コイカツ!キャラカードスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
Pixivなどのキャラカード作者様やキャラカードの配布の話題はこちらで推奨。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
★関連スレ
コイカツ! シリーズ活動89日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1624931608/
コイカツ!MODスレ Part 39【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1625397477/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623360826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Discordにキャラ上げたら色んな種類のスタンプ貰えるのは嬉しい 何でキャラカ販売で生計立てようとするんだ
潰し利かないだろ イリュージョンがライセンスしてキャラなりアクセサリなり有料配布出来るようになればウィンウィンなんだけどな
難しいのかなあ 版権キャラとか実在の女優とかの再現キャラカはあちこちに問題あるとおもうぞよ まずHFパッチが土台にあるだけで成り立たないわ
MOD無しで著作権周りの問題をクリアしないとスタート地点にすら立てない 有料カードを買うのは何も悪く無いね気に入ったコンテンツを買い支えるのと同じ
もし責任問題が出るなら売ってる側か場を提供してる側にしか発生しないし
しかし同人屋がファンボに集結する流れは止められないわ
やっぱ報酬ある方がモチベが段違いだし高額な対価で依頼する奴の目に止まれば一攫千金だし
まああまり割高すぎるのもどうかとも思うけど
ファンティアやガムロみたいなのは値段設定を上限付けるとか過去作も見れるとかして欲しいわ その調子で支えて作らせてくれ、俺はタダでばらまかれた有料カードで楽しむから だめな考えだと思ってるけど
見せてくるけどキャラくれないマンより
高いけど売ってくれるマンのほうが助かる "見せてくるけどキャラくれないマン"は確かに嫌ですなあ じゃあサブ垢作って売るかな?(めんどくせえ
どれくらいで4chan転載されるのだろうか?
全然売れなくてCCCCPとかにもスルーされたら死にたくなるんやろな フリーのダウンロード数と閲覧数見ても
世間的にはコイカツはニッチな市場だし
カードで生計を立てようなんて言う奴はくたばるやろな タダだから評価してるけど金は払うつもりない奴の方が世の中多いと思う ってか版権キャラでも既存のキャラカから似たような髪型パクって
顔も細部までそっくりまで突き詰めずになんとなくそれっぽく見える程度の
人前に出す程でもないけど自分が抜くには十分って位のなら
1〜2時間もあれば出来るからタダならともかく有料なら別にいいやってなるわ >>343
モチベが段違い(金稼ぎがヌルすぎて逆にやる気なくなる)んだよなぁ
同人屋が引きこもるのマジでやめてほしいわ 配布タグつけて検索妨害荒らししたり配布サイトで宣伝荒らししなきゃ
引きこもってくれても構わん 言っとくけど
金のためだけなら普通に最低賃金でバイトしたほうが稼げるぞ ke-ta eyeなんたらってmodはどこで手に入りますか 人の盗んで売ってるLDKIでもパトレオンで72人サブスクがいて、その全員が5$プランでも月に約4万円だな >>356
そんなもんだよね。生計なんてほど遠いよ。月30万は設けないといけない。
なので、そこそこにして欲しいな、以前はどなただったか早期はは有料で
2週間ぐらいたつと無料でディスコに上げてくれる人いたよね。そうしてほしいなぁ。 せめて自分でモデリングを習得していくような本気の人間を支援しなよ 頑張って勉強してる人にはね。でもそれわかんないし、基本ダメなことだから
おおっぴらに良しとはできないな。気持ちはわかるが。 承認欲求満たさせるだけで満足してるならいいけどそいつらを儲けさせる気はないわ 個人的にはモデリングやmodに一切手を付けず、
テクスチャ一本で頑張ってありものの衣装から再現する人が好き。 コイカツから絵画の道に入った兄貴も渋でほんの少し見かける コミュニティとしては海外ニキもいて連中も買ってそうだし副収入くらいにはなるか
月額や1枚数千円とかソフトより高いやんけ😅 エロには興味あるけどアニメとゲームには興味なくしつつあるので最近は元ネタがさっぱり分からん サムネで「凄い衣装だ!」ってなって
テクスチャ汚かったり、板ポリだった時のガッカリ感 最初にpatreonだのをコイカツ界隈でやり始めたのは誰なんだろうか kenzatoにたまに現れる「俺の持ってるカード全部貼るぜ!」みたいなやつは何なんだ一体 最近はチンコに響く版権キャラもいなくて10年以上前のキャラがまだ現役だったりする 特定世代にとってのセーラームーンみたいなもんだろう 今だとホロライブもすごいね
他と比べてホロライブ関連投稿は数字の伸びが違う その分Ldkiみたいな奴にカード盗まれて売られたり、いわゆる無産がスクショ撮って我が物顔でドヤる道具にされる(@vv__p__vv)ばかりだから、ホロのキャラカ配布なんてするもんじゃないね 世代違い故いわゆるVチューバーキャラを理解していないけど
見た目だけでも確実に可愛いからなぁ。知ってたら絶対作ってるわ。 ぶっこ抜きされてるゲームタイトルって
どれくらいあるんだ? デレステとミリマスはだいぶぶっこ抜かれてる
スタマスはsteamだから抜き放題だろうし期待したい ライザはmod作者が「権利はコーエーテクモ、俺はインポートした」って書いてるからぶっこ抜き
あとはヒロアカの専用MODもゲームからだね >>383
ぶっこ抜きってそういう意味か。よくできてたから作者さんナイスって思ってた。 ライザMODは半脱ぎ作りこんであって素晴らしかった
オリジナルにはできない芸当だからな 渋をざっとみてきたら
テイオー、マックイーン、タキオン、カフェ、ライス、辺りはぶっこらしきものがあるね
ターボもあるけど未配布なのがもったいない ツインターボってやつなら有料のだな
ファンボでパスだけ配布してロダ誘導して、カードは売ってませんからって予防線張ってた人 ぶっこぬきってなに?
unity3dモデルみたいのからコピーしてコイカツのモデルにそのままペーストするってこと?
そんなことできんの? ボーンの数とか調整しないと無理だからBlenderとかSB3U使う知識はいるな ネプテューヌ(ほぼ全キャラ)、アズレンCW(雪風、綾波改)、ペルソナ5あたりぶっこ抜きかな
マテリアルエディターからMein Tex読み込んで余分なテクスチャ(肌とか)含まれてたらぶっこ抜き どっちが早いかは人にもよるけど
作った場合はどこまで似せても所詮はそっくりさんだからね
オリジナルと同じである事に価値を見いだす人間は一定数いるもんよ >>398
キャラまるごとぶっこ抜きじゃないぞ
服とかアクセとか各パーツに貼り付けてるテクスチャ ゲームとまるっきり同じだけどすぐに衣装脱がせられる
これが興奮する 版権キャラ作ってる勢からはよく再現に悩むみたいなの事は聞くけど
ゲームやアニメでモデルデータが存在してる物に関してはそれが正解だからなぁ ぶっこぬきて犯罪だっけ?違うだろ
一度世に出されたものは皆の共有物というのが
海外の常識だガラパゴスな思考は止めろ >>11
> スレ立てありっす
> 上手い人も紹介してくれるとありがたいっす
> ここで教えてもらったxion氏とukc氏はえげつなかった
このスレで話にでた人はだいたいわかったんだけどukc氏って人だけ見つからない
もしかして名前間違えてる? >>409
名前が違うよ
uck-eck-uckさんな
全部有料ではあるけどCCCPを探せ >>410
とっても助かる
その人は見つけてたんだが別のえげつない人がいるのかと思って探したんだ
これですっきりした >>408
犯罪だよ。権利は作者や制作会社にあるんだから。海外で手が出ないと思ってるから
まかり十ているだけ。そうやって堂々と認めちゃうと色々問題になったり揉めたり
するから大声で言わないで欲しな。 >>408
世界に名だたるディズニーは非常識企業だった……!? わざわざ権利表記してぶっこ抜いてる外人はフェアユースだと思ってるんだろう ロストジャッジメントのsteam版出してほしい
キムタクのあられもない姿のシーンを作りたい ずっと白猫プロジェクトのキャラ作ってる人いるけど
衣装テクスチャの作りが丁寧ですごい
データ見ててもお手製な気がする プリコネのぶっこ抜きって何だよw
目の部分コピペするならわかるけど プリコネはMMDからじゃなかったっけ?
Vチューバー関連のMODもMMDからだった気がする クオリティ高いプリンセスフォームもあるけどそれもMMD? MODスレで聞くような内容な気がするけどすまん
CCCCPv3.1のアリスギアの服で[ninken_kunoichi_02]が無いって怒られるんだけど
sideloaderには入ってないみたいで詳細分かります? 困ったらコイカツディスコ鯖を検索汁!!
ROMってろカス! やっぱり
ぶっこ抜きしただろ!?って疑われるのは
クリエイター冥利に尽きるのか? 本当にぶっこ抜きしてないならな
まあそんな手間隙かけてる奴なんて見た事ないんだが 同じく。夏アニメのこのキャラええなって思ってダメもとで懸鼓したら、
あったが有料だったorz。 なぜ具体的な画像なりキャラ名を伏せるのか?
俺はラティーファちゃんのキャラカードが欲しいです!! こんばんは、ティナハンナです
版権キャラ
似せても似せても可愛くなってくれなくって焦る
まるで、俺の人生を見てるみたいで
凄く、つらい >>433
どうしても似ない時は、すけがぞー、すけふれーむ ってフリーソフトで元のキャラ画像とコイカツ重ねて表示して比較すると良いぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています