【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ118【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
※前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ117【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629526885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 型月が昔からパクり続けているし、閉じたコミュニティにずっといるから、信者は感覚がマヒしているみたい
「コラボ FGO」でも検索できる
相手の許可を取らない一方的なコラボってなんだよ >>745
ネクサスパクったら絶対に許さん
あれはウルトラマンノアの超絶劣化バージョン性能のネクサスを
プロ隊員だけじゃなく病人まで変身して必死に戦うという、まさに血を吐きながら続ける悲しいマラソン
メビウスにしたって、ヒルカワみたいなゲスクズなんか描けずに悪役みんな実はいい人みたいなのにしかできないくせにふざけやがって
Fゴミの純粋悪って、時代遅れのガングロギャル化したエミヤの噛ませになったアーノルドくらいか? ピクの記事書いた鯖太郎、ここに来ていた自称冷え太郎じゃないマンかもね
「お前らアンチはみんなから嫌われているんだ〜!!」って執拗に叫んでいたし
某民族の映画監督が「証拠はこれだァ!」って捏造映画発表したみたいなヲチ
ニコニコでも「鯖太郎怖っ」って嗤われていたな…
アイツ他人の話も聞かずに自分のキモイ妄想撒き散らして、人目もはばからずに
此処で公開オナニー始めるし…お脳の病気を疑うんだが 実在の人物、特に亡くなった人だから言いづらいけど
先日亡くなった瀬戸内寂聴をキアラと一緒にするなとかいってるのをいくつかみてとぞわっとする
瀬戸内寂聴にあれこれついてはスレチだからこの人についてはあんまり言わんが
瀬戸内寂聴がいい人だから悪役と一緒にするなという意図ではなく
明らかに逆のいみでいってて
ならキアラが善人とでも見えてるんだろうか?
洗脳された信者ムーブをネタでやってるなら寒すぎる >>741
そういう意味でもきのこがマンセーしているブサオベロンの羽海野チカちゃんは小物だよなぁ
スラダン作者の井上さんは明確に自作品でBL二次やられるのを嫌がっている人だけど
羽海野チカは春子さん焚書して流川が桜木監禁してアーッするヤバい本をPNそのままでお出し(しかもタイトルと表紙は近親相姦邦画のパクリで三月のライオンのタイトルでもパクったスリーアウト)
井上さんからは歯牙にもかけられずきのこみたいな同族しかやってこない
井上さんは自作品のBL二次その物が嫌だから大奥のよしながふみの事も快く思っていないだろうけどよしながふみとチカちゃんじゃ成功が段違い
仲が良かった筈のベルセルクの三浦さんですら会う度に愚痴ばかり聞かされたと真顔で語るだけで本当にチカちゃんと仲良かったの?と疑われているしお察しよ >>748
そもそも俺はここでしか型月アンチしてないんだけどねぇ
他の界隈じゃ無視するか型月は知らない、やったことないで通してる
あの記事立てた月厨って被害妄想拗らせた統失じゃねぇの? こんな古臭くて汚いエロゲいい加減卒業しろよ
というか精々戯れが過ぎても開始30分で卒業だろこんなもん
馬鹿じゃないの? >>749
瀬戸内さんはああ見えても大昔の難関女子大に受かった才女だからな
ひきこもりパコパコと地球オナニーしか能がない馬鹿とは違う
キアラ善人説は、FゴミでCCCでのヤーマン設定焚書されて綺麗になったように見えたからじゃないの?
CCCでも教団のある意味被害者ってバックボーンつけられればまた違ったんだろうが、きのこの頭が足りなかった
>>750
旅行中に特に井上先生と関連性なさそうな田舎の飲食店よったら、スラダンの綺麗な色紙が寄贈されててビビッたわ
チカ婆は場末の飲食店以下 七瀬@bisuhouzi
https://twitter.com/bisuhouzi?t=uHOjxUd26O9Zb9yVnbloPA&s=09
https://twitter.com/bisuhouzi/status/1460295487517458432?t=LS5AGVqcyvEuNKv3Fo3Baw&s=19
↑とイキリ鯖花子が申しております
それって君や鯖太郎達の鳴き声やん、
あと「温泉むすめは悪くない!ふくれ顔フェミ撲滅ー!まけうなー!」
[何を問題視されてるのかもわからずのんきに]この文面は君らにクリティカルヒットのブーメランやんけ
最後に温泉むすめユーザーは君達イキリ鯖太郎or鯖花子と違って常識的かつ温和な人が多いよ、捏造はあかんで鯖花子ちゃん。 温泉むすめ自体はよく知らんが、やってるゲームにコラボで来てたがキャラデザのレベルが糞月と違う
町おこしという重要プロジェクトにイチクソみたいなトレスマン起用してんのは意味分からんがな、船に隔離されてろ
まぁ船で名を上げときながら炎上したら便乗して唾を吐き(勝手に描こうとしたらギャラ出せないからやめてくれと止められて逆ギレた)
Fゴミだけは盲信するクソ絵師に比べたら
Fゴミスクショ延々と上げるだけの池沼イチクソの方がマシに思えてくるわ
東方→船or空→糞月ってなんか寄生虫の旅みたいだな
ウマ等には来ず、糞月に咀嚼されたまま消化されて終わってくれ クソフェミで鯖花子とか前世で何したんだ? マヌ法典もビックリ 二部六章「妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ」
きのこの、マシュ(型月)から消えたギャラハッド(外注)は無責任!失意の庭の他の人が出てきて仕事取られるの怖い!察して慰めて!!
みたいな戯言の他に、本来の物語の骨子があるんじゃないかと思って調べてたけど
『もののけ姫』じゃね?
ケルヌンノス=シシ神→ダイダラボッチ化
バーゲスト 黒犬の娘=サン 山犬の娘
モルガン 芋虫型のモースが大量発生した災厄「キャタピラー戦争」=『風の谷のナウシカ』のクシャナ殿下 王蟲(オームの大群)
大穴の設定と1000年に一度起こる大厄災は『メイドインアビス』な気もする
はじまりの六人の妖精とケルヌンノスの巫女=なれはて村編のガンジャ隊とイルミューイ
ノクナレア=成れ果ての姫 ファブタ 『風の谷のナウシカ』も調べたよ
人類文明は「火の七日間」と呼ばれた最終戦争によって崩壊。
それから1000年後の荒廃した世界は腐海と呼ばれる猛毒の瘴気を放つ森とそこに生息する巨大な蟲たちに覆われ、生き残った人類達の生存を脅かしていた。
そんな世界で人々が穏やかに暮らす辺境の地「風の谷」の族長の娘・ナウシカは蟲と心を通わせていた。
巨神兵(オーマ)(『風の谷のナウシカ』漫画版)
ペジテの地下より発見された古代の生体兵器。
最初は骨組みだけの状態だったが皇兄によって再生され、秘石を持つナウシカに呼応するかのように目覚め、母のように慕う。
当初は生まれたての赤ん坊レベルの知性しか持たなかったが、ナウシカからオーマの名を与えられたことで知性が急速に進化する。
高い火力と空を自在に飛ぶという作中屈指のチート能力を持つが、肉体からは毒の光が発せられており、長時間ともにいると死に至る危険がある。
映画ほどではないが覚醒が早すぎたため、その身は生まれながらに腐っており、最後はナウシカの呼びかけに応じて死力を尽くして力を使い息絶えた。
おやおやw つまりFGOは姫姉さまを理由もなくイルぶる化したのか ふざけんな
長文ごめんね
こっちは拾った情報
240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/18(日) 00:50:17 5/1qpYL60
しかしトネリコとトトロットとエクター&マシュの大穴探窟の図どう見てもアビスの3人なんだよなぁ
トネリコ名前までリコ似だしエクターはレグだしハベにゃんはナナチ カエル顔のオベロンも『風の谷のナウシカ』の墓所の主だわ
草生える
◆墓所の主
ラスボス。
世界の復興を目的に、旧世界の人間により創造された浄化の神。
土鬼の聖都・シュワに存在する旧世界の墓所、その最深部に配置されている肉塊。
腐海や庭の主、旧世界の超技術を欲する人々を利用する事で、世界を司ってきた。
羽海野チカの為にシナリオを書き換えたって言ってたのも嘘で、ラスボス役にベリルが入るかオベロンが入るかだけの違いだったのかもね
パクったシナリオに上辺だけ真似た偉人の名前を当てはめるだけ ドン引きだわ >>758
オーマはマジで目覚めたばかりの赤ちゃんだけど
調停者としての使命を果たす時はちゃんと威厳を示すんだよなぁ、劇中最強クラスでかっこいいし
力を奮って甚大な被害が出たらママ(ナウシカ)からちゃんと怒られるし
赤ちゃんだからって何でも許されるジークソと鯖太郎
及び依怙贔屓ルーラーの痴女は反省しろ反省 >>758
何を表すか書いてなかったorz
ケルヌンノスの巫女、キャストリア=ナウシカ
ケルヌンノス=巨神兵
漫画版だと、ナウシカが世界の仕組みを知らされて、精神的に追い詰められる「庭」がある
ラスボス直前にタヒぬブランカはキツネリスのテトとナウシカの乗り物メーヴェを混ぜたもの
確かに白くて蛾に見えるかもね 原作だと「かもめ」っていう意味だけど ベリルうんこメガネガットは鯖太郎にブーメラン発言かましまくるし
顔がうざいからこれからも噛ませ無限地獄を味わっててくれ
ついでにネーミングセンスもキャラデザも魅力ないね
てか兄貴()といい、不意打ち大好きヘタレダサキャラほどかっこいいキャラ扱いされる糞月世界ってなんなの
同じ噛ませでも、言い訳せずに無謀な戦いで散っていったzeroの自称暗殺王の方がマシ ケルヌンノス設定だけで出す気配ないよね
メガテンのデザインが秀逸すぎて比べられるのビビってんのか?
最も、メガテンの麗しいパールヴァティ様と糞月の糞ゴミタカオサクラビッチを同格扱いしてコラボ絵()描いちゃうような鯖太郎が気にするはずないと思うが >>760
漫画版ナウシカはアニヲタWiki「風の谷のナウシカ(漫画)」で設定が見やすくまとめられてるよ
ストーリーがそのまますぎて引く
パクってる部分があるんだろうなと思って探したら、全部パクリだった
オリジナルなんてなかった
ここまでひどいと思わなくて、逆にショックを受けてる
映画版しか知らなかったんだけど、描き込みも物語も凄くて惹かれたから、今度ナウシカの漫画版買ってくるわ >>764
昔読んだ事があるが、うろ覚えだからwiki読んできた
外圧はFゴミが元凶で昔はマトモだったとほざくが、痕丸パクリから何も変わってねーんだな
こういう善悪で図れないようなものが描けないから嫉妬してパクるんだろうな
アトラスゲーや龍騎もそうだが あとクソどもがパクリパクリ言ってたメガテンのマックール、デザインからしてエンキドゥの色違いみたいなFゴミと全然違うじゃねーか
よく見たら親指にもちゃんと意匠があった
だいたいあれ関連でパクったのはそっちだろ、魔神転生でディルムッドがクー・フーリンの緑の色違いだった 魔改造して別物にするぐらいならオリキャラとして扱うべきだと思ったが
BBみたいなイキリマウントの塊でチート使う過去作のヒロインのガワ使ったゴミがいる事を思い出した 外見と性格だけかもしれないが、ジャンヌ・ダルク=『風の谷のナウシカ』のクシャナ殿下だね
ジャンヌの謎ヘッドギア、海外の人が「兜じゃないし、何のモチーフかわからない」って言ってた事があったけど、これトルメキア人の髪飾りだ
クシャナ殿下の方は、髪飾りに隠し武器を入れていたからヘッドギアの存在意義があったんだけどね
連投ごめんね 芋づる式にジブリ周りからパクリ元が出てきたんだ >>767
それもおそらく『BEMADER・P』(長谷川 裕一)の
人間型宇宙カタログのパンプ・カタロナのパクリなんだ SCPも混ざってるっぽいが
パンプ・カタロナ (またはビメイダー2万とんで4号)
星間商人デラボ・デスの所有していた合成人間(ビメイダー)。本作のヒロイン。
商品の紹介兼説明を行なう生きたカタログであり、カタログ・フローというテレパシー能力により相手に商品の概要を瞬時に伝えることができる。
カタログフローで見つけた便利メカ(3000楡種)を利用者が召喚できるが、瑕疵があると利用者が購入しないため、メカの欠点は載っていない >>769
誤字 ×便利メカ(3000楡種)
〇便利メカ(3000種)
マンガ図書館Zで読めるよ …別に当作品に限った話じゃ無いけど、個人的に「この人が演じてるから」とか「作者やゲームの運営が時々消費者に優しいから」
と言う時折の態度や忖度の度合いで、作品だけでなく人間同士の関係においても評価を直ぐに逐一変えると言う事はしたくない、と言うよりしてしまうと健全な反省が出来なくなると思う
確かに人の評価だし態度が変わる事や感情も揺らぐのは解るけど、運営の金銭による消費者に対する不具合損害は金銭や見合う対価での賠償、
運営の各種作風や消費者に対する失墜は逐次改善や損なわれたと思う対象への反省を何日も重ね重ねで行う物と思います。
それこそ運営の消費者から申し出る批判や意見を一概に捨てると言ったり、公式の露出が多い歴史上の人物キャラが増えてるせいで他国から文句を言われたり、
または調子に乗って当キャラのR18絵を一般販売に置いたり、更に作者が他作品について筆者表現の範疇なのに「−−」について書き連ねろと公式で無くツイッターで書くとか、
ピザを食べながら資料を流したり失墜を繰り返す行動は「キャラ作品声優の関係で簡単に好意を持って前向きに捉えてたら、どんな横暴も好きに許すと言う黒い体制が出来てしまうと思う」
あと結構思うのだが、元子も無いけど鯖で検索を掛けると引っかかる時が有るけどサーヴァントって基本意味は召使とか家庭労働者的な意味で奴隷とも取られてしまうと思うが、
偉人って主人公やマスターからすると格下扱いだったり魚類と同列なのかw?好意を持ってる相手に対して鯖とか格下と取られる呼び方をするのは良い関係とは言えない気もするしファミリア(親類)じゃダメだったの? >>768
ジャンヌの設定画が発表された時既にクシャナとの類似性を指摘されてたような
その時パクリじゃないと異常に躍起になってた奴がいたが >>771
人間性だとか作品外のあれこれで評価を定めようとするのに違和感を感じるのはわかる
ぶっちゃけ、純粋に作品を評価できないから、外に求めてんじゃないの?って思っちゃうし、何より信者のいう人間性やらってソースが不明瞭で願望じゃないの?ってなる あの痴女パープルハートだけではなくクシャナ様もパクっていたのか
つくづく真っ黒だなあの痴女
と言うか海外の俺ら日本のオタクより辛辣やん
>>760
赤ちゃんだからって甘やかしちゃダメなのが良くわかるよな
寧ろ分別できない赤ちゃんだからこそダメなものはダメと叱らないとダメなのにジークソも鯖太郎も痴女も全く理解できないという
擦り寄ってるハンタや逆裁でも赤ちゃんだからって何やっても許される訳ではないと言うのはしっかり描かれたと言うのに 甘やかしと赤ちゃんプレイは作者本人が求めている事だから
作品上必要なモノではない、低次元な欲望を作品内で発露しているだけ
まさに商業でチラシの裏をやっているような状態
(商業はプロとして客相手に商売する場所、趣味という言い訳は通じない)
本来角ソはブチ切れるべきなんだけど、もう売り抜けて切り捨てるつもり
なのか完全に放置してるな まーたウマ娘声優起用してマウントかよ
ズブズブで同類のマフィアはどうでもいいけど >>771
ファミリアも綴り次第で「使い魔」的な意味合いがあるからなぁ
あくまで契約上のビジネス関係だったミラモンに英雄のガワ被せて持たせてぶちこんだ結果がこれですよ
>>776
上坂さん好きだったのに悲しい
どうせ一週間で使い捨て予定のキャラにカタギの声優つけて汚すな、たわけが
マジで媚長とかの身内だけで固めといてほしいわ、ギャラも浮くだろ
手を抜いてるとは言わんが、糞月だと声優の演技がかなり質が下がる気がするわ
森川さんとか石川くんとか型月出て正直好きから嫌いになったが、最近出た他ゲーだといつもの上質な演技してて見直したわ >>777
トウカイテイオーのMachicoもね
あっちがバズったから使ったろ!とかいつまで声豚思考してるんだかな そもそも論として各クラスの中身がそもそも不要だから
SNの時点からセイバークラスは剣士のカード(短リーチ高火力)ランサークラスは槍使いのカード(中リーチ中火力)みたいに戦う話を作ってりゃそれで設定の根幹は成り立つ
セイバーはアーサー王とかいう設定はあの話にそもそも不要 >>778
もう一つの下手糞鯖の人もウマ声優だったのか
声優ファンからしたら勘弁してくれって感じだろうな
声優おっかけの為にFゴミやるやつなんかいねーっての
今鯖太郎どもなんて惰性で親金ガチャしてるゾンビばかりだろう
>>779
それも運命のタロットや龍騎のパクリくせーんだよな、契約カードによって特性、リーチ等が違うっていう
意思のないクラスごとのカードを装備して魔術師が体張って戦う話ならオリジナリティはあるし、まだアンチは少なかっただろう
なんでわざわざ東映に喧嘩売って実質出禁になったんだか 長文目が滑るから読んでないけど99割落書き以下のド素人ゴミイラストに課金とか馬鹿じゃねーの
一躍超有名になっただけまだ英一郎のイラストのが価値あるわ
素直にウマか原神でも行けばいいのになんでこんな化石アプリ惰性で続けるだけならともかく
課金まですんだろ親がガイジなんかな?ホムセンで練炭買った方がいいと思うぞ きのこは龍騎のパクリじゃない!アイデアの元ネタは石川版「魔界転生」だ!って主張しているみたいだけど、それならなんで召喚された英雄が戦うんじゃなくて、魔術師とパートナーになってバトロワするの?ってなるの きのこが「○○のオマージュです!」って表立って発表する時は
バレたらまずい本当の丸パクり元を隠している時な気がする
本当にまずい時は、知らん顔か末端に責任を押し付けるクズムーブするよね >>774
クシャナ様は短髪に見えるけど、長い一本おさげを後頭部でまとめているんだよ
タヒんだ部下たちの為に長いおさげを切り落とす印象的な場面がある
クシャナ様の髪飾りから、トルメキアの紋章を削り落とすとジャンヌの兜になる
漫画とはいえ、他人の作品の王族の紋章を削るなよ 「トルメキアの白い魔女」クシャナ殿下のデザインはアニメ版と漫画版で細部や色が違って
漫画版は金髪に銀色の額のティアラ・鎧に紫か赤のマント&旗を掲げる一枚絵ありだな
偽痴女が竜の魔女名乗ったのは「白い魔女」と龍の紋章の前で寛ぐ殿下の一枚絵から
ジャンヌ要素ない部分全部パク元由来で真っ黒じゃないかよく眠ってたなこの案件 パープルハートってむしろ首から下の衣装の方では
>パクられ被害 目滑り自己主張野郎って「レスは三行で終わらせるべき、てやんでい!」ってほざいてたわりには自分が産業で収まってないよね
まるでお空は汚い、俺は行儀よくて綺麗って言ってたきのこみたい
嫌ならワッチョイNGでもかけるか自分でスレ立てればいいのに そういやダムエーでハマーン14歳って盛大なネタやってたけど、
クシャナ14歳(実質パープルハート)ってゲスい事やろうとしたのか?
……全部後追いお下劣パクリだな >>784
なんでクシャナ様みたいな神キャラパクって痴女みたいなクズトリア様も真っ青なゴミが生まれたのか…
幽白の骸も結果論で言えばクシャナ様のパクリキャラかもしれないけど痴女と骸じゃ魅力が段違いなんだな
アニメじゃ案の定ゲス養父や骸の出生が規制に引っかかりキャラデザも変わり生い立ちも改変されたが骸の魅力は損なわれなかった
ジャンヌダルクやクシャナ様みたいな高級食材を痴女みたいな汚物に改悪する東出達は単純にあたおか
>>787
パープルハートさんは長いおさげがあるのに変な癖っ毛でショートなのか長髪なのかよく分かんない髪型が痴女のパクリ要素
そしてパープルハートパクリバレないためにヘッドギアもどき付けたとも言われたがヘッドギアもクシャナ様のパクリだったと言うオチ…
しかも最近じゃ外部絵師やリヨが痴女のおさげをパクリ元のパープルハートみたいに2本にして描くのが増えたと言う 初期のfateのサクラルートが一番好きだったけど あれも多分全部パクリつぎはぎなんだろうな…
きのこと型月の実情がバレた今は擁護する気も起きない 良いなと思う部分が全く無いわけじゃないが
新鮮に感じる個所があるかと言われたら何も思い浮かばないし思い出せない というかよく見せかけるのはそれなりに上手かった記憶
真面目に読むとなんだこれになるけれども
実際現代がガワだけ取り繕うような時代になっちゃったしな
情報過多でインプットをいちいち精査している時間がないというか ベルセルクの生誕祭の章のパクリジャネーノ?
それにドラッグオブドラグーンと、アニメ版セーラームーンの土萠ほたる編を
ぶち込んだんじゃね?聖女だけど実は腹の中どす黒かった妹フリアエとか、
ややネグレクトっぽかったほたるの家庭環境とか…
そういやアリスソフトのエロゲで、ほたる似の娘が調教されてるのがあったな…
ちなみに彼女、あの和月センセも大のお気に入りだったみたいだし、…ね? 794は、>>791へね
あと神秘っぴだけど、遥か太古のアメリカンアニメ思い出した
それ悪い魔法使いを倒すため 魔法の世界に青年が呼び出される異世界ものなんだけど、
その悪い魔法使いを倒す方法が、科学知識で相手の魔法を否定していくんだよ
相手が星を掴めるといえば、「馬鹿め、何万光年離れてると思ってるんだ?」って感じに
その青年は魔法を完全否定したせいで、大好きな魔法の世界にいられなくなるんだけど >>792
思い出なんてフロントガラス叩き割る鯖太郎くらいしかないだろ
あとクソみたいなプロジェクター、ドアがどーたらとか何か捨てるだの >>792
良いと思った部分を具体的に教えてほしい
あの糞の山からどんな砂金を見つけ出したのかは興味がある
>>793
パクリ元だけは優秀だからね
スクエニ全盛期キャラのアグ様やらゾッドやら色々 というか黎明期から既にガワで取り繕って売り逃げて勝利宣言商法だった気がする
そういう意味では唯一の先駆者…
いやアタリショックやファミコンの粗製乱造クソゲーの方が先だわ 糞月の原点の被害者sage加害者ageの気持ち悪さは
原作では同情の余地のないクズ悪党ラスボスだった醍醐景光をただの悪役にしたくないんでちゅう…とほざきながら美化して
名作どろろを汚したりH×HやガンダムUCでも作品私物化で滅茶苦茶にしやがった盗人猛々しい古橋一浩を思い出す
完全にアーサー王の非のモルガンと不倫ックスとモードレッドの育児放棄虐待までモルガンに責任転嫁って馬鹿ですかアホですか
その癖逆レ被害者のランスロットは謂れのない誹謗中傷でボロ雑巾やサンドバッグ扱い
やってらんねーわ
つかこいつらオリジナルでシコシコやってろ似たような事して叩かれた細田ですらオリジナルで大成功したんだぞ >>791
・他シナリオ(仮面ライダーっぽい)とは異なる伝奇っぽい設定
・型月はパクリ元が固まっていることが多い 同じネタをこすりたがる
をふまえて探してみた
パクリ元これかも?
エロゲ『痕』の前作『雫』のヒロイン 月島瑠璃子
Leafの18禁ビジュアルノベル "雫" に登場する三人のヒロインのうちの一人。瑠璃子のシナリオがこのゲームのメインテーマである。
わずかではあるが、電波(相手の脳に直接信号を送る能力)を操ることができる。彼女は不幸な家庭事情から精神を病んだ実の兄に強姦され、その反動で精神を壊してしまった。
月島瑠璃子と肉体関係を結んだ相手は、個人的な資質の差こそあれ、電波を操ることができるようになる。
主人公の長瀬祐介と同じクラスだった一年前、瑠璃子は本ばかり読んでいる深窓の令嬢という雰囲気だった。
しかし、ひさしぶりに会った彼女は、その瞳に狂気の光を宿し、学校の屋上に立って自分を助けてくれる誰かへと電波を送っていたのだった。
祐介は彼女のことを何も知らなかった…。瑠璃子は祐介に言った。"長瀬ちゃん、電波届いた?"。
声優名が一宮「桜」なのは、リメイク版以降(原作は1996年発売。リメイク版は2004年1月23日発売)だから、これだけは偶然かも ついでにお兄ちゃんの設定
『雫』月島拓也
祐介の上級生。18歳。前生徒会長。
一見すると温和な優等生だが、夜の学校にて人間を狂わせる「毒電波」を発し、香奈子を始めとする女生徒たちを洗脳していた全ての元凶。
幼い頃に両親を亡くしており、妹である瑠璃子に狂気じみた愛情を抱いている。
上のレスの人が言ってたみたいに、他の作品の要素もいろいろ混ざってそうだね 葉鍵からまだまだパクってたんだな
それを有耶無耶にするために葉鍵板をきのこ将軍が荒らしていた…? そういや東鳩から月厨になった同人作家もいたな…
東鳩ってエロゲ、すごく人気があって全盛期には東方並みに同人作家がいたんだよね
後のアレらみたいに組織化する事は無かったみたいだけど
糞月は草創期にそこの連中取り込んだっぽい(プロ志望の奴にコミケで声掛けてた?) >>803
東鳩はやったことないがタマ姉は本物の人気っぽいよな
糞月の場合は「糞月様が出したから名作だ良キャラだ!」で思考停止してトートイやってる
タマ姉たまんねぇ→何が姉だよお前の方が年上だろな自虐もできるし、糞月に走らなかったファンは大人って感じがする
ま、アダルトがやるゲームだしな
糞月みたいにリア厨や精神年齢中学生が堂々とやってるほうがおかしいんだよ >>797
適当に書き込んだ程度だから深く考えてないし大して思いついてはいないが
強いて挙げるならある程度は史実に寄せて作られたコルデーが容姿や人格の面で割と良いと思ったぐらいか 普通既存作品を参考にする事はあっても、それはあくまで出発点であって
その後は創作者自身がキャラの独自性を構築していくんだよなぁ…
糞月があかんのは、複数キメラにしてんのにそれらをミックスして自分独自
の味を出すのではなく、本当のツギハギなんだよな…だからキャラの行動が
一切噛み合わずチグハグになる。本来キャラを動かすところで作者が着ぐるみ
にしてパペットマペットするから破綻する
そういや、西尾の十二大戦対十二大戦にそんなえげつない能力持ったヤツいたな
最大の犠牲者()である鯖太郎なんていろんな屑作家どもが着込んでズタズタなうえ、
メイン中のヒトのリアル鯖太郎は 四六時中きのこに掘られてるしww >>805
何度か指摘されてるけどコルデーのデザインは教祖相手にイキった月厨同人イナゴへの制裁だから容姿褒めるのもちょっと…… >>805
外圧くんには悪いがな
史実重視するのは当たり前で、やっとスタート時点、プラスですらない0なんだ
そこからどうにか失礼にならない肉付けをしてやっとプラスなんだがまぁ…
>>806
兄貴(笑)やエリちゃん(笑)見てると
完全にその時の気分気分でマリオネット動かしてるだけなのが分かるよね
俺wは俺の信条にww従ってるだけだwww バ外圧()って本当に頭が悪いよな
コレでもよくバ外圧の頭の悪さが現れているわ
Fゴミ以前は量産型ソシャゲと違うと思い込んでいるマジモンの馬鹿w
https://twitter.com/sakkinsyoudoku0/status/1461698927141732354
寧ろFゴミ出す前からクソトリアや痴女みたいな韓国や中国も真っ青な盗人猛々しいパチモンのパクリキャラ出していたくせに何ほざいてんだこの厚顔無恥共w 量産型ソシャゲとやらの方がマシ
大概は神悪魔や偉人英雄の名前借りてるだけだもの
質問外圧も回答外圧も狂ってるな、糞月自体が量産型の糞SSもどきじゃねぇか 量産型言うなら量産型なりの品質に仕上げてからにして欲しいもんだわ
fgoだって客に出せ(さ)ないレベルのまかない飯だってんなら敢えてどうこう言わんけど
それをわざわざ自己責任で食ってる客が暴れるからどうしようもない イベントのNPC鯖の担当絵師が判明、
人斬りの担当絵師がゴルゴン姉妹の人だと言ってた奴ら全員節穴じゃねーかざまーーーーーーーーーーみやがれ
絵の特徴なんて慣れないと見分けられないのはそりゃそうだから絵の特徴で予想立ててる人はまだしも、
別ゲーで猿叫キャラ描いてるのを根拠にしてるのは人斬りの担当絵師にもゴルゴン姉妹の人にも失礼すぎるんだよ
心の底からざまあみやがれと中指立てとくわ ジャンクって漫画で「量産品は、人様の前に出しても可ということだ。なめるな」
って台詞があったけど、商品ってのは厳しいテストに合格して初めてOKが出るワケで…
ま、試作機やワンオフ機ありがたがるのは 社会経験の無いヲタクだけなんだよねぇ
(そういうのが分かってきてようやく、ただの中二病崩れから一皮剥ける)
ちなみに糞月は、まともな企業なら 没か修正何度も喰らうようなのをまんま出してる
んだよねぇ。流石に阿呆な月厨も何となく気づきつつあるけど >>813
試作段階で強すぎて、量産型も人が乗れるレベルかつ優秀なロマン機トールギスに喧嘩を売ったな?
糞月の場合は、スーフリやらユニコーン系みたいなとりあえず強いだけの側が主人公で
結局はゴテゴテ装飾しただけのボールな敵をボコるばっかだからつまらない
そういやガンダムで種以下と言われた某フェンズの脚本家の岡田マリー、糞月に引き抜かれて隔離されてくんないかな
他アニメで幼女幽霊に尻コキさせるキチガイ主人公とか描いてるしお似合いだろ ちなみに岡田もマイナーからのパクリ癖がひどい
某フェンズで人が蝶を食べるシーンが漫画版ロックマンXの劣化コピー
ロックマンは、人格者のレプリロイド(体が機械なだけでほぼ人間)が
人間の真似して近くにいる蝶を食ってみたけど、生き物食って生きてるような野蛮な人間なんて理解できんという狂気に侵食されていく過程が描かれててちゃんと意味があるが
岡田の場合は戦闘下手で頭も悪いガイジが、とりあえず指に止まった蝶を食ってみたという差し込む意味がない無駄な尺稼ぎ
女版きのこって感じだな
スレ違い長文すまん トールギスは一握りの超人以外は乗れないからNG。サイボーグか強化人間になるしかない罠
そういや糞月って、宝石剣()だとかエクスカリバー()だとかワンオフ専用装備オンパレードだな
結果として世界観閉ざしていくという皮肉。
天才キャラ出したいなら それなりの世界観固めて、その中でも抜群の離れ業やって見せるとか
あるんだけど、作者がなろう系も真っ青のマンチチートしか思いつかないからなぁ… 型月作品の化け物は大体人間に倒されているので人間讃歌であるとも言える
化け物以上のチートばかりだけど 人間讃歌など描けてない
教祖のんほり具合で勝ち負けが決まってるだけ またFGOがやらかしてるみたいだね。ゲーム辞めればいいのに fgoの中では間違いなくAランクの出来栄えだぞそれ
客観的に見てそこらの二束三文の同人ゲーレベルだと思うけど 今時のエロソシャゲだって、もっと凝ったキャラ出してる
一応風紀とかで18禁で出すわけにいかないから、ユーザーが脱がしたいと
思わせるキャラ打ってくるんだよね。そういう嗅覚さえも失ったのかしら?
(糞ヒロイン乱発だったから、もともと鋭かったとは思えんが) イケメンキャラ()がNPCで、腐女子花子怒らせたみたいねw
新鯖といえば18禁スレスレの媚び媚び露出狂デリ嬢ww 女が精神的にイライラする奴
そりゃエロソシャゲでお姉ちゃんが脱がずに野獣先輩や田亀キャラがバンバン出されたら、
ノンケもマジ切れしますわww 当然の不満を訴える腐を鯖太郎が煽ってメチャクチャww
二次元デリ嬢好きなキモヲタって 異性に恐怖心と歪んだコンプレックス抱いてて、女叩き
大好きなヤツがいるからなww 腐もそういう糞男大嫌いだから、燃える燃えるwww
ニトロはスーサイドと刀剣乱舞でキモヲタと腐が衝突しないよう巧く飼い慣らしているが、
糞月にそんな器量は無いだろうし >>816
宇宙世紀でもアナザーでも漏れなく強化人間は頭おかしくなるが、そもそも気取ったり真人間ぶっても死んだら終わりなので
強化人間御用達機って視点なら悪くない
サイコガンダムとかブーステッドマンとか仮面ライダーG4とか
人間を電池としか思ってないような設計正直すき
ワンオフチート装備でも、血を吐くような修行やら鍛練してじゃじゃ馬を慣らすようにしてモノにした描写があるならいい
選ばれたからなんとなく適正100%とか(そのわりにエミヤ士郎にあっさりコピーされる)、平行世界からパワー盗んでるから大丈夫とかそんなんばっか
宝石剣とか、一振りする度に腕の筋繊維一本づつ切れるとかショボいデメリット出してるけどそれが逆に突き抜けてなくてダサい
筋断裂って書くと深刻そうだが、要は肉離れで部活中の中学生でもなるもんだゾ
腕士郎も悲惨そうに見えて、アストロン状態で動けて常にバイキルト+会心付与かかってるという実質強化だし
HFって世界一ダサいグランドフィナーレだな 敵の必殺技使ったら反動で眼球がひび割れる→でも余裕で戦闘に支障ないくらい見える
身体中に剣が生えてきて脳まで到達して死ぬ→数キロ歩いて戦っても、クソトリアオルタ戦を単騎でやらなきゃ余裕で生き残る
全然泥臭くない
あと糞月wikiの士郎の項目が臭すぎる
全投影連続層写(ソードバレルフルオープン)だの痛い
原理としては@〜Eとかほざいてるが、ギルカス対策で武器を事前投影してたとわかりやすく書けよ
鯖太郎はブヒ豚のイナゴだが、外圧はエセインテリばっかだな
組織的に掲示板荒らしやってたくせにw 何かを変えるには何かを棄てることができる者だけだっけ?
大事な妹()のためなら、魔術回路が無くなるぐらいの代償があっても良かったんじゃね??
ハガレンの兄者みたくさぁ 血を吐くような修行やら鍛練とかどーでもいいんで
ちゃんと義務教育卒業してください鯖太郎に人並み以上なんて求めてねえよ
四則演算とひらがなカタカナ漢検8級で充分っス >>777
仕事だし、基本声優は作品に対する拒否権に関しては「余程その作品に思い入れが有って、何か拒否しないとマズイ」
と言う思考に切り替わるまでは、何でもオファーが有れば出ると言う雇われ姿勢である事には変わりがないと言う認識
例えば「新サクラ大戦」の横山さんなんかは「このキャラでさくらとして出されるなら、私は出ない」とか言ったり
神谷明さんとか「新人のギャラを上げて欲しい」とか、古谷徹さんも「聖闘士星矢は堀川さんや鈴置さんと言った同じ配役じゃないと撮れない」と言った言い分は
基本声優からの要望は通用しない。そう言った申し出をすると直ぐ変えろと言いだすディレクターや音響とかも居ますし。
ただし漫画や小説、ドラマ等の作者や製作陣や監督等の話は別と言うね、これも例だけど確かシャーマンキングはリメイクの際に
作者が「旧アニメや原作と同じ雰囲気且つ、同じ楽曲や声優を起用しなければ再アニメ化の許可は出来ない」と言い切ってたりするから
アニメとかゲームに関しては全部とは言わないけど、数撃てば当たるの姿勢なんでしょうね。
ただ蘭丸Xでしたけ?その名称をヒロインXXのパクリだの称する方が居ましたけど、
そのヒロインXXの役者が勤めたキャラが居るロボット作品で「弾丸X」と呼ばれる兵器が出てますけど、
これも引用元ならヒロインXXもパクリと言う事に成りませんか?茅野さんの件で只でさえ中華管轄ゲームの配役が悉く変更されてるんだから他業界に対する配慮はしても良いのでは? とりあえず異常性やチートで設定や世界観を回してる感じが強いし
殆どのキャラが創造主やライターの操り人形と化して茶番を繰り広げてる状態なのは確かだな >>830
新イベント、出雲阿国に出身地は児童誘拐があって虐待までされていたとデマを言わせてるみたいだね
出自ももわかっている出雲大社の巫女なのに
鯖太郎だけでなく、運営にも義務教育を求めたい >>833
は?
FGOでキチンと義務教育を終えてるんだが?
とはいえFGOって歴史上の元ネタのチョイス含めてアニメ漫画ゲームで勉強しちゃったオタクの終着点な感じはする Fゴミが終着点とか、ヘロインキメ過ぎたコールドターキーなジャンキーと変わんねぇじゃん
まだモンティパイソンのホーリーグレイルの方が、まともな時代考証しているレベル
(仮にも院卒なら、誇りに賭けてもこんな糞作品蔵出ししねぇよな…) 愚痴り鯖太郎くんが背後霊を史実のおりょうさんにすれば良かったのに!それなら納得できたのに!とか言っててお腹抱えて笑った
オリキャラ化も背後霊を史実の嫁化もどっちも同じくらい失礼なんだけどわかってねぇのかこいつら
頭にうんこでも詰まってんの? 竜馬と謎の妖怪女「お竜」、『うしおととら』のパクりか
天逆鉾が獣の槍で今回の復活は白面戦だな
とことん自分の地雷を踏んでいくな
敵の神様のリアクションが保育士さんみたいって言われててワロタ
鯖「らぁぁぁぁぁっ!」ボス「も、もうやめてくれ!いたい、いたい」 みたいにね
型月が神話の神様にマウントとりたがるのなんなんだろうな 不快だわ >>834
アニメゲーム漫画が知識の出発点になるのはいいんだけど
そこから一切外へ出ず、知識の更新をしなかったオタクのなれのはてだね
あと若い子にデマを教えてしまうのはどうかと
「この作品はフィクションです。実在の人物・歴史とは一切関係ありません」の一言があればだいぶ違うと思う
>>835
ちゃんとした知識があれば、楽しく笑えるんだけどね
っていうか院卒だったら「調べるの楽しー!」タイプの人間じゃないの? >>839
調べたら注意書きはあるんだね
フィクションと現実、FGOと他作品の区別をつけてくれるといいんだけど
トップの型月がぐちゃぐちゃにしてるから無理かな 坂本龍馬の第一再臨と第二再臨『うしおととら』のトレスだね
凄く見覚えがあるよ 腹が立つな >>821
>>822
ありがとう
素人目線でしかないけど
髪と服に合わせて4色使ってることと、アシンメトリー(左右非対称)なのと、髪の結びをいくつも付けてることが気になってたんだよ
過去に「フェイ・イェンじゃねーか」って言われてた奴も色がゴチャゴチャしててさ
普通2色か3色(3色目は面積少なめ或いは白か黒)以内で収めないか?と思ったんだよ
モチーフとする衣装(この場合は和装とか)についてちゃんと調べ物したりデザインについて勉強したのか?
左右非対称のデザインも、作品内で多用したり前面に押し出したりするとやっぱり不恰好に見えるよ
本当に国産のコンテンツなのかと疑う。和服衣装の資料もデザインの教本も山程あるのに デッサンも酷いが色のセンスが致命的だな…絵師は印象画家の指示で描いてるのかしら? >>837
の割に主神クラス出して噛ませにしたりしないのは謎
戦いの神格ではないパールヴァティがシヴァ神からトリシューラ借りてきたり、ちぐはぐになってる
主神格でゼウスだけ出てるのは「ヤリチンクズだしとことん貶めて利用したろw」って魂胆か? >>842
おみくじズラズラ結んでるのスゲー悪目立ちしてるよな
ド素人が考え無しに工夫しようとしてゴチャゴチャしてるだけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています