ハニーセレクト2 リビドー MODスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (JPWW 0Hee-/94o)2021/05/25(火) 19:54:04.00ID:JsO+PmbIH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1614683035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 85c0-1Xo0)2021/05/30(日) 13:53:29.56ID:KMOGPZD60
HS3はスタジオの物理とマッスルリグとインタラクティブ性アップだけで良いよ
液体ぶっかけとか、つつくと反応するとか、ランダムに歩き回るとか、キャラとアイテムとの衝突とか
ビジュアルはこれ以上あげちゃうと重すぎるから少しのブラッシュアップぐらいで今のままで
マッスルリグはとにかく頑張ってほしい、アニメのクォリティを上げるにはこれしかない
本編はどうでもいいよ
0041名無しさん@初回限定 (オッペケ Sr7d-KFY1)2021/05/30(日) 18:23:33.00ID:0TN3QwqLr
スタジオVRmod内で鏡がちゃんと見えないんだけど
改善方法あったら教えて欲しい
片目それぞれでは反射してるんだけど
反射角度がおかしくて両目で見るとまともに見えない感じです
0045名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d1db-t2M5)2021/05/31(月) 04:48:38.36ID:k+L4cxK/0
[materials]custom は 色変更したい[fluid]にペアリングして使うようだ。
[materials]custom に色を設定し、Uボタンで反映される。
0052名無しさん@初回限定 (JPWW 0Hbe-3o9B)2021/05/31(月) 21:49:01.32ID:IG7oFlA3H
MMDに手を出したがモーション修正が上手く行かない
1フレームずつ何となく修正して終わったとこ戻って再生するとまたズレてる
どっか参考になるサイト無い?
手を合わせたい
0053名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 85c0-t2M5)2021/05/31(月) 22:44:39.86ID:nCCMVDrz0
スタジオVRは360度どの方向から見てもちゃんと見え方が保証されるってのが難しい
通常スタジオで画面に映る範囲だけうまくライト当てるのとは訳が違う
0065名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1df9-9XKY)2021/06/01(火) 19:01:30.60ID:lvoLEn010
グラボが高すぎるのでCPUに予算ふろうかなって
スタジオってコア数多いほうが快適なんだろうか?
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1d62-derB)2021/06/01(火) 19:25:41.54ID:xP/GtF5Q0
優先順位はグラボ>SSDなどのストレージ>メモリ量>CPUで、上3つやってもう手をつけるところがなければCPUのアプグレで順番的には一番最後だな
マルチコアよりシングルの方が大事で16スレのマルチの高い1700よりシングル性能の高い8スレの3100とかのほうが快適だったりするよ
まあお金あるなら5600とかでいいと思うけど
0068名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2676-DnRa)2021/06/01(火) 21:04:12.29ID:uKblrNUB0
いつからからスタジオでキャラ非表示にしても読み込んだままなのかFPSが低いまんまなんだが
原因がわからん
なんかMODとかプラグイン設定が悪さしてるのかな?
0069名無しさん@初回限定 (ワンミングク MMfa-IGrh)2021/06/02(水) 15:53:17.33ID:MOCCw+9mM
スタジオVRだけがなんだかキャラとか背景が2重に見えるのはおま環なのだろうか…
そんなはっきり2重ではないんだけど気になる
キャラメイクだとそうでもないのに
0070名無しさん@初回限定 (ワントンキン MMfa-dusD)2021/06/02(水) 18:29:34.06ID:EhM24C5rM
アクセサリーのつけ毛使ってる人います?
他のアクセ付きの衣装セットに着替えるたびにつけ毛吹き飛んでしまうのですが
もっと手軽に着替える良い方法ないですか?
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 167a-09WR)2021/06/03(木) 22:06:07.40ID:NpwnPRcT0
>>73
ありがとうございます!
2重が直りましたー!!
何回かsteamクラッシュするんですけど(終了する時)
終了の仕方はESCボタンからゲーム終了じゃダメなんですかね
0082名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0317-6ota)2021/06/03(木) 23:16:35.63ID:t5K9zrKS0
ギミック使ってって、体を部分的にを動かすことできる?
例えば、ピストンでキャラをスクワットさせたりとか?
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e37a-aXop)2021/06/03(木) 23:23:12.83ID:VDnjdWJ+0
>>82
部分的に動かすことはできるよ
HS2PEとアニメーションコントローラーを使えばできる
詳しくはこのへんに書いてある
http://illusionlove.livedoor.blog/archives/6826803.html
http://illusionlove.livedoor.blog/archives/6848434.html

しかし、なかなか滑らかに動かすのは難しい
複雑な動きor複数箇所を同時に動かすのなら
VNGEのクリップマネージャーでアニメを自作した方がいいと思う
0084名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7f40-3VEA)2021/06/04(金) 09:51:11.82ID:KhH9QG2S0
>>74
ハニセレ2にkplugなんてあるの?
0085ああ (ワッチョイ 17be-6ota)2021/06/04(金) 18:26:45.93ID:e/B6bO/O0
>>81
子宮断面には変わりないけど、あきらかに同じMODじゃないですよね
0089名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e37a-q8u7)2021/06/05(土) 00:47:31.09ID:Wwpwjzeo0
>>87
パイズリはほんと合わせるのが難しいし
えろい動きにならない
クリップマネージャーと
ダイナミックコライダーで
自分で作るのがいいと思うけどたいへん
0090名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5f32-BM5p)2021/06/05(土) 04:06:59.46ID:hizFC0Rs0
>>86
s抜きは移動、回転担当、s付きはサイズ担当だと思う、ボディの場合は顔も同じでは
用途を分けているだけでボーンではあるので、違う用途にも意図すれば使える
アニメとかFK,IKは前者を使っていて、キャラクリは後者みたいな
分けとけば、アニメは体型分用意したりする必要がなくなるからなのでは
アニメをインポートする時にsボーンにはしないようにしないと、
キャラ変更した時に、体型が変化しない不具合になったりする
0097名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2732-LtLu)2021/06/06(日) 01:45:36.01ID:ApTNcW2n0
[J694]Dynamic Bone Capsule Collider
最近気づいたらこれの拡縮が倍になっていてなぜですか
0.5にすると通常サイズに、これどの場所に入ってますか
0098名無しさん@初回限定 (テトリスW c207-q6pX)2021/06/06(日) 08:19:10.37ID:E5S5rfpA00606
MAPを二つ使う(重ねる)modってないですかね?
0103名無しさん@初回限定 (テトリス Sd52-b+nB)2021/06/06(日) 12:06:24.82ID:AoBMTE8Id0606
以前modスレじゃない方で質問した内容ですが…
基本的な事かもしれないのですが、
例えば他所から拾ったシーンのポーズを微調整しようとFK&IKでいじろうとしてもFKの体にチェック入ってるとIKがいじれない。
FKの体をチェック外すとIKはいじれるが、かなりの確率でポーズが破綻する。
どうしたらいいのでしょうか??
それにしてもHS2はFKのポイント(ボーンって言うの??)が少なすぎる。
スカートや髪を下半分位しかいじれないから、スカートフワッとか、髪型なびいてる表現とかが出来ない。
これFKのポイントを追加することとかできるんでしたっけ??
HS1ではそんなのあったような無かったような…??
0104名無しさん@初回限定 (テトリス MM33-09WR)2021/06/06(日) 12:20:43.83ID:B1DxpSIVM0606
VRでキャラメイクをしてそれをノーマルのモニターに戻して見直すと不細工になる
平面を立体的にしてるからなんだろうけど、
お陰でVRで作ったのをノーマルで見ると顔のパーツが真ん中に寄ってる
0118名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4fef-1jnv)2021/06/09(水) 08:37:31.37ID:wBN/SB030
スカートを自由にひらひらさせたいのですがHS2PEで動かせるのcf_J_Legsk_LとRだけなんですか?
HS1では8項目ぐらいダイナミックボーンで動かせたと思うんですが…
スカートいじりが楽になるMODがあれば教えてください
たくし上げのシーンがうまく作れないで困ってます🥺
0121名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d6e8-GwWU)2021/06/09(水) 13:31:56.13ID:260tewoE0
>>115
アイラインとかだと思うけど貴方の環境が分からないのでアドバイスが難しい
例えば何かバニラヘッドにしか使えないメイクを選んでるとか
でなければそのキャラ用のメイクとかを選びなおすしかない
ウチでは全くそういう事起きないよ
0124名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2732-KQGc)2021/06/09(水) 21:37:38.20ID:uEzKN4P10
>>114
>>116
>>117
解決しました感謝!LINの名前が入ってるヤツでした。
ボディスキンも対応するのにしないとなのね…。
軽く触った感じちょっと体が質感いいかな?ぐらいの
差しか自分にはわかんなかった。
0128名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af17-9g8M)2021/06/10(木) 23:20:03.73ID:td0Ba9g/0
cock01-DynamicとStaticって真っ黒に表示されるものなの?
XRayは肌色に表示されるのに

初めて使ってみたんだけど、仕様なのかどうかわからん・・・
0133れれれ (ワッチョイ 6fbe-9g8M)2021/06/11(金) 21:16:32.85ID:HPBhUiPt0
FKちんこMODって何て名前のMOD?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況