35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 07:09:33.12ID:BPwnJ7jZ0
46歳になったばかりです

久しぶりに新妻ラブリケをやってて
「これ、カスタムメイト3の現代版みたいなもんだな」等と思ってしまった
0452名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 07:21:29.75ID:GMa2R4AB0
49歳です
よく「あれ?俺いま何歳だっけ?」ってなるお年頃
0454名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 08:09:55.30ID:cDFRLirA0
40代50代は互換性あると思う
ほとんどテレビか雑誌だろうし(´・ω・`)
0456名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:20:03.60ID:afRq/aeF0
DアニメストアにマジンガーZが来てた。
兜功児初登場でいきなりノーヘル運転か〜
スーパーカブも真っ青だ。
0457名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:32:33.80ID:1pdR/5dd0
白髪は鼻毛とちょこちょこ出てくる眉毛が気になる
髪も随分白髪増えてきた
0458名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 13:52:35.45ID:Ixs2gnjy0
バイクのヘルメット義務化(罰則無し)が放送開始と同じ1972年だからなあ
ちなみに原作ではZに搭乗して戦闘中の衝撃で甲児が怪我をしたため
以降はヘルメットどころか全身にガードスーツ着用するエピソードがあったな
なおシートベルトはまだ装備そのものがなかった
0459名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 18:38:53.81ID:0nLNP6OI0
自分の生まれ年を昭和でしか覚えていないから、元号が変わると引き算が出来ないので、
ここ30年ばかり今何歳なのか、いちいちネットでググらないと分からない、ポンコツな
おいらが通りますよっと。
最近はネットで生年月日を西暦で入力することが増えたとは言え「覚えた」自信が無いので
やっぱりググって確認する。
ちなみに昭和46年(1971年)生まれの49歳ね。
50歳の大台まで後○○日、後○○日しかないのだ(ヤマト風
0461名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 19:22:53.97ID:3TOfU9m90
38だけど一年以上このスレにいるよ
最初のエロゲは高1でやった東鳩だよ
0462名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 19:48:04.76ID:hxKrYNTC0
熱海の土石流行方不明者に限ったことではないけど、
個人情報保護法を改正して、災害情報等を基に
本人の身体生命の危険性を伴う場合は事業者は本人の同意を得ずに行政の要請に対して位置情報を開示できるようにしてほしいわ

その情報を根拠にして行政が即時強制できるようになれば救われる命が増えるはず
0464名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 20:26:07.65ID:3TOfU9m90
そもそも位置情報は個人情報ではない
(どこにいるのかだけではそこにいるのが誰かを特定する事は出来ない)

また災害時に必要なのは身元不明者がどこにいるのか、ではなく被災した場所に不特定多数の要救助者がどれだけいるのか。
さらに土石流、津波、地震などの災害時で携帯の位置情報と要救助者の位置情報が等しいかは不明。

もちろん山の中で一人の少女が行方不明になった事件なんかでは携帯の位置情報などを有効活用すれば良いと思うが、大体の規約で警察からの要望があれば個人情報渡すって書いてあるので問題ない
0465名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 21:30:08.23ID:qaho5O/f0
>最初のエロゲは高1でやった東鳩

いいなぁ、初エロゲがレベル高いやつで・・・
0466名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 21:56:27.84ID:tnDP94+y0
>>465
先輩は何だったの?
俺は初エロゲはD.P.S. SGだったのでその後やったゲームの作りの甘さにがっかりすることもあったが
0469名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:29:11.10ID:ER4S1kze0
今年で37
初プレイは中3でピアキャロ2
おっさん顔だったから堂々と買いに行って店員に何も言われなったのもいい思い出
その後中古屋で買った鬼畜王であやうく受験失敗する所だった
0471名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:32:31.37ID:poY06BxG0
俺Piaキャロ2やってなんで俺はファミレスでバイトしなかったんだって後悔したな…
0472名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 22:35:33.38ID:dwAzqcbc0
俺は小5で兄の部屋から見つけたpiaキャロ1
麗香さんがいなかったらこの道に入ってなかった
でも今では立派なロリコン処女厨です
0475名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 01:46:51.21ID:Bfq81FM90
サンダーボルトの人、ダグラムも描いてんのね

デイジー美人になってるし(笑)
0477名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 07:53:15.39ID:nLfP6Fai0
今、サンチャンでダグラム見てるけど本当に色気とは無縁の作品だよな
デイジーもええとこの娘のはずなのに頬がこけてるし
0479名無しさん@初回限定2021/07/05(月) 09:14:00.38ID:5kwY+Ppg0
プラモはいろいろ作ったけどアニメはOPしか覚えてないなダグラムは
0480名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 05:09:27.92ID:qiE3ooys0
ロボット“も”出てる政治ドラマだったな、ダグラム
僕が覚えてるダグラムといえば
・パジャマソルティック
・アヒャヒャと笑いながら引っ立てられるデスタン
だけだ
0481名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 09:49:06.47ID:yTPnRhPv0
リニア反対!とドヤ顔してた某知事が今回の土石流災害で右往左往してて
不謹慎だけど笑っちゃうんですよね。身から出た錆というか何て言うか・・・。

https://togetter.com/li/1740932
五輪反対思想は構わんが、実行したらそれは立派なテロ行為です。
反対派は扇動されないようにしようね。
0484名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 17:01:50.64ID:ZwR1x+Rr0
実際反対署名とかしてる代表者は香ばしい人ばかりだったしね
0487名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 18:00:21.79ID:KA2+aBpY0
日本の1日
がんでは? 968人. 心疾患では? 518人. 脳血管疾患では? 338人. 事故では? 111人. 仕事中の事故では? 3人. 老衰では? 124人. 自殺では? 87人
0488名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 18:07:03.98ID:KA2+aBpY0
あと副作用ゼロの薬なんてないから副作用で死ぬ可能性はある
0490名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 19:28:44.63ID:kSZncXgk0
人は誰でも死ぬものだが
不本意に中断された人命を数字と金に換算して低レベルな煽りネタにする株カスの価値観

率直に言って、最低だな
0491名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 20:21:26.27ID:5nCCn9w+0
ゼロリスクを追い求めすぎなんだよなあ
完璧主義が過ぎて、諸々に対して少しずつ不寛容な社会になってきてる気がする
まあ不寛容に関してはマスゴミの糾弾=正義みたいな振る舞いも一因だと思うけどもね
0492名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 20:48:33.06ID:MFAAKfMn0
ゼロリスクを押し付ける割に
自分の主張にリスクがあると仕方ないしと開き直るからますます信用を落とす
0493名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 22:45:20.35ID:7J8n1UlZ0
五輪に関して言えば、コロナ云々以前に、大会の理想が潰滅してる状況で実施する、ってことで
そもそも五輪に理想なんて無いんだってのがあからさまになったのよね

五輪の理想って「世界中のアスリートが参加する最高峰の競技会」で、
まあそんなものが実現することは過去にも未来にも有り得ないんだが、
今回はあまりにも各国の状況が不公平で、過去数回と比べても極端に後退して理想から遠ざかった大会になる

でもそんなことは五輪の経済価値的には殆ど影響しないから、
主催者たちはコロナはそれなりに気にするが、五輪の理想は無視して話を進めている

要は元からそういうイベントだってこった
0495名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 00:06:25.41ID:rqIubCCG0
石原閣下が招致活動してた時に「おじいちゃん東京五輪はもうやったでしょ?」って声が届かなかった時点で、もうどうにもならなかったのだよ
0496名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 00:24:47.71ID:nsk6K0rP0
スポーツの世界大会なんてそこらで散々やってるのにオリンピックだけ目の敵にしてギャーギャー大騒ぎするのもなんだかなと
0497名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 00:25:21.45ID:m7neX2JG0
亡くなっても相続財産たんまりであろうタレントの生命保険のCMに違和感
博多大吉華丸のことなんだけど
0499名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 06:26:38.18ID:vOYKTCZK0
オリンピック自身が「俺は特別!最大!最高!」って主張し続けてる大会だから仕方ないね
実際規模も馬鹿でかいしな
0500名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 06:35:33.90ID:pBVab2qh0
オリンピックもワールドカップも毎回俺には関係ないモノ
知らん内に始まって気付いたら終わってる遠い惑星の出来事
……だったんだけど今回はなぁ
0501名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 06:47:51.03ID:d83lc/Su0
>>494
1936年ベルリン・オリンピックは歴史に残ってる。

広告の天才ゲッペルスがプロデュース。
0502名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 06:48:23.46ID:GygLVKUK0
五輪はもう西側がチャイナにボイコットをちらつかせて政治的優位を得るための舞台になってる
だから今ボールは国際外交にあって、日本は日程を終えることに終始してる、粛々とね
コロナカクテルは国内が死屍累々にならなければ負けじゃないって感じか

もし死屍累々になってもIOCに損賠なんてしないのだろうけど(契約的に不可?)
0503名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 11:55:47.48ID:OafZc04k0
死屍累々にはならんよ
大阪で起きた医療崩壊が東京で起きる程度だから
「数字が分かる人」にいわせりゃ「さざ波(笑笑)」だろう

病院に入れずに死ぬ貧乏人の100や1000より、五輪中継でNBCが大儲けする波及効果の方が「数字の分かる人」にとっては大事笑笑
0504名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 12:12:10.86ID:GNjcCbbU0
北京冬季五輪は絶対やるから第2次東京五輪もやらなきゃダメ
って理屈がよくわからない
0505名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 12:54:05.39ID:a7uRcZf60
全体主義統制国家が出来る事が民主主義国家にできない、と言うのは避けたいんじゃね
それこそナチスドイツがやったことを北京でやられるのを懸念してるんだろ
0506名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 18:15:34.00ID:rbsLbL5C0
世界で競技やるのはいいんだがオリンピックの意義ってなんだっけ?っていう
0507名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 18:28:52.40ID:AyUCp5u50
>>461
同年代だね
俺もガチエロゲは高校でとうはと
移植含めると友達にやらせてもらったサターンのキャンバニエクストラかな?
0508名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 18:48:07.13ID:4Lk8g5Wz0
大谷はバッターに専念しろ、いやピッチャーに専念しろ、って言ってた
野球評論家どもはどこ言ったの?
0509名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 19:02:20.97ID:hTvdlkHI0
しかし開幕2週間前で観客数すら決まらずチケットの再抽選もできないとか
現場のスタッフの人達は大変よな

ワクチンも射て射てで接種体制を必死に拡大したら在庫ないから止めろだし、
菅さんの100万回宣言を一瞬達成するためだけに、どれだけの人達が無駄な仕事をしてるのか恐ろしくなるわ

日本には「段取り八分」という良い言葉があるのだが、パワハラで無能な上司を持つと不可能になる
0510名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 19:34:39.23ID:8L/3WnPR0
昔のエロゲーはOPなしボイスなしで制作コスト低かっただろうなぁ
0511名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 19:41:11.68ID:O1yx7Ytf0
35歳越えのスレで高校生の頃の話しだから時効ではあるが、せっかく業界独自のゾーニングをしているのに、
18禁ゲームを18歳未満のガキんちょに触らせるなよって思う今日この頃。

なお自分の若い頃はゾーニングなんて無かったおおらかな時代だったので、中学生でエロゲーをプレイした訳ですが。
0512名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 20:58:42.16ID:CfkthSnM0
中高生が一番興味津々なお年頃だからね
少子化の為には規制が必要なんだよ
0513名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 00:19:30.58ID:0mLjHMBR0
中学の頃はレンタルビデオ屋の18禁の暖簾をくぐる事が出来れば
度胸があると認めれたものだ
今思えば微笑ましい話だ
0514名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 00:30:03.17ID:u7+Se+EF0
少子化対策なんてそれこそ結婚したいし産みたいけど金がなくて断念してるカップルを支援するしか
U18向けは局部さえ出さなきゃ漫画とアニメはOKみたいだしなあ
エロゲは既得権()に乗れなかった

