【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ118【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
※前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ117【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629526885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>582-583
メガテンとペルソナのパクリツギハギキャラを出してシコって賢者モードになってたからだよ、きっと
糞姫Rも、糖分が子宮卵巣に染み渡るぅ〜のテキストでセルフシコシコして満足したから続きはもう出ないだろう メディアおばさんに尻を弄られただけで溶けるクソトリア様の頑な心に草
あとはタイツやギルカスですら糞桜に飲み込まれて溶かされたのに
クソトリア様は溶けずに闇堕ちして結果的に元マスターの腕なくさせるという超迷惑なことしてるよね
ゾッドおじさんはクソトリアより侵食激しいのに、ギリギリでマスターに傷なんかつけずに耐えた
これ全部SN内なんです >>493
『ダイソード』 資料が画像検索で見つからなくてさ
クロノアイズを探したらツイッターで同作者のマンバイトがパズってたみたいでさ
マンガ図書館Z(漫画家・権利者・出版社の方々の許諾、好意によって絶版本、読み切りなどが無料で読める電子書籍サイト)で『ダイソード』が読めるって聞いてさ
「長谷川裕一」で検索して『ダイソード』全4巻をざっと読んできました 偶然ってすごいね
聖杯と、そこから復活した神が人を飲み込む設定はもちろんとして
セイバーの「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」と「全て遠き理想郷(アヴァロン)」、折れた剣
士郎のもげた左腕
ギルガメシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」
燃える冬木市と、第三次聖杯戦争で本来「復讐者」の設定だったはずの「裁定者」刀を使う天草四郎
かなりそのままパクリっぽいです 混淆世界ボルドーもお勧め、色々とブッコ抜かれたパクリ元だから
あとハンタの念能力のみならず、ロードス島の古代語魔法から魔術設定パクってるっぽい
付与、四大、死霊、幻覚、混沌、創成と…まぁ色々持って行ったな >>575>>539
原作レイプ汚物の古橋やクソ月信者のイキリカスの平野耕太()持ち上げている時点で冷え太郎の汚物の程度の低さはお察しだな
それと汚い手で銀英ジョジョ冨樫に擦り寄るなカス
どれもクソ月なんか相手にしていないから きのこの「俺のセイバーを女にしやがった」って発言
「俺のセイバー(ガンソード擬人化)を女にしやがった」に思えてきた
英断だったよね 今まで気が付かなくてスルーしてたよ
型月って。異常なマウント欲以外にオリジナル要素無いんじゃないか? 冷え太郎君に伝わるようヘルシングで例えると
アンデルセン神父の前で、神に対して
1,間違った逸話をつけて大公開
2,女体化
3,神周辺の関係者を焚書、逸話の浅すぎる解釈
4,オリジナルキャラでのマウント、からかい、いじめ
5,蔑称をつける
6,有識者に警告されても改善しない
をされたくらいに型月全体に対して怒ってるよ
自分は神父ほど徹底していないから、この中のどれかをやられても「まあしょうがないか」って許すけど
1〜6フルコースだとさすがに許せない >>591
2,女体化 は語弊があるね
2,原点からの性別、属性の変更
に訂正します 長文だらけで目が滑る滑る
無駄口叩いてねえで大好きなfgoにお布施してこい
ウマ原神に負けるのはお前らの怠慢のせいだぞピシピシ送金汁 あの連投野郎、俺は冷え太郎じゃないって喚いてたけど
こっちはチャバネゴキブリとワモンゴキブリの違いなんて知った事ではない
みんな等しく害虫なのになぁ…ぶっちゃけ種別などどうでもいいわ
ちなみにグロ含む公式連中がハゲゴキなら、冷え太郎くん達は雑魚のモブゴキ
課金太郎は階級示すヒモ貰ってるけど、貧乏月厨なんて一生ペーペーやわ 必死に士郎ブチャラティ説唱えてたけど
ブチャは順当に指令を進めていって
ボスがトリッシュ殺すのさえ飲み下してれば、最上級幹部になれたし任務達成後にチームが欠けることなく仲良く打ち上げのピザ食えてたんだよな(いずれボスを倒そうとするだろうけど)
約束された地位と地域住人からの人望、最強のチートアタッカーを捨ててまで、更に仲間が次々脱落しても最期まで貫き通したブチャと
何もない薄っぺらしまむらカスじゃ何もかも違うんだよ
士郎の無敵剣山バリアーと違ってブチャは自分から心臓分割したり危ない橋渡りまくってるし ブチャラティにしろジョルノにしろ、自分が「こうしたい」って確固とした目標があるからな
そのために幾多の犠牲を払いながらも、自分を貫いて生きている。
トリッシュを救う行動をした時、マフィアという不本意な生き方で雁字搦めになってたのから
解放されたワケで。ここで「ジョルノ…オレは…生き返ったんだ」って台詞が生きてくる アニメしか見たことないけど士郎は「あの年頃特有の万能感に満ちあふれたキャラクター」ならあの理解不能な行動もとりあえずは納得できたと思う
信者の言う壊れたロボットって表現からかけ離れすぎなんだよ人間味の中に冷徹さが見え隠れしますよって描写があるわけでもないし、独自の価値観や行動理念を持ち合わせているでもない悪い言い方すればいきり倒してる中高生でしかない ぶどう酒まみれで草
ボージョレ解禁はもう少し先だぞ
それまでリメイクやってお友達と考察()でもしてろ太郎w >>597
DEEN版アニメはいい感じに毒抜きされて、音楽もケイトの屁みたいな糞曲を名作曲家がアレンジして中和されて、とりあえず聴けるようにはなってるからね
映画UBWのCMでは「こんなくだらない戦い止めてやる!」って龍騎のパクリみたいな台詞を士郎に言わせてたし、意味不明な原作を苦労して解釈したのがわかる
原作のは冷徹っていうか女しか助けないクズだよ、ただの
あとはワカメ始末するの迷ったせいで学校の生徒に多大な被害を出してる 士郎くんは基本基地嗣に躾けられたことしかできないからねぇ…
クズトリア様に校舎の生徒逃がす作戦考えて指示したりすれば、イメージ変わったんじゃねぇの?
あと友達殺せないなら、あの眼帯女を最優()のクズトリア様に始末させればいいんだし >>600
キチツグ様の躾すら守れてないよ
「念のため魔術の練習方法教えるけど絶対にやるなよ」→「せや!背骨に鉄の棒を入れるような苦行すれば上達するはずや!」
???
まぁ令呪の回数制限が特に意味なくクソなつまらん縛りにしかなってないのが悪いな
確か学校戦では「こんなこと(生徒達が眼帯の結界で溶解吸収されかけてます)程度で使えない!」で呼ばなかったんだっけ
あとはワカメの学校襲撃の原因も
自分の鯖だけを晒すリスクを犯してまで共闘持ちかけたのを蹴られての逆恨みだからな
だいたい士郎が話を悪い方向にしか持っていかないという ワイン冷え太郎は、SNキチツグはZEROと違って有能でハードボイルドと思い込みたいみたいだが
雑魚魔術師のイキ凛に「その練習法(間違えば死ぬ強化魔術)危ないわよ、はぁ!?投影の方が簡単ならなんでそっちを練習しないのよ!」と教え方を呆れられたり
SN設定だとウンチマユ解放しようとした虐待おじさんをあえて見逃した設定らしいし
普通に無能なんだよなぁ 冷え太郎っていつもzeroは糞月が監修してた小説版が最初で当時の力関係では糞淵の方が下で泣きついて来たから書かせた事には触れないよな
糞淵が原案のアニメオリジナル作品だから糞月側は干渉出来なかったみたいな言い草で腐してる そもそも糞月はzeroアニメ化後もしばらくは糞淵との関係は良好だったアポのキャラ案には糞淵が関わってるのもいるしね
関係悪化したのはあの当時糞淵を持て囃す空気がキモオタ界隈でどんどん大きくなっていったのとライダーやゴジラみたいなデカいコンテンツへ寄生した事への嫉妬なんじゃないかな
で、寄生出来たのも一瞬で糞淵は見事に落ちぶれたからfゴミで拾って恩売とマウントしていたら糞月も仲良く落ちぶれて今に至る ゼノブレ2や楽園通報の絵師がFGOに来たのって絵師と虚淵が仲良いからか?
横の繋がりってイヤなもんだな、無関係だと思ったらFGOに来るし
コミカライズとかの身内絵師だけでやってりゃ良いのに >>605
任天堂という大手かつクリーンな所と仕事したとはいえsaitomは同人イナゴ上がりだから糞月との親和性はもともと高いよ ゼノ関係なら気持ち悪いランスロットパパと化したchocoも、ゼノサーガのコスモスデザインした神として持て囃されてたが
ぶっちゃけゼノギアスからの本家本元の田中には敵わない、そもそもコスモスの大元デザインを田中が書いてそれを手直ししただけだし
IS新装版もラブコメっていうの忘れてシリアスヒロイックに描きすぎて浮いてる、これは過去スレでも言われてたな 新装版はことこどく元デザの良さがころされてたからなぁ
ぶっちゃけあの人つり目のロリ体系しか描いてるイメージしかない LisaがインタビューとかのVTRで頑張って努力してるの見ると(糞zeroのダサい歌詞の歌歌ってにわか人気貢献したから嫌いだが)
鈴木○ね、と思ってしまう
龍騎リメイクの主役の吹き替えや、メガテンと他ゲー出張コラボであの美形クー・フーリンの声やってんだよな
浮気仲間ゴミ川といい、演技下手で糞月贔屓でその上人間のクズに限ってなんで役に恵まれるのか
ドブナガも松岡くんじゃなくて鈴木とかに「役に恵まれていいねw」とか噛みつけよ
スカしたイキリトやハーレム系ばっかやってると思われがちだが
元軍人でドルオタの三枚目キャラ(かっこいい時はかっこいい)とかちゃんと演じ分けできてるんだよ、馬鹿月声優もどきと違って ここで暴れてる外圧は冷え太郎一人なので反転アンチの内輪もめなんて存在しませんが? あの太郎は仲間でも何でもないよ、あんなんだから友達もいないだろうし(無慈悲)
廃課金鯖太郎に居場所乗っ取られて行く当てないから、ここに棲みつこうとしてるだけ
例えるなら廃屋取り壊されたせいで近所に潜り込もうとしている害虫だな… リメイクで焚書されてるか知らんが
糞姫に反転って設定があって(性格が反対になって殺人狂のキ○ガイになる)
それ使って煽ってみたかっただけだろ ウマが1100万ダウンロード達成したんだな
Fgoがリセマラ込みで2年4か月かかった分を8か月で 痕のギャグ回のセイカクハンテンダケのパクリやろ?
確か葉鍵作品で超能力の奴あったよな…それにブギポをツギハギとかヒッデぇ発想 >>615
確かに、常日頃気に入らない事があると犯すぞとか言い出すキチガイ主人公だしなw
思えばしまむらケツデカおばさん自体が、狂暴吸血鬼がゼルレッチ(イキ凛の師匠)に退治されてはがれ落ちたおとなしめな人格みたいな設定だったのに
メルブラで反転暴走ケツデカとか出したり馬鹿丸出しだったな
>>616
箸休めのギャグを剽窃してオリジナル主張のシリアス風設定にしたんか…
なんつーかマジで仮面ライダーカブトの影山思い出すわ
料理対決で老舗の料理テイクアウトしてきて、俺の手作りだ!って言い張る奴
得だからってタダでもらえるものを色々ゴテ盛りして自滅する馬鹿な最期もそっくり >>567
『仮面ライダー龍騎』の神崎士郎(黒幕)と城戸真司(主人公)のパクり乙 >>618
龍騎はあんなに薄くて気持ち悪くねぇー!
パクるにしてもセンスないんだよね
血を吐く決意(笑)
戦いで勝手に盾になってご都合鞘で回復してるだけじゃねーか
真司は決意はゆるいが、血はマジで吐いてるからなぁ
士郎もSNの頃からある愉悦(笑)で人を弄ぶことはしてないし、悪人だけど必死 ちなみに信長の糞が代役のおこぼれもらってるインペラー(なんのコネだよマジに)
伝説のトラウマ回では役者さんが40℃の熱出しながら演じたそうな
糞月声優にそんな役者魂あるか?ないね 糞月系列の糞アニメごときに、いくらアレな声優でも命賭けさせるのはヒドイww
それならエロゲのアヘシャウトの途中で死んだ方が一億倍マシだ 昨日の金ローのヴァイオレットとfgoの○○が似てる!って鯖太郎が騒いでるの見かけて気持ち悪くなった映画見て感動してたのに最悪の気分だわ >>621
もう糞月に染まったら老いても命尽きるまでやるしかないんだよ、中田みたいにw
エロゲ積極的に出てるのはウンコカレーうまい門腋臭だっけ?
まいてつ面白そうだからセール中に買おうと思ったが、こいつが出てると知って泣く泣く諦めた
メガテン外伝でこいつが声当ててた悪魔が最新ナンバリングにも出るの確定なんだが、声だけは変えてほしいわ
>>622
トレンド明らかに操作されてるから、そういう時はTwitter見ない方がいいよ
Fゴミの糞CM挟まれないだけマシ 人形のようにふつくしいヴァイオレット嬢とヒラメブスの何処に共通点が? >>617
都合よく人格を使い分けるファッションキチガイなんだよなあ
>>620
前から思うけどあんま信長信長言うのも第六天魔王に失礼な気がしてくる >>625
その第六天魔王も偽物のノッブ(笑)に絵を焚書されてるしな
どうせならまんが人物伝の悪魔絵師のイラストも燃やして喧嘩売ってほしかったな
コンプレックス丸出しで見苦しいんだよ
本名だったら馬鹿親が悪いし、芸名だったら本人が思い上がりすぎ
だからドブナガやドブナガイジと呼ぶのがいい気がする
ノブナガイジでもカタカナとはいえ引っ掛かるし
信長を名乗るガイジという意味では糞月ノッブ(笑)といいコンビなのだろうか? 向こうのアンチスレで定着した媚長で呼んでるよ<島崎信長
糞月にはお似合いのバカだ 月媚声優に感謝する時は一応あるよ、見えてる地雷な糞キモい作品でマトモな声優の弾除けになった時とか、今だと月厨原作のたわわが高橋李依を新メインキャラに据えてホッとしてる
あれ無能オッサンと女子高生が肉体関係持ってる設定なのに一期は現役女子高生の新人にやらせてたから >>625
魔界都市シリーズの秋せつらのパクリだからね…
せつらやメフィストはチートだけど嫌味じゃないんだよなぁ… >>627
糞月に重用されてる遊左にすら(染まってるかは知らんが)
ドラマCDで共演した時にボーナストラックで媚びすぎと呆れられてるからなぁ
本人は鯖太郎とアクエリオンロゴスで「俺様は声優界の救世主だ!」とイキってそう
>>628
なんだその気持ち悪い設定は…
桜信者で、桜が不遇だと暴れまくってたらしいが納得
モテないから鯖召喚してヤるマスターそのものじゃん、そのおっさん それ女子高生ハンター漫画じゃん? 喧嘩商売でハンターライセンス支給されるレベル
三つ星のしまぶーですら女子高生ハンターネタで漫画は描かなかったのにww
(桜って女子高生ハンター人気なのかww 浮かばれねぇなwwww) むしろ簡単にヤれそうだってjkハンター好かれて光栄なレベルw
HF糞映画で増殖した「桜いい子」派の鯖太郎どもにSN原作のゲスさやら、きのこ原案のボンテージ見せてやりてーわw
そういやDEENはギャラハッドランスロット親子は嫌われ覚悟で庇ったが
桜洗脳ボンテージオナニーは通したんだな
原作やってみて庇う価値もないゴミだと判断されたのか 型月のキャラって全体的に決断主義的な感じ
行動の過程や結果が正しいものであるかどうかは問われずに行動したという事実のみが重要視される 決断主義的→×
単に考える知恵がない→〇
首から上はスイカと考えられる TRPGの自分のロールこそすべてって奴だろ?
やり直しは絶対に許さないでちゅ、でもマンチはするでちゅ!ってヤツ
糞きのこと汚友達にとっては価値のあるロールやキャラなんだろうけど、
他人にはどうでもいい事だからね? 客見ねぇから今の惨状 他は実物のダイスで一回きりだけ振らなきゃいけないけど
自分だけこっそりダイスアプリでいい目が出るまでやり直す
こんな奴実際にいるから困る FATEのステータスとかキャラの設定を考えて作るのに便利というか
実際に作る分には楽しいが作ったら作ったでどう扱って反映させるべきか悩むな 全部フレーバーテキスト、スキルもステータスもあってないようなもの
ジョジョのスタンド図鑑のパクリやし ジョジョと言えば花京院のプロフィール好きだわ
淡々と、平易な言葉で書き連ねる中に強固な意志と誇り高さが良く表れてると思うし
それまでの言動や、特にディオとの回想と合わせると改めて納得のいくところがある
どっかの誰かさんじゃこの程度の文量でもイキらずに我慢出来ないんじゃないかな?w >>635
更に言うと吟遊GMだよな
GM(ゲームマスター)が決めた結論や解決方法以外は認めません!っていう
プレイヤーの意思とか選択を全部無視して、自分の物語を押し付ける奴
TRPG界隈でも嫌われるタイプ イリヤ見捨てたり倒したり出来ないんだからそりゃ言えてるな
しかもプレイヤーが気に入らない選択肢選んだら即バッドエンドで
タイガー道場でプレイヤーが悪いみたいな事抜かして来るからイラつくわ 別に作ってみても楽しくない
ゲイボルクなんか必中+敵の最大HPダメージ追加ダメージ+即死というトンデモ性能で最近のの一角のはずなのにアレだしな
ギルカスも耐久は人間並の設定なのに忖度全力クソトリアと普通に斬りあいで渡り合ってる
作ってて楽しいのに活かせないってそれ設定倒れって言うんですよ 最近のの→最強の
アカシャの蛇とか凄そうな異名持つバルダムヨォン(笑)さんが
ラスボスのくせに仲間からは半端者と馬鹿にされてる時点で駄目だと思った まさかグラブルが鬼滅や銀魂に引き続きドラえもんとコラボするなんて
バカッターでも暴れている冷え太郎が益々発狂しそう、こなみ なんか半端もののバルダムヨォン(笑)さんよりクソ雑魚ナメクジっぽい、新しい死祖
下衆眼鏡の妹の能力の焼き回しじゃんよww
Fateでも心臓必中ネタ被るし、中二病としての拘りも痛さも煎じ方も中途半端だよね?
バルダムヨォン(笑)さんよりも作者の方が中途半端なのでわ?? >>645
バルダムヨォン(笑)さんは一応ケツデカへの執着だけは貫き通したからね
そういえば糞姫もSNもサブヒロインの必殺技が炎だし引き出しないね >>637
便利だとは思う反面、読み手と面白くはないよ
元ネタとなる人物の避けては通れない部分をサーヴァントという設定は切り貼りでなかったことにできてしまう
ここでちょいちょい名前が出るエリザベートなんてそのもっともで彼女の所業を「召喚されたのは子供時代のエリザベートで後の行いを記録して持っているがアイドルしようがバカしようがノーカン」扱いでとことんつまらない ダイ大はギラを収束させてビーム化させたり、メラゾーマ五発同時打ちなんて
イカレ発想出してるのにね、魔法剣やメドローアなんて本家に逆輸入されてるぞ
ロト紋も合成魔法とか呪われた武器再利用な幻魔剣といったスゴイ発想を編み出している
マダンテも逆輸入で使われてるしなぁ…今度は合成魔法でないかな? ムズい?
その結果 大魔法使いや賢王と呼ばれるやつ等に凄みを出してるワケで…
対する菌糸は能書きだけで発想が貧困やな
(MP毎ターン全回復とか即死特攻とか無敵バリアーとか限定技マンチとかそんなんばっか。
5000以上ある魔法全部把握して使いこなしてる、小卒骨太郎さんの方が遥かに頭良さそうww) 収束ギラは単なるパワーでなく制御力を示すエピソードでメドローアの布石とも言える芸当だからな
(マヒャド≠極大は多少違和感あるが)極大呪文自体は恐らくバギ「クロス」が発想の源なんだろうが
メラ=単体という点にも着目した面白いアイデアだと思う一応ヒャドも単体だからな・・・
そこまでしといてからマホカンタを高等魔法としてフィーチャーする流れも実に日本人好みだなぁと
(読み切りがここまで地続きな連載って珍しい)
三条さんの機微とか匙加減って共感しやすいんだよな
まあきのこも鯖太郎に"だけ"はウケるんだろうけどね・・・よかったねおめでとう >>648
ダイ大コラボの遥か前から逆輸入されてる獣王激烈掌も忘れないであげて…
カムイはドラクエ7でgdgd連載かつ種泥棒オナニーして評価下げたが、ロト紋は傑作よな
きのこなんか処女作から現行までパクリ糞まみれオナニーだしな
しかも遅延だし
TRPGでも相当モタモタしてたり自キャラの設定長々と解説して嫌われてそう 売れない三流ライター&レイターが、きっとへつらいの笑み浮かべて卓囲んでるんだろうな 最近鯖太郎どもはツイッターのトレンド汚染に性を出してるようだな
なーにがエリちゃん(笑)だよ気持ち悪ぃ 最近?20年来のライフワークでは
もうウマ原神に勝てっこねえんだからこんな開始時点で型落ちの化石地層に埋めろよ
こんなんガンダムvsダンボールアーマーだからマジ何もかも違いすぎる
デライト型月こそ先に原神作られたこと一番に恥じろよ何でお前ら投資しないの?死ねよボケ
クソみたいなプロジェクターで捨ててる場合じゃねえだろ死ね
だから嫌なんだよねこの国物事公平にシビアに評価しねーから島国のムラ社会なんて滅びろよ死ね アダルト作品を無理矢理地上波に流す(エロ部分はプレミアム限定のあのね商法)最近の商法に辟易してるが
糞月の場合は清純アイドルぶっといてライブではストリップとポールダンスやり出す真逆っぷりだからな
すげーよ
>>652
昔からだよ…
三文字以内だとトレンド引っ掛からないから、わざと沖田さんとかの気持ち悪い呼称使ってる
大久保が逆らって教祖がいじめ始めたら鯖太郎もディスり始めて
異世界詐欺糞転生とパクり下手オベロン&カシウスがコケたせいか、またエリちゃん(笑)持ち上げ始めたら
鯖太郎も右ならえする付和雷同の気持ち悪さよ >>654
カシウスって誰だ?と思ったが型月パーシヴァルか…
パーシヴァルなのに赤い鎧もないアーサー王の血縁に人生狂わされた被害者の父ペリノア王も兄ラモラックも居ない
イラストレーターは刀剣でやらかしたことがある前科持ち何故かロンギヌスの槍使っているというオベロンのヤバさに霞んでいるけどこいつもかなり頭型月な奴だったな
おまけにムクってるお空のカシウスが受けたから声優だけでなく関係ないロンギヌスの槍を持たせる馬鹿さ加減 ヒトラーのチョビ髭が使うならまだ分かるんだけどねぇ
妖精とキリスト教って相性悪いのに(ケルト始めとする欧州異教の残滓)
オベロンって遡ると、ジークフリートの金庫番なんだよなぁ >>656
パクるにしてもガワから入って完結するから魅力がない
クソトリアオルタの元ネタの仮面ライダーリュウガなんかは、単純な力の強さだけじゃなく
時間差アドベントとか戦術のうまさも人気だったんだよなぁ
引き際もわかってるから、忖度無限電池でイキった末に自分より格下の雑魚二人に見誤って負けるなんてヘマもしなかった
>>657
剽窃家言われまくってた時に、ペルソナ2だって幻魔大戦の盗作だ!と棚上げでムクってた鯖太郎がいたから
ロンギヌス装備ヒトラーなんか出したらパクリのパクリというダサい特大ブーメランになっちゃうな
それにヴィジュアル的にチビのチョビヒゲおっさんなんか相当セリフ回しをかっこよくするか
天空の覇者Zみたいに「実は影武者で本物はイケメンでした!」オチじゃないと厳しいと思う
雑魚エネミー1として下手に扱えば国際問題待ったなしだろうし 金髪イケメンにロンギヌスって…やっぱりパクリになるじゃないですか、ヤダー!!
そういやさぁ…クンドリーってめておのヤツが出してたけど、戦乙女で転生とか
スヴァーヴァ〜シグルーン〜カーラの転生譚をまったく関係ない話と結びつける
つもりなのかね? こういう偉人大戦って創作伝奇と相性悪いよな
(馬鹿なのか?馬鹿のうえ自己顕示欲強いのか?伝説に沿ったストーリー展開しない)
それとさまよえるオランダ人とか、魔界都市の鬼去来シリーズからパクってるっぽい
んだよな。三田はゲロってたけど そもそも型月のキャラなんてどれもショボいよ
空のなんたらの小説の黒幕なんて、大規模なトリックを使ってやることが「毎日数cmずつ標識を動かさば自宅にバスが留まるようになるぜ〜!」ぐらいのがばがば具合だ なんと言うか最強議論()で他作品にマウント取りたいがための設定って感じ
聞いてもいないのにいきなり型月のキャラは設定がすごいから○○の世界で無双出来るんだ!って喚いてるやつ嫌というほど見たわ その割にはビルドの作りが雑で甘すぎじゃね?
最近のなろうの方が遥かに強そうなの生み出してるし 糞月キャラってハガレンのマスタング大佐に勝てなそう
炎なんて太古から存在する神秘の極致だし
ならば死ぬまで殺すだけだに耐えきれなそう VS型月スレでホーリーランドに負けた事思い出しちまったww
柔道技でコンクリに叩きつけられてダメージ喰らうサーヴァントぇ… 馬鹿月キャラってチートスキル頼みで技術のあるキャラがいないからね >>664
これほんと草
修羅の門勢にも負けそうだなぁ、ハンデで陸奥抜きにして終盤の超能力
0095 マロン名無しさん 2007/05/01 19:59:29
耐用年数どころじゃないくらい古びてボロボロのコンクリートだったから神秘が強かったんだろ
だいたい、アーチャーなんて歴史も威厳も欠片もない奴が英霊やってるくらいなんだから
そこらの放置ママチャリや廃屋のほうが神秘あるに決まってるっていう話に決まってるってばよ!
作者「そう、柔道は速い!!!
実際に競技を見た筆者も体感したが、
高校の倫理教師の打撃がかわせない鯖達に避けられる速さではない!」
>>665
力技だけで機転が効かないよね
策を練らせる暇もなく圧倒的パワーと威圧感で押す真ゾッドみたいなキャラなら納得できるが、そんな大物いないし
他作品のテキトーなキャラ(菊地先生のシークレットオブジャパンでロンギヌスコピー持ってた奴)に糞月製ゲイボルク取られたら
心臓ばっさばっさ当たりまくって無双されそう
「これがゲイポルノとかいう奴か。きっと人間相手なら十分に効くぜぇ…あれ?鯖とかうの一撃で死んじゃったぞ…
鯖とやらの後ろでイキってるツンツン野郎も殺しとくか。えいっ」 途中送信失礼
修羅の門勢にも負けそうだなぁ、ハンデで陸奥抜きにして終盤の超能力展開も抜きにして初期の初期メンツだけにしたとしても
神秘っぴって本当に他作品マウント取りたいが為だけに生み出されたような、某正田みたいな頭悪い設定だな
例えば何十億も昔から地球によりそって生命誕生に必須だった「水」なんてありふれた神秘をぶっかけたら地球生まれの鯖溶けそう
宇宙外来の奴、アッティラなんかも
巨体の腹の上に座ると「子宮の上が刺激されて」とか発情するらしいからその隙に倒せるな それこそ石油なんて大昔の生き物の化石から取れるんだから型月の理論でいうならば神秘のかたまりだ
ビニール袋ぶつけられるだけで消滅しちゃうんじゃないの ゲームみたいに魔法の武器じゃねーとダメ通らねーからでいいのに
神秘とかカッコつけちゃうから 型月の神秘の定義自体が首をかしげてしまうものなんだ
明かされてないから価値があるんですよって理屈でいうなら、例えば人間の脳だって現在でも解明されてない箇所があるけど、もし遠い未来で全容が解明されると神秘性がなくなっちゃて人類皆が猿になっちゃうのかって話になる
そんぐらいツッコミどころのある設定 まぁサーヴァントって、D&Dの星幽体存在からのパクリなんだろうけど…
(そういやロードス島戦記でサモンヒーローって魔法があったなww ロードスにもコンプ抱いてそう)
んでスレイヤーズの純粋魔族みたいに数少ない対抗策(光の剣やラ・ティルト)で知恵絞って戦うとか、
バスタードみたく圧倒的パワーと勢いでゴリ押すような戦い方は考えられないんだろうな
絶対耐性の鎧つけてるゾンビを飛び蹴りくれて倒したとか、炎の上位精霊をそれ以上の炎の魔法で
捻じ伏せるとか明後日の方向なパワーゲーム…初期の萩原は漫画家だったんだよな…
(DSとカルの魔法戦はある意味絶頂期だった) >>671
それらとメガテンの英雄合体あたりがパクリ元だろうな
デミ鯖はデビサマドラマ版とペルソナと、マンキンのOS
バスタード初期はニンジャマスターとはいえ、ただの人間のガラが腕吹き飛ばされても即再生したり
アビゲイルの立ち位置がコロコロ変わって面白い
理屈はとりあえずいらねぇ!な感じで気持ちがいい
糞月なら戦闘描写と説明ですごい胸焼けする悪文読まされるんだろうな
そういや数少ない対抗策といえばエルリックサーガの無敵に近い魔剣、ストームブリンガー
敵の生命力吸収能力ありきだから、ゾンビ程度でもいいからアンデッドけしかけとけば魔剣としては機能しなくなる(FFで闇属性にドレインしたら逆に体力吸われるようなもんか)
無敵無双のDSも光の邪神に邪気祓われてボロボロにされてたし
強すぎる味方側にメタが用意されてるのも緩急あっていいよね あとカル=スと母親の出来事も悲惨で重すぎるのに数ページで終わらせてた気がするし
あっさり切り上げた方がインパクト強いのかもね
対する糞月は昔からインタールード(笑)やら後付け幕間(笑)やらでかっこつけて文字数稼ぎ…
HFでイキ凛がマキリの家探索するシーン挿入がやたら冗長でイライラした覚えがある
しかもHFで探索してやっと糞桜が置かれてる境遇に気付いた臭いし
鈍感すぎ&自分が死ぬ前に事情話しとかなかったSNトキオミ無能すぎで草 名前でカッコつける割にとてつもなくダサい名前も混じるからなぁ
トップサーヴァントとかグランドオーダーとかまともな頭をしてたら採用しない 中二病気取ってるんだけど、実は小学生レベル以下な糞月ライター
幼女に興味ある犯罪者予備軍で知恵遅れのキモヲタが、硬派ぶってるだけなのが実情
三浦先生のキモタクくんが知能指数さらに下がったら月厨になる
(外面繕えるだけあっちのが賢い) SNのアホさを指摘したらムクッ外圧様が釣られなすったよ、わかりやすいんだよなぁ
冷え太郎の信じる史実SNでトキオミ夫妻がどんな死にかたしたか知らんが
胡散臭さ満載で家も離れてるおっさんを後見人に据えて
金は残してあるとはいえ高校生一人で生活させる羽目になるのは馬鹿すぎだろ
土地やら魔術特許で暮らしていけるらしいが、あんな無駄にでかい邸では固定資産税諸々で吹っ飛ぶわ ZEROだと嫁は酸欠後遺症の病状不安定で数年生存してたのと後見人は神父の父予定
保護者は肉親で介護のため実家を離れられず虐待おぢさんは後見人の約束を父から引き継いだ
SN時点だと母は父の死後すぐ病死しヒロインは長く独居し神父は教会関係者の旧知だからと後見人に
菌も月厨も外伝設定と元の設定都合のいい時だけマジェマジェして矛盾ないふりするの不快 元々型月って他のゲームや漫画・アニメからの用語や設定ブッコ抜きで物語成立させてるじゃん?
グロみたいな外道ライターをはじめとして全部借り物、英霊さま()の後ろでイキってる鯖太郎と同じ
こんなツギハギ剽窃作家を有り難がってる外圧月厨は、鯖太郎と鏡合わせの存在なんだよww 魔界転生剽窃イベで主役が十兵衛から武蔵ちゃん(笑)にすげ変わって
「宗矩に反抗したのは剣術の道を侮辱されて許せなかったんだろうな、熱いシナリオだわ」とかほざいてる無知鯖太郎見て唖然としたわ
こいつらのスマホってマジでFゴミ専用機にしかなってなさそう
板切れ以下じゃねーか 魔界転生はこの前原作読んだけど、魔人衆それぞれがキャラ立ってて面白かったな
主役の十兵衛が100ページ越えての登場なのにまったく苦にならなかった 森宗意軒の徳川に対する恨み骨髄の怨念や、武蔵の魔界に転生してもなお執着する天下無双への渇望とか
天下取りの野心が湧いたものの結局諦めて徳川頼宣の無念とか悲喜交々が良かった。チョイ役の由井正雪
もいい味出してたし…野心も願望も怨念も無く、ふわふわした理由で戦っている英霊さまとアホ魔術師
見てると、何でこいつら戦ってるの?って思ってしまう >>681
ケンイシカワの漫画版しか読んだことないけど、原作も読んでみたい
しかしあの画力とケレン味からSNを思い付いたって絶対嘘だろう
武蛆が漫画貸して糞きのこがハマって、きのこ起源ノートにSNプロット書いてたらしいけど
どっちも悪い意味で萌え豚だから、石川賢絵特有の豚鼻とグロ満載作風にハマるわけない
>>682
魔術師に動機ならあるじゃん、根源()とかいうよくわからんものを追い求めるという
鯖はタイツ兄貴(笑)の「英雄は二度目の生なんかいらねぇんだよ!」みたいな安セリフがウケたのか
Fゴミではみんな「聖杯?そんなんいらんわ」な反応になってるな でもあのオールバックとクズ弟子は「根源」欲しさに参加してないよね?
一人は自分のお汚嫁しゃんにいいとこ見せようと、もう一人は馬鹿にされたの根に持って…
あとツインテールも姉妹喧嘩で自分でぶっ壊しちまったし、ある意味最大の遺産なのにww
それとユグドうんたらのマヌケ共も、雁首揃えて大事な大事な聖杯奪われるマヌケ晒してるしw
実はあいつら根源()なんてどうでもいいんだろ? 毎年受験するフリしてるダメ浪人生みたいww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています