コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (スプッッ Sd63-qWiL)2021/08/16(月) 15:53:30.61ID:V5lxzDC8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ

公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/

■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1626051307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1c6-2ELG)2021/09/21(火) 15:42:23.59ID:w47+ZKYP0
>>886
汗とか涙が表示されてるときはMEのMainTexが消えてる状態、出てるときは頬の赤みが消えるでしょ
顔のテクスチャ外して顔のオーバーレイに移すのがよさそう
0888名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM2d-LO4m)2021/09/21(火) 17:26:44.32ID:lpejtdSCM
うーん 新スタジオ
予想通り公開されてる以上の新機能はなかったか
影の種類は増えてはいたが……
動作が無印に比べて格段に軽くなったという気も今の所しないかな
0892名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-KYeL)2021/09/21(火) 17:53:04.83ID:SdLNqxUWd
>>887
丁寧に教えてくれたのに申し訳ない
顔のマテリアルから*のついていた変更点をexportしてスキンオーバーレイに設定したら顔色悪いやべー子になったあばばば
なのでresetして外してみたけど別に変わりがないように見えるしskin effectも表示された
なんだかわからないけど動いているのでヨシ!ありがとう
0906名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 139f-L1uu)2021/09/21(火) 23:03:11.01ID:unsuooZW0
https://i.imgur.com/Viv4GNk.png
ちかりんズ、サンシャインの南の島へ行く、の巻。
はて、南の島って電車で行けるのじゃろうか?

サンシャインのキャラスタジオを起動したが、アレがない、コレがないで、
結局今日は無印に戻ってきましたとさ。
modはよ。

ところで頭01は「春野 千佳(ちかりん)」というデフォ名があるけど、
頭02と頭03って名前あったっけ?
0910童貞革命家タナボン (スップ Sd73-q0o4)2021/09/22(水) 06:30:54.34ID:NT0086gud
スタジオでゲーム内と同じような表示にしたいんですが、あれって光の設定なんですかね?
スタジオだと人形感強くて。
知ってる方いたら教えてください。
0915童貞革命家タナボン (スップ Sd73-q0o4)2021/09/22(水) 10:55:57.57ID:NT0086gud
>>912
ありがとうございます!
仕事終わったら早速試してみます!
0916名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM4b-LO4m)2021/09/22(水) 11:11:43.48ID:uz+nXtBQM
設定部分意外と初心者はつまづくし、デフォで影つけとけよなイリュ
デフォ設定を変えるmodも正規実装してほしい
あと童貞革命家も仕事してるんだな……
0920名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abc8-gbu7)2021/09/22(水) 14:57:31.44ID:ckOvIcbU0
サンシャインのスタジオで公式マップ使うとGPU使用率がすごいな
無印だと同じマップでも40%とかなのにサンシャインだと99%とかになる
一応バニラでも確認したからMODのせいではないと思う
0927名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 137a-Ccro)2021/09/22(水) 21:47:39.25ID:M0VrIFRW0
横からすいません
リクエストになりますが、吊ってるシーン(駿河問い?)的なシーンデータ作成してる方あぷ可能でしょうか?
なるべく厳しい責めしてるとありがたいです
自作では限界を感じるこの頃
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 49c0-XGPW)2021/09/22(水) 22:38:51.42ID:6/1FB4550
新MOD 「TwoLut v1.0」
2つのシェイダーをミックスできる、というよりは
「シェイダー効果1ゲージを2つのシェイダーで折半する」とか
「シェイダーをかけていない素の状態を"昼"以外にする」みたいなイメージのMODだな
つまりかけれて0.5ずつなので劇的に新しい見た目にはならないが面白い
0930名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 49c0-XGPW)2021/09/22(水) 23:00:13.74ID:6/1FB4550
>>927
凝ったやつじゃないけどいい?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2109.png.html
吊るし系の何が難しいって、「縄を這わせるのが無理」ということ
しかもうまく這わせられたとしてキャラが変わると崩れるのでそのキャラ専用シーンになってしまう

ということで上記シーンもベルトで誤魔化してるうえに
後からちかりんに差し替えたものなのでガバガバなんだけど
このくらいのシーンなら苦労しなくても作れると思うのでどんどんシーンを上げていってくれ

↓プレビュー用
https://i.imgur.com/jLYELmf.jpg
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 137a-Ccro)2021/09/22(水) 23:33:24.82ID:M0VrIFRW0
>>930
心からありがとうございます!
後ろのちかりんがかなり怪しい笑みですねw
スタジオ初心者ですがこの子がいろいろいたしているようなものを勉強がてら今後作っていきたいです
感謝です
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8f06-3vjO)2021/09/23(木) 02:27:05.39ID:sm1p9D9D0
大和撫子投入しようと思うんだけどこれだ!っていうのが中々決まらない
やせ型、控えめな胸、これを打破した方がいいんだろうか、いつもの自分が作る肉感キャラみたいに
0939名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a29f-uCpl)2021/09/23(木) 03:35:37.57ID:K/IBej010
https://i.imgur.com/nFWkd6v.png
ちかりん一家は実は魔女だった!?
夏だ!海だ!特訓だ!

>>937
9/22現在(すでに日をまたいでいるが)、スタジオで出来ることはバニラ状態と大して変わらない。
サンシャインでは色味の設定など撮影時にいじれる項目が増えているので、バニラ状態でもコイカツよりいろいろ遊べるようになっている。

ただしKKPEがまだ未対応なので細かいボーンの操作が不可能なのは使っていたヒトにはもどかしく感じるだろう。
一応、手のプリセットのポーズ(指のカタチ)がいくつか増えているのでしばらくはしのげるカモだが……。
timelineもまだだし。

アイテムMODはコイカツから移植するなりコンバートするなりすれば、コイカツとほぼ同等に使える。と思う。
0940名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d203-03yj)2021/09/23(木) 03:45:01.22ID:5n6xGPCq0
買ったけどマップめちゃ増えてるし満足
コイカツのシーン読み込んだら動かせる領域が全部KKみたいな○で表示されてオーブの集合体みたいになってるんだけどこれ設定でいじれたっけ?
0947名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e09-gOIk)2021/09/23(木) 07:59:25.05ID:m0Xd+o7F0
KKPEはオプティマイズIKとかいう余計な機能がデフォでONになってるせいで
バニラで作ったシーンのIK崩壊させるからいっそこのまま消えてくれ
0950名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e344-+XKi)2021/09/23(木) 14:01:14.12ID:7h1t551c0
おまえの母ちゃんマジエロ杉www
https://i.imgur.com/L2cgeJA.jpg
0956名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sadb-03yj)2021/09/23(木) 17:06:50.48ID:/e4gRjTEa
質問失礼します。 コイカツサンシャインを買ったのですが、スタジオでキャラクターの体の中って透明? にできますか? 視点で潜り込んだ時に断面図みたいに見たいんですけど真っ黒なので( Ꙭ)ꙭ҉
0963名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1be1-3vjO)2021/09/23(木) 23:31:45.46ID:8IrzG6JY0
>>959
ブルームの「強さ」
その他の「影の強さ」、「アウトラインの濃さ」、「アウトラインの幅」
このへん例えば「0.5」で数値打ち込んもうとすると挙動がうんちなんよ

おまんさんが入力してるところは俺環でも問題ねえぜよ
0964名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc0-D37E)2021/09/23(木) 23:44:00.19ID:0mFe20o+0
単に数値型に成型されてるだけでしょ
0.ってのは0だから0にフォームがリセットされる
0.5って入れたいならメモ帳かなんかから0.5をコピペすれば入れられる
PC慣れしてない人なんかね
0967名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1be1-3vjO)2021/09/24(金) 01:06:45.81ID:5A01JSps0
>>964
いやいやいや・・・数値の入れ方分かんねえ言ってんじゃねえんだ・・・
俺の言葉足らずなのもあるけど・・・PC慣れどうこうじゃなくてさ
そんな手順踏まねえと数値打ち込めねえのがそもそもおかしくねえか?って話なんや

ちなみに無印のスタジオでは普通に入力できる


>>965
俺環じゃなかったのなら安心できる


それはそうと公式のこのシーン結構えっちでいいよね
https://i.imgur.com/m94EmVz.png
0968名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a29f-uCpl)2021/09/24(金) 03:13:52.25ID:ahuJyklM0
https://i.imgur.com/UEhoggM.png
今日はお尻を出した娘が一等賞。
夕焼け小焼けでまた明日、また明日。
0970童貞革命家タナボン (スップ Sde2-WJo7)2021/09/24(金) 11:14:41.21ID:An2Z2TXwd
>>912
教えていただいた事を動画にしてみました。
ありがとうございました!
https://youtu.be/RrMyWMzmXQg
0971童貞革命家タナボン (スップ Sde2-WJo7)2021/09/24(金) 11:44:13.70ID:oYYzN+zUd
すみません。
次スレを立ち上げようと右往左往してやってみたのですが、何度もやってもエラーになってしまいます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ないのですが、次スレは>>975が立ててください。
お願いします。

本当にすみません。


教えていただいた事を動画にしてみました。
0972名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-Ew7b)2021/09/24(金) 12:42:24.52ID:fD/gB8YJ0
>>963
お前の言ってることがわかった
これはバグだな たしかに無印では入力可能だし不便

というかわかりにくいんだよ 「俺環やろか・・・?」じゃなくて自信もって説明しろ
言葉足らず以前にうじうじし過ぎだろ 以下そのままコピって公式に報告せい
・system>画面設定の被写界深度、ブルーム、その他について以下2点の事象が発生する
 ・0が入力された状態で"."を押下しても小数点が入力できない
 ・1未満の小数が入力された状態で末尾から文字を消去し、"0."となった時点で強制的に0になる
  ・このため1未満の値を直接入力するにあたり支障がある
   ・なお前作『コイカツ!』では本事象は発生せず小数点の入力を任意に行える

>>964
そんだけPCに詳しいなら慣れ不慣れを論じてないで
これがユーザビリティ的にクソで改善すべきことに着目したほうがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況