コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW bf41-48RC)2021/06/11(金) 06:33:46.90ID:ebcoHK2d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ

公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/

■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 31
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1615473847/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 32
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619899824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ac8-pLbd)2021/07/04(日) 00:27:40.61ID:7WrlKgf70
必要か不要かではなく、したいかしたくないかの問題では・・・
でも、現実と離れているとはいえ人を模した形を作っているのだから
有意義な試みであるとは思う。
0597名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3aa1-WJaq)2021/07/04(日) 00:29:10.79ID:bQ2Mcn760
>>595
いいんだろうけど個人的にデフォであるちかりんの比率に疑問を覚えたから現実的と二次元的な身体比率の融合ってもんにチャレンジしてるだけの話よ
0599名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1e1-em3t)2021/07/04(日) 00:50:26.61ID:wC66xwTv0
モデルが人間からかけ離れてても人それぞれに理想のバランスというものがあるからな・・・
与えられたもので満足いくものを作れよと言うのならその通りではあるけど
それ挑戦する必要あるの?ってのはいくら疑問であっても無粋が過ぎるわな
0603名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3aa1-WJaq)2021/07/04(日) 01:34:28.21ID:bQ2Mcn760
>>601
俺の話?
上のどっかにも書いたけど自分が違和感感じないくらいのもの目指してるだけで別にリアル系が作りたくてやってる訳ではないのよ
1回ネットで集めた現実の平均値を叩き込んだの作ったけどゴツ過ぎてまぁ見栄えが悪いこと
そこから二次元に寄せてってるのが591
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 167a-eebS)2021/07/04(日) 02:25:52.86ID:lnck3TZf0
アニメ的二次元的な理想体型と三次元的理想体型
両者のいいとこ取りをすると2.5次元系のキャラデになるわけだ
ちょうどアマガミのアニメ版とかがそうだよね
頭身がアニメとしてはだいぶん小さく設定されてる
0607名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 08:29:12.58ID:52phT2sh0
リアル鼻とスライダー解除入れたらだいぶ理想の絵柄に近くなるのは分かったがmod入れるのもめんどくさいのでやっぱ買わないことにした
0611名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2113-WJaq)2021/07/04(日) 09:49:25.39ID:2z7FHaNv0
現実世界には「あの人顔小さくて芸能人みたい」とかの感覚があるだろ?
VRだとこうした現実世界の「かわいい」を発生させるロジックを自分のキャラクターに追加させることができる
ほかにも「華奢な腰」とか「細い手の平」とかな
ただVRでアニメ版権キャラを見るとデフォルメが強さが邪魔して「現実世界由来のかわいい」は発生せん(個人の感想)
当然2次キャラが「そこにいる感動」がめちゃ強いのでこれで十ニ分に元は取れるがな

オリキャラでリアル系(というかイラスト風だと思っとるが)を作る意味は
2次元由来・3次元由来の両方からくる「かわいい」をコイカツVR上で融合できる点につきる
これがVaMやHSシリーズじゃできないんよ
0612名無しさん@初回限定2021/07/04(日) 10:00:47.46ID:15fYaw4/0
シブのVAMのを見たけどあれにリアルタイムVRで指で開いたり棒突っ込める万個や結穴付いてんだから100パー所持金だな
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96a9-WJaq)2021/07/04(日) 12:34:02.36ID:bhsDtoA20
ここで聞くべきではないかもしれないが、みなさん教えてください。
SSスレ見るのにみなさん専用ブラウザとか使ってます?

Win10でchrome使ってるのですが、全ページを見ようとすると
サムネが見えなくなってしまうので、いったんスマホでスレ見ながら
SSをおっかけるという2度手間的な感じになってしまってます。
画像が見たいのですが手間で…スマホだと小さいし
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a544-Mymh)2021/07/04(日) 12:54:37.29ID:zwkIfAbj0
ママと買い物に行く途中、担任と遭遇
https://i.imgur.com/NIPP6Mi.jpg
0630名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3aa1-WJaq)2021/07/04(日) 17:03:36.22ID:bQ2Mcn760
ちっぱいで思い出したんだけどみんなはキャラクリ時の影表現って何にしてる?
俺は普段ハイブリッド2なんだけど貧乳制作時正面からだと横にすげぇ影ができる
https://i.imgur.com/zIOvZoI.jpg
濃さとかアニメ影とかで消せはするけどキャラ個別で影調整する方法ってないかね?
0637名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e6c8-KvKP)2021/07/04(日) 21:31:18.53ID:DaatgPLq0
スタジオで地面にキャラの影写すアイテムで
板とか図形ってないかな?
背景は白背景とかで影だけキャラから伸びてるようにしたいんだけど
0640名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e6c8-KvKP)2021/07/04(日) 22:01:23.74ID:DaatgPLq0
>>638
でた!
ありがとうー
0646名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ac8-WJaq)2021/07/05(月) 00:49:20.50ID:anm2bNDA0
帽子をアクセサリの組み合わせで作ってたんですが、この手の作業って
スタジオモードでやった方がいいんでしょうか?(親子付けできるし)
0660名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 167a-taHW)2021/07/05(月) 16:56:57.44ID:R31mNox90
スタジオでの腕とかの動かし方はわかるけど首の動かし方が分からない(´・ω・`)
0662名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 167a-taHW)2021/07/05(月) 17:46:16.00ID:R31mNox90
できたかも!せんくすこ
0663名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMfe-Ru9c)2021/07/05(月) 17:53:28.12ID:hFOIeU8AM
しかも逆だな。首はFKで動かす。
IK時やキネマ指定していないときは、キネマメニューの「首」から操作
またはIK&FKのmodを入れる
解決したならいいけど
0664名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae2-WJaq)2021/07/05(月) 19:16:38.15ID:/8gN95uGa
https://i.imgur.com/PWSfYZT.png
一番胸の大きい娘か
右の娘の方が数値的には大きいけれど見た目は左の方が大きいかなあ
MODで調整してると数値だけではわからなくなるね
0665名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3aa1-WJaq)2021/07/05(月) 19:33:11.26ID:56xLM/K50
胸にこだわりあったらABMXどころかAdvanced Bone Slidersで角度まで弄ってるんだろうな
0667名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa69-y+Fg)2021/07/05(月) 20:23:30.08ID:oVQh01R2a
>>666
modはわからないけど、スタジオにロードされているキャラの体型を「調整したい」のであれば、キャラエディットとスタジオを両方立ち上げて作業すれば良いかも。
※エディットでデータ編集→セーブ→スタジオでキャラ差し替え
0668名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae2-WJaq)2021/07/05(月) 20:42:50.80ID:/8gN95uGa
スタジオシーンで胸が肥大化するタイムライン作ってた人がいたような記憶があるけど
KKPEで調整しているのだろうか
0671名無しさん@初回限定 (JPWW 0H2e-NB27)2021/07/05(月) 21:59:48.93ID:4JeFIo4tH
そこまで高度なもの求められてないと思うぞ
ctrl+bでboobスライダーが出てきてサイズ変えられるとかそういうのじゃね
まぁvnge使えば胸サイズとか開きとか弄れるけれども
0676名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1e1-em3t)2021/07/06(火) 00:51:43.30ID:nTjjmR0G0
目と眉なら位置と角度、口は幅や口角なんかを
頬の幅とか顎の調整なんかも足しながら
スタジオ専用に表情操作と合わせて調整してくもんじゃないのか?
0678名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 167a-taHW)2021/07/06(火) 01:07:25.70ID:rtvUWk3W0
>>676
なるほど・・・_(:3 」∠)_
ありがとうございます
0694名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1da8-WJaq)2021/07/06(火) 18:29:00.49ID:3RT5isdQ0
>>686
問題なければいつものように配布する予定です
こうなったら3人とも作るしかないのだろうか。
>>692
わかります!わかりますとも!

>>648
コメントありがとうございます。
男キャラが健全すぎるとぬけないんですよね〜男を程よくダークな感じにするの難しい
0695名無しさん@初回限定 (JPWW 0H2e-NB27)2021/07/06(火) 19:17:30.94ID:px6zC/HLH
ひよってる東リベってアニメ見たからキャラカ探したけど見つからんかった
アイラインとか前髪とか特徴的だなと思ってたから意外
クソゲー店員レオナさんですらいくつかあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況