【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ114【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/04/29(木) 08:13:07.22ID:3N6NS27y0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください


【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ112【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1609827350/
※前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ113【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1616840106/
0153名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 18:48:59.01ID:KflMaDFy0
3行目でさっさと結論出してくれない?それ以上読む気がしない
あるのかないのか、ない、それだけの話だろ
0154名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 19:27:16.77ID:LNuTUiuz0
まあzeroとsnは方向性とかキャラ構成の違いがあるのはわかる
0156名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 19:42:54.24ID:1zf/SFxS0
アンチスレに突撃するような感性の持ち主は当てにならない
0157名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 19:43:07.04ID:tICZu5Im0
若そうな奴だが一体どこからこんなネットの果てに来たんだ。
今のFGOが型月古参より20代以下の若者に支えられてんのは知ってるが。
0158名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 19:49:02.19ID:J9NDIUSC0
>作者のお気に入りがあまりにも好き勝手だよ
>英霊が英霊と呼べないような女々しいやつが多い
きのこと東出くんの悪口はやめなよ可哀想に笑
0159名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 20:40:36.90ID:KflMaDFy0
>>156
場も弁えず他人と共有できて当たり前とか思ってんだよな
同人クソエロゲでそれやるかフツー?ウマでもそこまであつかましくねーよ

って注意されても聞かないからね・・・そんなんどこいったってつまはじきだよ
0160名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 20:42:53.61ID:0itetali0
fgoを経験した型月信者は型月とDWのどこが好きなんだろう
クソゲーを正史だからファンなら絶対に称えるべきな空気を作られてもfateが好きとかアホ?
イナゴですらウマ娘で目を覚ましたりしているのにな
0161名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 21:09:14.07ID:xqFnVg290
152って型月板からのコピペらしいわ
スレ荒らすためだけに使えそうな文章検索したかと思うと笑えてくる
0162名無しさん@初回限定2021/05/03(月) 21:17:50.57ID:zRfEdRri0
まあどっちにしろこういう痛々しいポエムを平気で書き散らすような連中とはやっぱお近づきになりたくないな
巣に籠っててほしい
0164名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 00:41:31.48ID:bqQ4nsBx0
無印=コスプレAV、女優がブスで監督がアイタタタだからヌキゲにならない
Zero=悪趣味BL、淫夢風味(BLがシリーズ一番人気とか…腐の大勝利じゃねぇか!!)
エクストラ系列=コンパチキャラゲー、途中コスプレAV監督に監督交代してエロファミコンに
アポ=三流ラノベ作家がなろうSS書いてみました、でも本家より遥かにつまらないッス
蒼銀=ネカマおっさんがドリーム腐女子小説書いてみました…つーか、まんまです
事件簿=ハリポタっぽい何か(新紀元社で読んだことある)、Fake=作家お独りTRPG、
ラビリンス=ア○スとかダ○ジョン飯とか好きだから!(あんたじゃ無理だ)
レクイエム=企画1ページだけのアレ
FGO=キモヲタリレー小説、読者参加型(こういう企画って作家も読者もゴミなんだよね…)
0165名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 01:10:05.31ID:MlhNKdVG0
なんか鯖太郎ブームもちょっと違和感あんだよね
鯖太郎がクソなんじゃなく大元のfateがクソなんだが
そこら辺勘違いしてる奴こそ鯖太郎なんだよね
0167名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 07:03:09.87ID:bqQ4nsBx0
エルメロイって妖怪ハンターの稗田礼二郎のパクリだな
0168名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 11:43:26.64ID:opwwaVrz0
もうウマ娘とかモンストみたいな第一集団に戻れる気しないし
女のユーザーに課金させる方向で行くのがいいんじゃないかな
もう男の課金者は本当にもう残っていないのよ
呪術回線とか鬼滅みたいに女のファン増やせばいけるいける
0169名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 11:59:25.00ID:n4Z+2GzN0
>>168
呪術と鬼滅
よう腐女子向けとか言われてるけど
あれ、女性売上抜いてもそんじょそこらのヒット作より売れてるわけだから
FGOにこれになれってのは無理だな
というか少年に受けるものが軸にあってそれに付随するものが受けたとかのものだから
軸が腐ってるFGOにはむり
0170名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 12:43:41.96ID:QKOmn7yf0
ウマは意外と女性人気も高いからな
二次規制で入り込みやすいらしいし
0171名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 12:48:32.25ID:MlhNKdVG0
呪術は知らんけど鬼滅は中身がfgoの比じゃねえだろ
能力の違いくらいいい加減悟れ競い合っていいレベルじゃない
0172名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 12:58:02.35ID:T/qWZI3+0
呪術も鬼滅も肩を並べるなんて身の程知らずすぎる、勿論FGO側がな
鬼滅の陰でFGOクソ映画の興行成績どうだったんだよ
いつも通り鬼滅とかの台詞ランサーとかに喋らせるのが実質コラボって奴で鯖太郎大笑い大満足の正真正銘自己満足のオナニーコラボだよ
0173名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 14:15:32.56ID:ZShImQ5y0
現役ゲームクリエイターから見たら、ディライトワークス(FGO運営)は無能なのか?

実は私は大のFateファン、というかTYPE-MOONファンである。
 いわゆる「型月厨」というヤツで、既存のTYPE-MOON作品は媒体問わず網羅しているし、FGOもサービス当初から現在までプレイしている。

まずは結論から言ってしまうと、私が見るに、
「FGO制作チームだけは異常に優秀な人間が集まった変な会社」である。

「お互い大変だったけど皆が喜んでくれてよかったね」とTYPE-MOONとDWが肩を叩き合う。そんな良い循環が生まれていることを願うばかりである。


追記:2021年5月2日
なーんでこんな場末の記事に辿りついたのか見当も付かんのですが、どうにも変な人たちが湧き始めたので、コメント欄を閉鎖します。
https://note.com/zatsumu_ya/n/n3d7c0aa7aaf3
0174名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 14:19:51.58ID:LjGle3iJ0
そもそもfateがもともとエロゲーなの忘れてるやつ多すぎる
刀剣ラブライブが紅白出場する時代なのにFGOは売上全盛期の時期でもろくにテレビで扱って貰えなかった
メディアで名前がでてくるのはせいぜいガチャ中毒特集の時だけ
いまだにエロアニメ映画放映するコンテンツが王道の少年漫画と肩並べて競い合うとか絶対に無理
0175名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 14:24:17.46ID:WUYaoFG60
>>174
元がエロゲーなのはどうでもよくて
権利関係に無頓着でノリとかが同人臭いのが問題なんじゃないのか
今の型月はポケモンoarsあたりと同じ匂いがする
0176名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 14:24:24.78ID:WEHUhlez0
鬼滅や呪術の作者は若いし鳥山とか富樫とか
きのこに影響受けた世代だろうしFGOが復活したら喜ぶだろうな☺
0177名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 14:27:51.94ID:ftJ3KflT0
oarsってなんだよ
orasだろ
ポケモンスナップが好評のポケモン持ち出すな
ポケモンに失礼すぎる
0179名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 17:38:59.32ID:MlhNKdVG0
>>174
あんなガチャ中毒って実在するんかなぁ
「中毒」の定義が5桁ってんなら自分も中毒だけどさ
スマホアプリ1つに数百万使う価値観とか理解不能ですわ
そういうお大尽はいるけそごく少数の中の更にごく少数が
戯れに豪遊するだけだろ通常ありえん、それもあのスカスカなヒラメ絵にだぞ?アホか
0180名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 19:20:48.34ID:T/qWZI3+0
ttps://imgur.com/jbPya48
この絵柄の闇鍋っぷり本当に気持ち悪い。
0183名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:12:09.29ID:MlhNKdVG0
どれもこれも酷いが左2の悪目立ちっぷりが群を抜いてるな
作者の「イケてるやろ?」感が凄まじく鼻につくっつーか
右3の肩甲骨と肩のラインも妙ないかつさで描いてる時に何か感じなかったのか?
なんならここだけ切り取ったコラにすら見える
ひたすら下手糞なだけでしおらしい右1が一番マシまである

金取るレベルと思えんフリー素材でも使ってんか?
0184名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:45.50ID:LjGle3iJ0
絵柄が統一されてないソシャゲは多けれどFGOはそれに加えて異常に下手くそなのが問題だよな
絵がうまい中高生の子供が本気出したほうがもっと上手いだろってレベルが多すぎ
絵師に発注したとき武内に忖度してわざと下手なほう採用してるんか?
0187名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 23:43:42.69ID:bGNjcC0Y0
ピクシブ零細絵師にいそうな芋臭いのや何描いてもプライズのフィギュアみたいな質感の残念絵はアンソロジーによくいる「企画の絵アド外れ枠」だとしても
クソコラ並みに圧倒的に浮いてる武内担当の絵
肩と首が逆さにしたハンマーみたいで眉毛の角度と口が▽かUかーしか表情ない髪の毛ボンドで固めたカツラみたいな小学生でももっと上手いやつ
0188名無しさん@初回限定2021/05/05(水) 01:58:08.37ID:HvJwymiI0
ヒラメ絵って宮崎駿の絵みたいなもの?
0189名無しさん@初回限定2021/05/05(水) 02:32:11.72ID:ygJ2UDi+0
純粋に疑問なんだがZeroの殺人鬼コンビがウザくてあの最期は無いわーとか言うのはわかるが
SNの後輩女も育ての親も大量殺人鬼じゃん、それも暗黒微笑系
元のfateをプレイして胸が熱くなる場面って一体どこだよ?青臭い自分語りと強引な展開の連続に
乾いた笑いは止まらなかったけどな!
0190名無しさん@初回限定2021/05/05(水) 11:50:50.47ID:iUIjDxKv0
DW関連の話題で久しぶりに月厨見たけど
あいつら中身全く変わってないのな
0191名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 00:54:31.89ID:DvyZUZmV0
モンスト強いなゲームとしては強いのにウマ娘抑え込んで一位取ってる
0193名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 00:58:47.14ID:DvyZUZmV0
ゲームとしては古いのに
0195名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 01:06:35.96ID:5vzWW+Qi0
ゲームとしては古いプロスピも凄いな
FGOも化石みたいなもんなのに情けない
0196名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 10:40:36.98ID:hSusnLy90
YoutubeでFGO引退動画とか出始めてるが隔離施設としての役割を続けて欲しいわ
もう収容違反は起きてるがこれ以上他所に流れても迷惑だろう
0197名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 11:31:59.46ID:DvyZUZmV0
ウマ娘でイキってる人の大半元鯖太郎よ
0199名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 15:31:01.65ID:hoaIeCZ40
ttps://twitter.com/koryakuhan/status/1389647642242674688
だろうなあって思ってた。
FGOユーチューバーも愚痴や文句の動画が一番再生数伸びいいよね
0200名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 15:43:36.65ID:bHLVK6Z60
そういうふうに人のせいや反論にレッテルを貼って封殺し続けて改善しなかった結果が人離れじゃん
0201名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 18:06:41.79ID:x3y956FQ0
>>176
呪術の作者が本家じゃなくてzeroのギルガメッシュが好きって言ったの素敵だよな!
0202名無しさん@初回限定2021/05/06(木) 21:33:55.99ID:v5AxnDmt0
直参のクズが頭鯖太郎共を扇動したんだろうけど、裏目に出たな
糞ブログの管理人にしろボランティアの工作員にしろ、それ00年代でしか通じない手だから
0205名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 03:34:36.31ID:Wy4/LVl90
ずっとSNキャラ使い回してんな、同じ顔の奴何人いるんだよ
しかも赤の他人がSNキャラと同じ顔ってのが怖いわ
0206名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 07:56:26.39ID:RAabCyl70
信者待望の劇場版やらアプリ新章もアルトリアゴリ押しだしな
0207名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 09:38:48.45ID:i47JX2/60
syamuさんが書いたゾット帝国ときのこたちが作ったfgo
どっちがマシ?
0208名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 09:48:31.73ID:/PvcNztR0
>>204
痴女ってクズトリア様どころか士郎くんとも同じ顔やんけwwwww
>>206
信者からの人気も落ち始めたクズトリア様だしますます売り上げ減りそう
0213名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 12:19:30.81ID:Ne7SmT6E0
といっても他人が描くと普通にいい出来だね全くの別物だけd
衣服や小物の描き込みが段違いすぎる
もしかしたら鯖太郎’s eyeではこう見えるのかもしれない
0214名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 15:32:50.19ID:8W/otjs+0
>>誤解されがちなのですが、葛木の格闘術が通用するのは初見の相手だけです。秘術の基本は奇襲必殺。
正道に勝てるのは相手が“知る”前の一度だけだったり。そういった意味で、相手が手の内を知っていようが変わらず強い、というセイバーは最優なワケです。

良く分からない…
0215名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 15:46:15.64ID:RAabCyl70
そんなセイバーをZero全編でボコボコにした虚淵はまだ逆恨みされてるってマジ?
0216名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 15:53:14.46ID:i47JX2/60
hate/zero
0218名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 21:38:07.26ID:K/+T+UCf0
マヂレスすると、サーヴァントの戦闘能力描写とか虚淵の方が遥かにマシなんだよな
人間でしかも糞仕様暗殺者の必殺拳()で、首が吹っ飛ぶマヌケサーヴァントはいない
あの忖度王ですら人間風情には傷ひとつ付けられていないしね
0220名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 22:45:58.21ID:R8do0Bwj0
そういや虚淵アンチスレ立つ度に即ひらがなコピペ荒らししてる奴ってipが海外なんだけど串でも刺してるのかい
0221名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 23:04:23.01ID:RDmhZ2/q0
最優の肩書きって「毎回面子が違うご近所運動会に優勝できず五回連続出場」「知略で戦闘経験ない箱入り王女に負ける」「戦闘経験ない農民の幽霊にタイマンはって負ける」
「引退済み鉄砲玉おじさんにボロクソに負ける」「趣味剣道の一般女性に負ける」「腕相撲で女子高生に負ける」の聖典()描写で既にカスカスなのに
ここにきて「聖剣は神が作るよりすごい星の作った武器」「実は世界を滅ぼす炎に匹敵する力がある」「槍は持っていると女神になり感情を失う最強武器」って小学生みたいな武器設定盛ってて笑う
0222名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 23:33:11.53ID:FLyIrRpr0
マジンカイザーや真ゲッターに乗っておきながら、ザクやドムに不覚をとるようなものじゃん
0223名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 23:40:12.05ID:Ne7SmT6E0
ザクやドムにも見せ場があるのがガンダムのいいところだよな
今見ても型月なんかとはセリフも脚本もまるで出来が違う

fateにガンダムみたいな著名なシーンやセリフって何かあった?
今でもいくらでもすぐ思い出せるけどなジオングだけでどんぶり3杯は軽くイケる
0224名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 23:43:43.42ID:Dw1USOOd0
OPは月姫リメイクでギリ担当してるがufoはあんま型月に参加しなくなってきたな
0225名無しさん@初回限定2021/05/08(土) 23:51:19.42ID:CA4wGEkHO
>>224
そりゃあなた
全米でもポケモン以来21年ぶりに日本映画興行収入を塗り替えた鬼滅の刃の製作を手掛ける今や世界のufotable様ですよ
いつまでも三流エロゲにかかずらってるわけないじゃないですか
今年中にはTV版二期も来るし当然そっちに全力投球ですから
0226名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 00:18:29.70ID:/znWl7ZH0
全羞厨!型月の呼吸 壱の型・無断虚拉摸(むだんこらぼ)
キメツジブリパクリ雀は不評でサクナ姫パクりヒミコは空気でアイドルパクリ鶴は不評通り越して不快で次は何だろうな
一寸法師が立体機動装置で巨人倒すのか王様の耳はロバの耳のミダス王を女体化してダービー走らせるのか
コラボしないと公言するわりにコラボ期待作品募集してパクりネタにしてるとかほんと頭ガタツキ
0227名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 00:44:28.73ID:TLGrz0Ux0
>>214
きのこの創作格闘技ってまったく強くなさそうなんだよね
どうせオーフェンのチャイルドマン教室のパクリから来てるんだろうけど
キン肉マンのような勢いもないし、板垣のような嘘知識で固める手法も無い
菊地御大のような博覧強記するにも知識量が足りない
妙に物知りぶってるけど、魅せる才能が無いヲタク野郎が陥る陥穽なんだよね
批判恐れてストーリーが中途半端な状態になって、最期言い訳して逃げるパターン
(微妙な勝敗の趨勢も描けないから、Ifではなく並行世界に逃げるといふ)
0229名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 10:36:35.72ID:tTFVPU830
なんか五月に入って擁護されも叩かれもしない空気になって存在を忘れそうになる
0230名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 10:50:07.51ID:2prB7/Qh0
>>228
合気か何かのプロに若さゆえの興味本位で挑んで軽く叩きのめされて塩田剛三に諭される話好き
自惚れるだけの背景も事実持っているからこその逸話だと思う
チンケなイキりとかじゃなく「うらやましい話」だと素直に思える
言葉だけで伝わらない密度の濃さが想像出来るんだよね

両者とも今に関してはもっと頑張れよとも思うが・・・
0231名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 18:04:39.03ID:btIDngbI0
>>229
アンチ乙
一週間後に控えた映画の後編が公開されればツイッターはFGOの話題一色になるから
0234名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 19:26:36.82ID:5fDsZSg/0
ufotableはFGO盛り上がってる最中に鬼滅に乗り換えてて見る目あるな
最高傑作シナリオ()があんなだったし
0235名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 19:53:48.16ID:2prB7/Qh0
鯖太郎が勝手に言ってるだけで中学生の黒歴史ノートやん比喩じゃなしに
鬼滅は少なくともジャンプで一定の支持は得てるし当然プロとして担当とも都度打ち合わせしている
現実的な妥協はしても"なあなあ”で済ませたりはしないだろ、そこがちゃうねん

>>204こんなんよく通すよなつーか絵師このパターンしかねーのかよw
0236名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 21:43:25.16ID:/znWl7ZH0
主題歌歌手も製作会社も型月の仕事してた時は無能(自分が脚本書いたアニメがメアリースー無双で黒歴史)寄付詐偽オタキョロ充社長に苦しめられ
頑張って作っても型月厨どものイキリにしか使われず内容がグロゲスだからキモオタや腐にしか広まらない苦難を経て
正当に編集ついて少年誌のアンケート投票切り抜けてきた真っ当な作品担当した途端音楽番組引っ張りだこ紅白社会現象で努力に正当な評価受けるようになったからな
型月に粘着されると上が型月お仲間化して腐り才能や努力が貶められるから逃げ出せて良かった
0237名無しさん@初回限定2021/05/09(日) 23:40:58.04ID:TLGrz0Ux0
型月に伸び代が無いのだけは はっきりしてるからな
Fakeも三田の新作もエタりそうだな…レクイエム? 死んだ子の歳数えるのはもう止めろよ
0238名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 09:28:37.56ID:PbFvk/Iu0
呪術廻戦の領域展開がfateの固有結界が起源だと言われているな
呪術廻戦の作者はfateに憧れているんだろうな
0239名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 09:49:42.77ID:cNUFxPR+0
自分が得意な空間作り出したり引きずり混んだりは昭和の頃からあるわ
有名所ならギャバンとか
0240名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 10:02:52.33ID:FmCqPilOO
>>239
CLAMPのXにもあったぞ
20年以上前の作品
術者によって結界の形が違うのが面白かった
0242名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 12:54:12.80ID:JJkBT+ir0
そもそも呪術作者が誉めていたfateってsnでもアホでもなくネクロマンサーZeroだし…
Zeroには固有結界なかったんだからアレに影響受けたは無理があるぞ
0243名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 13:32:04.34ID:AghlbcEn0
アバレンジャー(2003)にもあったな
0244名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 13:36:10.12ID:AghlbcEn0
アバレンジャー(2003)にもあったな
0245名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 13:52:59.49ID:BbM+Chni0
FGOと呪術廻戦がコラボしたら呪術海戦の作者も
喜ぶだろうな
0246名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 14:18:15.91ID:8ZezSumE0
なんか必死になって信者がすり寄ってるのってすげえ見苦しい

鬼滅に帯にきのこがコメントよこして見る目あるってイキってたな
なんかブログに書き込んだ時点で結構バズってた段階だろうに
(というか大手雑誌のジャンプかつ3,4巻コミックス出てる時点で見る目あるとなにいってんだか)
0247名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 14:28:51.25ID:yMoFzaU90
型月信者みたいに、ジャンプ漫画をマイナー扱いしてる手合いは全員バカだと思ってる
0248名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 15:39:18.86ID:PbFvk/Iu0
マイナー扱いしていないだろfateの影響を受けて育った弟みたいなもんだから成長を喜んでいるよ
0250名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 15:52:49.59ID:v2N/vKOF0
呪術作者が誉めたのが聖典snでも腰巾着アホでもなく大嫌いなネクロマンサーZeroなのは都合良く無視するからお察し
まあ聖典のsnの頃からクズトリア様がカッコ悪かったのも無視する連中やが
0251名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 15:59:39.22ID:yMoFzaU90
>>248
マイナー扱いしてなかったら
鬼滅はきのこが見つけたなんて寝言ほざけんよ
ジャンプ連載の超メジャー漫画に対して見つけたもクソもないわ
0252名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 16:59:23.46ID:5IHJTrIB0
あえて言おう

・・・ところで今、このスレあまり存在価値ないよね?
というか今はもうアンチスレなんて必要すらなくなりつつあるブーメラン状況でもう手が付けられない状態

今やVIPはじめ、各所のFGOやDW関連スレがどこもかしこも批判コメだらけ
以前みたいな運営の回し者かよレベルの盲目無条件マンセー信者もかなり超え小さくなってるし
なにかと言えば二言目には被害妄想で「信者はウマ娘やってろ」と一方的な決めつけから惨めな負け犬宣言ばかり

たとえばその流れを象徴するような煽りスレの一例

イキリ鯖太郎でお馴染みのFGOさん、なぜか急にファン達が批判動画を作りまくってしまうwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620543593/


とどめがYoutubeでたとえば普通に「FGO」と検索すれば・・・これでもかと引っかかる大量のFGO批判動画
つーかどれだけ根に持たれてたらこんな一挙に批判動画アップされてしまうんだよ
0253名無しさん@初回限定2021/05/10(月) 17:04:38.24ID:yMoFzaU90
ちょっと前までFGO叩けば、不自然なほど擁護派が現れて弾圧してきたもの
たぶん工作員なんだろうけどね
そりゃ表向きは批判されてなかったが、恨みや不満は蓄積し続けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況