コイカツ!MODスレ Part 36【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW ebee-vl3/)2021/05/05(水) 01:39:19.18ID:U1Kaz3S80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校84日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614532091/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 35【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1617867944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1991-7aRt)2021/05/25(火) 21:16:30.54ID:jLPE98vI0
誰もが同じ部品で同じ完成度のものが作れる訳じゃねーんだよ
コイカツで完全にぶっこ抜きが使われてんのって[kk]kiryuとかスタジオのパーツだけだろう

>>816
普通に考えればそれはないんだがイリュだからなあ…
0822名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp05-t6pa)2021/05/25(火) 23:09:28.28ID:FMG6NAlWp
>>816
コイカツはUnity5だけど
ハニセレ2はUnity2018に上がってるので
サンシャインはUnity2019か2020じゃないかな

今のところ、コイカツ、エモクリ、AI少女、ハニセレ2では
内部構造がとても似通っているので
多分、サンシャインでも余り変わってないと思うね
0826名無しさん@初回限定 (ワッチョイ edc0-7aRt)2021/05/26(水) 00:16:01.76ID:1VCClDGf0
本編vr化modを入れてみたんだけどどうにもエッチ時の操作が難しすぎて
公式vrみたいな感じでやれるようになる方法ってないかな
だいぶ自分で調べたつもりなんだけど情報多すぎてよくわからんから
誰か知ってる人いたらそういう情報があるかないかだけでも教えてほしい
0829名無しさん@初回限定 (JPWW 0Hee-OC4C)2021/05/26(水) 00:31:42.04ID:8Z6uSXKJH
ちょうど賢者タイムでそれについて考えていた
めちゃくちゃやりにくいけど
フリーHですぐ本番よりたった数セリフだけでも導入があると没入感が違うしなぁ
0832名無しさん@初回限定 (ワッチョイW edc0-NkNY)2021/05/26(水) 00:58:27.32ID:1VCClDGf0
oculus quest2だとスティックに指置くだけでも感知できるから乳首いじんのと連動とかできたら最高なんだが
さすがにそんなのmodで作るのは無理だよなぁ...
0838名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1d6c-7aRt)2021/05/26(水) 07:12:17.28ID:4jsawB4H0
髪選択カテゴリにある髪MODをアクセサリーの髪パーツとして使いたくて
csvファイルの中身を書き換えて表示させるところまではできたんだけど
アクセサリーのところの調整(移動、回転、大きさ)の変更ができなくて
カラーの項目も表示されなくて半日近く四苦八苦してる
検索もしてみたんだけど自分の検索ワードが悪いのか解決法も見つけられないし
誰かわかる人か参考になるサイト知ってる人いないかな
0839名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2545-7aRt)2021/05/26(水) 09:52:29.50ID:lBJdKY9K0
discordで拾ったtimelineシーンでバイブで突かれるたびに腹ボコになるやつあったんですけど、キャラ変するとバイブが貫通して腹ボコにならないという…

何か対策ってありますかね?
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae6-oU+e)2021/05/26(水) 11:46:59.67ID:tJkWdIVr0
>脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
>→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に

テンプレのこれ、HF3.7にFix15.2.1を充てたら腕のくの字と足が荒ぶるのは治ったんだけど
今度はキャラメイク起動直後の状態で肩が捩れるようになっちゃった
Stilettoはもちろん全部オフなんだけど誰か原因わかる人いませんかね
HF3.9にすりゃ直るのかな

https://i.imgur.com/ZrEnqPm.jpg
0844名無しさん@初回限定 (オッペケ Sr05-cFxo)2021/05/26(水) 12:37:18.06ID:VJ9BAFhmr
昨日GCの話題出てたけどほぼ嘘しか書いてねーな
ガベージコレクションの意味と中身を知る必要はないけど知らねー上に試してないからって嘘は書くなよ
GCの抑止方法の答えは既に出てるからそれでもカクつくならスペックか頭の問題
0849名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4ae6-oU+e)2021/05/26(水) 13:53:07.21ID:tJkWdIVr0
>>841
使う使わない以前にdll入れてる時点で駄目だったのか、こんな初歩的なことだったとは
結構自分でも検索したけどそのページにはたどり着かなかったわありがとう
0852名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d67a-Onr6)2021/05/26(水) 18:52:47.40ID:GixUUxxK0
くぱぁボディ

コイカツwiki見てきたら、スタジオでKKPEを起動させてくぱあさせるって書いてありました
これってひょっとしてフリーHでくぱあできるボディって現状存在しないってコトですか?
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1991-7aRt)2021/05/26(水) 19:43:21.27ID:8Sp2sOjY0
>>795はそもそもGCがメモリの空き容量と関係があるって思ってる時点で的外れ
メモリの空きがいくらあろうがコイカツがどれだけ確保してるかで変わるし
そのコイカツ自体がメモリやVRAMを全然使ってくれないからGCが出る

ただスタジオ以外は突発的なメモリ確保は発生し辛いしロード時に最適化されてるだろうから
スタジオしないなら関係ないしスタジオ以外で定期的にカクつくならそれはPCがゴミ
0862名無しさん@初回限定 (JPWW 0H9a-e16O)2021/05/26(水) 21:43:52.08ID:VKNzMP79H
バックアップを忘れて上書きしちゃったバニラのファイルって再インストールしてそこから引っ張ってくるしか復元方法ない?
ゲームのディスクは手元にあるんだけど
0864名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d67a-Onr6)2021/05/26(水) 22:30:06.80ID:GixUUxxK0
>>853
3.9かあるいはkplugを入れればだいじょうぶってことなのかな?
入れれば自動適応されるってわけじゃないのでしょうか?
BP版くぱボディって何のことだろうか?
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cebe-LhhJ)2021/05/26(水) 23:58:45.56ID:HDCpnOmN0
匿名 05/22/21(土)の午前5時37分33秒 番号556446509▶▶
3年後、彼らはグラフィックを改善することすらできませんでした。私はAA2-> KKやHS1-> HS2のようなジャンプを望んでいましたが、代わりに、より多くの電球の頭、くだらないシェーダー、低いポリゴン、ひどい稲妻を手に入れました。

彼らはただスタジオに集中し、他のすべてを無視するべきです、とにかく彼らのゲームプレイはひどいです。
0871名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1ec8-B63s)2021/05/27(木) 00:40:14.62ID:lF+jiZzh0
すみません…Animation Loader で読み込める体位のMODってどこで入手できるんでしょうか…
調べたけどよくわかりません…
0876名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7532-t2M5)2021/05/27(木) 01:50:40.68ID:tN+3idcx0
ネットに上がってるキャラ多いシーンデータ読み込んだときめっちゃフレームレート落ちるんだけど
これってスペック不足なのか何かmodが足りてないのかどっちなんだ?
0880名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ac7-9XKY)2021/05/27(木) 05:30:38.62ID:kpGZa6bt0
http://iup.2ch-library.com/i/i021355655615874511265.jpg
右二つのMODを導入したいのですが解凍して出来たファイルを見ると場所が「abdataのchara」や
「list」内のデータっぽいのですが同じ場所にコピーしても反映されずわかりません・・・
もし導入してる方いたら教えて頂けると助かります ちなみにウ〇娘関係のMODになります
左の写真が現状のコイカツフォルダです 
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7ac7-PwjR)2021/05/27(木) 05:49:24.27ID:Smu3/NaJ0
キャラが多いってんならスペックじゃないか?
単純にキャラ数に比例して負荷増えるんだし
増やすほどFPSも低下するはずだから1人づつ減らしていけばいい
0884名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ac7-9XKY)2021/05/27(木) 06:43:27.29ID:kpGZa6bt0
>>882 返信ありがとです
一つ目がこれになります
http://iup.2ch-library.com/i/i021355666615874611266.jpg 中身はこの二つだけです
後別でmanifest XMLドキュメントがあります

二つ目がこれで
http://iup.2ch-library.com/i/i021355677615874711267.jpg
こっちがキャラの中身
http://iup.2ch-library.com/i/i021355688615874811268.jpg

で、こっちがリストの中身です
http://iup.2ch-library.com/i/i021355699615874911269.jpg
こっちも同じくmanifest XMLドキュメントあります

よろしくお願いしますm(__)m
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7532-X1k6)2021/05/27(木) 09:30:43.44ID:5owTaT3L0
あえてここで聞いてみたいんだが

モニター買い換え予定だけど
コイカツ含むエロゲーにゲーミングモニタの各種機能は意味があるの?
応答速度1msとか144fpsとか

ここなら使ってる人いるやろ
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ac7-9XKY)2021/05/27(木) 09:58:12.35ID:kpGZa6bt0
>>883 >>886
お二方有難うございました!無事出来ました

ただyamadamodの方だけ元々の衣装かな?持ってないので1キャラだけエラー出ちゃうので
それだけ諦めます
おかげさまで他のキャラとかのエラーもMOD入れなおして解決しました有難うございました!!
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d1c8-8SUr)2021/05/27(木) 10:41:08.00ID:Ildq8/RF0
コイカツには応答速度いらん・・・いらんよね
家庭用テレビとかのとんでもない遅い奴とかならなんかオモシロイ事になったりすんだろうか
0896名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7532-X1k6)2021/05/27(木) 11:20:05.88ID:5owTaT3L0
モニタ話に皆答えてくれてありがと
調べたら6年前のナナオのモニターだった

最近のやつとは応答速度もだいぶ違いそうだし 1msとか120fpsとかヌルヌル動いたりするのかな…と思ったが4Kだと捗るのか うーん
0898名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sae1-Vcqc)2021/05/27(木) 11:24:37.64ID:cWgarWVsa
4kモニターや有機ELモニター使ったってグラが綺麗になるとかは無いよ多少は色味とか綺麗になるけど
ただmodで校内とか校庭とかグラ自体を作り直してる人がいればグラボとモニターで劇的に綺麗になる
Skyrimとかはめっちゃ変わる
モニターはあくまで原作の色を綺麗に出すとかだよ
後はゲーミングモニターならキャラの動きやアクション性が高いゲームだとかなり恩恵がある滑らかに動く

逆に有機ELモニターとか色味を綺麗に出すモニターは動きには弱め
0899名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6a32-derB)2021/05/27(木) 11:31:46.34ID:Ic07aORv0
コイカツはUWQHDとか4k解像度はデフォでは動かないのでいいのかな?
前にメモ帳からUWQHDにしたらフリーHで各種インターフェースがまともに表示できなかった

どなたかUWQHD等でフリーH出来ている方いますか?
0902名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sae1-Vcqc)2021/05/27(木) 11:45:18.44ID:cWgarWVsa
追加でvrとかじゃなく普通のエロゲで一枚絵に命を賭けるみたいなゲームはモニター1つでかなり綺麗差でるけどねしっかり拘って綺麗に作ってあれば
4kとかは動画や一枚絵とか風景とかには相性良いと思う
1番良いのは有機ELとTNゲーミングモニターとIPSモニターのトリプルモニター色々最高だよ
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 66a9-t2M5)2021/05/27(木) 12:01:48.54ID:jyQgwD6Z0
コイカツ始めて見たけど、やたらカクツクね。
5800x
6900XT
ddr4 4000 16GB
HFパッチ最新
でかなり高スペックだと思うんだけど、数秒に一回カクツク。
メモリを32にしても無駄そうだし、みんな数秒に一回カクツキながらプレイしてるの?
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 69c0-JcOA)2021/05/27(木) 12:17:14.32ID:UODAXiJA0
それ以前に何インチのディスプレイ置けるのって話もあるよ
4kで27インチとかUIにしろWindows、ブラウザ全て使いにくくなるだけ
27インチくらいまではwqhdが丁度いいと思う

144Hzはコイカツなら余裕で出るけど(144fpsね)、hs2だと3090ですら無理なので意味がないとも言える
ただまあ、色んな動作がヌルヌルするので一度120Hzとかのディスプレイ使うと60Hzには戻れないかなあ
0909名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM3d-4oOF)2021/05/27(木) 13:11:35.35ID:SCM4cinBM
>>903
windowsの更新やmodの更新でバラつくけど、だいたい40秒ごとに1回わずかにかくつく程度だよ
modはHFとkplugを使ってる
キャラカードは多すぎるとかくつく原因になるからfemaleフォルダには一人しかいれてない
0911名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM3d-4oOF)2021/05/27(木) 13:27:22.27ID:SCM4cinBM
毎日確認してるがフリーHに限っては半分もくわんよ
メモリとCPUは30%くらいしか使わない
グラボのほうが使う
コイカツはAMDのグラボに対応してるかどうかは知らんけど
0912名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7532-SoV0)2021/05/27(木) 13:40:09.32ID:mD3d2NGQ0
大量射精系のMOD入れてて絶頂する時に一瞬カクついたり処理落ちするくらいでそんな定期的にカクつくとかは、
その状況がイメージ出来ないくらい不可解だけどまさかPCになんかやべーもん入ってたりしね?DDOS用の扉にされてたりしてなそんな訳ねーかガハハ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況