
メディアが消滅したものはめずらしくないのでパッケージ販売は消えるかもね
0849名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:31:19.800
企業体力はあるんだろうがその一方で
GLFっていう場末の同人イベントに
出展するくらい地道なメーカーだよ
コミケとキャラ1しか宣伝場所が無いって思ってるメーカーは多い
0850名無しさん@初回限定2021/04/26(月) 09:31:29.190
イノグレは昔から自分たちの作りたいニッチなものを作り続けてるブランドでニッチ層からの評価が高い
発売後の2日3日に賭けなくてもニッチ層が長期的に買ってくれるから安心して一つのソフトに注力できるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています