以蔵は酒に溺れて身を持ち崩し、仲間の事までゲロっちゃったアカン奴
あいつのせいで捕らえられた同志が大勢いるんや、そら岡田家の肩身狭くなる
あとジャンヌの復権裁判見ればわかるが、みんなこぞって潔白の証言してるんだよなぁ
裁判でも拷問や暴力の恐怖に怯えながらも勇敢に立ち向かってるし
エクスカリバーは妖精の鍛えたという魔法の剣の一振り、ティソーナやコルタナのように
同じように妖精の手で造られたという剣はあるんだよな
聖遺物を収めたデュランダルやダビデの剣といわれるギャラハッドの佩刀こそが、聖剣と
呼ぶに相応しい存在なんだけどね(キリスト教関連の武具だし)
マルコポーロの云う山の翁と、ハサニ・サッバーフが始祖と云われるニザール派がどこまで
関係してるかは分からない。当時は他のムスリムから距離を置いていたうえ、拠点のアラムート
城砦はモンゴル帝国に滅ぼされちゃったしね(十字軍国家と手を結んだという話もあるし)
生き残ったコミュはいるらしいけど