コイカツ!MODスレ Part 37【Illusion/イリュージョン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ d1c6-8SUr)2021/05/28(金) 08:24:51.36ID:Ku6iBEub0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校86日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1621587607/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 32
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619899824/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 36【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1620146359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc8-9g8M)2021/06/12(土) 21:53:13.36ID:lemmKKep0
↑の書き込みと同じ症状なのかもしれませんが、BetterPenetrationを導入してチンマン使用する時、
kplugを導入してるとチンコの長さがおかしくなります
kplug外したら元に戻りますが…仕様でしょうか…?
0858名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfe6-TEVb)2021/06/13(日) 00:53:28.69ID:CEmQzas70
MODを後からあれこれ入れまくってもんじゃ状態でもう収集つかない
同じ環境を再現出来るかも分からんしHF入れ直して更地にする気も起きず
キャラカも増えすぎてアレだし自作ではフォルダ分けくらい出来るようになってくれ
0861名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-+sdv)2021/06/13(日) 06:04:28.11ID:3ToRewKN0
3080Ti買おうか悩んでるんだけどVRやるには問題ないかな?
初VR環境構築を試みてて、まだ情報収集中なんだけど
サンシャイン見据えてグラボを購入しようかなと
0865名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfc7-3jFV)2021/06/13(日) 07:32:24.66ID:x/n4M92o0
3080以上の能力というのは4kで高画質設定で最新のゲームが60FPSで遊べますよ
という程度

100FPS以上とか8kとかで遊ぼうと思ったらかなり設定を下げる必要があるだろう

というか3000代は部屋が暑くなりすぎて死ぬ
4000台を待つべし
0867名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfc7-3jFV)2021/06/13(日) 08:01:56.16ID:x/n4M92o0
最近はゲーム用途でグラボ買う奴は減って仮想通貨マイニングで使ってる奴ばっかだろ
その性能に制限かけてきたから今から買うなら3000ゴミだよ
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f91-ogDP)2021/06/13(日) 11:17:37.65ID:Z1cxOi1K0
>>861
コイカツ的には全く問題ないけど今後のVR用途としてはVRAMが不安
特にtiはご祝儀価格だから今欲しいならとりあえず少し安くなった3070辺りにしとくのが良いと思う
3070ならコイカツではVRだろうが全く困らない
0870名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf03-bE27)2021/06/13(日) 12:53:59.59ID:3VYJcApC0
時期が悪いおじさんでなくても、今は時期が悪いと言うくらいグラボは時期が悪すぎる…
欲しいと思った時が買い時というけど、それでもボッタクリ価格過ぎだと思うな(あと数ヶ月は待つべきかと)
0874名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4f-55Jb)2021/06/13(日) 15:42:43.23ID:JdhQb5SHH
サイバーパンク2077発売まではどれも普通の価格だったし
今回の買い時は簡単に読み取れる部類だったが
ここまで長引くとは思ってなかった
0879名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7fb9-Y+iO)2021/06/13(日) 18:38:01.14ID:ImQUk4+J0
iwaraの動画見てるとくぱまんの綺麗さはCM3D2の圧勝でそこは羨ましい所ではあるんだけど
自分が同等レベルの物を再現できる環境作ろうとするとめちゃめちゃ面倒そうで
全く買おうとかって気にならんのはCM3D2系のダメなとこだなぁと
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af9f-rF8q)2021/06/13(日) 20:29:39.72ID:pAHcv9Sf0
kPlugで質問をする人は必ずバージョンを書くこと
v2.65からいろいろ仕様が変わっているから、そうかそうじゃないかで前提が違ってしまう
最新の2.66でもまた変わってるからなおさら
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af9f-rF8q)2021/06/13(日) 20:38:02.73ID:pAHcv9Sf0
>>875
v2.65のボディからビラビラにアウトラインが追加されたのは確かだけれど画像の様子はちょっと変
ゲームのコンフィグでボディのアウトラインの強弱を調整してみては?
0883名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef7a-Xcrm)2021/06/13(日) 20:45:37.37ID:3FjzaEWk0
バニラ環境 特典等全てあり HF3.10 kplugなし
ryzen3700x
メモリ32GB
いつからか不明だけどスタジオでadd→女キャラフォルダを開こうとするとメモリを無限に食いだしてほぼフリーズする
カードが多すぎてこうなると思ったけどfemaleフォルダのカード減らしても同様
んでしばらくすると

Fatal error log in gc
Too many heap sections

↑のダイアログウィンドウが出て落ちる

原因と解決法をご存じの方いませんか
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf03-bE27)2021/06/13(日) 20:54:01.93ID:3VYJcApC0
>>883
おま環の可能性が高いので一度バニラ環境で試してどうなるか確認した方が良いっすね
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイW afc0-zLTQ)2021/06/13(日) 21:39:41.37ID:hCPQ/WoM0
パトロンだからとか余計な情報は聞いてない
他の人に分からんし後から見てどのバージョンの不具合か混乱するのでとにかく質問する時に最新とかじゃなくてバージョン書けって話ですよ
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef7a-Xcrm)2021/06/13(日) 22:21:05.35ID:3FjzaEWk0
>>886
ありがとう
female内のカード(5000ファイル前後)を500ほど減らしたらまともに動くようになりました
ただ特定のカードかそもそもカードが多すぎたのかわかりませんが…

自分よりも膨大なカードを保存している人は同じような症状が出ないんでしょうか
そもそも普段使わないカードは別フォルダに待避させてるんでしょうか
0900名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sa3f-ogDP)2021/06/14(月) 00:44:27.10ID:pi7AVdYRa
HF3.5からHF3.10にしたのですが
キャラメイクでちかりんでも60FPSを維持できなくなってしまいました
HF3.5環境ではkplugも入っていましたが動作が軽く、60FPS維持できていました
バックアップから上書きしてHF3.10のSideloader Modpackを残したまま3.5環境に戻したらキャラメイクの動作は軽くなりました
HF3.5から3.10までの間で追加されたMODで動作が重くなるものがあったのでしょうか?

I5-6500 メモリが16GB グラボがGTX 1070なのでスペックの問題かもしれませんが
MOD環境は1か月も放置すると変わりすぎてわからなくなりますね
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfcd-/zzt)2021/06/14(月) 02:05:42.13ID:U79tl+x20
プラグイン半分ずつ移動させて総当りで原因突き詰めるしか
うちはipaloader入れてるとなんかスタジオカクつくから本編だけにパッチ当てて住み分けてるな
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f7a-rF8q)2021/06/14(月) 02:54:16.71ID:G7oijZq50
パッチあててから一部キャラの股間が大変なことになってしまってるんですが、
こちらに関するFAQってどこを参照すればいいでしょうか。
https://imgur.com/eZpZstx
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef32-m9/3)2021/06/14(月) 06:38:16.39ID:EN7v7BOs0
スタジオでシーンを読み込む時、例えば30ページ目のシーンデータを二つ削除したくて、まず一つ目のシーンデータを削除すると1ページ目に戻ってしまってまた30ページ目に戻らなきなゃいけない
以前は30ページ目を開いてたら削除してもページは変わらなかったんだけど、原因わかる方いらっしゃいますか…?
0907名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sa3f-ogDP)2021/06/14(月) 09:44:46.20ID:pi7AVdYRa
>>902
autoTranslatorの削除で動作が軽くなりました
ありがとうございます
autoTranslatorの対策ってテンプレにあったんですね
エラーログだけなら問題ないと思ってスルーしてた
0908名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM1f-jGfQ)2021/06/14(月) 10:04:09.77ID:nIyLyiegM
>>876
これ普通のヴァギナと違ってちんこ突っ込んだような空洞が出来てる?ヴァギナはクパー愛用してるから物凄く興味ある
Kplugの機能らしいけど2.6でキャラクリのヴァギナ形状弄るBody項目に見当たらないけどどうやって導入するんだろう?
0916名無しさん@初回限定 (ワンミングク MM1f-jGfQ)2021/06/14(月) 19:08:30.24ID:HXGGF06RM
>>909>>910
辿り着けたわ
本体導入と同時に入るタイプじゃなく別途入れる必要あるのね
恥丘周りのサイズ弄ってたからエライことになってたけど全カードの恥丘サイズをデフォ戻す労力に見合う最高のヴァギナだわこれ
0918名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 19:30:25.14ID:OlKD5Imb0
最近コイカツ始めてHF Patchを入れたいのですが助言お願い致します
一応サイトの通り(つもり)行い今は
ローカルディスク(D)に『コイカツ!』『コイカツ!DL版』『コイカツ!アフタースクールDL版』『コイカツ!追加性格パックDL版』があり

HF Patchはコイカツ!DL版/setup/WinRoot/illusion/KoikatsuにインストールしInitSettingのアプリケーションは開けますがゲーム内にmodが適用されていません

なぜか『コイカツ!』と『コイカツ!DL版』内のkoikatsuのファイルの中身が同じでどちらでもゲームを起動できるようになっています(キャラデータ等のゲームの進行は別)
0921名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f7a-Sdfa)2021/06/14(月) 19:54:21.95ID:lKMsIfDR0
>>918
>『コイカツ!』『コイカツ!DL版』『コイカツ!アフタースクールDL版』『コイカツ!追加性格パックDL版』

正しいdirectoryはそれ全部上書きされて
D:¥ILLUSION¥koikatu¥直下に一つにまとまってないとダメなのよ
0923名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f7a-Sdfa)2021/06/14(月) 19:55:44.69ID:lKMsIfDR0
>>918
>なぜか『コイカツ!』と『コイカツ!DL版』内のkoikatsuのファイルの中身が同じでどちらでもゲームを起動できるようになっています

それ別個にインスコされてるってコトでしょ?
上書きされてないんじゃね?
0925名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 20:00:45.00ID:OlKD5Imb0
>>920
『』は書き込む際に見やすいと思って付けただけで実際のフォルダ名には付いてません
他におかしな所ありますか?
0926名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 20:03:11.64ID:OlKD5Imb0
>>922
fanzaでトリロジーパックだけ買いました
0927名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 20:05:37.75ID:OlKD5Imb0
>>921
というとそもそものインストールの仕方がおかしいかったということでしょうか?
0928名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 20:19:05.40ID:OlKD5Imb0
DLの流れとしては
DLして解凍が必要なデータはwindows(c)
解凍後のインストールデータはローカルディスク(D)
コイカツ!DL版をインストールし、他2つをFileCopyしたが作成先やコピー先はイジってません
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f7a-Sdfa)2021/06/14(月) 20:19:47.24ID:lKMsIfDR0
>>927
『コイカツ!DL版』『コイカツ!アフタースクールDL版』『コイカツ!追加性格パックDL版』

↑この3つがあればだいじょうぶなんですよ

『コイカツ!』
↑これの正体が分からない
DVD-ROM版を別に購入してるってコト?だとしたらそれ要らないよ
ダブってインスコしても意味ないって
0930名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc6-/zzt)2021/06/14(月) 20:23:05.38ID:tmghV4Wv0
>HF Patchはコイカツ!DL版/setup/WinRoot/illusion/Koikatsuにインストールし〜
↑のコイカツ!DL版は『』ついてないけどフォルダ名なの?フォルダ名ならテンプレ案件だけど
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fb9-qz1E)2021/06/14(月) 20:25:38.46ID:AGhhGkhH0
おそらくインストールというものを分かってないのでは?
「解凍後のインストールデータ」って何?
ダウンロードしたDL版の圧縮ファイルを解凍したらそれがインストール、ではないよ

前にもパソコンの基本を知らないでいきなりMODに手を出そうとした人がいて荒れたような・・・
0934名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-4XeA)2021/06/14(月) 20:26:16.37ID:eeE3W7dXa
>>929
解凍した時点ではDL版と他2つだけだったのですがインストールが終わったらいつの間にか『コイカツ!』が出てきました
0935名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f7a-Sdfa)2021/06/14(月) 20:28:18.21ID:lKMsIfDR0
>>928
>解凍後のインストールデータはローカルディスク(D)

多分これはDドライブにインスコしたってコトでしょ?


>DLして解凍が必要なデータはwindows(c)

で、これは解凍で展開した後のフォルダをCに残してあります、って意味だよね?
そうだよね?
0937名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f32-4XeA)2021/06/14(月) 20:32:20.81ID:OlKD5Imb0
>>930
すいませんテンプレはどこで見れますか?
0944名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-4XeA)2021/06/14(月) 22:14:41.42ID:cwGHEMaLa
解凍の際に作成先フォルダを変更せずに行ったらちゃんとillusionのフォルダでインストールできました
一回全部アンインストールしてから行ったのでmod導入できるかの確認はまだかかりますが散々おかしいと言われていた部分は解決できました
今更ですがアンインストールしなくてもフォルダ名を英語に直すだけでも良かったのかな(汗)
0945名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-ogDP)2021/06/14(月) 23:23:36.75ID:rtk01CIw0
普通にインストールできないんじゃmod導入はさすがに早すぎるんじゃないの
ここはmodスレだからインストール関連に詰まったら本スレでやったほうがいいね
0948名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7fc8-qf6R)2021/06/14(月) 23:48:55.88ID:Hoe5ux/i0
自作PCスレとか理路整然と書き込みしてあるのにテンプレどおりの書式じゃない!荒らしは帰れ!とかいいだすアスペルガーの巣窟に比べたらここは天国やで
0949名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff62-PEhz)2021/06/14(月) 23:56:37.13ID:sEFA99E+0
PCソフトのインストールさえまともに出来ない知識レベルなのにMOD導入とか無謀すぎるわ
あとwikiとかでも自分の知らないことを「〇〇できるMODありますか?」とかいうアフォも多すぎ
MOD以前にゲームやスタジオ内の基本機能にあるだろそれってのもうんざりするわな
0950名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf03-bE27)2021/06/15(火) 01:10:45.10ID:HGweZlF70
まあ、誰だって最初は初心者だから少しは多めに見てあげよう
説明下手だけかもしれないし(伝える努力しないのであれば、罵っても良いけど)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況