実妹キャラについて語れ その89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔CCさくらの桃矢はなんでさくらいじめるのみたいに思ってたけど
星メモの千波でちょっとわかった
まあさくらと千波は性格違うけど その友人がシスコンだったりすると寝取ってる感がすごい >>180
男友達の妹はなぜか兄がシスコン割合が多いのが嫌だね 人前で堂々と見せびらかしてるシスコンはあんまり好きになれないなぁ
表に出さないけど内心では凄い好き、みたいなシスコンだったら好み 男友達とその妹ができていて、その影響を受け関係が変わる主人公兄妹って話が何かであった気がする >>184
同人漫画だけど お前まだ妹オナホにしてないの? だね 月は東に日は西のヒロインで、友達のブラコン妹がいたな 主人公は友人の妹とくっついてもいいけど主人公の実妹ヒロインにちょっかいかけてくる友人キャラは許されん
ヨスガのあれとか >>191
妹が彼女や妻のいる兄から、兄を逆寝取りする話のほうがいいよ 友人の兄妹カップル同士で一室に集まって別々のベットで
相手カップルに互いの兄妹セクロスを見せつけ合う展開も捨てがたい
どっちが先にイクかとか、イッた回数はどちらが多かったとか
どちらの方が相性良いかとかを競い合ったり・・・
インターハートからいもうとコレクションとかいう兄妹物ショートストーリー×6話のオムニバス集が出てたけど
そういう話もやれば良かったのに エロ漫画の単行本であったな
全編兄妹モノだったけど最後のほうに各話の兄妹が旅館に集まって見せ付けあう展開
うろ覚えだけど確か1話の兄妹の話が、妹が一人暮らししてる兄のところに来て家の前で拡声器で近親相姦匂わせる発言して兄が慌てて飛び出してくるみたいな導入だったかな? つまり主人公の人妻妹と、妹の旦那の妹を同時にW不倫やってって展開かな >>198
堀博昭 (著)
妹だけどお兄ちゃん、Hしよ! Hしよ! Hしようよ
だな >>196
18禁とかなかった初期のニコニコでそんなエロアニメあったな
兄の一人が石田彰だったやつ 妹ゲー好きだけど、妹がメインヒロインだと微妙というか
最初は脇役だけど、ストーリーを進めるうちに
メインヒロインを差し置いて妹が本命になっていく展開がたまらない 姉妹ヒロインは主人公選ばれなくても、これからも同じ家で暮らし続けられるのが強み 妹は兄と一緒の学園じゃないなら女子校に通っててほしいね 主人公が高校生、妹が中学生で別の学校行っているエロゲ好き 中学生妹でオススメキャラを教えてくれ
ラブラブルの花穂とこころナビの凛子は履修済みなのでそれ以外で あまりにも申し訳ないのでちょっとつぐみ様にイジめられてきます・・・ >>221
つぐみ様とはそうならないんだよな…残念 兄と同じ学園じゃない妹は、兄と同じ学園に通うことを望まなかった悪い妹 つぐみ様は中2のグループ派閥世代
兄は高2のそんなのが恥ずかしくなったちょっと大人になる世代
この年齢差だと同じ高校には通えない 兄・弟と同じ学園に通うために、年が離れてる場合は、妹は飛び級して姉は留年すべき そういうのいらない
実妹であれば起こりうることを否定するってのはナンセンス いやでも実妹が別の男と付き合う展開は嬉しくないぞ?
現実には99%の実妹がそうなるとはいえ >>228
誰とも付き合わない妹もいるし99%では無いよ アサちゃんみたいにレズなら男に奪われるリスクはないな >>230
主人公からヒロインを寝とるのはアリですか? >>233
実妹のキシリアに撃ち殺されたギレンを羨ましいと思うかい? 妹と一緒に人殺しに落ちるのが好き
鎖のちはやルート良かった なんか最近姪ヒロインが増えてきた気がする 妹ヒロインが減らないか心配 へー、増えとるんや
おれはまだ見たことないが、やっぱ新規の購入層を得られずに年齢層が上がってるんかね
ラノベだとおっさん+女子校生の組み合わせはわりとあるようだが 兄弟の信用の上で手を出すという意味で、妹や娘よりたちが悪い気がするな 変わらんだろ
娘の場合は妻
妹の場合は両親を裏切ってるわけで 妻「旦那なら信用できるから娘と一緒にいてもいい」
両親「息子なら信用できるから娘と一緒にいてもいい」
なんて一々考えてなくね?
妹「兄さんなら信用できるから娘と一緒にいてもいい」
は良くあるだろうけど おまいさんはリアル妹とかリアル姪が居ないんだろ
基本は変わらんよ 姪ヒロインは兄や弟の娘より姉や妹の娘の場合が多いね >>244
妹の場合は何の問題もなく純愛可能
娘の場合も妻が離婚済みや死別してたり、妻も了承済みなら純愛可能 >>246
リアル姪はいないけど、リアル妹のいる人ならこのスレに結構いそう 姪の場合は「託される」というプロセスが入るからかと 妹は複数人ではなく一人だけの方が特別感あっていいね それは分かる
他の属性でもそうだけど、複数人居るとジャンルが変わるんよね >>251
俺は逆に妹は架空の存在だからいいんだけど、リアル姪は二人もいるので姪ヒロイン物には手を出しづらくなった 実妹って英語だとreal little sisterで合ってるのかな 姪なら自分が昔実妹を孕ませて生まれた実娘だった路線がいい 昔片思いしていた実姉か従姉の娘にアタックされるやつ好き >>259
妹を裏切る展開は好きじゃないので
その場合は妹と死別しててほしいが……それはそれでキツイな 星の乙女と六華の姉妹誰か買った?
女装ものだけど乙女理論みたいな感じなのかね
りそなは引きこもりでも勉学面の能力はえげつないけど どなたか知っていれば教えてもらいたいのですが、雛といっしょの修正パッチを
ダウンロードできるミラーサイトとかが全滅?したっぽくて…パッチ当てないと
強制終了するらしいから困ってます。 http://web.archive.org/web/20170406191540/http://exit-soft.com/hina/pg39.html
ミラーの1が生きているようだ >>267
ありがとうございます!ほんとに助かりました(泣) ぬきたし12アペンドをクリアしたけどアサちゃんやばいわ
俺の中の妹ヒロインランキング1位になったわ 妹ヒロインシナリオでの嫌いな台詞ランキング一位が女の子として好きだの恋人として好きだのの自分にもわかりみが深い
アサちゃんは理想よ 女の子として"も"好き
恋人として"も好き
なら大好物な台詞 「兄妹だから好きになった」は胸キュン
「兄妹じゃなかったらよかった」は胸シュン 数こなす内に妹のまま愛情でどこまでも突っ走しる系を好きになってしまった
アサちゃん、このか、千波みたいなのがいい
恋人になるとか格下げやん(個人的な性癖の問題です) ANGEL RINGの佐奈は後日談をしっかりやって欲しかった
兄の台詞がうるさい待ちに待った本番シーンよりも最初の風呂場手コキの方が抜けた ナツイロココロログの鈴みたいなのが良い
近親ルートは茨の道という自覚があって、普段は良い子を演じられる子 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています