ハニーセレクト2リビドー SSスレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
前スレ
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1617549137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 顔の造形はうまいんだけど、頭小さすぎかなぁ。
好みもあるんだろうけど。
ハニセレって肩幅に頭サイズ合わせると宇宙人になっちゃうんだよね。
だからバストショットは良いけど全身入ると違和感あったり。
そのへんも補正したら完璧なんじゃないかなぁ。
あと、キャラを見せたいからライティングにはこだわらないって事だけど、
ライティングでキャラがだいぶ損してると思う。
見せ方大事でしょ。とくにハニセレは全然違ってしまうし 他人の作ったキャラで本編を楽しみたいって層はライティングで盛ると詐欺だって文句を言ってくるからね。
スタジオでSSを楽しみたいならライティングって大切だと思う。 キャラカとライティングのセット配布したら解決しそうね むしょっくんは何故か俺が休みを一日中ゲームをやっていることにしたいらしいw
ほとんど書き込みがないことには触れたくないのか
情けない・・・ >>466
多分指摘されてる事は違うと思う…
シンプルに見せたいキャラが可愛く見えるようにすればいいと思うよ
それでいったら>>462の一枚目の方が全然良かったよ
自分なりに顔タイプ3のツボミを可愛く見せようとするとこんな感じ
https://i.imgur.com/lSGKtfM.png
適当な光の当て方だとこう
https://i.imgur.com/cnGgDsk.png
画面効果なんかも適当にするとこうなる
https://i.imgur.com/b493kQq.png
各パーツの形状すら違って見えるから
ライティングに凝らずにキャラ見てくれって言われても、どれだけ化けるか分かってる人達は造形に対して下手に口は出さないんだと思うよ
楽しんでるみたいだし、そのまま自分の気に入ったキャラを好きなように撮っていけばいいんじゃないかな >>468
可愛い写真ありがとうございます。私のとは違った可愛さがありますね。
私には作れないキャラだなって思います。やはり個性が出ますね。
ライティングに関しては、確かにこの写真だと大分変ってきますね。
わかりやすくありがとうございます。
私は基本的にアニメーションを作るのが好きで、今度別のサイトにあげようかと思ってて、
その前にキャラを見て欲しくて上げたんですね。ちなみに一番初めにあげた写真は
アニメーションに凝る前に撮ったものをそのまま上げたもので、アニメーションではライティングには凝ってますが、
ダークな動画なので趣向が違うんですよね。
だから綺麗や可愛く見せる写真とは勝手が違く、また評価されるレベルとなると難しいなと感じました。
でも言わんとしてる事はわかったので、私なりにまた作ってみました。
一枚目は自信あるのですが、(セクシーに作ってみました)
2枚目は自信がないです。ライティングは難しいなと感じました。所詮素人なので。
あとハニセレって笑顔作るの難しいですね。何かコツってありますか?
https://i.imgur.com/0jIiPyi.gif
https://i.imgur.com/hkuiYCo.gif 本家のシャチク君は引退したのか
どっかのタイミングで「俺センス無くね?」って気付いちゃったのかな >>469
上手すぎw キャラがいいよね。俺にはここまでの写真は撮れんわ こういう分野にまで、上手な人に妬む奴って居るもんなんだな 上手いかどうかは疑問符付くが
pngで投稿してたもんをなぜよりにもよってgifにしてんだろっていう気持ち悪さはある いや、そのレスはシャチクさんとやらに言ってる話だろ。 この人のは万人受けする可愛さがあるんだよな 一番小さい子はタイプだわ >>478
そのつもりだった。
>>480
なんか、あんま一人で露骨に褒め称えてると流れ的に自演疑うからやめた方が良いと思うが。 万人受けとか。自分だけの事じゃなくって、
他の人も受け入れるみたいなことを言うのがね。
それは根拠がないでしょ。
確かによくできている部分もある。
俺も、宇宙人体形を補正すれば完璧と言ったけど、
それは、本人の好みには踏み込めない部分があって、
そこまで言うと押し付けになってしまうからそう言っただけで、
可愛いとは思わなかったのが本音。
自分だって、否定されたら気分悪いからね。
思い入れがあるのかもしれないけど、嫉妬なんてしようがないよ。
自分で作ったのが自分にとっては一番良いし。
逆にべた褒めも不自然だよな。 >>482
469さんに対して良いと褒めただけなんだから、
いつまでもしつこく言わんでもw だから嫉妬だと思われるんじゃね? 褒めただけならいいけど。
異論があるとすぐに嫉妬というやつにうんざりしてるからな。
ちょっとねちこかったな >>438
他人事みたいに言ってるけど、シャチクへのコメ勘違いして最初に妬みとか言ってんの自分でしょ。
異論があるのに万人向けってのはちょっと草
好みは人それぞれよ。 >>485
だから何をそんなにムキになってるんだ?w >>469
ちょうど表現したかった光の使い方だったので
参考になりましたんご
顔への光調節難しいね >>487
どうでもいいけど、分からんならええわw >>489
他人の感性を勝手に代弁して異論は認めない奴ってタチ悪いよなw
おつかれちゃん 前にシャチクが俺だってリアル系作れる!って貼ってたタイ米みたいなブスにそっくりだし
異論を認めないあたりもシャチクそっくり シャチクってなんなん?君等太古の昔からここに居るんだろうけどそれなりのもん何か貼ってんの?しょうもない溜まり場だね もしかして知らないかもしれないから優しい俺が教えてあげるとここはシャチクという荒らしの隔離スレでちゃんとしたSSスレはこことは別にあるのでここでキャンキャン吠えても君が恥かくだけだから気をつけなよ 一行で突っ込みどころ3つくらいあってすでに失笑モノw
それこそシャチクが勝手ロダで最高に笑えたもらってた時に比べると
あそこはかなり拗らせた奴の巣窟になってるから、一部がこっちに来てるのかもね なんか一人シャチクシャチクってネチネチ古い話してる人いるよね
こっちはどーでもいいんだわ 今日も隔離スレとしてちゃんと機能してるようで助かる まったくゲームをしていない。
来月の連休過ぎから久々にやろうかな
アニメファンの中で伝説と評価された360度回転シーンとかな
https://s.kota2.net/1649857084.gif
キャラ作成はストップしたまま >一部がこっちに来てる
その分勝手ロダが平和になると考えると良いことなのだろうか… どなたか女神転生5のクレオパトラをつくってみてもらえませんか?
参考画像と参考動画へのリンクを置いておきます
livedoor.sp.blogimg.jp/megaten_5/imgs/e/9/e9077cc3.jpg
www.youtube.com/watch?v=T9jUN9CbHGE
以上、よろしくお願いいたします。 ここで言うより勝手ロダでお願いした方がいいと思うけど。
クレオパトラチャレンジとかで作ってくれるかもしれないよ。
まぁ顔はそれっぽいの作れたとしても蛇と服がな・・・。
専用MODとかないとクレオパトラにはならん。 >>503
ぱっと見た感じ、首の飾り以外はありものそのままでいけると思うから探してみなよ。 https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/49640/
このキャラカード持ってる方いましたらデータくれませんか...お願いいたします
以前DLしたんですが消してしまっていて絶望しています
本家のDLリンクも切れてしまっていて... >>507
申し訳ないです>>506は流してください 4ケ月ぶりにスロット打った
打ってて設定4な当たり具合で夜に設定4以上しか出ない「奇跡〜」ボイス出た。
しかし8時間打って−500枚の負けでギブアップした。
初当たりはいいんだが上乗せで増える部分がうまく当たらない自転車操業っての
6号機はホント出ないので負ける率高い。
ゲーム再開しようか、
実は今年になってアマゾンで6万円くらいの158pのTPEラブドールを買って
アニメキャラ衣装着せて3次元遊びしてみた。
35kgあって重い。おもーい。
ラブドールって重い。 キャラ衣装はマミ・ほむら・ハルヒで6千円前後の評判いいもの。
評判とおり原作に準じててドールに着せるのに丁度よかった。 ウイッグも買ったんだった。
マミのは2500円くらいのキャラ専用ので他のキャラのは似たようなのにした。
ナゼか黒髪ツインテも買った。 ネット専門店から168pのを買ったのだが大丈夫かなと不安だったが届いた。
amazonで買ったのより自分好みでオプション機能付けたり製品のボディの質など
比較すると良かった。
イリュゲームで2次元しつつドールでコスプレさせて3次元にしてみる
という遊びをする人は他にもいるようだ。
あちらの板で出会った。 2Bというゲームキャラの衣装付けて商品サンプルにしてるの数サイトで見かけた。
骨が作ってるので知ったキャラだが
あれをドールで再現した感じで見た感じソックリ。
人気あるゲームキャラのようだ。
DQ派なのでFFとか2Bのゲームも馴染まないようでやらないからよく知らない。 クリィミーの方を完成できるか
別なので作りたいというのもあるで
3次元遊びもできたので来月からは休みの遊び時間で2次元遊びも再開しよう。 会員メールで新しいリアルシェータ系だったかのゲーム開発始まったようだね。
NGSS入れてみようかと考えてたら
イリュの開発映像ではNGSSより上のものみたいだ
よりリアル感が高いでアニメ系を作るなら
アニメ顔をカワイさ・原型を彷彿させるものをリアルで作る。
令和版リメイク品で最新技術で作るという志向がいいな、と思った。 エロゲーなんかに張り付いてるボクもキミも、そうさ、いずれみんなこうなるのさ 肌も大切だが髪型だよ髪型。
髪型メイクを容易にするだけでシコリティアップするだろ。 妄想するだけ自由だから妄想してみるが
mayaのxgenみたいに思い思いの髪型が作れる機能が搭載されたらいいなぁ 今度の休みにでもコスプレさせたの写メしてゲーム作成した画像と一緒にアップしようか。
平日は疲れてムリ。 ROOMガールが後継作になるのか
となるとクリィミー完成と今持ってるキャラのバージョンアップは持越しか? 光とか当然、前作より良さそうなパーツが増えるだろし 9月末発売のRoomGirlの前に完成させよう
https://s.kota2.net/1658754616.jpg
ラブドール衣装着せたの比較で撮影してみようか
ライティングよくしないと目で見てる現物より写真映り悪くなるんだよな。 ここで聞いていいものかわからないんだけど
シーンデータをロードするとワークスペース内の順番がバラバラになるのって
防ぐ方法あったりする? >>533
>>532
全くだよな。これじゃただの板汚しだ。 スタジオやDAZで妄想を再現する一枚絵を作ってるタイプの人はこれからはAI絵のほうに流れそうだな も少し上手く出来ないか傍らに適当なの弄ってたらサスペンスものみたいな。
https://s.kota2.net/1676810461.png >>535
俺はスタジオばかりいじっているけど、作る過程を楽しんでるからなぁ…
プラモ作っている感覚だから、組立済みの物を手に入れても正直嬉しくないかも abmxだけでは上手くならないのをmodを足して試行錯誤してる
他のも自己満足的になったらアップしよう
ではしばらく消えよう。
https://s.kota2.net/1676818557.png >>546
左が最初 右はそれをさらにAI
まぁマシな出来を選択 気になったので微修正してみた
これなら今のより自己満足度で写真映りよさそうだ
とりあえずも少し寝かせて+modした場合の試行錯誤して
最後といいつつ更新しとこうか
https://s.kota2.net/1677070362.png ヘンにハマってきて迷走してきた
https://s.kota2.net/1677074373.png
これで貼るの最後にしよ
期間置くとまた変わるのでじっくり修行しよう。 今のとこwikiにあるmodでアニメっぽい顔になる感じのタイプあるので
それで試行錯誤してみようと。
しかし、整ってイイ感じかと思ってたら、間あけて見ると
何だまだズレてる、と、修行し直しだ。 スタジオのエロシーンで使うとこんな感じ
キャライメージの恰好・ポーズさせると正面・斜めがズレてる
まだ修行が足りないのか。
https://s.kota2.net/1677077325.png 勝手の主流な作りと比べるとレトロな感じはしている。
今の時流なキャラ作成に創作するべきか、少し考えてみよう。 今もうAIにpixivもすごい勢いで占拠されたよ
じっさいめちゃシコのものもあるし
今さらHSやってる時間が勿体無いわって思う 貼るなら消すな
消すつもりなら貼るな
リンクだけ残されると気になるじゃないか
自動で消えないとこ使え >>560
しゃあねぇだろ
俺がこのゲームやってなかった頃の昔に貼られたの観れるわけないやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています