コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 流石にコレだけ期間空くとシステム全面改修してきてMODが充実するまで結局エモクリの二の舞いかなと思ってたけどなんかワンチャン流用出来る可能性ありそうだな?
だとしたら有能ってレベルじゃないというか、凡百のただ単に新システム盛るのに酔って新作出せばいいと思ってる開発者と違って、プレイヤー目線のメタいトコまで“解ってる感”に安心すら覚えるんだがどう転がるか ハニセレ2でもAI少女のが流用できたから
そんなに心配してないけどねえ
カードに互換あるから体型も大幅に変わってないだろうし 互換性をもたせるってことは3年前のコイカツから何も進歩してないんではというアレ 互換性といってもキャラメイクの数値だけだろう
それ以外はいくらでも改良できるはず MOD見てるとまだまだポテンシャルあるよな
とくに最近初めてtimelineいじったけどあれは感動したわ
あれと同等以上のもの作ってほしいが無いだろうなぁ
海外なんかじゃ作者雇ったり権利買ったりでさっと取り入れたりするけど日本じゃまず望めんし 引き継げてもMODドカスカ追加しまくった後期の
子は公式ニャあげられんのお
発売直前くらいに投入以前の子を手直すしかないか
数年放置してるからちょっと見るの怖いけど 互換にしてもハニセレからプレホくらいの進化なら万々歳だけどどうなるかな
まあ、互換ってことはMod環境も大体は約束されてるし
半端な完全新作よりは余程いいか 海外勢がどこまで興味惹かれるかだな
国内勢は消費するだけでmod作ってるの極わずかだし 日本人mod製作者しらないだけ、っていうか海外勢の母数を考えると勘違いが過ぎるな スタジオ進化してなかったら一切買う必要ないしなぁ 今でもビーチとか作れるし
このスタジオ進化させるのはかなりハードル高いだろうし というか例の騒動で日本勢のmodはかなり鎮火しちゃったからな
今いるのはその生き残りだから事実少ない MaterialEditorのおかげで
わざわざmodにパッキングしなくて良くなったのも大きいと思うけどな 布の物理とコライダーと光源とGCが改良されてたら神
というか、それ以外には特に欲しいものもないぜ 最近きたから例の騒動ってのを知らないんだけど何があったの?
MOD作ってる人を公式に密告晒しして叩いたとか? >>373
大体そんな感じ
悲しい事件があって日本人MODDERが通報されて引退した
他の日本人MODDERもビビって引退したり過去に上げたMODを消したりした
後には何も残らなかった あれってイリュの規約改定の時分だっけか・・・
意訳するとキャラカの売買やめてよねって内容が追加されただけだったけど
何故かmod界隈に飛び火して国産mod勢衰退したんだよな
まあイリュの過去作とかからのデータ抜いて移植なんかもあったから
本来ならひっそりやるモノに関してtwitterで声大きくし過ぎたってのもありで哀しい事件だったな 調べればまとめとか出てくるけどカスメ勢が「イリュージョンやっちまったな、コイカツオワコン」って言ってるだけだったりするから眉唾でな
これとかhttps://togetter.com/li/1529086 キャラカの売買とか中国人みたいなこと考えるのいるんだねえ >>379
CC販売を正当化したがる如何にもな販売員さんもしょっちゅう居る >>378
普段やらない版権ものに手を出して試行錯誤の末誰やこいつが出来上がったからわかる
作ってる人すげーわ 再現キャラ作るなら数日がかりでやった方がいいよね実際
初日は大体のカタチは出来るけどいまいちコレジャナイ感が残って、日を変え時間を空け再び着手すると不思議と初日にはまるで解らなかった違和感の原因がハッキリと解るようになってたりする
そして今度はダメな所が解ってもどう弄るのが正解か解らなくてもまた日を変えるとコレだ!ってのがピシャリで解ったりする
疲労への意識と集中力の回復はホント大事 7a-はNGに入れてるから注意
同じ奴じゃないかもしれないが初心者を装ってる可能性がある 「初めてだけど」というアピールと蒸し返ししてる時点で前にいた荒らしの可能性がある >>385
黒ギャルいいよね
>>387
まじかよ7a最低だなと思って自分の見たら7aで草 7a一族多くない? >>380
そうだよ黒ギャル!黒ギャルだよ!と思いながらとりあえず自分のギャルを黒くしてた
思い出させてくれてありがとう、そして非常に可愛い >>389
黒ギャル可愛いよね
サンシャインに向けて黒ギャルいないと大変だから確保しとかないとアカンですよ そういや大量の水着も必要になるなぁ
そんな簡単且つ無事に持ち込めるかはわからないけど https://i.imgur.com/ztOltbA.png
次作が発表されてようやくスタジオをいじり始めた俺参上
しかし操作すらさっぱりわからんお陰でキャラを入れ替えることすら四苦八苦するとは思わなんだ
そして黒ギャルは良い 衣装作るだけでかなり時間がかかってしまった…
patreonとかのキャラカードの再現度MAXな衣装は自分で一から描いてるのだろうが、凄いなあ。
シーンお借り
https://i.imgur.com/jgIsAr0.png >>373
元々禁止されてた禁止事項をイリュがもう一回言ったら
イリュアンチがここぞとばかりに禁止事項が増えたってデマ言いふらしまくった事件 舌? そんなにこだわらなくていいだろ
と思っていたが配布されてたDetailMaskで試してみるとやっぱ違うな
https://i.imgur.com/7UitYQF.jpg >>379,381
口だけでスレ汚して何もしないゴミと比べれば中国人でも神となる patreon界隈の人もけっこう無料配布もしてくれてる人いますしね
そういうクオリティーの高いカードは本当参考になる >>399
影を上手いこと当てればこの舌の凹凸も浮き出てくるんだがデフォにしたいなぁ >>404
そもそもpatreonなんて課金したあと頂くもん頂いてキャンセル(返金)すれば実質タダだろあんなの >>407
返金するのに有料カード糞野郎の許可がいるけどするわけないから無理、ってかそんな簡単ならもっとバラまかれてるわ カード有料化はおもったより根深い問題になっちゃたよなぁ。
ぶっちゃけ有料販売なんて海外のろだに再配布されたりして
無法者たちの殴り合いになると思ってたから意外。
ハイクオリティカード無償配布勢がもっと増えるしかない。 一番取り締まられるべきパクリ販売が野放しなのが通報厨もたいしたことないよな >>408
その場で金請求されるわけじゃないから決済日前に支援解除しちまえばタダ見し放題って聞いたけど今は違うのか 今は決済が完了してからURLを教える(手動)のが主流 >>413
patreonは先払いで、月末だろうが入った時点で一月分取られる
HS2だけどクラウドファンディング使ってるやつとかいて、色々考えるなこいつらと思ったわ >>399
舌のマスクいいよねえ
唾液ついたバージョンも好き 虫のスタジオアイテムmod出てきたけど何に使うんだ…
こんなのしか思い浮かばなかった
https://i.imgur.com/SR0mjWb.jpg >>423
クッソ笑ったわwwww
ちかりんも流砂入ったりおしっこで氷溶かしたり尻から腐った水入れて水分補給したりするのかな エロゲーで虫modって蟲姦以外ないだろう
なぜ食べようとしたし 食用タランチュラーメンとか作って食ってる配信は見た >>403
規約違反野郎が神になるわけねーだろカス
キチガイ脳は死んどけゴミ屑 >>415
ありがたく頂くよ色んな意味で!
>>435
草 最後はポ〇リを持たせて欲しかった >>415
製作から完成まで早い上にクオリティーたかす
あすか先輩派だけど手の平クルーになるw 撮影会場のSDってない?
グラビアとかで使用されるやつ。 >>447
ソフマップのなら見た事あるけど
どんな感じイメージしてるのか参考画像貼った方がいいんでない? >>445
>>443
>>426
>>421
コメントありがとうございます。
評判見るに、なんとか似せられたようで良かったです >>449
横からだけどありがとう
どのキャラも完成度が高くて息子が泣いてます >>451
HF入れてるなら近いものが入ってるぞ
旧山田のやつじゃなかったっけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています