コイカツ!MODスレ Part 37【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>137 
 リンク先のファックマン氏のろだから落とせるのは無償公開版 
 氏は作者とも関係良好で英語が分からん日本人に向けてあれを運営してくれている 
 今が分からんのはしょうがないが適当なことを抜かすんじゃない  >>137 
 日本語で書かれたリンク先で分からなかったら100%英語のPatreonを案内するしかないんだが 
 それでもいいか?  >>139 
 そういうことね、失礼しました。 
 一部解凍に失敗したからちゃんと見てなかったけど読み込んでみます。  お前らほんとに口悪いなw 
 質問が気に食わなかったら無視すりゃいいだろw  エモクリで未完成品売り逃げみたいなことされたけど特典欲しさに買っちゃうんだろうな  ってサンシャインの特典コイカツで使えるわけじゃないのか 
 これよほど出来が良くなければmod作者もそっぽ向いて大爆死しそう  kPlugパブリック版って書いてあるのに無断転載マンにされてファックマン可哀想  キャラカ読み込み時にmodのエラーとか出てないのにも関わらず目の周り真っ黒になるのは何が原因?  またあの悲劇を繰り返す気かファックマン! 
 純愛げーでスカトロは流石に意味わからんし・・・  kplugはショートカット使いこなさないと使えないイメージ。 
 ショートカット好きには良いのだろうけど、面倒でも全てマウス操作できる方法が欲しかった  kkmanagerでHF3.9でエラーになるmodを消したいんですが、削除ってどうやるんですか? 
 該当のものを右クリックとか、チェックボックスをオフにするとかかなと思ったけど特に反応しないというか。  KKS_EyeCatchを更新 
 KKS_IntroBegoneとの競合を修正 
  
 APIができたしそろそろmodが出始めるころだけど 
 スレって分けるべきなんかね 
 自分はこのままでいいと思うけどテンプレがめんどくなりそう  割れリパック害人のScrewThisNoiseと有料MODのKatarsysと盗人Marco潰せば海外勢はしばらく壊滅状態になるのに 
 イリュはホント腰が重い 
 単に馬鹿なのか水清ければ魚棲まずとでも思ってるのか  ボスケテ 
 今までoverlaymodの5.21を使っていて 
 最近6.0.1にしないと読み込めないカードが増えてきたから更新したんだ 
 そしたらcould not load の嵐なのだけれど 
 BepInExも最新、BepisPluginsもIPALoaderも最新 
 何がダメなのだろうか  KK_CharaOverlaysBasedOnCoordinateの外し忘れと思う  ScrewThisNoiseは割れ害人だがKatarsysの基本は無料だぞ? 
 金払っているのは先行試作版を有料でテストしている物好き  調べる気すらないクレクレ多くて驚き 
 こりゃバイトの新人君も一々仕事の仕方聞いてくる世の中になるわけだ  ttps://i.imgur.com/L1HPZTq.jpg 
  
 お手数だけどこれがエラーメッセージ 
 KK_CharaOverlaysBasedOnCoordinateも検索した上で消してるのに出る 
 6.0.1にするだけでなる 
 要求されているものは軒並み入れている…はず  スクショによれば残ってる言ってけど? 
 あと、古いプラグインが残ってるみたいだけど 
 HFがサブフォルダに入れたプラグインと 
 自分で入れたプラグインがごっちゃになってるんでは?  >>154 
 アイラインにHardMODを使ってるとエラー出ずにそうなる、古いカードにありがち 
  
 >>157 
 そのmodを選択してSideloader Modsのタブの下の『Disable』で無効化、『Delete』で削除  KKManagerの更新MAPは相変わらず古いのか、あとAA1Hairは古い方とっておいた方がいいかも  入れたらエラー出た 
    ↓ 
 じゃあ入れなければいい 
  
  
 解決  >>156 
 そこで多ボタンマウスですよ 
 まじでイリュゲーだったらクソ便利よ  サンシャインで学校から出られるのはありがたいな 
 ジンコウガクエンからずっと学校に閉じ込められてたからな 
  
 と言うかコイカツとコンバートするんじゃなくて一体化して欲しいわ 
 どうせ大半は使いまわしで経費ケチってんだろうし  kplugやccccp等をvpnなしでTorrentで落とすなら 
 当然その間IPが曝されることになるのだが 
 本当に大丈夫なのだろうか…  >>168 
 正しくその通りだったでござる 
 なんやこのフォルダ?からの削除でいけました 
 いったいどこからどこまでがBepInEx5の適用範囲内なのかもう分からぬ  サンシャインはmodできるまで様子見する 
 キャラメイクして思ったがmodないとやる意味ねえw  >>174 
 >ジンコウガクエンからずっと学校に閉じ込められてたからな 
  
 異世界に高校の校舎ごと転移したとか、色んな自由な発想、設定がもっとあって良いよね 
 だってエロゲだし 
 異世界のゴブリンが襲撃してきてクラスの美少女レイポーのプレイがあったり 
 主人公が美少女守るプレイがあったり 
 いろいろ面白そうw  MOD前提のキャラしかないからMODないと 
 キャラコンバート出来ても何の意味もないのよな 
 バニラで作れる奴なんて知れてるし  髪の毛をアクセ依存にするって別に公式でもたくさんやっていいと思うんだけどな 
 回転とかできなきゃ無理あるだろ  >>181 
 MODコンバート過程でややこしい議論でも始まらない限りはサクッとMODも移行されそうな空気感あるからまったり待てばいいよ  昨日コイカツのバニラだけDL版をDMMで 
 買ったんだけどこれからmodとか導入 
 するとしてDMM版+コイカツ本編だけ 
 でも主流のmod導入には問題ないですか?  >>175 
 電車乗るにもフルフェイスで個人を特定できる要素を全て隠してるぐらいの意識なら確かに危険ですね  VRメインでやってると表情差分が少しあるだけで印象が大きく変わるから 
 そのへん力入れてほしいけど需要少なそうだし無理か  >>154みたいな情弱っているもんだな 
 振り回されるだけで自分の意思って無いんだろうな  >>185 
 最低でもAS(アフタースクール)ないとアクセとかズレまくって 
 キャラカ落としてもマトモに使えんで  HF3.8 
 更新したら2GBも来ちゃった 
 一向に終わらない……  >>183 
 アイツら、なんだったんだろうね? 
 どこまでも追いかけてくるわ、やたら強いわ…… 
 もうね、ホラーですよホラー  キャラクリスタジオ勢はコイカツ本体だけにHF入れてる人意外といる、拾ったカード読み込んで本編でエロゲを満喫するなら追加コンテンツ欲しいところ 
 IDズレなんてzipmodの今でも起きるもんかね  アフタースクールはウェディング関連の衣装があるから問答無用で購入したなw  >>185 
 DRMのあるDMMで買わない方がいい 
 公式ならDRM無いからそっちがいい  >>191 
 >>192 
 >>197 
 ありがとう 
 mod入れるとしたら追加で買うのアフタースクール 
 だけでもいいのかな? 
 あと、本編もうDMMで買ってしまったんだけど 
 アフタースクールだけ公式で買っても 
 大丈夫そうですか?  MEなどは当然としてキャラメイクで重宝したのは 
 カエルchanのポーズ追加MODだった  サンシャインはVRマッサージがあればそれだけで許せる  俺本編とアフタースクールDMMで買ったけど今のところ困ってないよ  なんか調子悪いなAnimationLoader1.0.5  >>201 
 >>202 
 色々とありがとう 
 まだ本編も始めたばっかりだからどうしても 
 mod入れたくなったら性格追加パックも 
 含めてまた購入検討してみます  >>198 
 ASってアペンド(別途コイカツ本体が必要で導入後もコイカツ本体を起動するタイプ)だから 
 DMMで買おうが公式で買おうがASにはDRMかかってなさそうな気がするけど 
 俺はどちらもパッケ版で買ったので断言はできない 
  
 公式のサポートに聞くのが一番確実じゃないかな  >>203 
 どう調子が悪い? 
 うちもコイカツ中にPC落ちたりで調子悪いなー。と思ってたんだよ。 
 まぁコッチは物理的な事っぽいかな…  >>204 
 コイカツはMOD前提なとこあるから入れるべきやと思うで 
 コイカツ単体だと未完品欠陥品レベルで粗あるし 
 MOD入れたら時間と労力の節約にもなるからMOD入れる 
 手間暇かけても十分お釣りがくる急がば回れの典型  性格追加パックは追加性格や追加水着に興味なかったらいらんと思うが 
 それとmodの水着の方が出来いいし…  まあそうかも 
 麻痺してんのかな・・・どうせ誤差だし買っときゃいーじゃんみたいな  自キャラだけで満足なうちは好きなアペンドやらmodやらぶち込めばいい 
 DLしたカードが正しく表示できんとか言う前に可能なアペンド追加とバニラからHFインストールを試すことだけ心に留めておけばいい  イリュージョンには分をわきまえてmodの受け入れ土台メーカーとしてだけ頑張って欲しい 
 色気だしてクリエイター気取りしないことを お願いしたい  結構そのつもりあるんじゃないかと勝手に思ってる 
 キャラカードとかかなり拡張性が高い設計になってるし  クリエイター気取ってるのはイリュの作ったもんに乗っかってピクシブで検索汚染してる連中ではなかろうか  絶滅しそうだったエロゲ業界がコイカツで復権しそうな兆しはあるね  サンシャインのMOD環境は大体できたけどバニラのアイテム少ないから読み込むにしても作るにしてもちょっと足らんな  ディスコにサンシャインの髪mod来てるね 
 アクセ枠じゃなくて普通に髪枠で欲しかったけど  このままだとサンシャインの全てがコイカツに移植されてDLCになっちまうな  HF3.9入れたんだけど、キャラカードを4,50くらいfemaleフォルダに入れるとメモリ数GB余ってても5秒に一回かくつきます。キャラカード一枚だと問題ないのですが、そういうものでしょうか?一枚だと流石に本編寂しいんですよね…  これは新作売れないでHFの割れデータでコイカツが発展するパターン  違うバージョンUnity間のデータ変換出来ちゃうんだなぁ 
 AI少女とHS2はmodsフォルダ共有してたけど、バージョン違いでそれは無理か  まあサンシャインもしばらくすればmod大量に出てくるんだろうけどね 
 STUDIO関連が代わり映えしないなら元のコイカツでええやんとはなりそう  >>221 
 Sideloaderの設定からコイカツのmodsフォルダ指定したらちゃんと読み込んだよ  >>224 
 マジですかw サンシャインで現MOD読み込めるならスタジオ無くても相当遊べるな 
 現MOD読み込んだ時にmaterial禿げてピンク一色に化けたりしないの?  サンシャインの髪型がコイカツに輸入されはじめている  >>225 
 ざっと服100個ぐらい見たけど、特に不具合なく読み込まれてたと思う 
 アクセサリーは大きさが変わってたりし若干あやしいけどピンク一色みたいな事にはなってないかな  わかってはいたけどサンシャインからコイカツに次々と抜かれていくの悲しすぎワロタ…ワロタ  プラグイン関連はコイカツ→サンシャイン割とスムーズにいけそうだが 
 モデルデータ見直しはめんどいだろうなあ  そりゃまあね 
 とはいえMODが充実してきたらUnity的にやれることが多いのはサンシャインだろうしどうなるかね  サンシャイン発売されれば体位と場所がコイカツにポートされるだろうけど 
 逆にコイカツの教室がサンシャインにポートされるだろうね 
 できればサンシャインベースでコイカツの学園に通えるようにするmod出て欲しいが 
 そういうのはまあサンシャインのDLCが出尽くしてからだな  シェーダーBも抜けたらサンシャイン終了しそうだな 
 物理的に可能か知らんけどw  steamで出してくれないの?って思ったけどプレイ時間監視されたら恥ずかしいな 
 イリュージョンは過去作セールしてくれないの?プラチナ会員でも割引無いしプラチナ会員のメリット何?  >>227 
 俺もやってみた 
 たまにマテリアルおかしくなったり、座標が飛んでる衣装あるけど、 
 結構読めてるね・・・ サンシャイン出てすぐにMOD環境整いそう  衣装を左右反転させたいんですが、そんなMODないですかね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています