>>595
横から失礼。

おれも scaled bone が何を指すのかはわかってないが、
dynamic bone では無いということは HS2PE の Adv.mode の Bones で、
cf_J_Ana のスケールを手動で変えるのかと思ったら、これはできた(拡大すると開く)。

するとプレビューで、あたかも動的に動いているのは一コマずつ撮ったか?
あるいは、試してないのでわからないが、
NodesConstraints で、cf_J_Ana と例えばスフィアとかを関連付けて、
VNGE の Clip Man でアニメーションさせてるだけかも?
ちなみに、NodesConstraints で、cf_J_Ana を出すには、Advanced List に
チェックをいれなきゃだめみたい(そこまでは確認したけど、アニメーション
できるかどうかまでは未確認)。

なので、コライダー的なものは無いのかも?
あるなら、おれも教えてほしい。