そこは各パーツを作った人にしかわからんし
なんなら作った本人も忘れてる
弄る方もだいたい毎回「どれだっけな」とか呟きながら探してる
ワンチャンMaterialEditorを開けばわかるが
ボーンと名前が違うアクセも結構ある
各部位ごとの設定は
a_n_anaとか、a_n_arm_Rとかの『a_n_***』ってのがそれ
ここは変更するとアクセ本体じゃなくて
その部位を親とするアクセ全部に影響する
ca_slot00〜もあって単品でも弄れるけど
弄ったあとに衣装チェンジでアクセ入れ替わると
どうなるのかちょっとわからん
ぼくはアクセ本体を直接弄りたい時はMakerBridgeを入れて
https://github.com/Keelhauled/KeelPlugins
キャラメイクとスタジオを同時起動してキャラを往復させてる
スタジオでKKPEのAdv.modeのBoneを開いて
そこでSearchにca_slot00とかのアクセ入れたスロットの番号を入れて検索
出てきたヤツを選択して緑色にしたら
いったんSearchの×を押してから、下部の「Selected」を押すと
その場所のツリーが展開されるので頑張ってスクロールして探す
基本的にはアクセを追加するとa_n_***の下にca_slot**が生まれて
そこのN_move(たぶんこれがアクセの「調整01」)の
更に下に実体のアクセが入る感じだから
N_moveの中にあるヤツの名前をメモって
キャラメイクのAdvancedBoneSliderに行って
Searchの所にその名前を入れて「Add new」を押せば弄れる
もっとスマートな方法があるかもしれん