コイカツ!MODスレ Part 43【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
modかどうかはわからないけどメカ装甲とかについてる光るパーツのアニメーション(グラデーション)を一定の色で止めることってできないかな
主に楽園追放のアンジェラパーツなんかがそれなんだけど 普通にsideloaderプラグインが起動してないだけにしか見えないんだけど >>223
確かにそうかもしれません
一応このキャラはkkマネージャー落とした時に付いてきたキャラなんですが、エラーは出てきますね
>>224
無修正以外のはみんな落としました
もしかして無修正落としてないのが関係してるんですか? >>227
kplugってスワップ以外でもサイドローダーに干渉するんですか?
すいませんよく分からなくて キャラ配布にzipmodも付いてきたんだけどこれをどこに入れれば良いか教えて
「mods」のどこかに入れれば良いと思うんだけどあれこれ試してもヒットしない
それともファイル内容によって入れる場所も違うのかな? まず、使わないカードを全部別フォルダに退避させて再起動
どのカードにどのmodが足りてないかそれで絞り込む コイカツ起動して設定>pluginからconfiguration manager開いて
"sideloader"がプラグインリストにちゃんとあるかまず確認してみて
それが起動してなかったら話が進まないので sideloaderが動いてるのはoutdatedのエラー出てる時点でわかるじゃん そもそもkkマネにパックされてるカードに必要なzipmodがkkマネには入ってないまたはVUされて対応しなくなったとか普通にありそうだしな
カードは落としてないからわからんけど プラグインリストに出てきてないときは対応するBepInExのバージョンが違うせい
その場合は読み込みもおかしくなるし、configで設定もできなくなるんですぐわかる
トラブルシューティングしてる最中に下手な知識で絡んでこないでもらえる?面倒くさい >>228
無修正は関係ない、そのカードパックが古いのとかもごちゃ混ぜっぽいからエラー出るカードも入ってるみたい
あと自分で拾って入れたカードも原因だけど
絶対使わないカード消したうえで、エラー出るMODを解決していくのが良いと思う
KKManagerで入るMODもエラー出てるからもう一度更新かけてもいいかも、Ktan_Fumika_dress_2とかは有料MODですね >>219
ありました!
項目が多すぎて探せず、
検索かけるにしてもキーワードわからずで難儀してました。
あざっすっす! KKManagerで更新しててSideloaderの"Migration enabled"にチェックが入ってれば
古いzipmodを指定してるカードも自動的に新しい方を参照するはずだからね
そこが引っかかる >>238
Migrationはキャラカセーブするときに移行してくれるけど読み込み時は機能してくれない、試せばわかるけど ちょっと申し訳ないけど9350-N0oSの1人だけを対応させてもらえる?
手に負えないレベルの勘違いまでいちいち突っこんでたらキリないんだよねこれ 読み込まないのにセーブするとき移行できるとかキチガイ思考すぎるでしょ 仮にそういう状況があるとすればそれこそkPlugの動作絡みなんでしょうけどね 前に寝て次の日スレ見たらレス番20ぐらい飛んでた時は驚いたぜ
テンプレそのままコピペで更新してないから>>10の(最近見ないけど)消し忘れてるな 45だろうが誰だろうがkPlug使ってる人を相手にするの無理すぎる バグった状態でMOD使ってるんだなってのだけは分かるけども、無駄に攻撃的すぎる 頼むからレス番引用してくれ
まとめて見えなくなるから 邪気眼のキャラを入れたのだが、滞在リストには確かに一人しかいない筈なのに、ゲーム中は何故か二人ダブって登場してそれぞれ別個に攻略できる。
これっておま環?それとも魔界の力?? いつの間にか、キャラスタジオでの女の子の性器が
下半身から世界の原点まで(?)伸びて繫がってしまうようになってしまいました
>>7の現象かと思いmodboneimplantorを更新してみましたが変わらず…
直し方わかる人いたら教えてほしいです
kplugのクパマン使ってます KK BetterPenetrationとの競合じゃねーの? 皆さんありがとうございます
一度1から調べてみます だからさ〜、スタジオをメインで遊ぶ人にはkPlugは意味ないんだって
あれは本編とフリーHでクパクパしたい人向けのものなんだから
なんでもかんでも入れればいいというものじゃなく適材適所だよ >>258
ありがとうございます、調べたけど未導入でした
kplugスタジオ相性悪いんですね
元々フリーモードとVRがメインで、最近キャラスタジオの良さに気づいて弄り始めたところで困ってました kplugはVRでも体位の翻訳欲しいな、パッとみてわからん >>264
相性が悪いんではなく用途が違うということ
スタジオを使うならサクッと外せばいい あの基地外復活したってことは
サンシャインの割れべったりがリリースされたってことか
なんの役にも立たない時報野郎だな 上で話題でたから知ってる人いたら聞きたいけど
StudioとGAMEが統合されたBPの4.3.0がちゃんと動いてる人いる?
男竿が変な伸び方して機能しなくなるから一つ前の分離ver使ってるけど
古いverのFKは今後死ぬみたいなこと書いてあって最新で作ったほうが今後良いのかなって >>268
前ここでシーンによってちんこ入らないって質問したけどその時はBepInExのバージョン変えたら改善された
BPだけだと最新でも旧でも変わらんかった >>269
今5.4.15だけどそれより下げたってことかな? 俺くんは怖くて落とせないけど誰か270ちゃんに反応したげてよぉ こんな夜中にここで聞いて良いのかわからんけれど
無印を一年ほどやってるがさっきfps表示させたら144fps出てた
何か良くグラボが唸るなぁと思ってたらこれか
どこのプラグイン設定から変更するのか教えてください あ、本編では60fpsでスタジオだけが120fpsになってました
スタジオを60に落としたい
ファンが回る回る >>270は古民家のマップでマップ自体は雰囲気あって好き、マップ選択のサムネも好き
気になるのはH場所と、あとスケールがちょっとあってない様な気がする
>>274
GraphicsSettingsってプラグインでFPSの上限とか設定できる、あとはグラボの設定で制限かけるのもあり >>276
こんな夜更けにありがとう
しかしGraphicsSettingsでフレームレートリミットを60にしても144FPS張り付きのままだ…
明日にでもグラボの設定を変えてみるけども それだと他のゲームの時も下がるんやろか
皆どうしてるのか不思議 バニラでなくHFもkplugも入れています
モニターを数ヵ月前に買った際にリフレッシュレート144Hzに設定したからそれで全てがそうなってるのかな >>277
プラグインで設定してもう一度スタジオを立ち上げ直すんだっけかな
自分も144環境だけど色々いじってたら60に出来た記憶がある
modで60にした後に何かをもう一度立ち上げ直さないとだめだったはず
それが面倒で常時60運用にしてモニタの意味がなくなった キャラメイキング中の脱衣ボタンmod早くKKS移植されないかな
せっかくSync機能付けてくれたのにキャラメ中に確認できなくて辛い すまんが汗MODと涙MODとアヘ顔MOD最優先でお願いします
あと誰かラブホ作って? 半脱ぎで予想外の動きするやつとかあるんだよな
いつでも挿入出来るように〜をコンセプトに作られてるであろう股割れしてるいわゆる穴あきパンツなエロ下着を半脱ぎにしたら、普通のパンツ同様にズバッと横にズラしててヘンな声出たわ 今環境見直してるんだけど切ったほうがいい負荷が高いpluginって何かあるかな
一応自分でわかる範囲で切ってはみたんだけど 個人的はきっちりやるなら切るより0から足していく方が良いと思う そうなるよねえ一応KKMでポチポチしてはいるんだけど
総当たりしてみるかな 嫌らしい言い方になるけど、俺は重さを云々するようなスペックじゃないから何が重いのか分からんな
ハイポリが極端に重いのは分かってるけど、それ以外のシステム系で重さの心当たりがない
なので、これが重かったって実例あげてくれると助かる人がいるかもしれんよ
中身を把握してる人ってそんなにいないと思うし ハイポリもオンオフ試してみたけどそこまで気になるほどではなかったんだよね
とにかく気の済むまでやってみる これ版権キャラの髪型とか衣装が重いんじゃないの
興味ないからこれだけ丸ごと削除したい
めんどくさいからそのままだけど >>287
嫌らしいというかわからんなら入ってくるなよ 俺も重いランキング知りたいかも
俺的重いやつ(キャラクリ/フリーH中)
・XUnity.AutoTranslator→削除
・kPlug(キャラクリ)→IPA Loaderをdisable
・重い衣装(フリフリスカート系)アクセサリ盛々のキャラ→諦める 脱がす
・VR→OpenCompositeを使う(スタジオは使えない)、背景消してQuest2でARグリッチ使う
・多人数プレイ→旧Bepinは軽かった気が..CPUをOC(4.6→5.0GHz)メモリOC(微かに効く) >>290
心当たりがないだってエビデンスの一つにはなるがお前のレスが一番何の情報もないただの攻撃
お前が黙ってるのが一番いい サンシャインだとスレに上げられてた未リリースのをビルドした、下の階層のフォルダ内を読み込むプラグインが異常に重かった >>291
kplugかはわからんがIPALoader入れてるとスタジオ重くなるな
切っても遊ぶのに問題ないからパッチ分けしてるが 今のhfパッチって3.12で合ってますよね
昔はhf3.8とかあったと思うんですが何でバージョンが古くなったんです? >>293
俺は軽かったからカードの数な気がする
>>295
小数点の.じゃない、HFパッチシーズン3の8個目と12個目って考えろ そういや、どっかのスレでカード入れすぎて重くなったって言ってた人いたなぁ
MOD盛り盛りのキャラだろうし、読み込み容量の多さで負担かかってそうだ 俺の1660tiだとキャラカが多いと重くなるから一人しか入れてないよ
一部のキャラカが重いのは分かってるけど面倒だから別フォルダに分けてる mono通さないIPAプラグインが重くなる原因に決まってる
ヒープしても環境がフリーズするまで止まらんからな
一切使わないサンシャインやってみればいい
カードがいくらあろうが重くならん、バグったまま使ってるからおかしな認識になる >>295
3.8より3.12のほうが古くない?と思うのは問題ないけど
そこで自分の認識のほうがおかしいかもと疑問に思わず「古くなったに違いない」って結論になるのはよろしくない
もう少し頭を柔らかくすべし >>297
>>301
そういう事だったのかすまない インストーラーを右クリックしてプロパティ表示すると
バージョン 3.12.0.0とか表示されるので
IPアドレスと同じような表記だと思えばいいよ >>298
そういえば無印を始めた頃プリインストール(?)されてたキャラ全部消したら劇的に軽くなったのを思い出した
どーせ使わないしサンシャインでも消してくる あんま変わらなかった
やっぱ重いのは版権キャラの衣装だわ キャラカードはある程度厳選しないとスタジオで女の子変更するだけでもメチャ時間かかる
前にCCCからテキトに気に入ったの全部入れたら女の子変更するだけで5分とかとんでもないことになった
そこからだいぶ減らしたけどそれでも1分弱はかかるかなぁ MOD初心者です死ぬほど擦られてる質問かもしれませんがHF環境で操作改善MODかもしくは似たようなMODは存在しないでしょうか? スタジオだったらKK_StudioCharaSortが入ってると時間かかるようになる outfit追加するとirisとskin overlay引き継がれないのね >>309
sort=ソート処理(並び替え)か。なんでもそうだけどソート処理はメモリ食いの重い処理だからキャラ多いほど厳しそうだね >>214
これってMODで追加されるの?どのMOD使ってんの? 10月にフリーのパブリック版出るからもうちょい待てばいいぞ しかし私がしたときは絶対にアナルなかったんだけどな
心霊スポットホテルでプレイしてたからだろうか すみません、スロットの調整ダイアログの下に出るはずの
アクセが半脱ぎ時に非表示させたりするチェックボックス並んでる窓が出なくなったんですが、
これはどこ弄れば表示されますか?
https://i.imgur.com/31FL6R2.jpg >>280
そんなアホな…と思ってたらどうやっても60fpsにならずに旧モニターに絶賛交換作業中です
作業前に取り敢えず付けてみたらファンの音聞こえない スタジオであんなに唸ってたのに >>318
バージョンアップして操作方法が全く変わったよ
そのスロット画像の左の画面をスクロールすると
AccStateSyncというボタンが追加されている スタジオが定期的に固まるようになったわ
キャラカ再読み込みしてるっぽいんだよなぁ うぷろだにKKS未対応のプラグインを私家版で対応してあげてくれるありがたい人がいる。
コイカツメモにあるAuto Clothes Changer(female)もやってくれないかなぁ。
(他力本願な願望w) サンシャインでもスタジオ関連のMOD がすんなり使えればいいのだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています