【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/07/24(土) 13:39:38.010
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ立てしてください

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 122
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1625307388/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:42:43.440
一理ある
業界の常識に染まり切った中堅勢が抜けて若手が若者向けに作ればいいとは思う
評論家気取りの古参にウケなくとも若返りが期待できるなら業界にとって良い事だろうし
0006名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:43:46.330
黄金期ならこの巣ごもり+給付金で空前のバブル景気突入何だろうが
雑誌媒体、店舗壊滅してエロゲなにそれ?状態の現状では当然の様に無風何だろうな
というか精鋭エロゲヲタの収入激減でコロナ倒産の危惧しないといけないねぇ
0007名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:43:58.010
>>5
一般的に、何かを選択するってことは、他の選択肢を捨てることなんだけど、
メーカーと消費者の区別が付いてないやつが議論すると、それができないという

すると「我々の結論としては、メーカーは何も捨てるなということで」というオチになり
0008名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:44:11.510
だよね、俺もそう思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:44:34.330
空母いぶきの映画とか安倍侮辱罪で潰された駄作じゃんw
最初に火をつけた捏造大好き産経新聞は早々に逃げ出し
誰も難癖つけた後始末つけなかったとか酷い話だぜw
0011名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:44:47.370
ヒューマンエラーが好きなわけじゃないんだけど
社会は通常最低限のセーフティネットを考えて用意している
それはフィクションでも変わらず同じ人間なら行動原理も同じ
そこで鉄板の安全策を抜き去ったり倫理観やサポートをいい加減にするといった始まり方をするというのは
人間の恐怖心や危機感といったものが欠け過ぎているといえる
これは作者が世界に感情移入していないからである
0016名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:45:47.720
ゆとり教育が推奨されてた時代じゃね?今の20代もだいぶ酷いが
0018名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:46:11.870
有名人や芸能人に憧れる
> (昔)憧れで終わって大人になる。流行っても聖子ちゃんカットみたいに短期ブームで終わる
> 芸能人よりも身近な家族や仲間、上司、年寄りの言う事が正しいように感じ始める

有名人や芸能人に憧れる
> (今)なりきった自分を世界に配信して「いいね」を貰って幸福感を得る事が出来る
> 人気者の真似をすると評価されやすい事に気付く
> 自分の価値観より他人の価値観を優先するのが正しいように感じ始める
> 不都合な情報をカットした「みんな」が良いとする事をしない人は間違っていると感じる
0022名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:46:54.200
いぶきって総理が下痢しながら果敢に職責を全うする愛国ポルノだろ?
さっさと辞めた誰かさんと違って仕事続けてるのに
何処をどう見れば安倍侮辱罪の適用案件になるのか誰も説明してくれなかったな
産経名物の嘘つき記者にいたっては急に何も批判しなくったし
暇さえあればキムチ・焼肉・酒三昧のどこか腸の難病患者なのか本当に不思議w
0023名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:47:02.540
AIで会話が出来るようになるのはまだ先か
ヘイ尻いいエロゲをひとつ届けて
0027名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:47:45.600
複数買いの意味が分かってないんじゃない?
ソフマップで複数買うわけじゃないんだぞ

一般的に複数買いする信者ほど(ソフ以外の)多くの店舗で買うわけでな
そこらへんわかってんのかな?
0028名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:47:54.090
消費者が原因だと思うわ
葉のビジュアルノベル3作は面白かったけど、そのあと紙芝居が乱発された原因は安直な泣きゲーを消費者が求めたからでしょ?
何のジャンルでも消費者が生産者を作るんだと思う
ビジュアルの良さと泣きストーリー・キャラがあればゲーム性は皆無、そんなもん作り手も作っていて本音はつまらんしマトモな人材は居なくなる
何だかんだ消費者も飽きてそれで終わった

しかしまあ、大火事の後の更地には新たな芽が出て大木が育っていくのが自然だけどさ
この業界にはそれが無いんかな
どこかで情熱燃やす同人グループ(型月みたいにはならない)が今この時間にも存在していたら素晴らしいんだがな
初期は明日の生活すら困窮する若者たちが、そうやって試行錯誤しながらマジックを宿したんでしょ
漫画もリバイバルするんだから、エロゲだって本当に良いもの作れたらリバイバルあると思う
0032名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:48:51.280
チョンまでまぎれこんできてんな
あ〜もうグダグダだよこのスレ
移住提案
0034名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:49:17.800
>>27
例の熊澤事件以降ネットで発狂してる奴が増えてるみたいね
共通しているのが、本人の言動が一番ヤバイのに他人にレッテル貼って延々と煽りまくってる所

このなろう叩き君みたいに、必死こいて現実逃避している人が増えてるんだろうね
0036名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:49:36.030
エロゲ第一部 コマンド方式で色んなゲームがあったSF多しこの頃エロCG1枚でもとても貴重
エロゲ第二部 泣きゲー馬鹿ゲ−などのシナリオゲーが最高でした
エロゲ第三部 萌えゲーブーム ハイここから手抜きの始まり(絵重視ライター逃げるゲーム性なくなる選択肢減る)

今のエロゲ興味ない
0037名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:49:44.190
つまんない萌えゲー量産してエロゲは飽きられた
萌えゲーでも面白くないとだめじゃん
いつまでも絵だけで買うわけがない
0038名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:49:58.430
あちこちに萌えキャラ取られたもんな
しかもゲーム性もあったり話が面白かったり
で、エロゲの売りは萌えキャラとのHシーンだが
どうなんでしょ
0039名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:50:11.180
>>36
低評価ばかりだと、新規が買わなくなり、低評価解禁したら、サークル買いしかされなくなる
0042名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:50:41.820
>>35
今もアニオタロリオタは潜在的にそれなりに居ると思うけどなあ
だから、昔のようにちゃんと遊べて中身の濃いエロゲ作れるクリエイターが居たら、再び売れる時代が来ると思うんだが…
エロゲのファン層を再開拓してこなかったツケのように思う
おんなじような薄い紙芝居ばかりじゃ、ね
0043名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:50:54.680
>>32
英一郎ならできる!ムクムクできるよ!wwwwwwwwwwwww
それに、なろうでエロゲ超えるのもできるよ!頑張れ!頑張れなろおじ!がんばれー!!wwwwwww
0046名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:51:26.800
うーん 俺の精神が限界ぽい
会社は良い物を作るつもりが一切無くなってしまい、
使い回しと作業の効率化と無理な詰め込みによる工期圧縮ばかりに目を向けてしまっている

背景音楽はほぼ使い回し
キャラは過去作からの表情等トレス
EVCGだけはなんとか描き下ろしてるがミドルなのに一昔前のロープラ程度の枚数
シナリオは半月で2人がかりで500kbくらい書かせ、整合性も糞も無い
そもそも経費削減でdが居ないから誰も全体把握出来て無い ファイルネームもバラバラ
そんな状態で十日で無理矢理スクリプトを組むから、完成品はギリギリ製品に耐えるレベル

肉体的にもアレだが、精神的に完全に限界
0047名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:51:38.260
>>41
何か流行れば萌えー萌えーと一体感のために周りの猿真似してた世代が何を偉そーに
0048名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:51:51.850
>>43
業界ニュースとか見てると一般ゲーでも海外でも状況は同じっぽいんだよね
ゲーム業界って娯楽業界なのに技術職が必要っていう世界だから
難しい仕事が多くてキツいのに業界に憧れてて入りたがる人間が多くて
スタッフは使い潰される前提で労働環境やスケジュールなんて一向に改善されんらしい
0049名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:52:03.530
2010年前後のゲームは話と各パート短くても話にまとまりがある。今の話はたらたら長ったらしくて1つの話題にてんで違う話持ち込んできたりまとまりがない。論点を逸らそう逸らそうでその間が暇でしょうがない
0050名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:52:19.560
>>28
小売に配慮しないとはいけないし、小売死んだらエロゲ業界は終わりなのは分かってるが
今の時代、DLないとダメだよな
0051名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:52:28.110
今のはノベルゲーじゃなく、ただのキャラゲーだ!
( -ω-)y─┛~~~
0052名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:52:46.160
萌えゲーブームあれでゲーム作ってるとこがあほらしくなった
絵師が重宝されライター逃げてちょーつまんねーものばかり
面白いのがしたい人は他に行くしエロゲーム好きは安い同人ゲームに行くし
萌えゲーブームでエロゲは滅びました
0053名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:52:59.600
今だったら8月ですら「潰れて当たり前」と言われそうだけどな。
「潰れて当たり前」は結果論でしかない。
0055名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:53:23.710
>>50
なんJのエロゲネタが一瞬で埋め尽くされるのみたらエロゲが過疎ってるの嘘みたいだな
0056名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:53:34.440
>>52
お前らエロゲ関連板だけじゃなくて他板にまで出張するのやめろよ
ここは病人の隔離スレなんだから
0057名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:53:45.510
前に作別に貼られてなんjに建てられた衰退スレ見に行ったけど、中身は衰退の話全然してなくて驚いたことある
普通にエロゲの話してて、思ったのと違った
0058名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:53:54.710
>>53
今ニコ生で聞いた話がソースって言い訳してて草結局まともに分析してないんだろ
0060名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:54:17.720
どう考えても嘘ってわかるのにやらかすがまとめて最悪な気持ちになった
0064名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:55:02.780
そうやって何でも疑うとキリないんだよな
まさか全部あげるわけにはいかないからさ
まあ戯言だと思って聞いてくれ
0065名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:55:16.050
若者のPC離れって業界人が言ってるから救えないよな
それ、ほとんど女だってのw

https://games.app-liv.jp/archives/363320
ゲーミングPCは前年比だけで市場が1,5倍になる超絶バブル
ゲーム性の高い同人はこの流れに乗れててブーム
ソフ倫の前年比2割減は単純に紙芝居が時代に合わないだけと言うか
合わせられない老害しか残ってないというか・・・
0070名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:56:09.610
俺が天才ライターならなろうかラノベを書くに決まってるそして漫画化アニメ化されて大儲け
エロゲで大ヒットしても金もらえないわ流通からあれこれ指示されるわ
それで売れなかったらライターのせいにされるわ
エロゲで本気出しても損
0072名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:56:30.930
しかもエロゲは十数年前からゲームシステムが進化せず変わらないんだから飽きられて当たり前
0073名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:56:47.890
>>64
サーヴィス業の基本を分かっとらん阿呆が余りに多杉る
流通からの見当違いの規制も問題ではあるのだが
自分らの創作意欲を消化させるために、作っておるスタッフが大半であろう?
それがユーザーの需要と一致しておれば特段、問題はないのだか
今は明らかにに乖離があろう
実際サッパリ売れておらんのだからアホでも分かるのだが
一向に改善する気配が感じられぬ
0074名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:56:55.250
エロいゲームを真面目に作るのはごくわずかで、見た目だけ整えて値上げする事しか頭にないのだから滅びるのが自然
0076名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:57:24.120
買わない理由探ししてるのは事実そうだと思うがそれでもやっぱりSFC時代を生きてきたオッサン世代以外だとゲームに諭吉は高く感じるでしょ
同人云々は正直値段なりに薄いなーとしか感じた事ないんでよく分からんが2k3kのローミドルは実際手に取りやすいと思うよ
0077名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:57:48.690
>>74
こいつとかケロQの代表なんだから実態しらない訳ないのに個別論持ち出してエロゲは衰退してないとかアホだろ
0079名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:58:20.230
同人エロゲの平均価格帯は1500円だから2kよりもっと安いよ
そして大手DLサイトが年三回、大量半額セールをやる

その時、商業エロゲの場合と違って、発売日が新しい人気作も半額になる可能性が割とあるので
実質750円みたいな感じがあるのが同人エロゲ
0080名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:58:34.460
Steamはセール狙いで買ってる人が多い。定価で購入してるのはやまおじみたいな購入履歴世界記録作るような実績、履歴狙いの人
0082名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:58:55.660
>>75
マジで意味わからんわ
何でtwitterの一部の馬鹿どもは衰退してないことにしたいんだか
0083名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:59:06.580
>>76
なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか?
0084名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:59:20.610
同人ゲー → 一人ないし少人数で趣味で採算度外視(儲け目的でなはい)で作っていてる(というイメージ) → 加点方式
商業ゲー → その道のプロが集まって時間と金をかけて作っている、本業(利益を出すのが目的)なのだからクオリティが低いものを出すのは許すまじ → 減点方式

という扱いの違いはあるでしょうなー。境界があいまいな集団も多いだろうけど
0087名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 14:59:57.560
>>82
a.エロゲーは儲かる(と思ってる)から作ってた
b.エロゲーが好きだから作ってた
c.一般ゲームでは通じないからエロゲー作ってた

この3種類の人間が居たことを忘れんな

aの人種は、アニメや一般に流れた
cの人種は、恐らくもう仕事が無く転職
bの人種だろう、この板で好まれるのは
そしてbが少なくなったから業界が傾いた
ノベルゲー作ってた多くはaかcだろ
0088名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 15:00:09.360
安倍を褒めると安倍友、安倍を叩くとチョン
本当に単細胞過ぎてムクムクしちゃうぜwwwwww
0095名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 15:01:51.670
三人は萌えシナリオ
一人はシリアスシナリオ
こんな感じにすればバランスとれていいのでは?
0096名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 15:02:02.280
頑張れ!なろうがエロゲに負けるなんてことはないんだ!!
こんな世間の不評なんてはねかえしちまえ!!wwwwwwwwww

オーバーロード信者「イキリ骨太郎は流行って無い!定着してない!」

去年のネット流行語100にノミネートされ無事に定着した模様

イキリって部分が無理
チェックシャツ大学生がツイッターで騒いでそうな感じ

イキリ骨信いらいらで草

転生からのイキリはもはや様式美

281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
0098名無しさん@初回限定2021/07/24(土) 15:02:23.910
>>95
前どっかのエロゲインタビューで別の人がエロゲは登場人物が多いって書いてた
どこがやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況