ハニーセレクト2 リビドー MODスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1614683035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured デスコのtiktokぽいやつどうやって使うの?
画像板か何かに?背景じゃないよね? hoohさんのmodをスタジオで使わせて貰おうと落としたけど見当たらないのだけど何か必要なものありますか?
dillファイルの入れる階層を間違えてるのかな このスレ過疎すぎて答える人おらんね
というわけで初心者が無責任に答えてみよう
>>176
たぶんGraphicsってMODの最新バージョンv0.4.0?入れろってことじゃないの
>>178
hooah1.4.3が最新たぶん
BepInExのなかのpluginsに入れたらいいと思うけど >>180
Pre-requisites入れて、BepInEXを入れなおしてhooah1.4.3をpluginフォルダに入れて、zipmodをmodsフォルダーに入れたけどアイテムのリストに無いんですよね
もうちょっと調べて分かんなかったらあきらめます
ありがとうございました 勝手ロダとディスコードのgraphicsがあるな
おま環かもしれないが
勝手ロダのは軽いけどライト設定をおぼえてくれない
ディスコードのは重いけどライト設定をおぼえてくれる
というわけでディスコ版を使うことにする
勝手ロダ版の透明キューブマップは軽くていいね >>177
拡張子がpresetのやつ?
あれはGraphicsのプリセットで使うんだと思う >>181
QuickAccessBox入れてるなら
hoohでアイテム検索したらどう? >>183
レスありがとうございます!
そっち!?と思っていれてみたのですがライティングだけでした…。
PNGがシーンじゃなかったので分からずでしたが今解決しました!
>>177
というわけで自己解決レス
UserDateフォルダのFrameにPNG入れてスタジオのAddからフレームで表示されました VRのプレイ動画をVR動画として撮影したくて色々試してみたがとりあえずサイドバイサイドの立体動画には出来た(3D映画みたいなもん)、おかずの自炊頑張るぜ 3D動画だと視野角が狭いのがネック
まあVR動画も良好な立体感を得られるのはせいぜい正面90度ぐらいだけど ディスコ以外に衣服のオーバーレイってまとめてるとこないですか??
特に下着が不足気味… ついにスタジオでキャラエディットできるプラグインきたな… これで本編とスタジオ行き来しなくていいのか。。。
標準で出来ろよ キャラエディッターもいいんだけど、
大きいモニターだとウィンドーが小さくなるから結局キャラメイクはスタジオではしなくなるなぁ
ウィンドーを大きくする方法ないのかな
まぁ画質悪くしてサイズ小さくすればいいんだけどもさ…
3840×2160に慣れてしまったわ スタジオでキャラメイクまじ?
メイク画面では短足にすると腕曲がって長さ調整し難いからそれがならないスタジオで出来るなら神だわ blenderもそこそこ使えるようになったんで、じゃあunityもとModding-toolに手を出したんだが、なかなか一筋縄でいかないね
ダンサーボトムみたいなののPhysicsスカートって種類無いから作ろうと頑張ってるが、険しい山だわ
両太ももに当たって▼になるのが好きなのじゃ スタジオでキャラメイクは嬉しいね
ライティングによって肌の色が濃すぎたりする時あるから
その場で調整できるのは有り難い スタジオメイク試してきた
英語がわかりにくい…がやっぱり神だわ
他のキャラと並べて比較して手足の長さ調整できる
コピー機能が特に素晴らしい
他のキャラの手の長さだけとか口の形だけとか一部のコピーが楽にできる
(今まで写真撮って数字手打ちしてた 断面図リアルタイムで表現するMODがhooh氏から来ている
試しにやってみたけど使いこなせたら凄そうだ Mod入れすぎで70GB超えた
使ってないマップやアイテム消したいけど種類多すぎてもうわかんねーや スタジオキャラメイクえっらい便利ねー
ただ流石に元カードの設定上書きは無理なのかな? 元のデータを変えずに汗かきシーンでpogskinのwetに切り替えできるのはありがたい IKもFKも慣れてくると時間を忘れてキャラ同士を絡めるのに夢中になるな
両方使えるMODは神 >>200
そんなMODどこにあるの? パトロンにならなきゃダメなやつ? >>205
今確認したらそうだわ
一ヶ月後に一般公開っぽい
ちなみに試しに作ってみたやつのGif貼るわ
適当にやってるからまだ改善の余地はあるかもしれないけどリアルタイムで
こういうのが作れた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2513625.gif >>206
ありがとう パトロンになるのは1ドルのやつでもいいんだよね? >>190
このプラグインめちゃいいね!
まだいじってる途中なんだけど、
顔が好みのキャラAと、身体が好みのキャラBとを
コピー機能を使って融合させることが可能? hooh氏のボリュームライトが一般公開されるのを心待ちにしてる。 >>210
今ディスコ見たら公開されてた。嬉しい。 >>206
なんかバニラより胸揺れてる気がするけど何か入れてるの?話題とずれた質問でごめん ダンスmodに手を出したけど面白いなこれ手軽にできるし
ただスカートをもっとひらひらさせたい パトロンになって、MOD自体は入れれたんだけど、女性の体にX線で断面子宮を
入れるのがうまくいかない。(やり方がわからない)
質問ついでに、hoohさんのMODまとめたんだけど、★印のついてる奴の使い方と
女性の体にX線で断面子宮を入れるやり方と2ツ教えてください
下記以外にも入れなければいけないMODがあるのか・・
長くなってスマン
DXray ltems
Xray Womb→断面子宮
★Xray Stencil Mask→??? X線ステンシルマスク
Ehooh Utillities
★(範囲に入った物以外を消すかな? Volumetric Shadow Sphere ボリュームシャドウスフィア
Volumetric Shadow Cube ボリュームシャドウキューブ hooh Gimmicks
Piston Gimmick ピストンギミック
★ Lookat Gimmick ルックアットギミック (見るギミック
★Target Gimmick ターゲットギミック 赤玉
★Hijack Look ハイジャックルック 見るのを乗っ取る 青玉
★Hijack Neck ハイジャックネック 緑玉
Mosaic Sphere(モザイク
Mosaic Cube(モザイクキューブ
Mosaic Capsule(モザイクカプセル
Mosaic
Mirror Slot1 ミラースロット
Mirror Slot2 ミラースロット
Mirror Slot3 ミラースロット
Mirror Slot1 Lowres ミラースロット1低解像度
Mirror Slot2 Lowres ミラースロット2低解像度
Mirror Slot3 Lowres ミラースロット3低解像度
★↑のミラーシリーズ。鏡の役割を果たしてるのはわかるんだが、何故こんなに種類が
あるのかがわからない。何か意図があるんですか?
reserved 鎖
reserved 鎖
reserved 鎖
★Railed Tracker カプセルとリングが両脇に?
★Drag Tracker 赤玉 >>215
ありがとう、
胸や尻のやわらかさを変えるBoobは入れてるんだがこれは入れてなかった。 mmdはどうしてもアニメ調だしキャラのちょっとした改造も細かくて大変だけど
リアル系でキャラメイクが簡単に出来るハニセレで動かせるvmdmodは神がかかってる
紳士向けに色んなエロモーションも出してくれてる人がいるからそれを流せば体位を増やしたりも出来る >>217
断面図はxray wombを選択してアイテム設定開けるようになるからそこのオプションのチェックを外せば
xray stencil maskの標準範囲の部分が体の中からでも見えるようになるよ 難しいと思ってたけどvmdさえあれば表情以外動いてくれるのは凄い
大したこと無いと思ったが自分が持ってるキャラが踊ると結構面白いね vmdダンスは手を合わせられず開いたままの調整してない物はそこで閉じる
キャラがリアルなだけにそういう部分で違和感でかい HijackNeckはあんまり使わないけど、Lookは結構使う
キャラの体にどこでもいいけど親子付けすると、そのキャラがそこに視線を向けるようになる
それだけでも使えるけど、NodeConstrantsとかで適当なフォルダに連動させた方が使いやすい >>222
出来たありがとう
ちなみに子宮の通路?はDick/MODで通る度に通路が広がると思ってたんだけど、
広がらないのは使用なのかな?
あと子宮に当たり判定があるっぽかったんだけど、それも何かやらなきゃいけないのかな? >>226
そこらへんは勝手になってたような…
DLするファイルに一緒にある
hs2_hooh.dllとhs2_hooahutility.dll
を入れれば反応するようになるんじゃないかな…? >>227
あー それダウンロードしようと思ったら、
hs2_hooh.dllはお使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました。
って出るんですよね ディスコードのmod部屋、閲覧権限がないためか開くことができないのだけど
これってどこかで申請する必要があるんかな >>232
DiscordのIllusion softに入ったらAltDentifier botからDMが来てたでしょ。そこで認証が必要。
確かメッセージから30分以内に完了する必要があるので経過後の対応は知らない
http://www.55b55.net/honeyselect2-mod-guide/ sssでsceneを変えた時に乳首が少し回転してたり股間が少し膨張したりするのは何かMODが関係してるのかな
またキャラを入れ直したら直るんだけどね HFパッチ1.7入れてみたけど
右Shift+DeleteキーでFSP表示が出ない
スクショのメッセージ有効にしてもメッセージがでない(スクショは撮れる)
みたいな不具合は確認。
まだなんかあるかだけどとりあえず使ってみる(´・ω・`) VRでマップ読み込むとたまに視界がバグって操作不能になるけどおま環なんやろうな。
細かい不具合はいっぱいあるけど致命傷じゃなけりゃ我慢して使っちゃう派 なにか問題起きても自己解決する能力ない奴に限ってHFパッチを使う 海外でHFが主流じゃない理由
HFより違法なBRを使ってるから中途半端なHF使う人は少ない 昔は海外じゃ売ってないって事理由に海外ニキ割ってたがDL販売がある今彼らはちゃんと買ってくれてるんだろうか HFパッチが云々言ったらHF使うやつはアホの流れ
あと何百回やるんや >>241
それ言うなら
使いこなせないやつに限ってMOD導入する
単品だろうと同じこと みんな個性的な顔に仕上げても
驚きの表情とかにしたら大体同じ顔になるのな スプリクトディック更新されたのはいいけど、ダイナミック珍子が黒くなったのとクパマンが動かなくなったの痛い
また動くようにするdll突っ込むとスプリクトディックがスフィアに置き換わるので配置しなおさなきゃいけないし面倒だなこれ その問題があるからスクリプトディックとcummiesはずっと古いバージョンのまま使ってるわ 公式の普通のシーン読み込むと一部キャラがT字で棒立ちしてることがあるんだけどどんな原因が考えられますかね…?例えばディスコなんかで拾ったシーンがそうなるっていうのはわかるんですが公式のとなるとバニラ環境だろうし… >>248
俺は胸毛の人が一瞬映るよ
最初は気になったけど慣れた >>248
AI少女のアニメーションを読み込めてないくらいしか思い付かないなあ
AI少女はインストールされてる? >>249
胸毛の人…???w
>>250
あーそれですか!容量きつくて買ってないんですよねそもそも
うーんありがとうございました 上にスタジオでキャラエディットできるプラグインってなんて検索したらいいですか? >>252
検索かけなくてもディスコのMODスレの下からスクロールしていけば見つかるよ next-genシェーダーでwetのスライダーを少しでも
上げると一気に肌の色が濃くなるのはどこの項目で
調整すればよいでしょうか? ai少女もそうだったけど、やっぱりhs2も表情バリエーション少ないな
hs初代であったような目、口の表情追加modって無いんかな たまに被写界深度OFFでもピンボケになるシーンあるけど
あれって解除できないんですかね? hoohさんの新マップ「モール」これ本編で使えないのか。
メインゲームでも使えるみたいな事は書いているんだけどな。 拾ってきたカードをスタジオで読み込むと、顔だけが表示されないことがあるんだけど、原因はなんだろう?
HS2単品しか持ってない、ってのが原因なんかな? 単品なら顔タイプ4だからじゃね知らんけど
てか聞く前に本編で開いてみたり出来るコトやってみたんか? しょぼヘッドセットでしょぼVRだったが
高解像度なG2借りてVR試してみたら遠くまでクッキリで世界変わった、肉眼だなこれもう。
ドットやチラチラする感じがまったくなく髪の毛の細い部分も一本一本見える。
逆に見えすぎてテクスチャ荒いと目立つデメリット。 G2程度じゃ視野角が狭すぎていまだに双眼鏡
肉眼なんて程遠い >>258
勝手ロダにキャラカードに使われてるMOD確認できるやつ出てたからそれで見てみたら? 片目あたりの解像度どのくらいまで上がったら満足すると思う? 片眼8K視野角140°くらいまでなればリアルに近くなるんだろうな 8Kの実写動画見ると十分に精細だから液晶解像度はネックに感じない
液晶は黒浮きがひどいので有機ELで PNGファイル エディタ を導入したいのだけど、
Illusion関連うぷろだサイトがうちのセキュリティソフトで警告でまくって
アクセス不可なもんで、他に入手手段あったら教えてもらえないだろうか。 人の視野角が200ちょいだっけ。
加えて8K120fpsとか出来たら現実だなもう。
まあ生きてるうちには実現するやろ >>259 262
普段やらないから本編はまだ試してないけど、キャラメイクだと普通に読み込めるんだよね。
教えてもらったMOD探してやってみるよ。ありがとう。 性能的にはあと10年もすれば到達しそうだけど、問題は今日のオカズだからなあ スタジオで完全に真っ暗な状態から作成したいがgraphicsで表示されないmapライトを消す方法はないものか スタジオで、キャラのアニメをボタン1クリックで止められるようなmodないでしょうか? VRは4K+4Kで概ねOK、8K+8Kで超過すると言われているが、2024年あたりに4K+4KのVRが出てくるからそれ次第だね 勝手にリンクにスタジオキャラエディターきてたな
いちいち本体起動しに行かずとも良くなるとか神か >>273
これほんと使い勝手いいよ
乳の揺れ方とか実際にアニメさせながら
調整できるし これでもうスタジオだけでいいわってスタートから直でメイクに行くMOD消したが
マテリアル変更がスタジオ無くてまた戻したわw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています