35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北京五輪もボイコットすべきよな
「ウイグル自治区で合宿させろ」って要求して断られたら参加辞退でいいよ >>731
> ウイグル大虐殺ごっこなら赦されたんだろうか?
当時リアルタイムのジェノサイドは、ルワンダとユーゴ。
ニュースで「民族浄化」とか言ってて、その禍々しい響きに聞き入ったっけ。 ジェノサイドの構成要件は以下
国際刑事裁判所に関するローマ規程
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/icc.htm
第六条 集団殺害犯罪
この規程の適用上、「集団殺害犯罪」とは、国民的、民族的、人種的又は宗教的な集団の全部又は一部に対し、その集団自体を破壊する意図をもって行う次のいずれかの行為をいう。
(a) 当該集団の構成員を殺害すること。
(b) 当該集団の構成員の身体又は精神に重大な害を与えること。
(c) 当該集団の全部又は一部に対し、身体的破壊をもたらすことを意図した生活条件を故意に課すること。
(d) 当該集団内部の出生を妨げることを意図する措置をとること。
(e) 当該集団の児童を他の集団に強制的に移すこと。 要するに主に中央部の漢民族に厳しく課していた一人っ子政策を、これまでは大目に見てて
出生率高止まりしてた辺境少数民族へも強化したら(d)の理由でジェノサイド認定されたと
そして漢民族から見れば逆らう輩の収容も断種も自分らが受けてきた当たり前のことなのに
何で今更? 不公平だと反発して政府支持って図式ですな 小山田圭吾の時に「いや、この流れはやべーから。過去を理由に
アウトがいいなら、ほかにもいっぱいいるで」という話に対して
「そんなもんケースバイケースだよwww」と笑ってた人達いました
けど、全然ケースバイケースじゃ無かったね
それにしても今回のオリンピックで、要職任せるクリエイターは過去
40年くらい遡って身辺調査しないといけないのが証明されたなぁ・・・
現場の開会式スタッフが気の毒だ、それとコイツの親族の炎上発言
で五輪スポンサーが(ヤマサ醤油)とばっちりかぁ・・・ サブカル勢を使う時点であたおかよ
名曲だからって五輪で鳥の詩流したら大炎上必至だろ
昔、水夏O-157章ってのがあってですね 久々に無性にエロゲーがやりたくなって欲望のままに昔のエロゲー大量に買ってしまったが、
例のごとく積みゲーになりそう むしろ小山田の時とは違って菅総理まで激おこコメントを速攻で出しているし対応が全然違うんだよな
イジメはやり過ごそうとしてきたけどこっちはパニックに近い 昔の定義が分からんけど
感動系が流行してテキスト量が肥大化する以前の
エロゲを今やると良い感じに新鮮な感じで楽しめてる気がする 雫痕あたりはボリューム的にもちょうど良かった。とか。
もちろんリメイク版じゃない奴。 リメイク版じゃない雫痕とかプレ値じゃねぇか
どこで大量に仕入れてくるのか教えろ下さい
とくに東鳩 >>745
エロゲやらずにオリンピック見てたんだw 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l なんで、マリオがないんだ、え?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲームミュージックだけでなく、イマジンにON砲(ゴジラ付き)って加齢臭しかしないわ。 以前の安倍マリオじゃないけど、演出があまりにもアレ過ぎて・・・
あいつら、本当に「よっしゃ、これで盛り上がるやろ!」って考えてたんか? でも、デーブ・スペクターにバカにされるのは釈然としない! 始まれば盛り上がるwとかバカにされてんのに
見る神経が理解できない(´・ω・`) 国がクールジャパンだなんだとオタ文化ageしてたの、もしかしてこれが狙いだった? もう日本がGAFAMに勝てるのはオタ要素とトヨタだけだし(個人の偏見です) >>749
開会式、任天堂使われてないらしいじゃん >>754
ガースー「開会式の視聴率は○○パーセントと高く、国民の多くは五輪を支持していることが明らかになりました!」 閉会式で松本梨香がポケモンゲットだぜ!歌って絶賛されるんですね 【東京五輪開会式】サブカル五輪大不評。国内ネット上で「ショボい」「ダサい」「意味不明」「史上最低」と酷評広がる★33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627103153/ >>760
そのゲットしたやつ、なんか王冠状に突起がついてそう 国歌って↓か。
朝起きてメシ食う〜
その後〜縁側に出て子猫にカツオ節をやる〜
(後略) フィリピン代表が入る時だけボルテスVをかけてあげればよかったのに サンライズチャンネルでダンバイン始まったかと思ったら
あのしょうもないやつやった そういや春アニメの話だけど山口勝平と娘のあかねちゃんが初共演してたよな
それに日高のり子も反応してたりして https://togetter.com/li/1742771
日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、
いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう?
う〜ん、この出羽守 消費税増税とか都合のいい時だけしか海外と比較したくないねん
それに選挙近いから無観客で精一杯対策しましたとアピールしたいアホ政権の意向もあるし >>775
そう早乙女らんま♂が山口勝平だからあかねちゃんの名前つけてるのエモいよねってTwitterで春頃バズってた
勿論天道あかねは日高のり子さんな 不倫卓球女性の愛さんをためらうことなく起用するフジテレビ・・・
まだ、ちょっと早くないすかね ホビージャパンの転売ヤー擁護案件・・・やってたとかなら速攻でクビは当然だし
そうでなくても取引先の信頼を大いに失落させてるんだから降格だって已む無し。 オリンピックでスケボーが頑張ってるらしいが、まぁそれは良い
その辺のアホ共が市民権を得たとばかりに
路上や公園に出張ってくるかと思うと恐ろしい・・・ 40代半ばだが2回くらいスケボーブームがあった気がする
被害こうむらなきゃいいかな スケボー可な所で真似するのはいいけど
肘膝プロテクターはちゃんと着けろと
テレビの中の彼らは相当な訓練を積んでいるから
あの程度で済んでるわけで
ライダーキックと同様に藤岡弘、さんに説教してもらうか? 良かった暑いのは俺がデブではないせいだ😊
316: 大人になった名無しさん [] 2021/07/27(火) 19:09:40.02
ソース
http://weather.goo.ne.jp/past/662/19900800/
8月に猛暑日を記録した日数
1990年、2日
1991年、1日
1992年、0日
1993年、0日
1994年、5日
1995年、12日
https://i.imgur.com/LgYc6Hr.png
https://i.imgur.com/6JUg7TU.png
https://i.imgur.com/DfJqn3q.png
【真夏】1990年8月の東京、猛暑日はたったの2日のみ やはり昔の方が涼しかった [478783891]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627367816/ 俺の子供のころだったら学校にクーラーとかアホかと思うけど今ならそりゃ必要だわと納得するしな カーテンしてなかったら、PCが熱さで壊れそう。仕方なくエアコン入れてるよ。 94年ぐらいから急に暑くなってきたってこと?
何が原因なんだろう アホみたいに温室効果ガス出しまくってる国があるせい
ググれば色々納得する 何か最近マトリッツオって流行ってんのな
なんかマトリックスとジョジョに出てきそうなキャラの
ハーフみたいなやつ ボケるにゃまだ早いだろ
マリトッツォだよ
食った奴いるか? ググったら、日本でブレイクしたきっかけになったパン屋さんがえらい近所でビビった。
食った事無いケド。 >>794
一口だけ食べてみたい
丸ごと一つは後で胸焼けしそう… マリトッツォめっちゃ好き
あれぐらいの比率のカレーパンあればいいのに ヤマザキのマリトッツォなら食った
クリームばっか、二度と買うつもりはない 流行り物はよく分からんまま終息する今日この頃
・・・クリームパンかシュークリームじゃアカンのか? クリームパンはクリーム少なすぎ
シュークリームはシュー皮が嫌い
もちろん個人の感想 ちゃんとしたシュークリームはともかくコンビニのシュークリームはシューが頼りなさすぎってのはあるな
個人的な好みで言えば手作りのシュークリームは美味しいけど手作りのマリトッツォもそれはそれで
見た目も愛嬌あるしパン屋のラインナップとしては今後しばらく続く筈 ノストラダムスの大予言外れたな
北斗の拳もブラックエンジェルズもデビルマンも全部妄想に終わった シリアとかアフガンとか、わりと北斗の拳みたいな世界も増えてきてるようだがな
とりま店やネットで買い物ができる世界は一瞬で壊れ得る しょうかん・だいかいしょうなのか、全体攻撃・暗殺なのか また緊急事態なわけだが、財務省はなぜこんなにも休業補償に渋ちんなのか
それとも下々の商いは一度焦土にして、半グレの仕切る現代版の野毛や黄金町を全国に作るつもりかいな 後ろが決まってるんなら休業補償する意味あるかもしれんがな カネが無いなら公務員の給与を2/3くらいカットして休業補償に回せばいい 公務員全員がいい給料もらってるわけではないので国家公務員の給料半分ボーナスカットで >>806
全世界の半数以上がカメラを持ち歩いているのに、心霊写真が消えるってのもなぁw
あと、小学生の頃の話だと石油ってそろそろ無くなってるハズなんですけど〜w >>812
そりゃ、仕事が『財政健全化』だから当然だろ。
きちんとやるべき仕事をやってるってことだよ
そこを調整するべきなのが『政治家』の仕事であるんだが…
昨年4月の支出で莫大な出費があったから二の足を踏んでるんだろ
今が『ここぞという踏ん張り時』だと思うんだけどね… いま、オカルトマニアの間では宜保愛子が再評価されてるらしい
よくわからん・・・ 公務員叩きやめてくれ
「サラリーマンは〜」と上から末端までひとくくりに言ってるのと変わらん 公務員のボーナスって何だろうね?
なんか特別に利益出したとか無いよね? 外国はどーだか知らんが日本のボーナスは“大人のお年玉(年2回)”だからしゃーない 民間はコロナのせいでボーナスなしとかあちこちであるのに公務員は民間平均以上の大盤振る舞い
地方では公務員の平均収入が住民平均の倍あることもあるしそろそろ基準を見直すべきだろう >>821
法律に「払う」と書いてあるから払わなければならない。
民間企業のボーナスも、利益出たから貰えるのじゃない。労働協約、就業規則または契約書のどれかに「払う」と書いてあるなら払わなければならない。書いてなければ払わなくてよい。
給料も働いたから貰えるんじゃなくて、契約書に「払う」と書いてあるから貰えるんだって。 そもそも働く側からしたら
ボーナスより固定給が高い方が良いに決まってる
経営陣が本来自分達が負うべき業績のリスクを労働者に負わせるのがボーナスのからくり 以前はボーナスからは厚生年金とか社会保険が取られなかったから
会社にとっても従業員にとってもボーナス別にするのはメリットがあったんだが仕組みのほうが変わっちゃったからな >>819
実働部隊たる現場が一番ワリくってるのはどこも変わらんよな
特に社会保険がらみの現場は現実悲鳴を上げていると聞く 生活保護の窓口はAI化すべきだわな
人間がやるには危なすぎる >>828
ロボット工学第2原則適用で、ザルになったりしてな 金じゃなくて現物支給にすりゃいいんだ
最低限、国民食堂を作って低所得者は無料にして食いっぱぐれだけはないようにする
利権ヤクザは飯もらっても仕方ないし
保護受けるのをためらう人も利用しやすいんじゃね? その現物の調達にヤクザが関わるでしょ
だいたい食堂なんて健常者でないと通えない
容易に出歩けない受給者のことなんて頭にないんでは?
そもそもナマポなんて不正受給含めても微々たる額でしかない
五輪に電通に一体どれだけ無駄金が注ぎ込まれたか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています