【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ117【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/08/21(土) 15:21:25.30ID:nzCXm+g/0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください

【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ113【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1616840106/

【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ114【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619651587/

※前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ115【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623546304/

【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ116【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1626951724/
0135名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 02:37:44.31ID:ATyunnkJ0
魔法使いの夜って実際の評判はどんな感じなの?やった事無いんだけど
0137名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 04:38:17.39ID:jACk55VT0
>>134
また乱雑に声優が無駄に餌食になるのは勘弁してほしいなぁ
特撮俳優なんかはしばらくキャラのイメージがついてまわってうっとおしくなるかもしれんが
イケメンだったら水嶋ヒロや佐藤健みたいに徐々に実力でヒットするし客演に呼ばれてそれはそれで重宝される
糞月はただただ臭いだけだ、汚れるんだよ経歴が(虐待おじさん)
>>136
無駄にボイスない、持て囃されない話題にならない、一時間で終わる、ベンチノートに使える
これだけで糞姫リメイクよりはマシかもしれん
あれとDDDとカナンでぶっちゃけメッキ消し飛んだ感あるよな
外圧は見てみぬふりしてるだけ
あと裏名義でLOVELESSとかいうの作ってたんだっけ?
FF7のパクリじゃねーか
0138名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 05:24:41.60ID:uh3b0JlQ0
>>137
水嶋は客演に一回も出てなかったと思う
佐藤は一回客演したぐらいかな?
0139名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 08:18:33.75ID:+/fV/wqL0
まほよは、葉鍵を蹂躙してきた歴戦の月厨でさえ震えて目を背ける代物…
ウンコールと今回の映画である意味グランドフィナーレやし
0140名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 08:56:59.31ID:ATyunnkJ0
まほよそんなに酷いのかやらなくてよかった。
批評空間の点数の低い方が正解だった。
0142名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 12:23:30.87ID:k+5j1GKA0
スクリプト担当使い潰して30分程度で終わる単話をフルプライスで出した
そしてまたパク月婆で分割商法やってんだ
0143名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 14:35:26.60ID:qPJYrhEG0
きのこシナリオズブズブで育ったプレイヤー鯖太郎が
ナチュラルに自分(ときのこ)age他人sageを現実でもする事に反吐が出る
きのこの焚書ゴリ押し責任押し付けと、取り巻きの異常な圧力が最適かつ格好いいと思って
自分も嘘を吐き、ゴリ押しし、責任を押し付け、圧力をかける
ねじ曲がった文章を読んで読解力も下がってるようだ まともな文章を読めなくなってるんじゃないかな?
リハビリには簡単な絵本や小学生向けの本から読みなおすといいと思うけど、プライドの高い重症鯖太郎にできるだろうか
「助けてやったんだからヤらないと損じゃん」って言ってた鯖太郎が気持ち悪くて怖かった
他人との関係の考え方が異常すぎる
ライトなプレイヤーが脱出できるといいね
0144名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 14:40:59.60ID:xcTa2ach0
なろう紛いシナリオでストレス耐性が育たないから
リアルで嫌な事があればアプリに逃避する鯖太郎くん…
0145名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 14:48:53.02ID:qPJYrhEG0
エロい絵を見せれば、他人は信条を捨ててでも何でもいう事を聞く、と思ってるのも追加しとくわ
そんなのきのこ信者だけだわwww
0146名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 17:19:23.73ID:U3DmYyyF0
今回のシナリオオリキャラばっかりでつまんなかったわ
というかモルガンとキャストリアがきのこの自己投影ってマジなの?
0150名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 19:05:41.75ID:+/fV/wqL0
DSが言うと絵になるんだけど、鯖太郎の場合粘着で気持ち悪いんだよなぁ…
DSは下心剥き出しだけど、女の子の合意得るためにとにかくカッコつけたり
気を惹くようなアプローチしてるんだよね、引くときはあっさり引くしぃ
鯖太郎の場合は、自分の地位利用して準強●に持って行くようなヤツなんだよね
ワカメとあんま変わらないわ
0151名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 20:09:59.00ID:ATyunnkJ0
ネロカオスがパクリってバレる前に消したみたいだぞ
きのこ大先生はエヴァを観て勉強したらしいw
0152名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 20:34:22.12ID:+/fV/wqL0
えなりの奇妙な冒険ってリレー小説の表ボスみたいなことをリアルでしてるんだよな糞月…
パクリ元に買収工作かけて口止めとか…
(ただあのボスは、部下やペット可愛がってたりと愛すべき馬鹿だったからなぁ)
0153名無しさん@初回限定2021/08/25(水) 22:59:47.67ID:jACk55VT0
>>138
ごめん水嶋ヒロは実力でヒットしていった例だね
客演はまだだけどライダーやったのを子供に自慢するくらい誇りに思ってくれててうれしい
門脇臭が年端もいかない子にFゴミでバカクレス使わせてウンコイリヤごっこさせてるような
ニチャァ感がない
>>150
鯖太郎自分で戦わないくせに俺はヘラクレスより強いとか言っちゃうからな
DSさんもヨーコさんやネイには手を出してないの見ると鯖太郎みたいに無節操ではないし
>>151
あいつパクリだったんか、存在が地味すぎて気付かなかった
>>152
買収すら中途半端だからな
内藤先生は落とせても美少女文化大好きミウケンには終始無視されてたし
メガテンは本家はもちろん、型月とズブズブのはずのセガ製作のメガテンソシャゲにすら歯牙にもかけてもらえない
まぁ仮にコラボ()してもルシファーやら阿修羅王やら本物のアンラマンユやゾッドが闊歩する世界観じゃバカ月キャラなんて星1の無料配布噛ませゴミがせいぜいだろうけど
0154名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 06:52:16.22ID:zILvoL6o0
キモいよ長文ハガレン信者
0155名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 09:36:54.53ID:pBBXqkZk0
月姫全然話題になってないな 夜中に一回トレンド入りしたきりだ
0157名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 12:47:14.89ID:MUkx8IG+0
ネタバレも何も、大して語ることも無い糞駄作だろ?
「あの伝説の名作!」ってキャッチフレーズだけが唯一の取り柄な凡百同人エロゲ
それすら武内の宣伝工作とプロデュース力の賜物だからね?
0158名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 13:08:46.03ID:RoVfIdyt0
しかしDWくんがお友達のセガも巻き添えにして爆死しているのを糞月厨くんが見て見ぬ振りしているのは本当に滑稽
二重三重な意味で死体蹴り食らってるサクラ大戦ファンには悪いけど
新サクラ大戦とサクラ革命の爆死は型月(DW)とセガの醜態が一気に広まったからあって良かった
0159名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 16:32:46.64ID:HKr/3Tso0
月姫くん、13年もかけておいてバグがあるとか開発力低すぎだろ
0160名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 18:03:52.69ID:P9nRr6ub0
ジャンプの元祖競馬漫画マキバオーとウマ娘が公式コラボして月厨発狂していそう(こなみ)
この調子でグラブルとH×Hコラボの噂もガチで月厨共に追い討ちかけてほしい
0161名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 18:26:13.73ID:Nd6kyt/20
鯖太郎くんと型月くんがまたサイゲコンプ爆発して発作起こすやつやん草
0162名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 18:35:23.62ID:MUkx8IG+0
サイゲにしてみりゃ、DWなんでもはやどうでもいいだろ?
所詮チャンスも生かせず時代遅れになっていくだけのクソ企業
型月も同じく過去の遺物、他の企業はドンドン新作出してるのに
今なお00年代のFateに縋りついてる。ニトロとも天と地ほどの差が
付けられた
0163名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 18:56:16.48ID:5m9YgcIG0
>>161
8月のセルランじゃウマに勝ってるから!とか連呼してるぞ
なお限定インフレ人権連発した上にここ数ヶ月ズタズタだったのは見ないふりをする模様
0164名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 18:57:59.93ID:F7Dq88lc0
>>162
性質は糞月と一緒なのにそこら辺の狡猾な立ち回りは出来るからニトロって厄介だよなぁ
糞月と違って勝手に自滅してくれそうにない
0165名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 19:14:09.76ID:FlWSCJ0f0
そのセルランもどんぶり勘定のgame-iがソースだろ?
一位だったらどの時期でも同じ稼ぎになるから信用ならん
fgoが一位のときよりウマ娘が一位のときのほうが金動いてるだろうし
0167名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 20:54:07.57ID:xo7M8efT0
>>166
ぶっさ・・・ていうか全体に手抜きがひどすぎる
キャラはこれでしゃーないにしても服とか装飾とかしっかり描きこめよ
0169名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 21:46:54.68ID:E6Cnez8J0
ファンタジー系の話題にしつこく出しゃばってくる月厨本当に消えてくんないかなあ
吸血鬼も魔法使いも型月が起源な訳じゃねーから
0170名無しさん@初回限定2021/08/26(木) 22:24:45.25ID:Dod32nik0
羽海野のパクリブサオベロンは絵が下手で魔改造しやすい同人あるあるな理由で人気出たと馬鹿にしている人見かけて笑った
0173名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 01:14:13.50ID:zTf91XnV0
20年選手でも普通に現代に対応するし漫画に活路見出す人もいるけど
何で型月だけ時が止まってんだろうか
何だよ>>166ふざけてんのか?ダメね やりなおし
0174名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 01:20:49.99ID:XBDIFNdk0
というか月姫リメイク一部のルートしかないのに30GBとかわけわからん容量なのか…
前々から思ってたけどやっぱ最適化されてねえな?こんなんフルプライスで出すもんじゃねえよ
0175名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 01:47:53.60ID:9QBI2DNa0
月姫とかいう廃品リサイクルまったく話題になってねえな
FGOカルト信者にとっても宗派違いで誰得だろこんなん
0177名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 07:00:16.64ID:cV8Jv8rL0
>>175
リサイクルに謝って、どうぞ
これはゴミ以下のものに色塗って金塊だと売り込む詐欺だよ
0178名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 07:30:15.98ID:O2tU/Tr80
いやいや、遺棄されてから十数年野晒しの死体から髑髏持ってきて絵具で色塗ったような代物だよ
「OH、ナイスデザイン」とかいうのは月厨だけ
0180名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 11:47:43.26ID:x5ak8rP40
ノベルゲーなのに進行不可バグ放置してるってさ
四八(仮)よりひでえや
0182名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 12:05:35.59ID:Fch3msY80
本体言語設定日本語にしてないとバグって進行不能ってかなりの欠陥では
やっぱ初期からなんも成長してないんすねえ
0184名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 13:12:39.55ID:zTf91XnV0
>>178
自然の造形物の美しさなんか及びもつかないっつーか
そもそもロクに観察さえしないでしょ
ハッキリ言って信者の工作頼みで端から物事真面目に向き合う気も才能もない
正道から外れ他者との競争も避け、その結果が>>166

たいしたものですね(笑)
0185名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 13:24:21.41ID:vmyGDxQ60
10年くらいかけて分割片方完成して残りはこれから作るらしいな
0186名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 13:54:58.15ID:5+sf8Q0x0
月厨が自分たちが持ち上げてただけで大したことないことがバレたくないからリメイクはオリジナルのいいところなくなってる扱いしてるな
元々そんなもんなのに
0187名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 15:23:48.89ID:/5/WbO+k0
当時の月姫やったけど面白くなかったもんな
リメイクも面白くないでしょ話題になってないし
0188名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 20:56:55.67ID:XBDIFNdk0
一丁前にネタバレ防止だけしてるが、正直メッキが剥がれてることをSNSに拡散することを恐れてやってるとしか思えん
まあそのおかげで話題がクソデカ容量(なお一部ルートしか記載されていない模様)と進行不可バグしかないんだけども
0189名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 21:57:24.52ID:l3AyUQOs0
月姫ってfate以上に臭くて無理
鳥肌立つ
0190名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 23:03:11.60ID:O2tU/Tr80
スティーヴン・ハンターの処女作「魔弾」の紹介文で、
処女作というのは作家の総てが詰め込まれているって言ってた
月姫にはきのこの穢い欲望と性癖、クッサイなろうマインドが
詰め込まれてるんだよ。謂わばFateの原液みたいなもん
0192名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 23:15:57.33ID:/5/WbO+k0
那須きのこが須田51みたいにシルバー事件などの
名作を作ってるなら文句は言わないけど
こいつは、うわべだけで何も感じない。
0193名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 23:22:34.17ID:ZKp6X9+H0
ネタバレ防止とか言ったところでどうせ過去のゴミと同じで中身のない薄っぺらい糞を隠して売り逃げしようってだけだろ
0194名無しさん@初回限定2021/08/27(金) 23:29:35.45ID:lSOg5Jq70
レビューとかで低評価を潰すつもりなんじゃねえの?
ぶっちゃけ信者があんまり暴れてないの考えると
そこまでのものじゃないとおもうぞ
0195名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 00:01:49.47ID:EsaQlVjs0
>>180
メシジマはきのこと違って昔はまともだったからね
本人が関わったわけじゃないがアフターハルマゲドンの終末感は本家より好き
>>192
ロリポップ以降なんかキレがなくなったが
糞ゲー言われてるムーンライトシンドロームも面白いしな
シルバー事件に繋がるし
キラー7のダンと敵のやりとりの数億分の一のセンスもきのこにはない
0196名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 00:11:38.25ID:EsaQlVjs0
昔の糞月ノベルは同人ゆえに吉里吉里使っても許されたからバグなんて出なかった
メジャーに来た途端にイキリメッキはがれてボロボロとかエセ同人屋の末路としては相応しい
道場破りヒャッハーwとかイキってワンパンされてじじいの威圧感に漏らしながら逃げてった、修羅の門の毅波秀明みたいだぁ
アレはちゃんと成長したけどね
0197名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 00:17:14.15ID:6ZjvIvMA0
才能の無いアミバ、戦闘能力の無い戸愚呂兄…ん〜どっか迷うなぁ
0198名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 05:11:53.67ID:A3TvsrZQ0
月姫リメイク、テキストが読めないとかいうノベルゲーとして致命的なバグがあるらしくて草
0199名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 06:12:25.04ID:6ZjvIvMA0
何処かで月厨が顔真っ赤にしながら「大したバグじゃない!揚げ足取るアンチウケる!!」
ってほざいてたな…だから馬鹿にされるんだよ。チンフェ並の煽り特攻だな
0200名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 06:58:38.11ID:EsaQlVjs0
>>197
アミバは努力の方向性が間違ってただけで才能はあった
トキのビンタで逆ギレせず、正しい治療方を師事すれば違う方向性の救世主にはなれたかも
トグロ兄貴は頭で戦うタイプだから
>>198
ゴミ文章読まなくていいとかご褒美じゃないですか
糞月って体に悪い割に気持ちよくない薬物ってイメージ
>>199
いっそ真女神転生2みたいに笑い飛ばせるくらい度量がないとな
あれは利用して面白いバグもあるし時代遅れ紙芝居じゃないからまた違うが
というかダイナミックプロもそうだが、古典でも古臭いと思わせないセンスってすごいよな
糞姫やfateシリーズって当時から周回遅れ感がもうすごいじゃん
アニメ版糞姫はギリギリ人様にお見せできるレベルにした結果、改編部分を叩かれて真ゲッター呼ばわりされて馬鹿にされてるが
チェンゲは糞姫原作の一年前であのクオリティとかっこよさやぞ、馬鹿にすんなって感じ
0201名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 15:35:59.05ID:7AoHiPpm0
リメイクの癖にリメイク前の問題点そのまま引き継いでんのかよ 2020年代のゲームとは思えん
0202名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 15:48:23.97ID:oVmRxijX0
鯖太郎から集金するだけの賽銭箱やぞ
不具合?なにそれうまいの
0204名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 16:05:43.95ID:4nTKskMG0
>>203
なんだこれっ…面白いのかこれ?というのが文章を初めて読んだ時の感想
あと正面絵って下手なのはすぐにバレるよね、と思いました
0206名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 16:23:43.53ID:oVmRxijX0
>>203
1行目だけならまだ昭和の化石を生暖かく見下すだけだが・・・
文章に限った話じゃなく馬鹿って加減知らないよな

崖から足踏み外してもそのまま10メートルくらいまっすぐ走りそう
0208名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 16:45:15.02ID:6ZjvIvMA0
ひょうきん族だっけ? 当時のトレンドだったから今見ると面白くないみたいな
こういう流行って、常に最先端にいないとすぐ時代遅れになっちゃうんだよね
あとセンスって磨かないと錆びるのね…元々無かった? ま、そうなんだけどね
0209名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 17:02:21.77ID:y+/+nvMD0
魔法使いのなんたらだってパッとしなかったのにどうしてこっちなら行けると思った
0210名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 17:22:51.20ID:EsaQlVjs0
>>203
センスがエロゲ時代のまま止まってる
まさかこの台詞の為にR18にした可能性?
>>209
今回はボイス付きだし豚を釣れると思った
0212名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 18:25:45.14ID:6ZjvIvMA0
きのこはもう何やってもダメだし、東出くんにでも代筆させるしかないんじゃね?
(グロブチ・成田・三田は断るだろうし、桜井も戦犯されんの嫌がるから消去法で…
葉月? 誰それ??)
0213名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 18:38:06.62ID:oVmRxijX0
鯖太郎が神輿担ぐのは勝手だけどそれもサティアン内でやれよ
当たり前にスルーされてるがしかし>>203絵も普通にひどいなこれ
昭和と平成の境目で止まってる
0215名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 19:01:06.01ID:66vMi51X0
>>203
同人時代のやつに右のやつを雑コラで付け足したのかと思ったよw
switchやPS4のスペックじゃないだろこのグラフィック
悪い意味で全く絵も変わらんな
0216名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 19:04:29.08ID:6ZjvIvMA0
まさか東出くんがきのこを超越(きのこが東出くんの地平以下にまで墜落)する日が来るとは思わんかったww
型月糞ライター相対性理論やなwwww、あとは事象の地平面を越えた特異点(FGO)となって総てを飲み込むだけ
0217名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 19:07:46.55ID:S6O3BfXt0
>>210
むしろ今のエロゲプレイして思考を萌えなりエロなりアップデートしてこいって言いたくならん?
0218名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 19:50:10.75ID:zMeQFw2Q0
システム面を改善して快適になったモンスターファームを見習ってほしい
グラフィックが変わって無くてもシステム面が進化してればそれだけでやる人はやる

というか中身がしっかりしてないとFGOみたいに必ず綻びが生じてボロが出る
0219名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 19:54:05.28ID:EsaQlVjs0
>>215
既存キャラはこやまあたりに少し手直しさせただけの可能性はあるね
ぶっちゃけフリゲの方が絵もシナリオもうまい人多い
>>216
東出くんには2chネタ職人時代(笑)という栄光があるしその差できのこを超越したな
>>217
エロゲやエロ漫画で精液飲んでもらって「子宮や卵巣にクる〜」ってのは使い回されたテンプレセリフだけどエロいし萌える
コンシューマー、しかも糖分でやられてもはぁ?としか言えん
「あー人を殺した後は小便がしたくなる!」じゃねぇんだぞ
DMMの基本無料エロゲに負けてますわ
0220名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 20:14:34.85ID:EsaQlVjs0
>>218
Fゴミどころか黎明期からボロ出しまくってウィンチェスターハウスのごとく設定増築して誤魔化してる
まぁ、まともなとこに外注してシステムまともにして出したとしても
糞姫なんて自社買い以外じゃマンセー外圧か偽の伝説に釣られたアホ以外買わんからテキトーなんだろ
Fゴミも不満出でも外圧として弾圧すればいいし新鯖出しとけば鯖太郎は一瞬で不満なんて忘れる
むしろ同人出だからそのテキトーさがいいと思ってそう
0222名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 21:44:00.22ID:S6O3BfXt0
普段買ってるエロゲーのメーカーさんがちゃんと仕事をしているって実感させてくれたのは感謝するぞ
0223名無しさん@初回限定2021/08/28(土) 22:21:15.34ID:oVmRxijX0
>>219
北斗のセリフ回しはほんと現代から見ても高水準だよな
種もみのくだりなんかはネタにもされるが序盤の導入としても極めて優秀だと思う
ミスミのじいさんとモヒカンの対比が早速この上なく明快に世界観を表してるからな

エロゲライターってごく一部の糞馬鹿が誰にも駄目出しされずに内輪ノリ未満の寒い代物
平気で送り出すせいで低く見られんだよな少しは節度と緊張感持ってシビアに打ち込めクズが
0224名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 00:01:24.38ID:ibK2wJyQ0
デリヘル鯖太郎が糖質で脳まで腐ったとしか思えないセンスのなさよwww
0225名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 01:07:04.65ID:sLduesQW0
月姫リメイクが分割商法って45chに書いたら信者が発狂して怖かったわ
なんで本当のこと指摘しただけで暴れるんだよ…
0226名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 01:26:04.44ID:k829GhhV0
絵は全体的にへたくそだよ
正面絵が特に酷い
立ち絵はともかくスチルでも酷いからな

あと服装もダサいしワンパ
アルクの戦闘服()もセイバーリリィだしデート服()も普通にキツい
服飾は別にデザイナーつけた方がいいわ
0227名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 01:26:39.50ID:TaG2n6pE0
分割商法呼ばわりはやってる他社に失礼だろ
完成品をわざわざ分割する商法じゃなくて10年以上ダラダラ開発してたのに完成すらしてなくてこれ以上遅れたら流石にまずいからって未完成のまま売ってるってのが事実なんだから
0228名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 04:06:30.57ID:JUaJ1t8E0
>>223
自分も腹減ってるだろうに明日の希望の為に種もみ残しとくミスミじいさんはすげーわ
糞月以外でごく一部の寒い糞馬鹿といえば
メガテン系列の葛葉ライドウのスレで
マスクドシャンハイって糞ゲーを、松田優作モチーフが共通ってだけでプレイしろとごり押ししてた馬鹿を思い出すわ
全年齢板だからアダルトゲームの話題はやめろって諌められてもしつこかったし
あれのシナリオってライアー時代の桜井だったんだが、営業活動や自分の売り込みじゃないよな…まさかな…
>>227
しかも「これ以上遅れたら流石にまずいから」ってのも健気に待ってくれてる外圧の為ではなく
自社買いでもFゴミが持ちこたえられないからピザ代の為に自転車操業見切り発車してるだけだからな
伝説は伝説のままにしとくべきだったね
0229名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 04:12:40.02ID:JUaJ1t8E0
きのこって割とマジで
ゲームには入れない自分専用オナニーボイスとかを経費落ちで佐倉とかに収録させてそうだな
ほんと気持ち悪い
0230名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 05:35:04.16ID:/08TpuVA0
>>228
勘弁してくださいよ〜…それじゃまるでフタナリ大好き小太刀先生みたいじゃないッスか、マヂで
毎日エゴサして批判意見で顔真っ赤にしてそうなきのこ先生以下ッスよ、それは
0231名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 08:56:59.34ID:JUaJ1t8E0
>>230
怒らないで聞いてくださいね、馬鹿月ライターなんて全員悪い意味で等しく馬鹿じゃないですか
冷え太郎も東出くんだろうしイキリまどか時代に巨人アンチ死ねとか言ってたクソブチもアンチスレ見てると考えられる
小太刀先生も変なもん押し付けられて悔しいだろうけど
他作家の誹謗中傷してたりボルトの糞な出来見てると、身から出た錆みたいで悔しいだろうが仕方ないんだ
そして自分で汚したageの原作にまでケチつけてた先生、あなたもやっぱりクソだ
0232名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 10:50:47.86ID:iyETmioP0
>>228
どっちかつーとモヒカンこそが凄いんだよなぁ・・・余りに知的かつ頭悪い返し笑うわw
ここに限らず至る場面で世紀末を体現する彼らの作品貢献度は異常
世紀末はモヒカンに始まりモヒカンに終わると言っても過言ではない

片や象徴的存在といえば鯖太郎、もうね笑うしかない
エロゲ神輿にイキり散らすとか世紀末でもそれだけは勘弁して欲しい
何で見てるこっちが羞恥心で死にそうな事するかね彼らは
0233名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 13:28:27.13ID:NhwNYSFc0
光の翼鯖太郎のスレから428(チュンソフトのゲーム)おまけシナリオ反省会のスレまで行ったけど、同じようなこと言われてるんだなきのこ

それだ!
登場人物の気持ちでもなんでもなく作者の思想がだだ漏れなんだ!
街でたとえるなら青ムシはオタクだったけど、文章はあくまで青ムシってキャラの思考で
プレイ中はシナリオ書いてる人がオタクだとは考えなかった
逆にこのクソシナリオは作者のためにキャラが動いてんだよな
常にキャラの後ろに作者が透けて見えてうざいんだよ
0234名無しさん@初回限定2021/08/29(日) 13:46:54.28ID:JUaJ1t8E0
>>232
まさか鯖太郎呼ばわりされてる?
モヒカンになぶり殺されるしかない老人の身で半年かけてようやく見つけた種もみを
今日より明日で一切手をつけず守り通した精神性が凄いって言いたかった
モヒカンも単純明快な馬鹿キャラや言い回しが凄いよね
ジードみたいな突然変異的な頭のキレる奴もいるから面白い

鯖太郎はなんだろうね、昔から印象的なモブがいないわ
常にクローズドサークルというかセカイ系というか
世界観が畳一畳間くらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況