なかなか下が増えないし上の席も詰まってて給与も上がらない
経歴が長くなると仕事の量と責任のある業務がともに増えて
行き詰まった上のやつが自分を売り出したり
同人で稼ぐために空いた穴埋めをしなきゃいけなくなる
これでも当時の小規模なヒットメーカーや安泰な大手は給与もまだよかったがな
2000年代前半の市場ピーク以降は
大作化志向と売り上げの減退の挟み撃ちで開発現場は若手の消耗戦状態よ
この後若手に逃げられてスタッフ不足による開発力低下
外注で騙し騙しやってきたが徐々に騙しきれなくなって数年かけて商品力の低下
少なくない全盛期のメーカーがこれで詰んでるな
昔はよかったのに作品が微妙になったブランドは大体こんな感じ