35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/08/17(火) 21:22:26.37ID:GkcaIhzt0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
0334名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 12:56:15.09ID:mNqfb+XN0
>>327
これまでも選挙はいろいろあったけど
最近の共産党アンチの活発化は異常だな
今回の選挙で脅威なのか?
もともと共産党はそれほど票は取ってないだろう
仕事じゃないのなら安心して寝てろ
0335名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 13:02:17.96ID:i5/wwhbI0
アンチというか共産信者の活動がいつになく活発なのが気に入らんな
0336名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 17:15:33.06ID:ffOzzIDU0
貧しい庶民が増えるほど極端な政策を掲げる政党に票が集まってくるんじゃないの
過去の歴史的に
0340名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 19:49:56.11ID:2i6Tf9yw0
子供の頃は、この年になれば、
マイホームやら結婚やら子供やら持ってるもんと思ってたが、
現実的には、4畳半の汚いアパートで、独り、
半額の寿司食ってるだけだ。
何もいいこと無い人生だったな。
せめて学生時代が充実してれば思い出だけで心は温かいんだろうな。
今の俺を暖めてくれるのは安い茶だけだ。
0341名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 22:04:25.12ID:jgjKsr7a0
こんなとこに書き込んでるからには>>340だってオタクの端くれだろ?
君のオタクライフは輝いていなかったのか? ちっぽけな幸せに妥協してしまったのか?
0342名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 22:12:50.52ID:JC54qzEr0
>>340
読書を趣味にすると図書館で幸せになれるぞ
図書館なら金もかからない
0343名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 23:16:29.06ID:+j/Gbpkh0
まー独身で低収入なのは織り込み済みだったが、このコロナ禍で収入も行動範囲も窮屈になったのがなー
特にここ数か月はおうちでつべとかやる夫スレとか無料の娯楽ばっかりで病みそう
0344名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 23:31:32.62ID:UFxZc4YY0
>>342
さいたま市では現在図書館アンケート開催中
みんなで「ライトノベルを図書館にいれて」とアンケートしてみよう
去年は19人がラノベ入れてと回答しました(涙)

若い時は札幌にいたけど酷かったなぁ
図書館にまったくラノベないくせに「カムイ伝」と「はだしのゲン」はあるって
北教組って本当にクズだと思ったわ
0345名無しさん@初回限定2021/09/16(木) 23:43:12.33ID:zr0zrTw+0
>>344
若いときっていつだよ
その当時のライトノベルってどういう扱いだったか考えて見ろよ
@ライトノベル板住人かつ元札幌市民
0346名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 04:33:16.82ID:3AO9zoEy0
同性婚を認めるなら不倫も認めないとな

同性婚なので子供出来ない

血の繋がった子供がほしいから婚姻関係にない異性Aとセックスして生まれた非嫡出子を養子に

それって不倫じゃね?
子供が出来ないから不倫OKなら、異性婚で子供が出来ない場合でも不倫OKにしないとおかしくね?
でもAは生殖能力ある人なので、原則不倫OKにしないと矛盾しちゃうよね?

避妊しない不倫し放題の世の中になる
0347名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 04:55:07.32ID:6Fdr/yEK0
>>344
左にかけちゃ、兵庫県も負けてへんで!
学級文庫にはだしのゲンはもちろん、学生運動やってる若者が
主人公の絵本が置いてあったもんや。
「太郎たちは平和をまもるためにパトカーをとりかこみました。
 そこへ、戦車(警察予備隊)があらわれたのです。
 太郎はさけびました。『ひきょうだぞ!日本に軍隊はないはずなのに!』」
マジでこんな感じの絵本が小学校に置いてあった。
0348名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 05:52:35.23ID:bj4BKNKT0
>>344
ごめん、今日カウンターで予約した本取りに行った後に「よければアンケートにご協力ください」って言われたけど断っちゃった・・・。武蔵浦和のあの司書さんにもゴメン、忙しかったんだ・・・。
0349名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 05:54:16.94ID:bj4BKNKT0
>>344
あとさいたま市の図書館なら浦和駅のところの図書館はラノベ死ぬほどあるよ!HPから予約すれば近くの図書館で取り寄せもできるぞ!!
0352名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 07:52:32.38ID:6Fdr/yEK0
老眼になったら近視が治るかもと期待していた学生時代
0353名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 08:40:12.86ID:56HqRw6K0
>>334
https://togetter.com/li/1773850
【表現の自由】日本共産党・浦野真氏「ストパンやラブライブ!や宇崎ちゃんのような作品
を公的な広告に使うのは、依頼する側の問題」と主張→ツッコミ殺到。


そうだね、流石は日本共産党支持者。コイツ等ヲタクを守る気なんてサラサラ無いんだって
ハッキリわかんだね。
0354名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 08:44:17.05ID:HCJsej950
自炊業者に電子化してもらった本を10インチのタブレットで読んでます
らくらくちんちん
0357名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 10:41:37.29ID:rXSeU9CK0
高市、野田聖子とずっと苦しめられてきた2大規制派が揃う夢の総裁選だしな…
0358名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 13:15:47.44ID:H9LLvhcN0
>>346
それは同性婚でなく子作りの問題
異性婚でも子供を作れない夫婦は無数にいるので
切り分けが間違ってる
0359名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 13:25:23.82ID:H9LLvhcN0
あと、同性婚は少子化問題と混同してなされがちだが、
少子化の問題は、主として子育ての負担と生殖適齢層の経済的肉体的精神的な余力の課題

女性の教育水準が向上すると出生率は落ちるが、
今さら女性を奴隷扱いして出生率を上げる社会は有り得ないからね
0360名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 17:28:31.34ID:WAIrrT6d0
表現規制だけは止めてくれ
リアル男女間で男ガー女ガーいくらでもレスバはしてていいから
二次はほっといてくれ
0363名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 18:23:02.63ID:H9LLvhcN0
ふーたーりあわーせてじゅーはーっさい、それすーらもあーやしいー♪
(大きなノッポの古時計のメロディで)
ってフレーズが頭に浮かんだがはじるすで言われてたか記憶がない
0365名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 19:49:20.56ID:qry8JkhS0
PC98時代のエロゲーのほうが明らかに面白かったよなあ
あと2000年前後くらいまでのエロゲーの音楽はプロ級の作曲が多かった
Unbalanceのオープニング曲はかなり印象に残っている
0366名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 22:27:39.69ID:WdUDLOTH0
老舗音楽用電子機器メーカーのZOOMが、Web会議のZoomと間違えられサポートに間違い電話が殺到、Zoom代理店のNECネッツエスアイを訴えたって
ttps://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20210915498972/
0367名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 23:25:47.82ID:v7vsTu7V0
>>365
> PC98時代のエロゲーのほうが明らかに面白かったよなあ

さすがにそれは思い出補正。実際は同級生リメイクが語ってるよ
おっさん達が懐かしい。やっぱり面白いという意見は多数だったけど。新人が面白いと絶賛は皆無さね


学生時や新社会人で時間があったから何度もやった、月に1本しかソフトでないから何度もやった
ネット攻略なんてないから雑誌に攻略本が載るまで自力でチャレンジしかない
若いから性欲マシマシなのに他にはろくなエロを見られるモンがない
ネットもない、雑誌は袋とじぐらい、ビデオ屋は個人店ばかりだったから地域環境次第
0368名無しさん@初回限定2021/09/17(金) 23:47:31.95ID:SJkgrC/x0
FM音源でどう鳴らすかって意味では職人芸だったと思うが、プロ級の作曲が多いというのは同意しかねる
0370名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 01:01:00.54ID:UkehHPjl0
昔のゲームはいかにサビで印象的に魅せるかという印象
けどFM音源とかもメロディーと
実際のギターとかオケのメロディーセンスは別物だなとアレンジとか聞いてて思う
0371名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 01:17:52.81ID:sm7gy9gb0
移植やリメイク等の数が相当数ある、Ysシリーズの各曲を聴き比べると
行きつく先はやはりPC-88/98の音源。98は一部で評判悪いけど。
Win版とか音源は良くなったかもだけど、曲も良くなったか?と言われると「うーん・・・」
もちろん懐古補正が相当あるのは認める。

>ZOOM
そういう名前のゲームメーカーも無かったっけ?
0372名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 01:42:19.49ID:g1RaIts30
イース2を超えるオープニングにはもう出会えないんだろうなって
0375名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 03:15:38.93ID:szpr43Vs0
ハーレムブレイドのOPは当時としてはハイレベルだった
勿論、歌なしの方な
0376名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 09:08:23.03ID:00gDs0s50
>>371
ZOOM

ジェノサイドやファランクスが有名だな。
X68000全盛期の一翼を担ったメーカーだ
0377名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 12:26:04.25ID:D0XjMEZN0
>>372
ゲームのOPでは『合戦 関ケ原』(アートディンク)と『轟 U』(ウルフチーム)が良かったなぁ
MIDIを持っててよかったとつくづく思ったね
0378名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 13:24:58.32ID:0a+EFiHZ0
二十歳の頃オフ会で知り合った諸先輩方は貧乏学生してた俺には到底手に入れられないものを組み込んでて憧れたなぁ
サウンドボードってやつ
0379名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 15:38:20.25ID:7zoEnIAu0
大学の先輩に自作機の作成を手伝って貰ったら、ハードディスクに『同級生』をインスコされてた
ってテンプレは、かれこれ20年位昔だっけか。

>>372
原典であるPC-8801mkUSR版が至高にして究極であることは間違いないが、新海誠が手掛けたエターナル版も非常に流麗で見応えがあるな。
0382名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 20:20:16.76ID:AbjohOJT0
ずっと思っていたんだけど
サイクルヒットって達成したら凄いの?
珍しいだけじゃなくて?
0383名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 20:46:29.14ID:00gDs0s50
一試合四安打ってだけでも大したもの
サイクルの鬼門はなんといっても三塁打
余程の幸運でもなければできない
0384名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 21:29:52.65ID:aRnB4ElW0
迷惑系ユーチューバー外道のへずまりゅうが院山口補欠選挙の立候補?
アホクサ・・・マジで野党がコレとか終わっとる。

いやぁまさかとは思いますがコイツに本気で投票するヴァカはいないよね?
いくら与党(自民)が嫌じゃ!とは言ってもモノには限度ってものがあるよ?
0385名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 21:48:03.20ID:9mEQudZv0
正直なところ、迷惑の範囲が狭い分立憲民主党や共産党よりマシかもしれない
0386名無しさん@初回限定2021/09/18(土) 22:38:56.19ID:39SQH0kD0
スーパークレイジー君が当選したし普通に当選あり得るだろ
0389名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 10:01:20.79ID:DK2kBNlx0
残業が常識の世の中を維持してる連中に文句を言わず、
残業しない人間を攻撃して気を紛らわす国民性だからな

子育てを考えた時には、
男が残業しまくって稼ぐのは女が家事に専念するのが大前提であって
共働きで子育てするなら(サラリーマンなら)5時で帰れないとそもそも無理なのよ
0390名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 11:31:57.81ID:LcR1ZSAm0
嫁が専業主婦なのに家事を分担させようと言うのはサボりだわな
0392名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 12:13:04.01ID:DK2kBNlx0
男が外業、女が内業ってのはそれなりに合理的な分業ではあるが、
外業>内業という価値観と組み合わされると途端におかしくなるのよね

子育てに対する社会的評価が低すぎる
「母子家庭ばかり優遇するな」とか言う馬鹿は論外としても、
「子供持ってる人が残業しないのは不公平」くらいは普通にある感覚だろう

それを打破しない限り、子供を作る気にならない世の中は続く
あと、若者を残業休日出勤漬けにするのは遊びの時間を減らす意味でも少子化の一因になる

若い男女にイチャイチャする余裕を与えよう。ついでにイチャラブ系のエロゲも流行らせようw
0393名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 13:05:51.55ID:GpKWT/Oi0
鉄道博物館からのお知らせ
当館を会場とした献血を実施します

○ 埼玉県赤十字血液センター様からのご依頼により、社会貢献活動の一環
として、当館を会場とした献血を実施致します。
○ 新型コロナウイルス感染防止のため、事前予約制とし『ラブラッド会員の
Webサイト事前予約』と『電話での事前予約』が必要となります。

日 時:2021年10月17日(日)
時 間:10:00〜11:45 / 13:00〜16:00
場 所:鉄道博物館 P3屋外駐車場

内 容:事前予約の上、当日400mL献血にご協力いただいた方へ、
オリジナル記念品を1つプレゼントします。

事前予約方法などの詳細は埼玉県赤十字血液センター様ホームページにてご確認ください。
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/saitama/

↑って粗品、ミニ模型かぁ
0394名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 13:25:40.21ID:y3rHmz730
>>393
オリジナルガンダムプラモを景品にしたらどうなるんだろう
転売ヤーがどう動くのか気になるわ
0395名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 14:26:57.73ID:NihowPTi0
>>392
> 若い男女にイチャイチャする余裕を与えよう。ついでにイチャラブ系のエロゲも流行らせようw

それはアクセルかけながらブレーキを踏んでいる
0396名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 14:43:28.83ID:I78mcAwd0
二輪の低速走行(一本橋)では普通に使うけどな>アクセル+ブレーキ
0398名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 19:58:07.55ID:GpKWT/Oi0
それには、オタク趣味に理解はあるけど収集癖は拒否という嫁も含まれますか?
0400名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 20:16:06.56ID:qLs9GThT0
高市早苗、愛読マンガがバリバリ伝説ってホンマに大丈夫なんか?
0402名無しさん@初回限定2021/09/19(日) 21:53:10.78ID:PyxSeqqR0
>>400
バリ伝最初は不良バイク漫画だったけど最後は日本マンセーなレース物になってたしいいんじゃね?
0403名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 00:10:25.76ID:lIRTEboJ0
すまんが知ってる人がいたら教えてくれ
昔PCの掃除をするのにワイデックス?とか言う緑色の固形ワックスを使ってて汚れが落ちた気がするのだが今は売ってないみたい
今同等以上の効果を求めるとしたら洗剤は何を選ぶといいんだろう?
0404名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 01:50:46.22ID:umybQoO00
いまさらながら天ノ少女を完走した
何年も待たせてこれか。ぱっとしないなというのが感想だった
年齢とともに感性が変わったのか
んー
0406名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 08:48:44.12ID:Uf/W/Pab0
太郎は竹中・石破が支持という地獄、岸田と野田は双方共倒れの模様
棚ぼたはマスゴミ連中が大嫌いな高市

混迷だけど野党よりマシだという現実


https://togetter.com/li/1776378
フェミニストでもある伊是名夏子氏が、フェミ友のラジオに出演し、乗車拒否問題について沈黙を破り語りました



ほとぼりが冷めた頃に仲間内で悪口退会&私は悪くない・・・かぁ。これが社民党の正体。
0407名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 09:53:41.16ID:sOHkDIel0
>>376
金色の会員証まだ持ってるわw
裏の注意書きも遊び心があって捨てられん
0408名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 10:20:48.68ID:TLSZ76320
香港、ミャンマー、アフガニスタン
程度の差はあれ、政府が国民に牙を剥いた時に対抗するのは容易ではない

普段から横暴な政府を作らせない重要性を実感する
0409名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 11:29:35.44ID:qWm7VuJW0
先進国では凶暴なリベラルやマスコミが暴れまくって抑えがきかないけどどうやって抑えたらいい?
0410名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 11:44:47.93ID:QiV2daj70
どうしようもないからテレビもネットも見ない方がいい
0412名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 12:11:08.64ID:fDRHR+Qg0
あいつら勝手に人の生活に干渉してくるよね
こないだも凶悪なフェミに交通安全が潰された
0414名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 12:59:34.54ID:zVLx0wJS0
最近の刑事ドラマの「パソコン(ネット)で何でも出来る」感が全体的につまらなくしてる
0415名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 13:19:23.58ID:uuSy4Haw0
メス○キ吸血鬼という同人作品がメスイキ吸血鬼に見えて「なーんだ、ペニバンモノかぁ。プギャーの民は助かる」とか思ったらハイハイ、メスガキですね。
0416名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 13:19:47.11ID:TLSZ76320
小泉純一郎が自分に批判的なマスゴミを排除し
残りは安倍ちゃんが中華料理屋の密会で飼い慣らしたからね
文春が潰されたら本当に取材力がないマスゴミしか残らないな
0417名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 17:12:29.42ID:GdIzu2n30
>>411
98時代に車用のコンパウンド(歯磨きチューブみたいなの)が良いと聞いて
確かにスッキリ綺麗になったが、今のPCって起動時の電源スイッチ以外は
本体にほぼ触れないから、あまり汚れない気がする
0418名無しさん@初回限定2021/09/20(月) 18:10:35.35ID:fwT4O/UL0
>>417
蛍光灯の紫外線で焼けたりする
LED照明になってからはそんなことも無くなったかな
0422名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 06:45:38.04ID:YgCKjMeq0
>>404
作ってるやつの嗜好がエログロから百合に行っただけ
時間の流れは仕方ない、終わらせたことに感謝しよう
0423名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 09:48:17.66ID:9yA649DO0
>>416
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0425名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 09:49:13.90ID:9yA649DO0
キョッポの事をちゃんと知っていない日本人が多すぎる

知らないと判断が出来ない
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい
0426名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 12:45:19.16ID:eABGUMxx0
第二次世界大戦終了時に、日本の同化政策により「日本人」とされていた朝鮮人は、GHQの政策で、
日本に住んでいた人達も含めて「朝鮮人」に戻された
とはいえ、既に生活基盤を日本に置いていた人達が戦後の混乱期に帰国するのは現実的でなく、多くは「特別永住者」として暮らすことになった

戦後の混乱期に犯罪行為が横行したのは日本人も同じだが
戦前からの朝鮮人蔑視に加え外国人として様々な差別に直面した在日の人達には、
社会の隙間に潜って生活せざるを得ない圧力はより高かったろう

例えば今も風俗、遊興、芸能の多くを在日が占めているのは、多くの企業が在日を採用しなかったから起業するしかなったという背景が大きいと思う
起業や資格を取れる才覚を持った人はそれでも良いが、そうでない人達には犯罪に走った人も多かろうね

現代の外国人犯罪者の問題も、大部分は日本における外国人の生活状況の問題だよ
それを安易に民族とか血統とかいう括りで思考停止すべきでない
0427名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 18:39:04.34ID:wbwzNj3l0
その点トッポってスゲぇよな、中までチョコいっぱいだし
0428名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 18:52:26.45ID:D9hMBKSV0
昔、トッポの遥か前にトッポっぽいお菓子があったんだけど名前を忘れた
あれ、中のチョコが金魚のフンみたいに細かったけど割とおいしかったんだよな
0432名無しさん@初回限定2021/09/21(火) 20:40:31.91ID:J3Nfwcev0
NHKにSHOW-YA出てたけど
みんな傍から見るとええオバチャンやなぁ
でも寺田さんの歌声は健在だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況