おお、BepInEx 5.4.11にしたコイカツでも試したらそれでいけました
ありがとう!
ちなみにBepInEx 5.4.9のときに同じことを考えてオフにしたりもしたんですが
まったくoutput_log.txtが止まらなかったので、
おそらくBepInExのバグだったのだと思います
ただ、うちの場合、エラー内容は保存して欲しいと思ったので
出力自体は無効にせず、warnnigレベルのみオフにしてみました
Logging.DiskのログレベルでWarnningのみオフです
いずれにせよ、これでEndPointを空にしても
AutoTranslatorのエラー頻発に悩まされなくなりました