競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第32R
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@初回限定2021/11/07(日) 09:38:09.49ID:yj02/IbG0
森師がずっと出なきゃ可能性ない、を体現してたが矢作師もガンガンやるようになるかな

しかしアメリカのダートの適性どんな馬がいいのか逆に分からなくなったw
まあさすがに現地でも大波乱扱いみたいだけども

マルシュロレーヌが向いたからってダートの強いとこつれてきゃいいってもんでもなかろうし…
0119名無しさん@初回限定2021/11/07(日) 09:47:59.31ID:qPq7wdUR0
日本の芝レース勝ってるダート適性のある馬?
秋天とチャンピオンズカップ勝てる馬ならBCクラシック勝てるんかな
0120名無しさん@初回限定2021/11/07(日) 09:55:43.47ID:/CzlxAm+0
>>118
矢作師曰く、マルシュは芝でも走ってるからアメリカダートは合うと思う、らしい
時計の速さからしても芝でも通用するスピードが必要なのかもね
0121名無しさん@初回限定2021/11/07(日) 10:29:06.53ID:ofqsd5eC0
昔のクロフネやアグネスデジタルみたいな芝ダート兼用の馬がアメリカには合うのかな
今だとキズナ産駒辺りだろうか
0123名無しさん@初回限定2021/11/10(水) 11:23:31.17ID:eritXAMo0
その子供で見られるかもよ?
まずはチャンピオンズCの結果次第だな
0124名無しさん@初回限定2021/11/10(水) 20:16:05.61ID:xRnrpGxK0
ソダシのチャンピオンズC、血統的に参戦は大賛成だし盛り上がると思うけど
データ的に初ダートでいきなりG1は死亡フラグでしかないんだよね、その前に重賞一つ試走挟めばクロフネやメイショウボーラーとか成功例あるけど
0125名無しさん@初回限定2021/11/13(土) 13:45:24.05ID:JEY9Vxft0
阪神4Rの新馬凄い勝ち方したな

父みたいだわ
後はどこまで行けるかだが…時計は申し分ないがさて
0126名無しさん@初回限定2021/11/13(土) 23:20:39.24ID:C6huCXGJ0
セリフォス前走の内容から単勝1倍台もあり得るかと思ったけど藤岡兄が嫌われたのか?2倍ちょっとついたのが意外だった
0128名無しさん@初回限定2021/11/14(日) 15:34:44.64ID:P5L63knT0
パンサラッサ実際単騎で行かせるだけ行った方がいいんだろうね
去年今年のオクトーバーSも今回も単騎で行ければペース早くてもしぶとい
0132名無しさん@初回限定2021/11/14(日) 15:47:19.38ID:D4x8EaLq0
これは買えんがキズナついにG1馬出したな、時間の問題だとは思ってたけど
キズナとエピファは種牡馬としても激闘してくんかね

幸の人おめ
0133名無しさん@初回限定2021/11/14(日) 15:50:58.63ID:P5L63knT0
レース的な部分だとルメール本当に距離不安だったんだなーって感じする
ものすごく大事に前に馬入れた状態にした上で、残り100くらいで踏ん張り聞かずでやっぱりレイパパレ距離持たんのねって感じ
0134名無しさん@初回限定2021/11/14(日) 15:53:43.59ID:D4x8EaLq0
レイパパレはそれでずっとかかりっぱなしだったし本当に持たんね

逃げさせた方がいいんだろうが今日の展開で逃げも厳しいし
0136名無しさん@初回限定2021/11/14(日) 17:02:35.70ID:68tSyM1G0
やっぱり幸の人に対するコメばかりw
同じキズナ産駒でもステラリアは押さえられるけどアカイイトまではムズイな
0137名無しさん@初回限定2021/11/20(土) 15:38:55.98ID:G5iEMZO80
キタサンブラック初年度からクラシック候補出しちゃった
0139名無しさん@初回限定2021/11/20(土) 20:34:54.83ID:EL7LlZx60
まあ親父ディープと同じ血統だもんなーと思えば納得はできるところではある
0140名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 15:45:22.54ID:NWCGV4Ml0
ローテのせいか去年程の強さは感じなかったがやっぱりマイルじゃ格が違うな、グランアレグリア

シュネルマイスターは後継げる器ではあるんだろうがまだ及ばんか
0141名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 15:46:05.58ID:1jk6KEPv0
グランアレグリア結構後ろだったけど手ごたえ見て安心できる感じではあった、ルメールも狙ったかのように1499勝で止まってるフラグあったし
リスグラシュー、アーモンドアイに続いて近年の名牝のラストラン綺麗に終わるね
0142名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 15:48:32.18ID:NWCGV4Ml0
史上最強マイラーの一角狙える馬だったな
調教師も中2週2回目ではきっちり対策取ってきて人馬ともに有終のG1勝ちさせるのはさすが
0143名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 15:53:26.76ID:mqe5fWpB0
未勝利戦みたいな超スローだから着差が付かないのは仕方ないかな
シュネルも強かったけどダノンザキッドが復活したっぽいのが楽しみ
0144名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 15:59:52.80ID:NWCGV4Ml0
今回出てこなかったソングラインもいるしマイルは3歳勢が確実に引っ張ってくことになりそうだね

しかし…4歳世代、これどうするよ
0146名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 16:05:13.91ID:PiYZ3t0G0
やっぱり藤沢厩舎といえばマイラーだなぁ
最後のマイルCSだし勝てて良かった
0148名無しさん@初回限定2021/11/21(日) 16:19:03.33ID:1jk6KEPv0
一つだけ時代が許さなかったからしょうがないんだけど、グランアレグリアvsゴールデンシックスティのアジア最強マイラー決定戦だけは見てみたかったな
0149名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 15:46:29.89ID:9tUBHlqZ0
まあ力出し切れればこれくらいは当然やれるやな

三冠取った後未勝利なんてことにならなくてよかった
0150名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 15:47:27.72ID:DIlpfV530
他の三冠馬と比べて不当にぼろくそに言われた感はあったけど(全部馬券内なのに)コントレイル(とその世代)最後に意地見せてくれてよかったわ
それにしてもキセキの毎回の場荒らし感、今日もやってくれたわw
0151名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 15:54:07.62ID:9tUBHlqZ0
逃げても後ろから行ってもどっかで展開に絡む決定的な仕事するというねw
0152名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:08:37.30ID:MbATL53K0
ホワイジャパニーズジョッキー
あんなとこで捲くるとか勝負を放棄したようなもんだわ
0153名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:14:28.31ID:1ZfDbkXP0
コントレイル勝てて良かった最弱三冠馬とか言われてたから……
もう少し現役で頑張ってほしいが、ディープの後継という大きな仕事がある
三代続けて無敗の三冠馬が出てくれたら最高だな

ダービー馬4頭の激突もレアだった
0154名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:20:39.37ID:9tUBHlqZ0
マカヒキはまだ馬場が合えばの可能性は感じさせるがワグネリアンは復活無理じゃないかなあ・・・
0156名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:42:15.05ID:DIlpfV530
>>155
スタート不安定、出た後の馬の気まぐれで位置取りと展開決まる
この馬出るときレース展開さっぱり見えなくなるから基本買わないようにしてるし、こっちの思い通り走ってくれるなんてとてもじゃないが考えられんし
笑いながら買うくらいじゃないとストレスたまる部類の馬だと思うよ
0157名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:47:46.60ID:9tUBHlqZ0
逃げてもペース不安定だし出が悪くて後ろから行っても今日みたいなことするし
こういう不安定な競馬するようになってからでも宝塚みたいに普通に突っ込んできたり
正直わけわからんものなあ
0158名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 16:53:39.79ID:9tUBHlqZ0
無敗の三冠馬

シンボリルドルフ  三冠達成後の初戦JC敗北→翌年のJC勝利
ディープインパクト 三冠達成後の初戦有馬敗北→翌年のJC勝利
コントレイル    三冠達成後の初戦JC敗北→翌年のJC勝利
0159名無しさん@初回限定2021/11/28(日) 17:26:46.70ID:MbATL53K0
コントレイルを信じきれずにギャンブルに走ってしまった自分に腹が立つ
0160名無しさん@初回限定2021/11/30(火) 20:20:43.32ID:CIPlIfDg0
キセキ次がラストラン、単騎で行かないと持ち味でないタイトルホルダーやパンサラッサ相手に最後の展開かく乱壮大な場荒らしを期待したい
0162名無しさん@初回限定2021/12/02(木) 07:55:08.57ID:BsxfunD40
ノースヒルズの意向らしいがどうなるかね

エピファやキズナの一気のあげ方含め全体に種付け料吹っ掛けすぎじゃね、って気はするけど
0164名無しさん@初回限定2021/12/04(土) 19:24:15.64ID:mBEFdJ8G0
ソダシこのまま1番人気っぽいけど、ファンには悪いけど今年のG1で一番危険な人気馬としか思えずみんなよくこれで買うなーって感じがする
初ダートがG1で馬券内きたのトゥザヴィクトリーくらい、前にダート使ったことあって久々のダートがいきなりG1ってタイプでも
近年で馬券内来たのここでちょいちょい話題になってたムスカテールくらいしか思い出せん
ローテ上仕方ないとはいえ一度どこかでの試走あればもう少し検討できたのだが
0165名無しさん@初回限定2021/12/04(土) 23:32:20.56ID:tvZ27JIz0
ソダシ切るつもりの人間からしたら嬉しいけどなぁ
もっとみんな買え買え〜!
0167名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 08:01:23.52ID:2iL3lxuW0
クロフネ産駒だからダートもいけるみたいな風潮あるけど、今までの産駒でダートで一番活躍したのテイエムジンソクとかでしょ?

それを初ダートで一番人気で買うのは旨味無さすぎるよね、新馬戦からずっと買ってきたけど今回ばかりは買えないわ
0168名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 12:24:47.95ID:38t3rN8A0
フラムドパシオンが壊れてなければ…とは思うけど全般的にはダートより芝短距離のイメージしかないね、クロフネ産駒

1枠だし前スムーズに行って絡まれず砂被されずじゃないとって思うとリスクばっか目立つやねえ
0169名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:10:38.24ID:oHN9X1Q70
あのズブズブで有名なスーパーフェザー勝たせるとはやはりCデムーロ上手いな
来週は騎手買いしてもいいかもしれん
0170名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:28:48.50ID:6tkRN0rH0
1番枠は初ダートには最悪の枠なのでは
クロフネの時は2戦とも外々回って砂被らなかったからなあ
0171名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:35:36.20ID:38t3rN8A0
逃げさせてもらってこれじゃダートもう使わんほうがいいだろうな
0172名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:37:04.64ID:Azqf/28q0
すんなり逃げた時点で おっ とは思ったけど楽逃げでこれだと適性あるとはいいがたい、慣れれば変わるかもしれんが
まあレースを盛り上げてくれたのは確か、血統見て買うべきはアナザートゥルースの方だったね最後インティ交わして馬券内来るとは
0173名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:42:28.41ID:F2/mGyu30
ソダシはダート2戦目ワンターン1600のフェブラリーS出たらちょっとだけ買ってみたい
0174名無しさん@初回限定2021/12/05(日) 15:56:30.14ID:38t3rN8A0
なんか前走あたりから馬がレース投げてる気配もないでもないから最悪メイショウマンボコースまであるかもしれん

次も同じような負け方したら・・・
0176名無しさん@初回限定2021/12/08(水) 19:26:58.52ID:KZqYX/QQ0
アグネスデジタルが勝った時の東京競馬場で売ってたキーホルダー未だに持ってるわ(その時の本命ステイゴールドだった、いまだになぜと思う)
本当にいろんな意味ですごい馬だった、ソダシのダート挑戦失敗&香港国際競争の週というのが運命的、乙
0179名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:47:43.77ID:LPnXGjM+0
ミルコ年内にG1勝てて良かった
武兄弟には気の毒だけども
0180名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:48:41.89ID:ethpwY4u0
弟が1番人気で出遅れてやらかしちゃったところをしっかり勝つ当たりがデムーロの持ってる感
今のところ牝馬路線の力関係さっぱりわからん世代という印象かなあ、クラシック本番どんな勢力になってるか想像つかない
0181名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:49:22.10ID:nW0X7tTh0
1頭末脚違ったからねえ

ところで香港グローリーが勝ったがスプリントは大変なことに
0182名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:50:47.32ID:nW0X7tTh0
俺が一口持ってた馬の子でクラブに提供されなかった馬が2着来てて草生える

あのクラブ本当に走る馬だけきっちり取り除けて出してくれるわ
0183名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:51:55.01ID:ethpwY4u0
G1でここまでの落馬事故ってかなり珍しい気がするしよりによって日本馬複数巻き込まれる最悪の事態に・・・
0184名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 15:53:26.86ID:lVMiMF+W0
デムーロ弟に意地見せたな
福永落ちてから動いてないけど大丈夫かこれ
0185名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 16:25:38.32ID:yul56mym0
シルク・ホースクラブ(公式)@SILKHCofficial
香港スプリントで落馬いたしましたピクシーナイトは厩舎サイドより今のところ馬体面に異常は無いと報告を受けています。

また、香港マイルでインディチャンプに騎乗予定でした福永祐一騎手は落馬負傷のため、C.スミヨン騎手に乗り替わります。


ピクシーナイトは大丈夫だけどいっくんはダメっぽい
0186名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 16:25:51.79ID:nW0X7tTh0
ピクシーは馬体は無事で福永は意識は戻った、か

最悪はなさそうで不幸中の幸い
0187名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 16:32:14.28ID:yul56mym0
カンテレ競馬@ktvkeiba
現地からの情報によると
福永祐一騎手は意識はあるが
腕が痛むため病院へ向かったとの事です。
引き続き無事をいのります。

腕折れたか…
0188名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:00:26.64ID:ethpwY4u0
ゴールデンシックスティこれ何回やり直しても勝てないレベルで力抜けてるわ、さすがの完勝
0189名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:01:19.90ID:lVMiMF+W0
ゴールデンシックスティとグランアレグリアの対決見たかったなと思えるレベルの強さ
0190名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:02:00.94ID:nW0X7tTh0
ゴールデンシックスティ強すぎる、いいもんみた

グランアレグリアとの対決ならなかったのが残念だわ
0191名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:09:57.04ID:LPnXGjM+0
ラヴズオンリーユーのラストランか
米→香港の連戦はキツイかもしれんが勝って終わってほしいな
0192名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:40:43.56ID:ethpwY4u0
進路微妙になった時点でラヴズ絶対に負けると思ったわ、あそこから真ん中伸びて競り勝つの本当に強くなったなって思う
19世代の牝馬、桜花賞馬とオークス馬がラストラン飾ったが2週間後の秋華賞馬はどうなるか
0193名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:40:46.69ID:nW0X7tTh0
グラン:引退レース勝利
ラヴズ:引退レース勝利
クロノ:

この世代の牝馬文句なしに世代としては史上最強じゃないか?
0194名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:43:06.78ID:ethpwY4u0
>>193
層の厚さではそれに加えてBCディスタフ勝ちのマルシュロレーヌもいて最強クラスだが
前の世代もアーモンドアイ、ラッキーライラック、ノームコアに加えてモズスーパーフレアとかもいるし対抗戦したら面白そう
0195名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 17:43:21.81ID:lVMiMF+W0
海外G1年間3勝は流石に凄い
ヒシイグアス完全に勝ったと思ったもん
0196名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 18:05:58.12ID:lVMiMF+W0
有馬の結果次第で最優秀古馬牝馬の投票
相当割れるのかな
0198名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 18:20:57.43ID:cvEAyazn0
>>197
有馬でエフフォが負けてもまだエフフォ有利だと思う
国内G2一勝では評価しない勢が割と居そうだしね
0199名無しさん@初回限定2021/12/12(日) 22:37:52.61ID:nW0X7tTh0
ピクシーナイトやっぱり無事じゃなかったか・・・
命に係わる骨折じゃなさそうなだけましだが
0200名無しさん@初回限定2021/12/14(火) 00:09:54.82ID:usPSiUHx0
まだ良くなるみたいなコメントあったから来年期待してたのにこんなことになるなんて・・・
0201名無しさん@初回限定2021/12/14(火) 03:25:58.64ID:JzNMj2Ig0
あれだけの大事故に巻き込まれて死なずに済んだだけでも儲けものよ
競馬の世界ではああいうのをゼロにすることは不可能な以上どうしようもない
0202名無しさん@初回限定2021/12/14(火) 07:03:30.14ID:LQYnIYJp0
>>201
少し前の内ラチ回避の映像でも話題になってたけど、こういう時の川田の危機回避能力はプロとして純粋に尊敬に値する
あれだけの至近距離で人馬ともよく無事だったと思うわ
0204名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 15:44:47.27ID:WHDqifb80
セリフォスの単勝で勝負して道中かかり気味だったのが悔やまれるけどこの結果は拍手するしかないわ、豊来週も頑張れ
0205名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 15:45:04.85ID:UBNerqcJ0
絶好の位置にいるな、とは思ったがよく伸びたな、武おめ
0206名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 15:58:51.43ID:wzGST2e10
ホープフルSはエアシャカールで勝ってるだろという風潮
0207名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 16:06:42.72ID:4Pckd+mU0
羽生さんが叡王獲るよりは難易度低いかな武ホープフル
0208名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 16:08:12.73ID:UBNerqcJ0
今年はウマがよっぽど成長してれば、って感じだけど
来年以降で狙わせたい馬主が出たりすれば可能性はありそうかね
0209名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 16:11:13.17ID:WHDqifb80
>>208
キーファーズが執念で豊に朝日杯ピンポイントでとらせたのが何よりすごい、来年同じ状況あっても驚かない
0211名無しさん@初回限定2021/12/19(日) 16:14:00.51ID:UBNerqcJ0
>>209
サイバーエージェントはどうも短距離馬志向なのばっか引いてるっぽいからアレだけど
キーファーズは当然としてノースヒルズなんかも狙ってこないとは限らんしね
0212名無しさん@初回限定2021/12/23(木) 17:55:02.27ID:Se8rMzA60
枠順抽選会って有馬だけじゃなく普通のG1でも放送すればいいのに
0213名無しさん@初回限定2021/12/23(木) 19:56:38.86ID:pcy7wQBy0
レースが、とかメンバーが、とかじゃなくて「レース展開」がこれだけ楽しみな有馬記念ってあんまりないかも
飛ばして逃げないとダメなパンサラッサと前に馬いたらダメな大外引いたタイトルホルダー
それに早め動いて持久力勝負に持ち込みたいディープボンド、クロノジェネシス
そしてラストラン、スタートから道中までどんな動きするかさっぱり読めないキセキの最後の場荒らしと興味は尽きない
地獄の消耗戦になるかもって期待がある
0214名無しさん@初回限定2021/12/26(日) 15:31:04.35ID:rHJat2RE0
やっぱりクロノは調子だな、格好はつけたけど4角あたりの反応悪すぎた

ディープボンドはこれは天皇賞春は勝てるな、凄いスタミナだわ
0215名無しさん@初回限定2021/12/26(日) 15:33:17.38ID:8+A3tIf/0
クロノいい時なら馬郡にいないでエフフォーリアより早めに上がってくんだけどなあって感じがした、ちょっと後手に回った感じ
これで年度代表馬はエフフォーリアですんなり収まりそう、来年この馬に勝てる馬出てくるんだろうか
0216名無しさん@初回限定2021/12/26(日) 15:35:30.83ID:rHJat2RE0
3歳は遅れてきた系の奴ちらほらいるからあの手のがどこまで行ける器かだな
0217名無しさん@初回限定2021/12/26(日) 15:42:16.64ID:8+A3tIf/0
武史も1年で8大競争半分勝ったんだな、ここまでいっきにG1勝って成り上がったのってオペ&和田くらいしか思い浮かばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況