35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/08/17(火) 21:22:26.37ID:GkcaIhzt0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
0525名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 07:52:43.38ID:huW+3e3k0
アナリストと皆そんなもんだ
まぁ大地震や株価暴落の恐怖の煽り記事で視聴者稼ぎなんかは定番
0526名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 10:18:18.42ID:3dCnDDWZ0
ここ2年はコロナ落ち着いた。遊ぼうぜ。感染爆発、遊ぶなボケ。また落ち着いた。遊ぼうぜ。感染爆発、遊ぶなボケを繰り返しただけだったな
今回はどうか
0527名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 14:32:00.03ID:PNAla1+10
権利落ちで日経平均落ちたのを別の理由にしてるのは
権利落ちって言っても知識なければ理解出来ないからそれらしい理解を無理矢理つけてるの?
0528名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 14:49:55.19ID:+PK+UHPm0
株やってない人々なら興味も無いから何も分からんだろう
株に対するヤフコメなんか少ないし。
リスクゼロじゃないから否定するのが多いしな
0529名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 15:29:39.91ID:iaxcmRUN0
>>524
こういうこと思ってる人間は沢山いると思う、アフィは何も考えてないの多いと思う
0533名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 20:44:19.57ID:HhkFOdvZ0
ハロウィンは日本の女を連れたドヤ顔の白人黒人たちが大騒ぎするのでキライじゃよ
0535名無しさん@初回限定2021/09/30(木) 23:26:10.87ID:siiqcCvH0
節約思考が当たり前になってしまって
イベントやらんと消費者は財布の紐がゆるくならんからねえ
そして今はSNSで参加しましたーみたいなことで猿山マウントライフするんでしょ
0536名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 12:37:46.71ID:Q6O30ObL0
今の10代〜30代は、もう親のバブル景気時代を
学生の頃で知ってる子の世代でもないからな…
0537名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 14:53:03.47ID:p6wsDC410
日経先物がガラってる時は楽しいね
だいたい総裁選前に上げ過ぎなんだよ
0538名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 14:56:55.29ID:ZMrWZhMF0
そう僻むな
中共が不動産問題をしくじればもっと下がる
0539名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 15:14:22.66ID:Y8t9Zjk90
日本株は結局上げたら下がるボックスチャートから逃げられない機関大手の遊び場なんだよなー。経済成長しない国の悲しさよ
0541名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 18:13:30.21ID:99vkFg470
30代前半なら普通は3年ぶりに会ったら一晩中でもヤりまくるよな 
0542名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 18:18:08.80ID:9LYkRO6u0
眞子内親王がPTSDに
医師「結婚に対する誹謗中傷がやめば回復する」
これで誰も批判できなくなるね
0544名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 18:34:13.42ID:vARKwX8u0
知らんけど、誹謗中傷してる人たちは回復させようとも思わないんじゃない?
税金投入されてるとて現代では結婚くらい個人の自由だと思うけどね
0547名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 19:34:30.24ID:9Gf4pHxF0
詐欺にあってる人にあなた騙されてますよ、って言っても聞いてもらえないのと同じだと思うんだ
今回は皇籍が絡むから国民が黙ってないんだからさっさと皇籍離脱して結婚すればいいのに
0548名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 20:01:48.29ID:MYKo6GmU0
間接的な表現とはいえ宮内庁が「『国民のせい』でPTSD発症」ってコメント出したのはとんでもないチョンボだったと思うよ
0549名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 20:14:49.73ID:pP6zLLQU0
知能ボーダーだけど東北大学卒業してるけど、こういう人って珍しい?
0550名無しさん@初回限定2021/10/01(金) 22:15:52.41ID:nNG5FIsN0
数は少なくても一定数いるから身内にいるかどうかじゃない?
0552名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 01:14:23.34ID:U1dLjEBj0
20歳なんですけど!ふくしの…大学?に通ってるんですけど!
0553名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 02:19:29.61ID:tYt5glSS0
左派の天皇制反対の根拠が「皇族には人権が無い」だったら仕方がないなと思う
サカオタ殿下の早逝と悲しむ小さな娘さんたちの映像はショックだった
0554名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 06:32:44.94ID:ezNH4I9M0
税金で養う代わりに国民的アイドル一家を演じろってのが天皇制だからね
それなりに意義はあると思うけど趣味の良い話ではない
0555名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 08:08:37.00ID:OVlBEz5g0
中傷って言うけど矛先は眞子さんじゃなくて小室だと思うんだけどなんで?って感じ
0556名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 08:20:26.26ID:FZs8qfXg0
そりゃ言われてるのは彼氏だから私は関係ないとはならんだろうし
眞子さん自身もいろいろ言われてると思うよ
彼女に限らんけどさ
皇后もたいがい叩かれてたでしょ
0557名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 09:22:42.06ID:ezNH4I9M0
>>555
自分が叩かれるより愛してる人を叩かれる方が辛いのは一般的にそうでしょ
0558名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 10:00:20.62ID:w2aheFLJ0
「あんたの娘さん○○中の2年だっけ? 大丈夫かなぁ?w」…893の手口ですね

でも誹謗中傷や差別って自分がやってると自覚してる人間見たことないし止まらんよね
0559名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 10:07:34.23ID:WxX8gTIE0
まぁ、あまりの恋愛お花畑脳が発覚したおかげで、女系天皇論が下火になったのは幸い

というか、皇室20代以下女性が3人しかいない時点で法改正終わるころには妊娠すら無理なんだけど、
そこらへん誰もつっこまないのよね
0560名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 11:33:43.53ID:uRTqxBSW0
離婚しそうだけど、旦那がギリギリのラインで踏みとどまるのかね
浮世離れしてるからどんな生活してるのか想像できない
0561名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 13:18:28.06ID:ezNH4I9M0
>>559
プリンセスが身分の枷を振り切って恋愛成就!なんてエロゲ的には素敵なことやん(ちと年増だが)
遠からず現実を見るんだろけどそれはそれ、案外幸せになるかも知らんし本人の自由よ
0562名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 14:00:46.66ID:Fd4mVHJP0
>>559
世継ぎのスペア作りに勤しむのが一番の仕事だろうに>外部の宮家連中
昨日今日に分かった事じゃない、昭和天皇の即位の頃には「やべぇ」的な空気が
有ったと思うんだけどねぇ?

>>561
主人公がアレで、お姫様(お花畑)を落とす系のエロゲ?と思えばアレだが
現実を見ると(ここまで酷いのが珍しいのかもしらんが)創作バンザイってなるわ
0563名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 16:08:40.95ID:ezNH4I9M0
なにが酷い話なんだ?
彼氏が就職できたから結婚します、なんて今どき立派なもんじゃん
0565名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 16:15:42.15ID:e74OcJmT0
今までおおっぴらになるほど問題が起きていなかったほうがすごい
0566名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 16:16:24.44ID:R0hQVwL00
>>眞子さまと酷似…62年前に“駆け落ち婚”した元皇族がいた!
2021年7月13日 06:

周囲の反対にも負けず、結婚の意志を貫き通したにもかかわらず……。2人の結婚生活、そして10年ほどにわたる純愛は終わりを迎えてしまったのだ。
実は、通子さんの物語には続きがある。32歳のとき、通子さんは職場で出会った6歳年下の男性・Sさんと再婚するのだ。Sさんの実家は牛乳宅配店で庶民的な家庭だった。
2人は東京郊外の団地で50年以上も一緒に暮らしている。本誌が訪ねると、通子さんは体調が優れないということだったが、夫のSさんが応対してくれた。夫婦仲は変わらないようだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2000314/?p=4

この人は結局幸せに暮らしたからいいけど一つ間違えたらの怖さはあるね
0567名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 16:55:29.37ID:uRTqxBSW0
旦那はどうしても嫁を口先で誤魔化して外で遊んでるようにしか見えなくてなぁ
愛情なんて続かなくて当たり前だし、金目当て?なら数年で破局しそう
0568名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 17:10:56.01ID:ezNH4I9M0
破局してもいいだろ別にw
ちな離婚したら皇族に戻るんかいな?
0569名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 17:15:25.59ID:uSKEVU4E0
そっちの心配より皇族がうっかりその一家以外死んだら嫌じゃんw
まーそうなったら制度自体無くすんだろうけどw
0571名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 19:24:50.84ID:40mDKOXj0
小室叩きはそもそも敬宮家シンパによる秋篠宮家叩きに根っこがあると思う
将来的に家督が秋篠宮家に移ると皇室の威光を借りられなくなる狸のポジトーク
0572名無しさん@初回限定2021/10/02(土) 20:44:21.34ID:ezNH4I9M0
>>570
まあ戻れんか

そーいえば真子さまってJCJK時代にエロ漫画の題材にされてた気がするが
あれこそ訴えられてもおかしくないようなw
0575名無しさん@初回限定2021/10/03(日) 12:36:57.50ID:60HXIAI50
>>571
その辺は全く意識してなかったけど、ありそう過ぎて怖いな
他人の足を引っ張って目的達成しようとするやつが多すぎて困る
0576名無しさん@初回限定2021/10/03(日) 13:40:35.81ID:gh4aJdj00
>>565
> 今までおおっぴらになるほど問題が起きていなかったほうがすごい

そら自由恋愛できない、問題ない相手を選択済、規範教育済だもの


どうせ俺は予備なんだから気楽に好きにやるぜ!ってしてたら本命が脱落
伝統教育をおろそかにしてたツケが自分にブーメラン
0577名無しさん@初回限定2021/10/03(日) 15:37:28.97ID:sAatNkHU0
ブーメランといっても当事者達は別に困ってない気もする
誹謗中傷してる連中はこれで何か困るんだろか?
0580名無しさん@初回限定2021/10/03(日) 18:32:15.27ID:Ur6aTdgr0
向こうでの警備体制とかどうなるんだろうな
犯罪に巻き込まれないことを祈るわ
0581名無しさん@初回限定2021/10/03(日) 20:44:00.63ID:gW9XG5oE0
民営化で郵便の土曜配達が廃止になった翌日に公営郵政発足回を流す大河w
0582名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 00:46:28.60ID:293s3fK10
実家に屋根修理の訪問販売がきたそうなんだけど話きいたら酷い酷い

近所で仕事してます(どこの家かは答えない)、休憩時間なので営業にきました
親切そうなお兄ちゃんだった&無料で見積もりとか言われたので屋根に昇ってもらった
スマホ画像で「ほら、屋根こんなにパカパカ動いてますよ。あ、トイレ貸してください」

とりあえず、それは詐欺だから断れと
翌日に「わざわざ、今日も休憩時間つかってきてやった」「せっかく見積もりつくってやったのに断るのか」
「移動時間が無駄になった。電話して知らせるのが礼儀だ」「近所仕事で足場作ってあるので流用できる」
「うちは屋根防水シートが特殊なんだが今なら20万は安くできる」

ものっそい大声で家の前で「お前が悪い、だから契約しろ」な感じで畳みかけてきたそうで

親も親で
「やさしそうなお兄ちゃんが」「あれ本当に詐欺かね?」「屋根きちんと見てくれて写真まで証拠があるし」
業者がトイレ借りて汚すようなことなんてやらないって、室内下見されたんだよ(怒)
0583名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 03:06:07.85ID:kQjUnbT80
>>582
酷いのになると何も無くても上がった時点で壊したりするからね
消費者センターに早めに連絡した方がいいね、悪質業者は登録されてるだろうし
0584名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 06:08:08.54ID:yrWbx78P0
屋根に昇らせる時点で警戒心が薄い御両親だな
せめて電話機に録音つけてあげた方がいいかも
0585名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 18:49:22.78ID:QVwC7wPb0
振り込め詐欺とかにも注意した方がいい。
うちの親が俺からの電話だと思って20分程、見知らぬ男と話をして
いたが急に「実は金が入り用なので用意してくれ。今から取りに行く」
と男が言い出したそうだ。
親が「何で来るん?」と聞いたら男が「すぐに車で行く」と言ったそうだ。
俺はペーパードライバーなので、親がさすがに気がついて「あんた、車
運転せえへんやないの」と言ったら電話が切れたそうだ。
マジで歳をとったら警戒心が薄れたり思い込みで行動したりするみたい
だから注意した方がいいみたい。
0586名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 22:09:06.94ID:0TDovW3B0
「アナタが挫折したゲームタイトルは?」結果発表
https://www.inside-games.jp/article/2021/10/03/134554.html

何度立ち向かっても勝てる気がしない敵、糸口のつかめない謎解き、どうしても慣れない操作性、様々な理由からクリアすることなく投げ出してしまったゲームたち。
誰でも一度は経験があるでしょう。そこで今回、「アナタが挫折したゲームタイトルは?」と題し、アンケートを募集、合計で848の回答を頂きました。
まずは得票数トップ5をお届け。

1位『UNDERTALE』
2位『バイオハザード』
3位『DARK SOULS』
4位『魔界村』
5位『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』

6位以下には、『SIREN』や『仁王』などのホラー・死にゲージャンルが続きましたが、『ファイナルファンタジー』や『ゼルダの伝説』シリーズなどの大きなフランチャイズも目立ちました。
また、『Apex Legends』や『Fortnite』といったマルチプレイシューターも、慣れるまでの敷居の高さなどから挙げられていました。
次のページでは、ランク外のタイトルながら、当時の思い出やトラウマを綴ったコメントをピックアップしていきます。

〓〓〓〓

個人的には忍者龍剣伝(FC)がキツかった。何度ゲームオーバー音を聞かされたことだろ
0588名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 22:52:13.11ID:yrWbx78P0
俺はRPGの「PHANTASIE4」だなー
なんか能力やスキルが沢山あってキャラクリがめっちゃ面白かったけど、
ゲーム本編は謎解きムズいし戦闘がシビアでほとんど進められなかった記憶

ってかMSX2のディスクロードが遅すぎてフリーズを繰り返した挙げ句フロッピーが壊れたんだorz
0589名無しさん@初回限定2021/10/04(月) 23:51:42.39ID:FPWcea3S0
この中で一番挫折しにくいのがアンテだと思うのは歳のせいだろうか
0591名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 01:48:10.00ID:pZyXW9x20
>>542
今更だけど、どういうルートで誹謗中傷を耳にする(目の当たりにする)んだろう
やっぱりネットでエゴサしてるのかな
0593名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 10:53:40.70ID:tCNd1STc0
ブラウザトップページ代表のヤフーニュースとか酷すぎだし
0595名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 12:40:55.33ID:315e/bth0
スマホが普及する前のヤフーの記事はNHKホームページぽかったのにゴシップや低俗煽り記事ばかり
PCで見てた時代の視聴者層から
スマホの普及で一般的?な視聴者層に合わせたんだろうけど
0596名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 12:52:58.51ID:3YAtBRj+0
天皇殿下や陛下が登場してるエロ漫画読みたいけどありませんか?もしありましたらタイトル教えてください
0597名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 12:53:07.65ID:tCNd1STc0
先週からヤフコメに誹謗中傷はやめろの表示が出るようになったな
なんでそんなもんが出るようになったかと言えばもちろん今回の問題のせいである
0599名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 13:23:33.95ID:NTUTyU+40
誹謗中傷をやめろー、は大体誰でも肯定すると思うが、
問題は何が誹謗中傷に当たるのかなのよな

言う側は大抵、必要な事実の指摘だと言うし何なら正義の行いと信じてる事も多い
実際相手が権力者の場合は、ある程度の憶測でも強く言わなきゃ揉み消される面もある
天皇家も税金で食べてる国民的アイドルであれば、一定の批判非難は受け止めるべきなんだろうね

だからって何を言っても良いわけではないのも当然だが、そのラインがまた難儀で、
死ねはやめようよ、くらいは言えると思いきやヘイトなんか普通にシネシネ団だしな
0600名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 13:33:23.50ID:oK08KlU40
小西ひろゆきとか滅茶苦茶だよな
自分に対する批判はすべて誹謗中傷だから消さないと訴えるぞって脅迫して回ってる
0603名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 16:22:42.06ID:cWpdcSwd0
スタジオジブリの天皇陛下が竿役のエロ漫画なら1度読んだ記憶が。
0607名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 23:19:40.93ID:NTUTyU+40
ソシャゲのカード1枚に十万円突っ込むのと大差ない気もする
どっちもやらんけどw
0608名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 23:22:28.87ID:pbVJegUx0
>>605
https://togetter.com/li/1724964

高級焼肉を不味くしてしまうおっさんの存在は本当に罪深いと語る
漫画、アニメ声優のデマをばら撒いていた作者と同じだった

https://togetter.com/li/1722800
声優業界の枕営業はえぐい」「萌え豚アニメの声優は誰がやって
も同じ」にアニメ制作関係者から直々の「NO」


コイツ、パパ活やりながらヲタクヘイト漫画でデマ巻き散らすメンヘラ
だから構っちゃいけない(戒め
0609名無しさん@初回限定2021/10/05(火) 23:29:59.03ID:GjdaxR/30
下段まとめについたコメント

>中村悠一がYouTubeで、日本のアニメ制作は委員会方式だから偉い人と寝たところで影響力薄いから枕しても意味ないって言ってたなぁ。
なるほどなあって思った。何かと批判多い製作委員会方式の隠れた?利点だね
0610名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 03:53:37.25ID:klt3D1ni0
・・・それはつまり偉い人と寝てるんじゃなくて地道にいろんな下の方(と言ってもアニメーターとかじゃなくて)と寝てるのでは?
0611名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 07:04:22.98ID:Zm6077/X0
アニメ業界は制作側も他社との競争が激し過ぎるし枕やってる余裕ないでしょ
オーディションだってやらない訳にいかないし下手うって炎上したら会社が傾く

むかーしはあっただろうし今も贔屓ぐらいはあるだろうけど露骨なのは無理じゃない?
0612名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 08:47:34.38ID:TrWhWIWJ0
今そういうことがあるのかは業界の人間じゃないし知らないけど
自分がその力があるかのように偽って手を出しちゃう輩は時々いるね
0613名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 18:54:38.90ID:ZmNfg1ej0
アルコール味のガゼイン飲料飲みたい!プロテイン保有率が高くて生物化が高いと尚ヨシ!少し専門的な話になりますが皆さんはどう思われますか?
0614名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 19:00:52.25ID:WYcF8Adi0
年金振込通知書誤送付わろた
基礎年金番号と年金コードと振込先金融機関があかの他人に流出

詐欺電話架かってきて住所から暗証番号まで根掘り葉掘り聞き出されちゃう年金受給者いるんだろうなあ
0615名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 19:54:10.91ID:wh9c2Ddu0
nhkが大島てるを叩いてる
デジタルタトゥーよくないだってさ
0616名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 20:01:15.40ID:l8O8bY8Y0
マスコミが誤報道したのはメンタルタトゥー(風評被害)にならないのかって話
0617名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 20:07:01.66ID:gGWVaYr/0
>>613
アルコール味のカゼインプロテインのことかな?
知る限りない気がするから自作するかないね。
ノンアル飲料とカゼインプロテイン割って飲むといいよ。
0618名無しさん@初回限定2021/10/06(水) 20:10:06.05ID:NcsgHbr50
>>609
少し古いけど、うどんの国の金色毛鞠の監督降板騒動を知っているとそれもどこまで本当か疑問になるんだよね
監督側の言い分もどこまで本当かは分からんけど
0619名無しさん@初回限定2021/10/07(木) 00:12:16.04ID:eHaj0wQ50
性別業界問わず、枕営業は明らかに受ける側が悪いよな

仕事回せるような有力者1人に対して仕事が欲しい奴は沢山いるんだから
性的サービスしたって仕事はやらん、って姿勢が明確なら枕営業のしようがない
0620名無しさん@初回限定2021/10/07(木) 01:36:42.84ID:BIb0Sk9L0
電車内のモニター広告で、マブラヴが延々流れてたけど
あんだけ、アニメとネットを毛嫌いしてたフジテレビが、視聴率落ち目で最後にすがるのが
ネッド限定アニメって、、、、
0621名無しさん@初回限定2021/10/07(木) 01:38:33.80ID:DSvFbbcb0
白箱14話を見る限りじゃごり押しはありそう
うなんとかの件を当てはめるなら葛城さんがぽぽみを推しきるようなもんだ
0623名無しさん@初回限定2021/10/07(木) 07:48:01.68ID:dgu4Uhpp0
フジテレビは一時期、露骨な韓国贔屓をゴリ押ししてたマスゴミ。

https://www.youtube.com/watch?v=yB87TNwMX5s
作品が大ヒットすると左翼思想を作品に盛り込みだして自分の
正体を惜しげもなく現した原作者の末路。
0624名無しさん@初回限定2021/10/07(木) 09:34:01.23ID:ljaID/Qe0
>>617
やはりそうなんですね…カゼインに限らずアルコール風味のプロテインはないのしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況