【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/06/17(木) 18:51:54.080
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ立てしてください

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 120
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621286615/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0090名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:50:44.720
業界ヤバいって言ってる側からエロソシャゲの話してる業界人見ると笑うけどな
そりゃそうだろと
0092名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:51:06.210
明けても暮れてもゆずゆずゆずゆず
てめぇらメーカースレに行けよ
ゆずの宣伝ばかりじゃねーか
0096名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:51:47.120
>>92
成程ねえ
糞ゲー連発させ体力を奪い切った所で弱みを握り乗っ取りの端緒とする
狡猾な連中だよ全く

エロゲ業界って頭の弱い人多そうだから
こうなっちゃうのも必然か

ユーザー的にはどうでもいい話だけど
スタッフは他人事じゃないだろうね
0102名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:52:49.100
高みの見物、公務員ですが何か?

冗談はさておいて、いまスマホが一般化して
PCにしがみつくのは再び高収入層のみって状況へと傾き始めているから
エロゲオタって比較的高収入な層ってことなんだろう
(単に収入が安定するおっさんだって話もあるけど)

それでなくてもフルプラエロゲの高さは散々スレで言われてきたことだし
ここにはほんとに大企業の人間が多くてもおかしくはないんだよね
0104名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:53:06.500
>>98
ソシャゲだって課金してるのは石油王なんかじゃなくて、収入の7割ぶち込んでそうながけっぷちだからな
本当に石油王が実在するなら自分で会社興してゲーム作らせるだろう
0107名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:53:32.800
萌えゲオタが萌えゲ嘆きながら開き直りとか、もう終わってるとしか
何なのその状態
0110名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:54:05.640
ポリティカル・コレクトネス(略称:PC、ポリコレ)とは

日本語で政治的に正しい言葉遣いとも呼ばれる
政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで
職業・性別・文化・人種・民族・宗教・障害者・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す。
0113名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:54:39.090
最初からそれ用に、という扱いなら有名なツクール以外の市販ソフトで3DRPGも簡単に作れちゃうし
同人のイラスト第一でゲームの中身はテンプレな軍勢(一部はとても優秀)にますます商業が押される
紙芝居に魅力感じるユーザー増えてくれないとますます空気になるね
0116名無しさん@初回限定2021/06/17(木) 19:55:22.520
>>110
電車やバス・自転車なんかは普通に出てくるでしょ
要は現実社会を下敷きにした恋愛劇でしかないのに変なことするなってこと
本筋と関係ない一部分だけだからこそ妙に浮いてしまってるのよ
近年の二次元業界は細部に拘って作画や設定していくから
雑な感じに受け止められてしまうと思う
0117名無しさん@初回限定2021/06/23(水) 14:21:59.330
衰退スレから出てくるなってあちこちから小言ってか苦情が出てるぞ
衰退ネタ言う輩を衰退スレに引き取ってくださいな
0118名無しさん@初回限定2021/06/29(火) 08:15:23.780
浪人3つも焼かれて1200円ドブに捨てた中国人がまたスレ乱立させたのか
0120名無しさん@初回限定2021/07/01(木) 14:47:37.410
743 名無したちの午後 sage 2021/07/01(木) 13:37:14.26 ID:10BzTufL0
エロゲ業界に詳しくないんだが何がきっかけでオワコン化したの?
予想とすれば
*ビックタイトルを生み出して牽引するメーカーが無くなった(CSへ)
*少子化でユーザーが減った
*高価格ソフトが売れず、少人数先鋭の同人ソフトに流れた
*いい加減秋田、ネタ切れマンネリ。
*エロアニメが増えてそっちで需要を満たせる

こんなとこか?
0122名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 13:52:40.490
755 名無したちの午後 sage 2021/07/02(金) 09:02:33.48 ID:JUH5Y9kL0
衰退と言うか本来あるべきレベルに戻ってるだけでしょ、エロアニメと同じくらいの
何十何百と会社やブランドが乱立してたのがおかしかっただけ
0123名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:00:58.720
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
0124名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:01:15.920
■過去スレ
●沈黙しかけてるエロゲメーカー
1  http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983567251.html
2  https://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043764024/
3.1 https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063215986/
4  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084625102/
5  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099899484/
6  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123686521/
7  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174659980/
8  https://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190013041/
0125名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:02:29.030
●消えていったブランド・メーカー
1  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083168404/
2  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115733585/
3  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138297538/
4  https://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179150000/
4.1 https://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190029360/ ※以降は沈黙スレに合流
●倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー
9 https://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1241095164/
10 https://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1269732838/
11 https://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310209945/
12 https://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354972729/
13 https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1411205970/
14 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1457205558/
15 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1498058464/
16 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1510378278/
17 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513860536/
18 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1530780167/
19 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1537231868/
20 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1548254342/
21 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1560521214/
22 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572626288/
23 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1586706759/
0126名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:03:31.550
■このくらいは覚えて書き込みましょう
「会社/ブランド」の区別、「制作会社/発売会社/販売会社」の区別

●ブランドと会社
当たり前だが「ブランド」=「会社」ではない。
「1社で複数ブランドやってるところあるから、そりゃそうでしょう」と思っていても
それだけではまだ違う。ブランドを掲げて商売するには、最低でも制作/発売/販売の
各機能が必要で、これを1社で担っているとも限らない。(むしろ1社でやっている
ブランドの方がやや少ないか?)
会社は倒産するがブランドは倒産しない。活動中止、解散、などと呼ぶしかない。
0127名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:06:59.030
●機能による会社の種類

a.開発会社:
開発「のみ」を担当している会社。いわゆるディベロッパー。「制作会社」も
ほぼ同義。(実はエロゲ業界ではパブリッシャー/ディベロッパーという用語は
何故か余り使われていないが)
開発をやっていても発売も自社でやっていれば、それはパブリッシャーなので、
開発会社と呼ばない。
なお、自社ブランドを持っていてパブリッシャーをやっていても、別のブランド
ではディベロッパーとしてのみ関わっているというケースも当然ある。
制作だけやっている会社は表に名前が出ないケースが多いので、何社くらい
あるのか実態不明。

b.発売会社:
商品の権利を持っている会社。発売元。「製作会社」「パブリッシャー」も
ほぼ同義。
発売さえやっていれば、開発については自社で担当していても/いなくても
発売会社と呼べる(販売を自社でやっているかどうかも同じく関係ない)。
開発資金を出したり審査機関に加盟するのは基本発売会社の業務。
ただしあくまで「普通発売会社がやる」というだけで、発売会社か否かは
あくまで権利の問題。「○○ってブランドはどこの会社?」という問いには制作
会社で無く所有者である発売会社を答えるのが普通。
そういうわけでブランド名で呼べばそれは基本その発売会社の事を指すため、
「発売会社」という用語がわざわざ必要なシーンはまずなく、実は「開発」や
「販社」と違って滅多に聞かない用語だったりもする。
減少が続いていて現在は約150社。但し旧作の販売のみといった版権管理会社も
含んでの約150社であり、新作を発売している会社は100社弱。
0128名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:08:02.590
c.販売会社:
販売業務をやっているが開発は担当していない会社。販売業務とは、対流通
(場合によっては宣伝・サポート等の対顧客も)の営業、出荷業務等を
メーカー側の立場で行うこと。
販売さえやっていれば、発売については自社で担当していても/いなくても
(すなわち権利と関係無く)販売会社と呼ばれる。ただし開発もやっている場合、
あえて販社と呼ぶことはまずない。
ゲーム業界全般で言えば、発売会社の多くが販売機能も持っていて販売会社でも
あるため、しばしば発売業務と販売業務は区別されない(=パブリッシャー)が、
本来はあくまで別の機能。一方、エロゲ業界では「販売機能を持っていない発売会社」
が珍しくないため、わりと発売会社/販売会社が区別されて使われている。
「権利を持ってない販売会社」だけを明確に言いたい場合、販売代行会社とも。

d.流通会社:
本来の意味では、問屋+小売りだが、何故かエロゲ業界では「流通=卸問屋」
(つまり小売りを含まない)の意味で使われるケースが圧倒的に多い。
あくまで流通サイドなので販売会社と違って本来の意味としては「メーカー」
には含まれない。但しエロゲを扱っている流通会社はたいてい販売会社の機能も
持っていて発売会社からの販売代行の受託もやっており、ブランドによっては
流通会社がメーカーサイドと流通サイドを兼ねているケースがある。この場合
しばしば販売機能と流通機能が区別されず、合わせて販社と呼ばれることもある。
また銀行から融資を受けるのが難しい中小の発売会社が多いエロゲ業界では、
流通がメーカーに運転資金を貸す実質的な金融機関の役目を果たしていたりする。
現在複数社のエロゲを手広く扱っている流通会社はViews、RSK、ラッセル、TIS
(旧ホビボックス)、カーニバルの5社。この他、エンターグラム(旧TGL販売)、
ビジュアルアーツ等、 自社販売作品のみ流通も手がけてる販社が数社ある。
0129名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:09:08.770
●会社構成によるブランドの形態

1.開発兼発売兼販売会社
全部自社で。中堅以上のブランド中心に最も多い形態。ただし会社さえ大きければ
ブランド自体はマイナーでもこの形態でできるし、リスクを背負う覚悟なら一作の
開発資金が安いエロゲでは零細会社でもこの形態でやれないことはない。
従って必ずしも有名ブランドだけがこのパターンという訳でも無く、数的には
恐らく一番良くあるパターン。

2.開発兼発売会社+販売会社
販売のみ販売代行業者任せ。ピコ手でよくある形態だが中堅級のブランドでも珍しくない。
また大手グループも発売自体は個々の発売会社毎でも、販売業務はグループ共通の
販売会社を作ってそこに一手に任せてるケースが多い(戯画系、VA系等のPB)。
在庫管理や営業は手間も費用も意外にかかるもの。特に規模が小さいと販売自前
では販管費の率が高くなりがちで、そもそも年1,2本の作品のために営業要員を
雇うのは無駄が多いのに、営業はアルバイトで済ますわけにもいかない。そんな
わけで中小の発売会社が多いエロゲ業界では販売をアウトソースするメリットが
あることが多く、販売専門会社なんてものが存在する余地が出てくる。

3.開発会社+発売兼販売会社
開発のみ外注。これもよくある形態。制作をフリー集めて賄うケースを含め
ロープライス路線のブランドなんかは たいていこれ。
複数のブランドを持っている大手会社は、ブランド毎に形態が違って1.と3.両方
やってることも多い。

4.制作会社+発売会社+販売会社
制作も販売も外注。流石に発売だけやってる会社はレアなので、珍しいパターンだが一応ある。
0130名無しさん@初回限定2021/07/02(金) 14:09:50.660
倒産 解散 休止ブランドが続出している現状

エロゲ業界の奮起に期待したいものである

〜〜〜以上テンプレ〜〜〜
0131名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 03:01:15.370
エロゲ業界ふんすっ
0132名無しさん@初回限定2021/07/06(火) 10:54:57.060
奮起したのは抜きゲーのあかべぇ
0133名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 07:32:53.460
>>122
まあそうなんだがそれで成り立っていた業界なんでな
まだ売れてるはずと言い張ってるやつらは納得せんよ
0134名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 08:34:09.840
エロゲブランド経営者発狂もんだな
ポチポチノベルゲーで一万円のが10万売れてた時代から今後はまったく売れなくなるんだぜ
社長がホームレスになるレベル
0135名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 09:43:47.240
発売予定表がどんどんエロアニメみたいになってるよな
旧作の再パッケージ版と総集編がどんどん多くなってる
0136名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 13:25:06.380
それだけ新作の売上が減っているということ
0137名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 15:07:09.830
月別スレが消滅して発売予定表が貼られなくなった時点でお察し
0138名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 16:07:49.570
現時点で7月は24タイトルで、ロープラが14タイトル(同人除く)。
そのうち、1タイトルはアペンドなので除外し、2タイトルは低価格の2分割タイトルなので、これは1タイトルとして計算する。
つまり実質的に22タイトル。
これから延期も出てくるだろうから、20タイトル行くかどうか。
0139名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 16:11:48.580
すまん、数え直したらアペンドは2タイトルだった。
つまり実質21タイトル。
おそらく延期が数タイトル出るから20タイトル割るね。
0140名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 18:56:41.990
その20前後のタイトルがオタ界隈じゃ殆ど誰にも知られていないアングラ中のアングラレベルだもんなぁ
進む先には闇しか見えない
0141名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 19:45:47.670
>>140
もうソフ倫エロゲの影響力なんてエロアニメと成年コミックと同等レベルにまで落ちたと見るべきだよ。
オタク界隈全体に知れ渡るタイトルなんて完全になくなった。
0142名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 19:53:57.460
fanzaでメジャーコンテンツと同じ売り場でソフ倫エロゲが売られてるのが奇跡と呼ばれられる日もそう遠くないな
0143名無しさん@初回限定2021/07/07(水) 21:45:54.180
カントクが描いたキャラで同人ラノベアニメとエロゲじゃあまりにも知名度に差がありすぎるからな
0144名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 00:47:43.840
ソフ倫エロゲがどれだけ減るかに注目が集まっている
0145名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 00:57:13.090
5年目の放課後ファンにゆあとか真優とか出されてもわけわからんだろ
0146名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 01:48:47.870
>>141
fateはエロゲで生まれたが、今でもオタク業界に男女問わず強い影響を持っている
0150名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 02:40:20.970
>>143
ようは売り方なんだろ
CUBEの日常萌えエロゲなんざ内容はラノベと大して変わらんし
0151名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 04:59:25.450
ニコニコ動画のエロゲop
一部の人気作品にしかコメ付かなくなってもう何年も経つな
0152名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 05:18:42.280
>>146
いつの話をしてるんだ?
今FGOをしてる連中の中にはそんな事は知らない人がたくさんいると思うぞ。
0153名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 05:27:19.080
昔は月平均100タイトル近く出ていたのにどうしてこうなった。
タイトル数は全盛期の1/4以下だよ。
0155名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 09:09:10.470
ノラと皇女と野良猫ハート1+2 5周年記念コンプリートパック
0156名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 09:37:56.240
ノラととはアニメ化でファンの裾野を桁違いに拡げた最後の世代やろなぁ…
0157名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 12:33:23.300
人気投票第1位がシャチで第2位がルーシアお姉ちゃん
0159名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:04:40.280
エロゲでも中身と知名度を兼ね備えた物を作れれば成功する
しかし大抵のエロゲメーカーにはそれが出来ない
0160名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:10:10.580
蒼かなはアニメ化までして若者信者を掴んでコミケに並ばせたのに
調子に乗ってソシャゲでやらかしちゃって解散後にプロノア宣言
その後はみんな知ってのとおり
0161名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:13:19.890
調子に乗って失敗するアホなメーカーの代表例
0162名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:21:23.910
『FD作るよー』牛歩戦術でグッズを売れるだけ売って小銭稼ごうと必死なあのメーカーか
0164名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:49:11.690
>>153
エロガもかつて買い支える民がたくさんいたのを知らないにわかが交じってるな・・・
0165名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:49:27.570
スレタイ100回読め
オレはエロゲ関連ではここしか来ないから
定期的にツクール話で荒らされてるのはすごく迷惑なんだよ
しかも人のことを寝取られアンチスレ住人とか決め付けたりどうしようもないな
おまえに自覚があろうがなかろうがやってることはアンチ以外の何物でもない
0169名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:50:40.720
>>148
他におすすめの torrent サイトといえば
anime-sharing
Javtorrent
もある
皆さん是非やってみてください
0172名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:51:18.440
エロゲー批評空間とかでウィットが利いた感想文を俺も何度か読んだ事があるが
俺はあの手の感想を書くセンスは持ってないからな

良いと思った点、悪いと思った点を箇条書きする様な感想以外、俺には中々書く事は出来ない
だか箇条書きだろうと感想は感想だ
0175名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:52:07.470
昔、ソフ倫エロゲの感想を語った時に
「先生は、マジあたまエロづくめの犯罪者予備軍なみだな」みたいな言葉をぶつけられた事があったという事だ
あくまで「みたいな」だから一字一句同じな訳ではないぞ

もしエロについて言及しない感想を語っていたら、おそらくそういう言葉をぶつけられなかったのだろうと思うけどな

そしてエロについて語ると必ずぶつけられる訳ではないので
エロについて語っても性犯罪者みたいに言われずに済んだ人も居るだろうけどな

まあ俺の事が嫌いな人が、俺の時だけ性犯罪者扱いする様な文句をつける方針をとったのかもな
0177名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:52:31.740
>>172
おまえが過去にどんなレスを付けられたことがあるのかまでを配慮した上で話しなきゃならんのか
0178名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:52:42.980
俺のほうが頭悪いみたいな流れ
っていうか確実に頭悪いじゃん
バカだろバカ
0180名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:53:10.150
どうすれば世界中の人に
俺がエロゲが好きだと言う気持ちを伝えられるか
悩んでる
0181名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:53:20.850
「無修正ワレメが好きだと言ったら性犯罪予備軍扱いしてくる感じの人」
急に無修正ワレメがー言い出したら割と全人類の9割ぐらいそういう人だと思う
0185名無しさん@初回限定2021/07/08(木) 13:54:06.590
月姫や竜騎士や初期の鍵みたいに絵が下手でもシナリオが面白ければ多分売れる。
シナリオが下手でもゲーム性が面白ければ多分売れる。


ゲームと絵本の境界線で切り分けないといけないが、
問題は顧客満足度の観点では
紙芝居のクソシナリオは上の2つにも満たない。しかも9800円。
マンガや小説にも対抗出来ない。
売れないゴミの量産。
ゴミはゴミ捨て場へ行ってこい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況