田中ロミオ/山田一79 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/06/07(月) 18:42:08.12ID:I1yEboJI0
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

1/2
■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
発売未定 群神アグニ
発売未定 タイトル不明(LINE文庫エッジ)
http://novel-blog.line.me/archives/16204111.html
2016-09-21 人類は衰退しました 未確認生物スペシャル
http://gagagabunko.jp/
2019-07-10 マージナルナイト(1)
https://twitter.com/NightMarginal
[一般ゲーム]
2016-03-25 少女たちは荒野を目指す
http://www.minatosoft.com/koya/
[アダルトゲーム]
2019-04-26 和香様の座する世界
http://www.minatocarnival.com/wakasama/
発売未定 霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/
0049名無しさん@初回限定2021/06/30(水) 23:59:49.03ID:QpaoZ/H80
オクルやイマもいいけど一般受けしそうなのは、おたまだったよな
シナリオや音声抜けにバグ満載で有名になったけど
きちんとした完成品が出てたら今頃ロミオの評価も違ってただろう
0052名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 23:51:13.80ID:IELSKZ/R0
宣伝の意味じゃIKKIの人退連載ポシャったのって痛かったんだな
五十嵐さんと組んで何か書いてほしい
0055名無しさん@初回限定2021/07/15(木) 19:47:52.76ID:HAMRlDyF0
星空ぷらねっと好きの僕は少数派か
好きと言っても佳多奈ルートだけだが

田中君の繊細に練り込んだ作品が読みたい
0056名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 05:11:31.61ID:svKrPHNz0
すかぢの鍵垢でロミオっぽい人についてちょい漏らしてる
0057名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 05:22:27.13ID:gYZWJusv0
すかぢの鍵垢とか言われてもフォローしてねーから見れねーよ
ツイートコピペする気ねえなら中途半端な匂わせすんな
0060名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 11:23:47.73ID:gRsdLLSg0
匂わせだけでも訴えられても知らんぞー
よりによって書き込み消せない5chに書き込むとかやってしまいましたなぁ
0061名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 13:24:08.95ID:MxBR5MjE0
内容まるまる転載でも無いなら訴えられるわけ無いじゃん
過去の判例を学べ
0062名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 14:21:00.92ID:svKrPHNz0
ごめんというか仕事関連の話とかじゃないしそんなたいしたことじゃないロミオがメインの話でもない
0063名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 22:14:48.36ID:XkXPt3hm0
訴訟に値する案件でもなかろう

本当に漏れて困るようなことを鍵垢なんかに書いている方が悪い
0064名無しさん@初回限定2021/07/23(金) 22:32:42.27ID:pQ2+RFPy0
まあ、訴訟は脅し文句の常套やね
実際やる気はないけど抑止効果はある
0065名無しさん@初回限定2021/07/25(日) 03:45:08.33ID:qBkRxXOD0
そんなとこに書いておいて訴えるって間抜けだな
訴えるのは誰でも自由にできるし権利はあるが無駄骨に終わるよ
構ってちゃんは無視しないと反応してる俺らを見て、たぶん狂喜乱舞してるはず
0066名無しさん@初回限定2021/07/26(月) 20:16:09.87ID:Dkgv+2Gl0
日常長すぎて折れた家計リベンジしようと思うんだけどどれから攻略すればいい?
0067名無しさん@初回限定2021/07/26(月) 22:10:29.74ID:98UK+ov70
あれが長すぎるとか正気か?
とりあえず最初はますみんいけ
最後は茉莉で後はお好みや
0068名無しさん@初回限定2021/08/07(土) 02:16:53.54ID:aaJTGpNl0
ロミオスレでかつて絶賛された地雷本、なにがあったっけ?
ロミオスレ住民の知的レベルの低さが垣間見えることがたまにあるよな

まおゆう 魔王勇者
野崎まど

この二人しか覚えてないな
他にこのスレにどんな黒歴史あったっけ?(´・ω・`)
0069名無しさん@初回限定2021/08/07(土) 17:12:02.98ID:LWys0CJI0
まおゆうはドラクエ1っつか精霊ルビス伝説の二次創作なのは良かった
まぁドラクエ11でロト系の古い設定はほとんど白紙になったが
0070名無しさん@初回限定2021/08/07(土) 21:12:01.63ID:QOYifZfw0
定期的になぜか見下す荒らしが来たな
としか思われなくなってるぞ
0072名無しさん@初回限定2021/08/08(日) 01:57:04.86ID:akvAg7xw0
徳島がわかるやつも既にほとんどいなさそう
一時期はせっせとコピペを貼りに来てたなぁ
0073名無しさん@初回限定2021/08/08(日) 22:36:34.48ID:QTyheV260
SF四季シリーズのライターがはるまで、くるる。はクロスチャンネルのオマージュ作品だって言ってた
はるくるをプレイしてる時クロチャンっぽいなあと思ってたけど意識してたんすねえ
0074名無しさん@初回限定2021/08/10(火) 01:50:17.67ID:eIHCxfi80
そろそろゲームするの辛いよ
気力あるうちに何か出してくれ
0075名無しさん@初回限定2021/08/10(火) 06:06:47.63ID:OURVlpmT0
残念ながらロミオはもう何も書いてないし書かないだろうよ
0076sage2021/08/10(火) 23:15:08.58ID:NR6BI9Kg0
VAから出るだろ
0077名無しさん@初回限定2021/08/11(水) 06:14:37.11ID:YhZiwT+d0
短編だし、発表時期を考えたらすでに書き終わって納品してるでしょ・・・してるよね?
0079名無しさん@初回限定2021/08/18(水) 23:06:56.61ID:ady0zzku0
>>73
今の人気ライターのかずきふみ、冬茜トムも田中ロミオをリスペクトしてるって言ってたな
0080名無しさん@初回限定2021/08/19(木) 09:51:01.66ID:rNvUJiNQ0
どれだけ尊敬を集めようと、どれだけ実力があろうと、書かなければ意味がないんよ
0082名無しさん@初回限定2021/08/21(土) 01:25:50.50ID:M3iYiexW0
別名義に逃げるとかチキンすぎ
作家としてゴミ
そんなやつにもう用はない
田中ロミオ名義にメリットがないらしいが、
田中ロミオという名前を使って別名義の仕事を取ってるなら矛盾してるだろジジイ
0084名無しさん@初回限定2021/08/21(土) 07:15:43.86ID:IgDYBYo60
まあ嫌いにせよ大した執着だわな
やはりロミオのテキストにはパワーがあるんだなあ
0085名無しさん@初回限定2021/08/21(土) 11:01:32.66ID:L+7oIue00
アルバイト程度の参加だったり、今までと違う作家性で勝負しようとしたら田中ロミオ名義は邪魔でしょ
ユーザーの期待にそぐわないだけ
0096名無しさん@初回限定2021/09/10(金) 20:32:59.49ID:bA6amYmK0
来年春…あと半年くらいの辛抱だ
にしても主人公?の後ろ姿がデスストっぽいなw
0103名無しさん@初回限定2021/09/10(金) 23:56:05.67ID:EbDXjpfc0
ヒロインは謎のエロ服だけど、病院の検査服がモチーフになってそうなデザインだな
0104名無しさん@初回限定2021/09/11(土) 08:51:11.80ID:WIQGsxVE0
アンドロイドちゃん?ロミオ作品らしからぬエロさ
0105名無しさん@初回限定2021/09/11(土) 12:16:55.93ID:eJUiGe6o0
まるでロミオ作品にエロそうなキャラがいないかのように
0111名無しさん@初回限定2021/09/12(日) 02:10:36.45ID:TgOiwUbc0
rewriteは過去のkey作品から色んな要素を集めて再解釈してたけど終のステラはplanetarianに近い要素を感じますね。ヒロインのビジュアル的にも。
まあ群神アグニにも近いんですけど
0112名無しさん@初回限定2021/09/12(日) 02:43:01.21ID:dqt+6Tr10
Even if humanity dies,the machines we have created will inherit our love and create the future.

副題っぽいこの文はなんだろうな
単純にこういうオチになると思っていいのか
0113名無しさん@初回限定2021/09/12(日) 03:54:53.56ID:DUAaU/PA0
文庫一冊分は欲しいけどそれでもわざわざPC立ち上げてボイス聞いて……と時間や手間がかかるならもっとボリューム欲しくなるよね
一冊で完結する小説の魅力は手軽に読めることだけどノベルゲーだと演出が入る代わりにそれが消えるから億劫さのほうが勝ってしまう
せめてスマホでやりたい
0115名無しさん@初回限定2021/09/12(日) 11:31:10.51ID:FY6l+Lis0
keyに対するリスペクトを感じるわ
ジャスミンやりたかったなあ
0121名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 10:48:27.54ID:aERq0IHP0
北米大陸をもう一度繋ぎ直してくれ
0123名無しさん@初回限定2021/11/02(火) 06:10:41.74ID:yRxQdQdt0
シミルボンにあった日本で独立する話やって欲しかったな
0125名無しさん@初回限定2021/11/12(金) 21:20:36.24ID:9WDwmbn+0
エロゲ業界は衰退しました(」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃
0126名無しさん@初回限定2021/11/13(土) 03:35:05.68ID:ss17wPtu0
ランス10でエロゲ業界は終末期に入ったのさ。戦争編ももう終わりさ

Fateもマブラヴもソシャゲで展開してるし
対魔忍や超昂や魔界天使もソシャゲやブラゲに行ったし
0132名無しさん@初回限定2021/12/18(土) 12:53:55.00ID:DVpdBe/10
すかぢの言ってるとある売れっ子シナリオライターってロミオ?
0135名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 02:55:47.37ID:HlkXIpho0
玉葱とクラリオンってなろう作品の作者、ぶっちゃけ田中ロミオにしか思えないんだけどどう思う?似てるだけ?
0136名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 15:15:34.94ID:K2RpcfTe0
イメージしたのは桑島由一、衣笠彰梧
1クリエーターに総額6000万払って黒になるヒット作なんて限られる
ソシャゲになると分らん
0137名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 17:38:46.39ID:U9A1FuGi0
すかぢはロミオに会ったことないって言ってなかったっけ
数年前の発言だからそのあとはわからんが
0138名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 17:43:28.71ID:U9A1FuGi0
musicusで瀬戸口は1000万ってクラファンの内訳で言ってたなぁ
0139名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 17:56:21.02ID:OQQlFOoo0
>>132
衣笠だな
すかぢはラノベ爆死してから嫉妬メラメラツイート連発して度々荒れてる
0140名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 22:12:30.93ID:G+j32qIK0
ロミオも50近いよな
脂の乗った40代をあまり露出せずに終わった訳だけど
作家が50超えて代表作を出せてるイメージがない
0144名無しさん@初回限定2021/12/21(火) 17:13:53.95ID:kPyF46Cj0
ソシャゲのゲームデザインやシナリオとかで手伝いだからと名前を出せない仕事になってることもあるけど、こういう人がなにで稼いでるのかあんまし見当がつかないね
おるごぅる(おうんごぅる)はスーパーで働いているようだけど
0145名無しさん@初回限定2021/12/21(火) 18:01:11.11ID:Y6uw/73z0
>>135
とにかく誰かこのロミオ別名義疑惑あるなろう作家見てほしい
ロミオ節出まくってる
https://mypage.syosetu.com/313910/
0147名無しさん@初回限定2021/12/21(火) 19:21:02.13ID:muoW2nVU0
最初の一行でロミオではないと断定できる

けもフレのやつもちょっと読んだが文章力がダンチ過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況