KKPEとNodeConstrainは、VMDPlayerを使ってる紳士が次を目指したとき挫折する人多いとこ
今回はKKPEだけ詳しく書いてみたからがんばってな
>>234
MMDDはVNGE経由の起動ハードルが面倒でなちょっと教えてくれ
1)説明ではNCを使ってるけど、やはりMMDDでも上半身FK化(つまり本家のMMD標準っぽい上半身や腕)ってできないんか?
2)ここの紳士なら「ダンスしながらピストン」を簡単にやりたいんだろうけどMMDDでは、MMD(まぎらわしい)のセンターボーンかグルーブボーンって直接キー打ちできるんか?
3)そもそもMMDDの最新版どこ?
MMDDってVMDに直接書き出しできるって聞いてるからモーション作るうえでは魅力はあるんだ