35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382名無しさん@初回限定2021/06/23(水) 00:03:52.04ID:HaeuaEJ50
>>381
せやで!今でも立ち入り禁止って書いてあるところに好奇心に負けて覗いたりしてるで
0383名無しさん@初回限定2021/06/23(水) 00:04:30.71ID:HaeuaEJ50
でもそういうところ神聖な場所()なのになんも無いんよな
0384名無しさん@初回限定2021/06/23(水) 00:12:48.51ID:GTNg6mEx0
15で不良と呼ばれたよ
ガラじゃなくてデキが悪いほうだけど
0385名無しさん@初回限定2021/06/23(水) 00:16:19.58ID:W3Et/abd0
一見ワルぶってる>>382だが立入禁止の場所を覗いてるだけなので違反はしてない
0392名無しさん@初回限定2021/06/24(木) 19:30:23.12ID:/5pzqP6Q0
児玉清さんが亡くなられてもう10年になるのか・・・

https://togetter.com/li/1735529
従姉妹「配信用にヤフオクでPCを買ったから見て
欲しい」→余りに古代兵器なスペックだった「メール配信なら...」



思わず「おぅふ」って呟いたわ・・・なお、Win10でも動く模様。
0394名無しさん@初回限定2021/06/24(木) 20:56:07.07ID:+RFblA5l0
Windows98の時代にパソコンショップでバイトしてたら
もらったというMZ2000を持ち込んできてこれで使えるソフトがほしいと言われたことがあった(もちろんない)
0396名無しさん@初回限定2021/06/25(金) 11:01:22.41ID:Cqh0Qrrv0
それより3年ほど前に出た8001にもエロゲがあったそうだから、MZ2000にあってもおかしくない
0397名無しさん@初回限定2021/06/25(金) 22:12:56.64ID:Q+F8Q31v0
>Ryzen7 3700X + RTX2070 B550 32GB Win10Pro
>Ryzen9 3900X +RX5700XT B550 64GB Win10Pro

「この PC は Windows 11 に対応していません」
はああ!?
0398名無しさん@初回限定2021/06/25(金) 22:19:56.52ID:jklLBsHh0
ビデオカードのドライバが未対応とか言うオチなんだろ
0401名無しさん@初回限定2021/06/25(金) 23:55:57.75ID:+4qZX8X60
少なくとも絵描き用途には使用不能な劣化したモニターに嫁を表示してたっぷり精液かけてやったw
0402名無しさん@初回限定2021/06/26(土) 03:59:01.31ID:CAysYZwe0
BIOSでfTPMとやらを有効にしないといけないんじゃないの?
0403名無しさん@初回限定2021/06/26(土) 04:16:24.63ID:BQJLdw2i0
つべ見てると小林亜星の追悼みたいなのがあるが
有名どころだけでもスゲーわ・・・
そして、今更「日生のおばちゃん」が替え歌ではなくガチの歌詞だった事を知った・・・
0404名無しさん@初回限定2021/06/27(日) 00:29:57.97ID:6p2oOays0
新PC購入した5月からランス10をプレイ

ちまちま実績解除、、、、するのはいいが再スタートする気力がなかなかわかない
繰り返しプレイは覚悟のうえだが、もう7週くらいしてるのに2部開かないって
0405名無しさん@初回限定2021/06/27(日) 00:35:49.75ID:5Y9quBEx0
>>403
なんか自分の頭の中で混乱してると思ったら学研のおばちゃんの歌の方だった
デューク・エイセスの歌声はしみるねえ
>>404
先日FANZAでランスシリーズ買い直したけど
ゲーム全般やる気がないのに繰り返し強制とか怖いんですけど
0406名無しさん@初回限定2021/06/27(日) 12:57:33.24ID:24r+udNi0
小林亜星はずるい
俺と同じ体形・体格なのに才能の塊だなんて・・・
0409名無しさん@初回限定2021/06/27(日) 18:07:18.55ID:o+lHD3Mw0
ガキの頃最初に小林亜星見たのってちゃぶ台ひっくり返して西城秀樹と取っ組み合いする
寺内貫太郎一家だったから初めは俳優だと思ってたわ
花の子ルンルンEDやサイデリアでは唄ってたし多才なデブやったねえ
0411名無しさん@初回限定2021/06/28(月) 02:22:29.92ID:Acu27q8G0
すぎやまこういちとか青島幸男とか、俺らの子供の頃はとんでもないマルチな才能の持ち主多かったねぇ
0413名無しさん@初回限定2021/06/28(月) 08:42:11.81ID:SmV1baaz0
小林亜星は作曲中は毎晩6食平らげてウィスキー1本半空けた生活
をしてた模様・・・これで88歳まで生きたので健康とは何か?を思い
知らされる。
他にはカップヌードル(日清食品)の生みの親である安藤百福も、毎日
チキンラーメン食って97歳まで生きたもんなぁ…。
毎日6食でも凄いのに「毎晩6食」とか異次元の世界。

逆に村下孝蔵は酒もタバコもやらなかったけど短命だったからね。
0415名無しさん@初回限定2021/06/29(火) 04:26:07.52ID:iNdyp+g80
>>413
むかし、(当時)世界最高齢だった爺さんが長寿の秘訣を聞かれて
「美味い酒とコーヒーとタバコをたっぷり飲んで、のんびり過ごすことさ」
と答えたそうだから、ストレスを溜めない、上手く発散することが重要なのかも
0416名無しさん@初回限定2021/06/30(水) 00:59:12.02ID:JV1Y2+VG0
俺…ボーナス出たらボニークとバイタミックス買うんだ…
0418名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 00:56:57.92ID:mgL63/Wo0
最近、雑誌でコスプレイヤーえなこってやつの写真よく見るけど
なにがいいのこれ? ギリギリ脱がないAV嬢にかぎりなく近い芸能人枠?
0419名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 02:12:15.44ID:ZYzguM0U0
俺的何がいいのかわからないけどよく見る奴ランキング

5位 弘中綾香(テレ朝アナ)
4位 ドラマに出てくるどうやら元秋元グループらしき連中
3位 バラエティー番組に出てくる秋元グループの大半
2位 加藤綾子
1位 山之内すず(何者かわからん)
0421名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 14:11:39.19ID:nYun7IEQ0
歌にもドラマにも興味のがなかったぼくはわくわくどうぶつらんどのひと、ってイメージでしたよ。ええ
鈴木義司と富永一朗はテレビ番組でしか知らないながらもちゃんと漫画家の人って思っていたし
なんなら川島なお美もそういう系統のお笑い界の人なのかと思ってたよテレビってこわい
0422名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 15:10:05.81ID:b9yXa74n0
同じく、小林亜星はわくわく動物ランドの人だった
関口宏はすっかり老害化しちゃったね
思い出すのは飯島真理のエンディングテーマ
0423名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 18:22:25.17ID:ze6k05Ri0
年をとると頑固になったり自分と違う価値観に強い拒否反応を示しやすい
0424名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 18:37:57.90ID:ZYzguM0U0
俺の親父がそうだわ
知らないものは否定から入る
逆に、何でこんなのに好印象抱いてんのっていう対象はまず外見が良かったりテレビに好印象を植え付けられてるものだわ
0425名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 18:42:42.97ID:va0F67dV0
日曜朝のTBSでやってる老人会酷いよね
理屈や事実じゃなくて自分たちの思い込みこそ全て
0426名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 19:29:14.65ID:SkAJrJYE0
まあ客観を追究すると、自分も他人も国も人類も地球も何の価値もないという極めて主観的な結論になるから思い込みも生きる原動力よ
0428名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 21:55:48.95ID:SfrV4Z8w0
正直ワイら毒にも薬にもならない平凡だからのう
体力不足気力不足ついでに精力不足や
0429名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 22:34:40.76ID:vOyuigof0
てかお前らオタクの端くれならサンモニ見てるヒマがあったらプリキュア、ライダー、戦隊見ろよ
いや自分は日曜8-10時なんて真夜中に起きてるのはムリですけど
0430名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 23:42:22.51ID:4PLBjP0L0
子供と一緒に観てるとかそういうほのぼのエピソードの催促か?いらんぞ
0431名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 03:03:18.25ID:8Gu+79TT0
ウルトラマンは昭和で終わってるし、仮面ライダーはディケイドで終わってるな
プリキュアは、、、、戦え悪の組織ダークドリームなら知ってる
0432名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 03:11:42.03ID:P+lK3R2r0
フレッシュプリキュアの頃から毎年見てるはず
キバの年と今年だけライダー見てない
0433名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 06:25:43.85ID:y+ZuE/6R0
プリキュア(JC)よりおじゃ魔女(JS)より夢のクレヨン王国(JY?)だろ!
0434名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 18:01:56.52ID:ppwxO+Kf0
ウルトラマンはレオまで
仮面ライダーはストロンガーまで
スーパー戦隊シリーズはジャッカー電撃隊まで
こんな俺は50代
0435名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 19:56:09.08ID:jOkz5hO90
ウルトラマンはザか80世代で古いのは再放送で見たクチ。しかしレオは見た記憶がない。
ライダーはスカイライダー世代で初代は(ry。初代とV3は見た記憶があるがX、アマゾン、ストロンガーは記憶にない。
戦隊はいつまで見たか定かではない。ググったらデンジマンかサンバルカンあたりまでっぽい。
勿論ゴレンジャー、ジャッカー、東映版スパイダーマンは見ていた。ハズ。
ただし、実はサンバルカンは見ていないのに愛國戰隊大日本OPのせいで「ずっと見ていた」ように記憶が改ざんされた可能性がw
0438名無しさん@初回限定2021/07/03(土) 11:56:09.55ID:OSodYeRd0
俺は普通のバニーのほうが好きな原理主義派。
ただ、裸にロンググローブとニーソやサイハイソックスとかは大好物です。
0439名無しさん@初回限定2021/07/03(土) 13:28:26.54ID:QXDV0gcC0
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、オリオールズ戦でHR独走の1試合2発。29号ソロ、30号一番乗り2ラン。松井秀喜の日本人最多31本まであと1本★5 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625286081/
0440名無しさん@初回限定2021/07/03(土) 14:45:26.08ID:/wVJp/CO0
露出も身体の線が見えるのもいいが、
隙間があって手が入りそうな服ってのも性的魅力が強い
セーラー服の丈とか好みが分かれるところかも知れん
0441名無しさん@初回限定2021/07/03(土) 15:24:39.40ID:7ZU0JIsM0
たまに面白いシリーズ出るんだよなウルトラ
個人的にはガイア、ゾーン、ジード、ゼットあたり
0443名無しさん@初回限定2021/07/03(土) 18:43:39.83ID:14XB4bo10
そいや、今年もうちの県では小中の水泳授業、中止だった
下手すると来年もダメかもなぁ。
水泳授業期待してたのに記憶無しな世代ができるのか、可哀想に

小学生だと4年生で初水泳授業?、、、、
「水の中で目をあけて」「だるま浮き」とかを4年生がやるのか、、、
0451名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 07:09:33.12ID:BPwnJ7jZ0
46歳になったばかりです

久しぶりに新妻ラブリケをやってて
「これ、カスタムメイト3の現代版みたいなもんだな」等と思ってしまった
0452名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 07:21:29.75ID:GMa2R4AB0
49歳です
よく「あれ?俺いま何歳だっけ?」ってなるお年頃
0454名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 08:09:55.30ID:cDFRLirA0
40代50代は互換性あると思う
ほとんどテレビか雑誌だろうし(´・ω・`)
0456名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:20:03.60ID:afRq/aeF0
DアニメストアにマジンガーZが来てた。
兜功児初登場でいきなりノーヘル運転か〜
スーパーカブも真っ青だ。
0457名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:32:33.80ID:1pdR/5dd0
白髪は鼻毛とちょこちょこ出てくる眉毛が気になる
髪も随分白髪増えてきた
0458名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:52:35.45ID:Ixs2gnjy0
バイクのヘルメット義務化(罰則無し)が放送開始と同じ1972年だからなあ
ちなみに原作ではZに搭乗して戦闘中の衝撃で甲児が怪我をしたため
以降はヘルメットどころか全身にガードスーツ着用するエピソードがあったな
なおシートベルトはまだ装備そのものがなかった
0459名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 18:38:53.81ID:0nLNP6OI0
自分の生まれ年を昭和でしか覚えていないから、元号が変わると引き算が出来ないので、
ここ30年ばかり今何歳なのか、いちいちネットでググらないと分からない、ポンコツな
おいらが通りますよっと。
最近はネットで生年月日を西暦で入力することが増えたとは言え「覚えた」自信が無いので
やっぱりググって確認する。
ちなみに昭和46年(1971年)生まれの49歳ね。
50歳の大台まで後○○日、後○○日しかないのだ(ヤマト風
0461名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 19:22:53.97ID:3TOfU9m90
38だけど一年以上このスレにいるよ
最初のエロゲは高1でやった東鳩だよ
0462名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 19:48:04.76ID:hxKrYNTC0
熱海の土石流行方不明者に限ったことではないけど、
個人情報保護法を改正して、災害情報等を基に
本人の身体生命の危険性を伴う場合は事業者は本人の同意を得ずに行政の要請に対して位置情報を開示できるようにしてほしいわ

その情報を根拠にして行政が即時強制できるようになれば救われる命が増えるはず
0464名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 20:26:07.65ID:3TOfU9m90
そもそも位置情報は個人情報ではない
(どこにいるのかだけではそこにいるのが誰かを特定する事は出来ない)

また災害時に必要なのは身元不明者がどこにいるのか、ではなく被災した場所に不特定多数の要救助者がどれだけいるのか。
さらに土石流、津波、地震などの災害時で携帯の位置情報と要救助者の位置情報が等しいかは不明。

もちろん山の中で一人の少女が行方不明になった事件なんかでは携帯の位置情報などを有効活用すれば良いと思うが、大体の規約で警察からの要望があれば個人情報渡すって書いてあるので問題ない
0465名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 21:30:08.23ID:qaho5O/f0
>最初のエロゲは高1でやった東鳩

いいなぁ、初エロゲがレベル高いやつで・・・
0466名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 21:56:27.84ID:tnDP94+y0
>>465
先輩は何だったの?
俺は初エロゲはD.P.S. SGだったのでその後やったゲームの作りの甘さにがっかりすることもあったが
0469名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:29:11.10ID:ER4S1kze0
今年で37
初プレイは中3でピアキャロ2
おっさん顔だったから堂々と買いに行って店員に何も言われなったのもいい思い出
その後中古屋で買った鬼畜王であやうく受験失敗する所だった
0471名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:32:31.37ID:poY06BxG0
俺Piaキャロ2やってなんで俺はファミレスでバイトしなかったんだって後悔したな…
0472名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:35:33.38ID:dwAzqcbc0
俺は小5で兄の部屋から見つけたpiaキャロ1
麗香さんがいなかったらこの道に入ってなかった
でも今では立派なロリコン処女厨です
0475名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 01:46:51.21ID:Bfq81FM90
サンダーボルトの人、ダグラムも描いてんのね

デイジー美人になってるし(笑)
0477名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 07:53:15.39ID:nLfP6Fai0
今、サンチャンでダグラム見てるけど本当に色気とは無縁の作品だよな
デイジーもええとこの娘のはずなのに頬がこけてるし
0479名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 09:14:00.38ID:5kwY+Ppg0
プラモはいろいろ作ったけどアニメはOPしか覚えてないなダグラムは
0480名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 05:09:27.92ID:qiE3ooys0
ロボット“も”出てる政治ドラマだったな、ダグラム
僕が覚えてるダグラムといえば
・パジャマソルティック
・アヒャヒャと笑いながら引っ立てられるデスタン
だけだ
0481名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 09:49:06.47ID:yTPnRhPv0
リニア反対!とドヤ顔してた某知事が今回の土石流災害で右往左往してて
不謹慎だけど笑っちゃうんですよね。身から出た錆というか何て言うか・・・。

https://togetter.com/li/1740932
五輪反対思想は構わんが、実行したらそれは立派なテロ行為です。
反対派は扇動されないようにしようね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況