ワクチンは反社から国外流出してると思う
0515名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 02:29:09.98ID:RSyp249f0
>>509

> 日本には「段取り八分」という良い言葉があるのだが、パワハラで無能な上司を持つと不可能になる

その段取りで成功したからワクチン接種できるわけだが?
▼段取り失敗した例がこうだぞ


韓国新型コロナ予防接種対応推進団は、28日午前0時基準、新たにに6人がワクチンを接種受け、
累計1529万302人の1次接種を完了したと発表した。 1次接種率は29.8%である。 1次接種のうち、
アストラゼネカワクチン接種者は1039万720人、ファイザーワクチン375万5639人、モデルナ1万7466人、
ヤンセンは112万6477人が接種をした。接種完了者(2次接種)は740人で、累積464万3951人、人口比9.0%である。

一方、ヤンセンワクチンの場合、1次接種のみで接種が完了するため、1次接種と接種完了の両方に追加された数値である。

2021/06/28 10:02配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0628/10305156.html

▲1日たった6人だけ
0516名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 05:35:56.70ID:LDtq4gR20
>>513
ウチの中学の近くにあったレンタルビデオ屋は店長がホモだという噂があって
怖くて入れんかった
今思えば教師やPTAのインボーだったのかもしれんw
0517名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 06:28:09.73ID:1ngEY01k0
>>515
それは段取りじゃなくてワクチン確保自体に失敗してる例だな
>>509は物事の進め方の話よ
0520名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:05:32.80ID:cgiGCzKu0
>>518
そこ大事なん?
>>509は、要は上の指示が右往左往して現場が混乱してるって話だよ

ワクチン確保できないってのは言うとおりもっと上流の話でしょ
五輪の話で言えばそもそもコロナ収められないじゃん、みたいな部分
0521名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 19:24:53.84ID:oLeRp28Y0
>>520
一番大事だよ
無い袖は振れない
政府の段取りが悪いのは否定しないが何がパワハラなん?
明石市のように自分たちの不手際を政府のせいにする奴やら職域接種に過剰な数を要求して自分たちがいい顔をするのに使ってる奴やらめちゃくちゃな状況で大変だなとは思うわ

あと、その例えはめちゃくちゃ下手
0523名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 19:44:09.09ID:KQpRBmMZ0
政治家によるパワハラと言えば立憲民主党の政治家による官僚吊し上げだな
あの醜悪な光景はもっと批判されるべきだと思うがなぜ放置されてるんだ?
0525名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 19:58:51.05ID:jWW6/4m50
仕事全体を見渡さずに自分の目に付いた所だけ「すぐになんとかしろ!」と命令して足を引っ張る
自分の成果アピールに使う数字だけ他を度外視して達成させる

どっちも無能パワハラ上司の典型
これをやられると部下にいらん負担がズシっとくるのよ
0526名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 20:02:34.95ID:jWW6/4m50
>>523
要は赤木ファイルと同じ
官僚は政府からの指示でおかしなことやらされてるから答えようがない
政府は国会で数を頼みに何も答弁しないから野党は立場の弱い官僚を責める

原因は自民党を勝たせる国民だよ
0528名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 20:05:43.26ID:9SAAT10Z0
>>526
原因は自民党に入れざるを得ない状況を作ってる野党だよ
森友の件は無理やり安倍に結びつけようとするから無理が出てパワハラに繋がった
(赤木氏は安倍は関係ないと残している)
0529名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 20:56:28.45ID:vguZ6BqM0
オノマトペっていつ頃から言い出したんだろうな?
前から普通に使ってましたよ?感が怖い
0530名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 20:56:32.98ID:A671aZ3u0
>>528
野党のやつは「本当か嘘かはどうでもいい。安倍が悪いと言うまで許さん。」と言う新手の拷問だよ
パワハラなんて甘いもんじゃない
0531名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 21:03:02.19ID:FYFZrKuJ0
安倍は先月の読売に新薬が出来て体調が良くなったと言っていてニッコリしたぐらいだな
なかなか都合よくてよろしい
0532名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 22:51:42.35ID:LSHZN7o70
ブラック企業と言えば・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/19c4567df9f424f6a63b53997901b764251b9444
ワタミ会長「我々だけがずっと犠牲に」 東京都へ再宣言方針に

えっ?利益なんかどうでもいいじゃないですか。今こそ「ありがとう」を集める時ですよ
会長!そう・・・アンタが言い出した事だぜ。

https://i.imgur.com/7RSp2kj.png
これこそブーメランってやつだな、過去10年遡っても「お前が言うなバカタレ大賞」優勝
よね。
0533名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 23:22:22.90ID:u7+Se+EF0
自民の代わりになる野党がない
維新や都ファは二大政党にまで育たなかった
どのみち議員というのは金持ちしか候補になれないし勝てない
金ドブになるのがわかってても出馬するほど庶民の生活は豊かじゃない
詰んでるよな
0534名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 23:47:27.74ID:RSyp249f0
>>526
じゃぁ、二番じゃダメなんですか? トラストミー、しばらくしたら辞める

↑全然顔ぶれが変わってないこいつらに、もう一回与党になれと?
0535名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 23:52:14.69ID:tH66DQjR0
35才以上のエロゲーマーはどんなエロゲーをやったらいいのだろうか
0536名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 23:54:46.29ID:g6oCMupq0
小難しいビジネスや政治の話から
なぜか若い女の子とエッチ出来る展開になるエロゲ
0537名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 23:55:00.92ID:Vadyps2P0
学生やニートの時と違って時間が無いと思うんだよね
0538名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 00:15:31.68ID:WGK6prSE0
つまり無駄に時間がかかる・無駄な文章を読まされるエロゲーはやりたくない
0539名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 00:20:33.42ID:k6/kWunI0
そうだよね
買うお金は有っても楽しむ時間が無い

サブスクとか目移りするだけで
全然上手く使えん
0540名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 00:23:23.82ID:cl+rGX/R0
個人的には一日数回麻雀やる程度の感覚で楽しめるエロゲーが欲しい
0541名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 01:10:54.97ID:aA2JcAWe0
おまえら、自分の属性自覚したのはどんな時?

自分は転校先の体操服が半パンだとわかった時に、
ブルマ属性を自覚
0542名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 01:29:43.18ID:VCUaVM6U0
学生時代  :やる気マンマン時間もあるが金がない
社会人時代:やる気はあるし金もあるが時間がない ← 今ココ
引退後   :時間は山ほど金もあるがやる気がない ← もうすぐココ
0543名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 01:39:31.06ID:yZPmRQ9+0
>>542
そのうちエロゲが動く環境(PC)がない…なんてことになりそう
ここの猛者達ならエロゲ用にDOSもWin9xもXPも残してたりもするだろうけど、自分はWin11になったらどうなることやら
0544名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 02:51:34.10ID:vX2N+GRC0
SF映画で見かけがちな空中にタッチパネル浮くような技術が出るまでは
ずっとWIN7のUIでええのに何をコロコロ変えとるんや
0545名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 05:58:36.15ID:biUcglp40
首都圏無観客なら人流的にはだいぶマシだな
医療体制の圧迫も軽減されるので有観客よりはだいぶいい
>>536
与党にしちゃダメだよ。政権運営能力があるのは自民党だけ
与党に絶対多数を与えない、常に一定の批判勢力を置くことが重要
0547名無しさん@初回限定2021/07/09(金) 06:18:50.88ID:vNIB6McY0
>>528
地方局の一職員が森友と安倍の関係を知ってるわけない
安倍の名前を出してくる変なおっさんに「何故か」やたら便宜を図らされて、
事件が問題にされだしたら「何故か」文章改ざんを命令された挙げ句に犯罪の責任を負わされただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況