コイカツ!キャラカードスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
Pixivなどのキャラカード作者様やキャラカードの配布の話題はこちらで推奨。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
★関連スレ
コイカツ! シリーズ活動89日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1624931608/
コイカツ!MODスレ Part 39【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1625397477/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623360826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured そりゃカードに著作権も何もないからな
無断転載どうたらなんて何の枷にもならない メール欄をぐぐったけど>>219のパスワードがいまいちわからん
具体的にどこって教えて下さい
分かる方 このスレに書き込みするとき
名前とメールアドレス入れられるやろ?
入れたら表示されとるやろ? >>275
なるほど、リンクの中から探そうとしてたのが悪かったのか
サンクス理解できました。 メール欄にメールアドレス書き込むことはほとんどないよな ccccpのコーディネートまとめとかがあると嬉しいんだけどな メ欄についてはすっかり忘れてた。ヤケクソでヤマカン一発であきましたw キャラカード集め出したの最近だけどキャラカードって20MBとかざらにあるけどそんなもん?
中には100MB近くもある モアアクセで枠増やしたりテクスチャ変更してたらどんどん容量でかくなるからそんなもんじゃないかな
自作で作ってる子も気づいたら20M超えてた CCCPもとりあえずサイズで区切った検索で厳選してる 1キャラで結構容量食うんだね
テクスチャが高品質だったりするのかな >>283
テクスチャ4K使ってるとあっという間にいっちゃうよ >>286
ウチはメインメモリ32GBだけど快適よ〜 MODは取捨選択次第だからなんとも
手あたりしだい行くならメモリは上限まで詰めとかないとだし
自分で調整する気があるなら16でも8でもやれる マテリアルエディターがUVを4Kで吐き出すから
何も考えずに編集するとテクスチャもそのまま4Kになるけど
ぶっちゃけ4Kはオーバー過ぎるんよな
テクスチャのサイズ調整すればカードサイズの削減が出来るよ 確かに気づいたら4096x4096で作ってるわ
これが4Kサイズか 4Kキャラという概念あるのかな?
とにかく容量が足りない
メモリとSSDの増設したい
グラボも強化したい
ケチって失敗した
DLSS対応したら神だけどイリュージョンだけで対応できるのかな?
NVIDIAの許可がいるんだろうか Kodokiのファンボックスって支援したら
カードくれんのかな
そこんところ分かりづらい 原神のキャラカって使ったことないんだけど
あれって多分ほぼほぼ専用modの塊では?
あんまり作者の技術的にどうこうって感じではない気がする。 ミリマスのカードとぶっこ抜きMOD配布してる人のデータって頭とか目の大きさ変更できないんだけどなんかやり方あるんだろうか
ちょっと顔が縦長に見える ttps://db.bepis.io/koikatsu/view/222750
このキャラのブラ部分が表示されず探しているのですが、どなたか知っていたら教えていただけないでしょうか? >>298
有り難く貰ってるけどミリオンのモデルって抜くのには向いてないなあとつくづくと感じる >>299
読み込んでみたけど、ブラの部分は"アンダーシャツ"を加工して作ってあるよう
それがおたくの環境に存在しないのでは >>300
その抜くというのがどっちの意味なのか…
自分で調整できたら良くできそうなんだけどなあ ミリマスのキャラはえちえちな子が多いからオナニーの意味ではないだろうなあ https://www.pixiv.net/artworks/73460226
これのピンク髪の方が、読み込んでも髪型だけ違うものになるんですが
自分のMODの問題でしょうか? >>304
必要MODって書いてあるのはちゃんと入ってあるの? >>301
情報ありがとうございます。アンダーシャツを探して見ます!! コイカツのカード作りで生活しようとするなよ、アホかな 日本人なの?
文章がだいぶキマってるから外国人だと思ってた 不自然な話題の出し方だと思ったら叩きたいだけだったか 過去作品のキャプション読めばkeiyuuはcommission積極的に受けてたみたいだし元々ダークサイド寄りだった気がする
というか専業にするには…ってすごいな
本当にコイカツで生計立てようとしてるのか やっぱり自分のちんこのために作ってる人が1番信用出来る チンコさんの指示でやるとついつい元キャラよりエロくなってしまって再現度は落ちるが使えるという こうやってだんだんみんな有料にしてるからセーフな感じになっていってるのを見ると色々潰される日は近いかもな 正直出来の良いカードを毎月4人くらいは出してくれるなら月額5〜10ドルくらいならまあいいかなって思うけど
ガムロードは単体販売だから嫌い >>323
覚えてブクマとかコメントしてあげんと無料の人らもモチベ保たんよ そうやってまあいいかでホイホイ金出すバカがいるから調子こいて売りカスが増える一方なんだよな
口では外人ガーで諸悪を擦り付けておきながら奴らに投げ銭してるのが大多数は日本人っていうね
この先厳しく規制でもされて終了してしまったとしてもまあ自業自得だわな 個人の主義、趣向について言わんが規制の可能性があるのは困ったもんだ。適当な
とこで折り合い付けてもらうのがいいね。あっしは有料は買わないけど。 個人的にはおすそ分けみたいなもんだからコメントはいらんな…
質問とか回答とかならともかく スタンプは反応に困るのがあるから気持ちは有り難いけど要らない ディスコでスタンプ100個くらい貰えると嬉しいよ
1人で何個もスタンプしてる外人いるの草だが スタンプ以外でもらったコメントにはほとんど返信しているけれど、
嬉しいコメントくれたりすると、大いに制作のモチベUPになるなあ >>324
いいなって思ったのに限って有料だったりするしな
有料止めるには無料でいいカードが溢れるしかないな Discordにキャラ上げたら色んな種類のスタンプ貰えるのは嬉しい 何でキャラカ販売で生計立てようとするんだ
潰し利かないだろ イリュージョンがライセンスしてキャラなりアクセサリなり有料配布出来るようになればウィンウィンなんだけどな
難しいのかなあ 版権キャラとか実在の女優とかの再現キャラカはあちこちに問題あるとおもうぞよ まずHFパッチが土台にあるだけで成り立たないわ
MOD無しで著作権周りの問題をクリアしないとスタート地点にすら立てない 有料カードを買うのは何も悪く無いね気に入ったコンテンツを買い支えるのと同じ
もし責任問題が出るなら売ってる側か場を提供してる側にしか発生しないし
しかし同人屋がファンボに集結する流れは止められないわ
やっぱ報酬ある方がモチベが段違いだし高額な対価で依頼する奴の目に止まれば一攫千金だし
まああまり割高すぎるのもどうかとも思うけど
ファンティアやガムロみたいなのは値段設定を上限付けるとか過去作も見れるとかして欲しいわ その調子で支えて作らせてくれ、俺はタダでばらまかれた有料カードで楽しむから だめな考えだと思ってるけど
見せてくるけどキャラくれないマンより
高いけど売ってくれるマンのほうが助かる "見せてくるけどキャラくれないマン"は確かに嫌ですなあ じゃあサブ垢作って売るかな?(めんどくせえ
どれくらいで4chan転載されるのだろうか?
全然売れなくてCCCCPとかにもスルーされたら死にたくなるんやろな フリーのダウンロード数と閲覧数見ても
世間的にはコイカツはニッチな市場だし
カードで生計を立てようなんて言う奴はくたばるやろな タダだから評価してるけど金は払うつもりない奴の方が世の中多いと思う ってか版権キャラでも既存のキャラカから似たような髪型パクって
顔も細部までそっくりまで突き詰めずになんとなくそれっぽく見える程度の
人前に出す程でもないけど自分が抜くには十分って位のなら
1〜2時間もあれば出来るからタダならともかく有料なら別にいいやってなるわ >>343
モチベが段違い(金稼ぎがヌルすぎて逆にやる気なくなる)んだよなぁ
同人屋が引きこもるのマジでやめてほしいわ 配布タグつけて検索妨害荒らししたり配布サイトで宣伝荒らししなきゃ
引きこもってくれても構わん 言っとくけど
金のためだけなら普通に最低賃金でバイトしたほうが稼げるぞ ke-ta eyeなんたらってmodはどこで手に入りますか 人の盗んで売ってるLDKIでもパトレオンで72人サブスクがいて、その全員が5$プランでも月に約4万円だな >>356
そんなもんだよね。生計なんてほど遠いよ。月30万は設けないといけない。
なので、そこそこにして欲しいな、以前はどなただったか早期はは有料で
2週間ぐらいたつと無料でディスコに上げてくれる人いたよね。そうしてほしいなぁ。 せめて自分でモデリングを習得していくような本気の人間を支援しなよ 頑張って勉強してる人にはね。でもそれわかんないし、基本ダメなことだから
おおっぴらに良しとはできないな。気持ちはわかるが。 承認欲求満たさせるだけで満足してるならいいけどそいつらを儲けさせる気はないわ 個人的にはモデリングやmodに一切手を付けず、
テクスチャ一本で頑張ってありものの衣装から再現する人が好き。 コイカツから絵画の道に入った兄貴も渋でほんの少し見かける コミュニティとしては海外ニキもいて連中も買ってそうだし副収入くらいにはなるか
月額や1枚数千円とかソフトより高いやんけ😅 エロには興味あるけどアニメとゲームには興味なくしつつあるので最近は元ネタがさっぱり分からん サムネで「凄い衣装だ!」ってなって
テクスチャ汚かったり、板ポリだった時のガッカリ感 最初にpatreonだのをコイカツ界隈でやり始めたのは誰なんだろうか kenzatoにたまに現れる「俺の持ってるカード全部貼るぜ!」みたいなやつは何なんだ一体 最近はチンコに響く版権キャラもいなくて10年以上前のキャラがまだ現役だったりする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています