コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 恐怖を感じているような、青ざめた顔の表現ってキャラクリのフェイスペイント以外で
おすすめありますか? スタジオでいいんだよね?
透過したパネルやイメージパネル、光彩などエフェクト系のものがたくさんあるからやり方次第でいろいろできるよ
ワークスペースのキャラの顔に親子付けすれば動かしてもズレない >>1
おつ!
>>10
おっぱい!お借りします
オーバーオールの衣装もあって感動したw
クッションカバーのシーンはつくりたいですなぁ https://i.imgur.com/FByT8MG.png
ひたすら自分好みのキャラを目指してたら
なんかディズニーっぽい 質問です
口の動きを編集するのは口パターンしかありませんか
開き方とか舌とかをある程度動かしてみたいです >>22
PEでBONEsかBlendで口と舌を検索したら出来るよ
https://i.imgur.com/w5mtGjx
操作方法は触って動き見たほうがいいと思う、沼です 舌(tang)ボーンっていっぱい種類あってどれいじっても動かなくてどれやねん!ってなった記憶
前にシーンで使った時はMEで消してアイテムの舌でやったなあ
>>22
この記事とか参考になるかも
http://iosworld.blog.fc2.com/blog-entry-458.html >>13
ダウンロードありがとうございます。
魔王さまのフィギュアでもひときわ印象に残ってたのがオーバーオールのやつでしたので、これは作るしかないと(笑)。
ちなみに魔王さまが作中で着てた大僧正の着るようなローブは再現は私には不可でした…有料配布者とかのレベルでないと不可能だろうなああれは… メーカー側のABMXで足の長さを弄ったキャラをシーンに読み込ませると太もも辺りがねじれるんだけど
どのパラメーターが悪さをしているんだろう・・・ >>30
正しい英語はそうなんだがコイカツではtangなんだ、マテリアルエディタとかで見たことない? なるほど理解した、ボーンのtangで動くのは口の種類21の舌だけだった
21は『舐め』で、舐めるモーション専用のボーン入り動く舌に入れ替えてるみたい
https://i.imgur.com/6aFaBw2.jpg MouthCavityで舌調整してるけど歯や口の内壁も動くから不便ね >>31
そうか
先入観でtongue だと信じ込んでたわ。 昔だとダイイングメッセージ体勢だけど今だと止まるんじゃねーぞ…体勢だな >>42
キャラは自作?
もらえるならpngお願いしたい スレ違いであれば申し訳ございません。
スタジオvrですが、たまに緑球、白玉が出てきて困ってます。デスクトップだとQキーで消せますが、スタジオvrだと消えません。
消し方があれば教えていただきたいのですが。。 >>36
草
スケベじゃないけどシュールでこれはこれで良いな >>42
こっちも星奈作ってるよ〜。アイラインだけだけど。瞳の再現難しい。
KKPEのAdvmodeのウインドウサイズって大きくできないのですか? >>52
PCのデスクトップ解像度を下げたら
相対的にウインドウサイズが大きくなると思う >>52
KKPEフォルダ内のconfig.xmlに『advancedModeWindowSize』ってのがあって設定できるよ >>52
そっちの星奈ちゃんも完成したら見せて欲しいところですね〜 >>57
ほとんどPCIのスロットで何をする気なんだ ペン4ソケット478・・・AMDの石を毎日焼こうぜってぐらいの時代かしら 双子は無意識的に片割れと差別化しようとするらしいから
服装や髪型の傾向が違うと思う ついでに思い出したけど学生時代に知ってる双子二組はどっちも文科系と運動系で割れてたから
姉文化・妹運動とかがやりやすいのではー 単純なのだと髪型がアシンメトリーで左右対称になってるのがシンプルでわかりやすいな
亜美真美とかレムラムとか 姉妹を作るときと同じで長女(真面目、地味)二女(奔放、派手)として髪型や服の趣味なんかで差を付けるかな >>59 >>60
マザボ古すぎ問題w
フリーの3Dデータ(3DS->fbx)をスタジオアイテムとして追加してみた
ちょっと面倒だけど、やり方をマスターすれば色々スタジオに取り込めそう スタジオアイテムでクスコとかないの?
すごく欲しいです クスコは昔ディスコで拾ったなぁ
今それ使うシーン考えてる >>77
discoで調べたがヒットしなかった。
他タイトルなのか >>79
こんな感じのクスコを求めてた
ありがとう、探してみる。 >>80
海外コイカツディスコのhelpであるよと言及されててリンクもあるけど削除されてるみたい
これ↓ディスコのアーカイブpart2
https://mega.nz/folder/ZJ1HyaSC#8lSEc1MvtJ4aF473Ko__jw/file/FZ1mTaqb
ファイル名2020_0417〜にあったぜ 古臭い伝統を大切にする家なのかもしれない
とはいえ女給だもんな… どうかコイカツの正当進化でありますように エモクリを繰り返すなエモクリを繰り返すな これは楽しみ
まあまだしばらくはコイカツで遊べるけど undo、redo、場面コピーつけばエモクリ継承でもええよ
ボーンへの関連付けできたのエモクリしかないし エモクリは指と舌管理もコイカツより上だったな。
肩と上腕のテクスチャ境界が異様にハッキリ出たのは× 深くは望まないが
ダークネスを本格実装してくださいお願いします キャラサイズの拡大縮小すらできなかったし他の細かい自由度もコイカツの下位互換とかいうお粗末な代物だったよ ライトを増やしてほしい!
あとハイライト、地、影でシェーダー処理してくれるだけでいい あんまいろいろ付けても重かったり複雑すぎて投げられたり、バグの温床になるからなぁ
個人的にはキャラメイクでの顎割れや目を瞑ったときのしわみたいなのなんとかして欲しい エモクリの所々のロードの軽快さは引き継いでほしい
明らかに速くて良かった エモクリが軽いのってコイカツみたいに1カートに7つも衣装が入ってないからでしょ? Alice in Musicland(short ver.)のモーションが素晴らしかったので、おすすめ貼り
https://dotup.org/uploda/dotup.org2466299.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2466300.mp4.html pass: kk
>>81
ええじゃん、うちではメイドさんにご奉仕してもらうしきたりになってるわ >>103
いいねぇ
うちのPC化石だから動画とれないんだよね、カクカクになって... ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています